国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アーキエイジ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.61334 件

オープンに向けて

Lampさん

FTは最高に楽しかったです。
夢にまで描いた理想のMMOに限りなく近づいた作品といってもいいぐらいでした。
(もちろん、不満を言えばキリがないですが)

「無料+アイテム課金ゲーム」ではゲームの純度を保つことはできませんから
課金形態が「定額制」なのは素晴らしい判断だと思います。

無料無料騒いでる子供は、「なぜ定額制でないと駄目なのか」を少し考えたほうがいいですね。
それが考えられない子供であるならば、プレイしないほうが無難です。

プレイ期間:1ヶ月2013/06/24

他のレビューもチェックしよう!

私は楽しい!

かたつむりさん

なんだか低評価の方ばっかりですが、私は今までやってきた無料MMOの中で1番面白いゲームだと思ってます。
確かに問題があるのは事実。でもダメ運営って言ったって、開発が韓国だからしょうがないと思うんだけど…

このゲームは始めるサーバー、また勢力によって大きな違いが出てしまいます。サーバーのオススメは、人数の多いOサバ、Mサバ。もしくは人数減るけど、お祭り好きならKサバ、Tサバ、戦闘好きならGサバですね。
勢力は、西大陸と東大陸に分かれていますが、基本的に西が優勢です。今はMだけ東優勢だけど、サーバー移動が来るのでわかりません。戦争や狩りをやりたい方は西をオススメします。農業は西でも東でも大丈夫。
私はTサバの西でやっています。割と人数いるし、NM狩りも戦争も生産もイベントも盛んないい所だと思います。

このゲームの醍醐味は、やっぱり生産じゃないかな。私は現在、家をヌイグルミハウスにするため奮闘中(笑)農業、貿易、ハウジングとまったり楽しみたい人にはとても良いゲームだと思う。逆に戦闘したい人には物足りないかも。

労働力がダメだ、って言ってる人多いけど、そんなのプレミアム入れば良いし、無料でゲームしてハンデがあるのは当然では?それに、私は全くの無課金ですが、それなりに上手くやれてます。課金アイテムもゲーム内通貨で買えるし、一応アビスレイドという初心者でもかなり稼げるコンテンツもあります。

とりあえず、サーバーと勢力は事前に調べて選ぼう!無課金ならまったりやろう!って感じですね。

プレイ期間:1年以上2015/09/25

とてもいい!・・・だが

あららぎまんごーさん

全てに置いて一番今までにない一番楽しいゲームだった・・・が
アーキエイジの正式の料金システム・・・課金もあるが定額制なのだ
もったいない気しかしない。
定額制と聞いたらやる気もおきない。
基本プレイ無料がいいな。
変更してくれないかな。
これで課金もあったら金持ちしか出来ないな。

プレイ期間:1週間未満2013/06/11

廃課金者が大手ギルドに入ることで、初めて遊ばせてもらえますが
残念なことに既に完成されたコミュニティで
平日昼間からNMフル参戦に入れてもらうために
リアルを犠牲にする必要があり、
ガチャ廃課金や4時間以上の拘束は当たり前で
最低でも月4万、対人クラスに入るには総額100万以上(もちろん上限はありません)
暇人が札束で殴るゲームです

なお武器以外の生産や貿易は保護産業状態です
しかし生産しようにも先ず空いている土地がなく
PK可能なエリアでしかできません
さすがに敵勢力だけなく同族PKの横暴が酷く住宅エリアで規制が入りましたが
貿易は依然としてPKの縛りがあるのでマトモにできません
平和時間なら大丈夫ですが、それすらPKの繰り返しで戦争状態にしなければならず
同族PKで闘争が進まない仕様もあって
不毛なPK縛りのせいで人口は目に見えて減りました


プレイ期間:1年以上2015/11/06

期待はして良いかも~

目覚まさないテレビさん

両方のテストに参加した感想です。

良い点
・他の人も書いてあるようにバリバリの戦争からほのぼのの生産まで楽しめる自由な世界。
・グラフィックもそんなに悪くない。

悪い点
・流通が潤滑にいくのか少し心配。
・犯罪にはもっとペナルティがあって良いと思う。迷惑な事したわけだから一生悪で生きていく。もしくは反省が見えるのに十分なくらいの大変なクエストしないといけないとか。今のペナルティだと社会見学感覚で犯罪が行われる。悪い事に対するリアリティがない。

課金は定額で良い。ただ定額+ガチャとかはマジ勘弁。各々言いたい事はあるだろうけどこの素材の良さは他にないと思う。
生まれたてのゲームなので今後どう育つか重要だけどかなり期待の出来る作品である事は間違いない。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/10

オープンβから、やってます。
最初は月額課金、ゲーム内の中で建築、生産、貿易、PVいろいろ
やり込み要素があり生活ゲームとして楽しめてました。

しかし無料課金化してからは酷いの一言
すごい勢いでガチャ課金ゲーになりはて、生産アイテムも外部ガチャから手に入れないとままならない状態に成り果てました。

最近は2500円ガチャでゲーム内装備よりいいのがでるようにしています。
要はリアルマネー投入すればするほど、なんでもできるよ!って事です。

月数万~数十万をガチャで使って楽しめる人だけ残ってきている感じですね。

初心者にはおすすめできないし、知り合いも誘わない
周りも引退者多いし、自分も課金切れたら引退します。

プレイ期間:1年以上2014/08/05

アーキエイジ終了のお知らせ

のうきんフレンズさん

Aポイントとルルのシールで労働力を買えなくなりました。
さすがに「これはひどい」と思いました。

運営に長時間縛られ拘束プレイを楽しんでいる方も多い中、
自分たちの楽しみ方を見直すべき時が来ています。
そこで既存のプレイヤーの皆さんに一つ提案いたします。

アーキエイジという無益な我慢大会から卒業しませんか。
それがあなた方の苦しみの根源を断つ唯一の方法です。

そして今こそ、アーキエイジは終焉を迎えるのです。

プレイ期間:1年以上2019/12/28

FTからのCBT最初の感想

ニコライネンさん

FTからそれなりの時間が経過したおかげで
結構楽しめてますが、なんというか無駄にバグが増えてる感じがします。

一番多いのは再度ログインすると設定が初期化されてしまうバグや
労働系の動作後、約7割の頻度で移動不可になるバグなど
結構致命的なものが増えたように感じましたね。

またバグ発生→リスタしようとするのですが、確実にクライアントがフリーズ
してしまう→で再度ログインする→設定初期化のループはさすがに厳しい。

そういう意味ではまだまだどんどん調べる余地がありますね。
あとどうしても、自由度という意味で未発見の場所、動作を探す楽しみと
不親切さを運営側が混同されている感があるので
中途半端なヒントみたいなものは逆に要らないように感じました。

あれなら要点をしっかりと説明してもらったほうが早い気がします。


ゲーム内はこれから正式になるので改善?されるかどうかわからないですが
結構荒れてます。チャットは結構やばい事言ってる連中が多いので
ぜひ定額制を導入していただきたいですね。

このレベルで無課金は逆にありえないです。

プレイ期間:1ヶ月2013/06/27

生活系のコンテンツが充実してるので、のんびりとPLAYを望んでる方は楽しめると思います インスタントダンジョンは設定、バランスがかなり粗末な仕様なのでやる人はほとんどいないカスコンテンツ ダンジョン途中にでてくる中ボスなどでさえ何かしら効果を有するスキルで攻撃しても相手に何の効果も発生しなく単純にダメージを与えるだけのクソ仕様・・戦闘スキルの意味が全くない・・ダンジョン内で利用価値、有効なものは、自分または味方に対して何らかの効果をもたらすスキルしか意味をもたなく、本来敵に対して何らかの効果与えるはずのスキルは何の効果もなく スキルは全く無意味で使い物にならない仕様・・また受けるダメージも異常に高く表示レベルと矛盾していてすっとんでいる 楽しいとは思えない・・・また報酬も価値の薄いもので当然ながらこんなクソ仕様状態じゃ誰もやらないただ時間の無駄ゴミコンテンツ
キャラクターステータス、スキルはモンスター相手ではなく対人を前提にしたものでPVPの際に発揮されると思った方がよい またPVPも他タイトル(黒い砂漠)の様なほぼ全域PK可能といったものとは異なりMAP上に戦争、中立、保護などでエリアごとPK不可能、可能等が明確に示されているので自分のPLAYスタイルで自由に遊べると思います
武器、装備について、PVPメインで楽しみたい方は武器、装備にかかる費用はぶっ飛んだものが必要になり強化も成功確率は英雄以降一気にふざけんな!レベルまで下がる様に感じます
戦闘より生活系メインを望んでる方は、栽培収穫、木の伐採、採石などでアイテムの生産しオークションに流したり交易などをして大金を稼ぐ楽しみ方もあります
月額課金について、このゲームで一番ネックとされるのが労働力で労働力数値が無くなれば何もできなくなるお手上げ状態・・無課金だとログインしない限り回復する事なくログイン状態継続5分ごとに5回復で月額課金だとログイン関係なしに5分で10回復する仕様ですが 各種、労働力消費量があまりにも高すぎて ものによってはすっとんだ矛盾を思わせるものもあります いくら月額課金で回復に補助があっても消費割合が高すぎて充実したものにはほど遠いのが現状です
総合的にPVP、生活系のコンテンツが充実していてなおかつどちらとも楽しめる様にエリア環境を保護し確保されてるのでユーザーが自由に遊び方を選べる点では◎

プレイ期間:1年以上2017/01/29

良い点

 アーキエイジの売りである通り、自由度が高いです。広大なフィールド(端から端までずっと走っても1時間以上かかる大陸が3つあり、海は更に広大である。)で探検をしたり、ハウジングで広大な土地を確保して自分だけの豪邸や施設の建てる、廃人であれば自分の国を作ることも出来ますね。

悪い点

 基本無料の対人ゲーム特有のものであるのか、マナーの悪いプレイヤーを見かけることがあります。闘争エリア(PVP可能エリア)の街にいる中、警備NPCが巡回していてPKが厳しい状況であれば敵勢力のプレイヤーから吐き捨てるように罵倒されることがあります。
 
 私はいざこざを避けたい為に戦争を避けましたが、ゲームの仕様上、闘争エリアに行かないとゲームの進行が遅れることがあり(デイリークエストは闘争エリアで行うことが多い)、嫌でも敵勢力のプレイヤーと遭遇することになります。普通にプレイしている人が多いですが、闘争エリアでマナーの悪いプレイヤーと遭遇したら最悪ですね。

 昔よりも装備が製作しやすくなり、強化も緩和されて装備の値段が下がりましたが、その分対人プレイヤーの装備水準が上がったので、依然として装備にかなりお金を使うことになります。

 このゲームをやり込むのであれば、装備を作る為に相当な時間を使うか課金をしなければならなく、その上にマナーの悪いプレイヤーと普通に相手しなければなりません。それでも大丈夫という人だけが楽しめるゲームですね。

プレイ期間:1年以上2018/08/12

なんといいますか・・・ちょっと酷いです。
ボス戦で負けたのに勝ったことになったのもそうなんですけど
シナリオ薄いし、クエストはほとんどお使い。しかも終了後またすぐに次のお使い。
アクション性最悪な状況でボス的は結構ふっとばしとかつかうし、しかもエリアが高低差あったり障害物あったり。バグにかなり出くわしてましたが正式サービスなのに「サポートへの連絡がゲーム内でできない」なんてこれどういう趣旨なんでしょうか。
経験値は収穫とかでも手に入るのがうれしいとこですが人が減ってきたら確実にこのゲームの良さが全部消えると思います。集団で戦争楽しんでいる間はなんだかんだいってみんな楽しいとは思うので

プレイ期間:1週間未満2013/07/26

アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

ドラゴンネスト

2.9795 件

マルチシナリオ・システムを採用している爽快アクションRPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!