最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なんかねえ
とんにいいさん
現実を求めすぎたのかマップ広すぎ。
まあ課金させる為だろうけどさ。
動物で走ってる間の長さ。グライダー乗ってるにも関わらず
長い長い。時間の無駄としかいえませんね。
それがいいと言う人は続けられるのかもしれませんね
対人戦でもレベル差などで
目をつけられたり、敵のところにクエストあるのもだるいです。
一緒にパーティー組んでた人が
凄く嫌な奴ってのもありましたね。
そんなこともできないの?ばか?
決まり文句のように言われてました。
こんな方達しかいないゲームなんでしょうかね。
同族pkを普通にする人もいるし
この機能の楽しさがわかりません。
いらないと思いましたけどね
プレイ期間:1ヶ月2013/12/16
他のレビューもチェックしよう!
JPサーバーさん
先ずはキャラ作成、顔はけっこうカスタマイズ出来る方だと思います。ただ体系はひとつだけって言うのが残念でした。体系と体高は何通りか選べると良かったと思います、ですからゲーム上、皆同じって感じで個性が有りません。クエストやドロップで武器や装備も出ますがどれも見た目同じような物ばかり。作成してもキャラに思い入れしずらい。
世界観としては、なかなかの出来かと思います。無料期間だったので人が多くクエストで狩場に出向いても横殴りNG。自分は魔法系の職でしたがやっと攻撃出来るとMOBをターゲットしたのに詠唱が遅く発動するまでに横から来た人に取られてしまう始末。すぐにMOBは沸くのですが月額課金がはじまったらプレイヤーが減ると思われるので下手に倒したMOBの場所に立っていたら次々と沸くMOBに袋にされると思います。
システム操作全て古臭い、イヤ!!古いので移動にしてもMAPの見方ですら見難いし不親切な設定なのでストレス溜る。かなりの時間このゲームやり込まないと大きな家や軍艦など手に入りません。MMO初心者さんには受け入れられるかとは思いますが次世代ゲームをプレイした方は月額からは続けていく人はいないかも。”ArcheAgeはどちらかというと“古臭い”ゲームに属している。それこそがArcheAgeの良さだと語る。”いやいや、そんな事はないと思います。せめて移動もその目的地をターゲットしたら自動移動とかしてくれたら馬に乗って作りこまれた景色でも眺めたりも出来るのですが。
戦闘もモッサリしているアクション性が低いので特に魔法系など詠唱時は動けず動いたらキャンセルしてしまうので、MOBにタコ殴りされながら戦闘しなければなりません。
何処でも気軽にPKもPVPになるので高Lvには絶対勝てないし、高LvのPKキャラが狩場に居て数回殺されたらやる気も失せるでしょう。すでに詐欺行為をするプレイヤーさんやクエストのお手伝いと偽ってそこにまんまと来たプレイヤーさんを数人でPKするとGPもいるそうです。システム的改良しないとガッカリなゲームで終わりそうな予感。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/22
綾乃さん
無料化されてから始めました。
でも、遊びたい時間帯にはログインできません。
朝の8時とか9時とかにログインすると、すんなりログインできるの。
でも、遊びたい午後の9時過ぎとかは、快適と表示されているサーバーでさえ、ログインできません。
ウィンドウ表示にしておいて、裏でスピードテストをしてみると、100Mbぐらいは出てるのに。
朝方は、まともにログインできて、最高品質の画面品質でも、FPSは90前後ですから、設定には不具合は無い筈です。
いつでも、少なくとも、ログインできる程度まではサバーを強化してほしいです。
プレイ期間:1週間未満2014/05/11
ghostさん
2ヶ月ちょっとやってみた
レビュー多いけど中は過疎ってるよ。なんでこんなに多いんだろうね?
・良い点
廃課金で圧倒できる
初めるのが早ければ立地の良い場所に自分の土地を持てる
新規を嬲り殺しても文句言われない
・悪い点
金策がマゾい。貿易やってみたけど30分ひたすら移動するだけ。本当にのろのろ移動するだけ。あ、でも途中で襲われたら物資奪われちゃうよ
PCの電源を落とせない。何回も言われてるね
毎日同じ時間帯に2時間は拘束される。参加できないと序盤の金策できないから詰む
有利な土地持って有利な乗り物持って有利な武器持ってたらひたすら楽しいだろうね
でも既存鯖じゃもうそれができないよ
新鯖オープンと同時に廃課金してやるならありだけど今はその時期じゃないね
プレイ期間:3ヶ月2015/12/10
とおりすがりさん
実際に半分位の人達は貿易や農業ばっかりやってるんじゃないでしょうか?
戦争や、ID、NMなどは行きたい人が行けばいいという仕様です。
あと、PKや泥棒も仕様です、私は犯罪行為はしないですが、そういうゲームなのでなるべく被害に会わないような対策を行っています(みんなしています)そいう事もこのゲームの醍醐味の一つとして、楽しめる人向きのゲームだと思います。あと、ボッチやコミュ症の人には向きません。何をするにもまず土地が必要です、新鯖なら若干の空きがまだあります。興味のある方はお早めに!!
プレイ期間:1ヶ月2015/02/16
畑仕事ばんざいさん
まずグラフィック。
他の方もおっしゃってますが、アニメ的なデフォルメがうっすいです。リアル志向グラ。同じくグラの美麗なTERAと比べたらファンタジーアニメとロードオブザリングくらい種類が違う。グラフィックは本当にキレイです。ガッカリするのは課金アバターですね。運営のセンスが絶望的ですが、防具グラもわるかないので自分はそこそこ満足です。あと動物がおっさんくさいw
次に自由度。
超自由。税金システムや労働力システム、制限があってこその自由こそ楽しみがみえるというもの。制限のない自由なぞ楽しみのなさすぎてそれこそ面白みがない。農民、貿易、狩り、IDまわし、海賊、泥棒・・・などなど。職の多さもそうですが、PKの自由度もなかなか。自由すぎて逆に、したいことを見つけなければ1ヶ月で萎える、おもしろくない、することがない、そうなる可能性はここでかなり高くなります。
また、このゲームは一気にTUEEEEEEしたい!はむかないかと。主婦・ニート・学生むけといわれてますが、1日2~3時間もすればそこそこ遊べます。事実、社会人も多い。
ニート・主婦・学生が時間がある分、いろいろな意味で稼げたり強くなる速度もはやいのはどのゲームも同じではないでしょうか。
課金中毒者が全てを制す!とかはアーキエイジにはないかと思いますし。
狩りにいかなくとも、そこそこレベルもあがる仕様。生活型の所以ですね。
ぼっちはきついと他の方もかいてありますが、かといって、フレと一緒にはじめないとダメー!とかではないかと思います。自分もぼっちではじめましたが、馬のあう遠征隊に入れば問題なし。はじめて3ヶ月、フレ・血盟ともに0ですが、遠征隊の方とIDいったり、イベントしたり、貿易したりと結構それなりです。IDや狩りをしなければ結構ソロ活動ではないかなと思います。他国・同属PK、海賊行為、貿易、サルベージもソロでも可能ですし、無論、生産もそうです。ID・狩りに関しても勢力で募集すれば問題ない。
そしてID・狩りに関してですが、それなりの難易度とそれなりにセオリーがあり、それなりにおもしろいと思います。ドロップも出ますし、周回も可能。自分農民でIDあんまいかないんでよくわからないですがw
超自由な生活型RPGとしては優秀だと思います。興味あるなら1週間無料ですし、体験してみてはどうでしょうか。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/26
。さん
自由度も高く、フィールドもとても広い。
グラフィックもいい。
陸も空も水上も水中も地中も家もどこでも行けてなんでもできる。
とてもいいゲームです。
悪い評価になっているのは、少しの努力や素材集め、敵に思わぬところで殺されたなんてことがあったりしたからかもしれません。
ただ、一度はやってみてください。
サーバーやプレイ方法を誤ると面白くありません。
O鯖やG鯖でまず有識者にたすけてもらいましょうそうすると道が開けて無限大に楽しいはずです!
運営のたいおうがおそいともありますが、
そりゃあ自由度が高くてなんでもできることが売りなのですから管理することも幅広く多いはずですそこは多目に見てみては?
ぜひ、触れてみてください。
きっと楽しさがわかるはず!
プレイ期間:1年以上2016/02/27
時間がなくても、リアルのお金さえあればすぐ強くなれる
公式公認RMTゲーム。
社会人向けゲーム
その代わり廃課金するとすぐ強い装備が作れてしまう為
金策もせずにすむので飽きやすい。
コツコツやるコンテンツがどんどん省かれて、
本来時間をかけてやる事がどんどん課金アイテムになり
短縮化されていっているビニールなど
「リアルのお金どんどん使って課金して短縮、強くなってね」
というゲーム
完全無課金でプレイするにはPCが常に起動しながら放置できる環境でないと金策は辛い。労働を使わなくても唯一ソロでも金策できた図書狩りの取引可能の緑財布も廃止されたため、労働を使わなくて金策できる方法は、pt組んで、NM食い、ナチャエタ周回などのドロのみでの金策に限られてきた。
ソロでできるとしたら生産、武器強化等で一発当てるかの運博打のみ。
労働がないとアビスで貿易品作れない、敵勢力から奪った貿易品も納品できないという状況に陥る。
月額課金して労働さえあれば金策する幅が広がる
無課金で時間をかけてやってる人からすると、
ガチャや課金アイテムで安易にすぐに金策できる為
それに嫌気がさし辞める人が結構いる。
その反面、時間のない金がある人達からすると
初心者でも装備の面が短期間で強くなれ、
古参の方とすぐ同じ戦力になれるためそういう方々からすると凄く楽なゲームである
あと装備強化はかなり運要素が含まれており、
その装備失敗破壊、自分はなぜ強化成功しないんだ、
という事に嫌気がさし辞める方も多数いる。
武器が伝説レベルなどに成功すれば勝ち組になる。
過疎鯖は辛い。人が全然いない、勢力が凄く静か。
PVPも全然行われない
新鯖がでると前の鯖に新参が来なくなるため
その鯖が過疎化する現象が起きる
なのでほとんどの過疎鯖は
どこのコンテンツで遊んでも
新しい人を見かけず同じメンツの人達しか見かけなくなっていく
農業、貿易民は結構長持ちしやすく、
ハウジングなどを楽しみ、
貿易などしてコツコツ金策する事に楽しみを感じてる方が多い。
初めて1~3カ月はかなり楽しいゲームでハマる半年過ぎると飽きていく。
レベル上げは結構簡単なので苦にはならない
無料でできる為、中高生プレイヤーが結構多い
遠征隊に入って知人を作ったりして
次この装備揃えようとかコツコツ楽しんでみたらどうだろうか。
プレイ期間:1年以上2016/01/15
hsさん
運営が何をしたいのか まったく意味不明
運営にメールを送っても1週間以上たつが連絡まったくなし
運営が自分たちからこのゲームをカスにしていってる感がいなめない。
FFのようにもう1回ゲームとしてやめて
バグ不具合など検証してデバックし新しくつくりかえろ
いまの運営は全員やめろ
プレイ期間:1ヶ月2013/08/08
匿名アンチアーキエイジーさん
正直いいところ一つもなく
逆に運営が屑でサポートも悪く
対応をお願いしたとしても正直返事が来ないことも多く
不具合でプレイできなくても課金したチャージ金額の一歳の返金もなしな
法律違反企業です。
プレイ期間:3ヶ月2013/12/04
あいうさん
クソゲー。
運に期待しちゃいけないゲーム。
序盤はリアルタイムで回復していく労働力と
消費労働力のバランスが全くとれない。
たまにあるイベントも真面目に参加すると
貯めた労働ポーションをどんどん消費する。
のわりにいいアイテムがでるのは
ほんの一握り。
初心者狩りがすごい。
基本無料化とはいえ
殺されたくなければ
まずプレイ環境整えて
強くなるためにリアルマネーをがっぽがっぽ
つぎ込める金持ちにはオススメ。
むしろそれ以外の人はプレイしないほうが吉。
アイテムを失う覚悟がないなら
無闇に家を大きくしないほうがいい
税金払うのに1ヶ月に一度はinしなくちゃいけなくなる。
引退できずにダラダラ遊んでるプレイヤーも
多いと思う。
鯖によっては民度低いと感じるも
たまに触れる他人からの優しさは胸熱。
プレイ期間:1年以上2018/02/20
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!