最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
人減りすぎ・・・このゲーム、既に終末が見えてる・・・。
もう無理。お疲れ様でしたさん
もう過疎りすぎ・・・。
ダメなところだらけで擁護もできない・・・。
フレンドもみんな、いなくなったし・・・。
もう、辞めるつもりなんで、お疲れ様・・・。
もし、これからプレイしようとしてる人がいるかもなので、やめといたほうがいいと言っておく。
以下が理由。
先ずなにがクソかと言われたら他の人も言っているように、移動、生産、時間等が掛かりすぎる。これは多分皆口をそろえて同じ事を言うだろう。確かにどのMMOもやり込みだのなんだのはあるが、これは常軌を逸している。
ゲームの醍醐味である生活要素は望み薄。新規から初めて農業を楽しみたいな―なんて絶対に出来ない。断言できる。なぜなら小さな畑を維持するのにも税金と言われる謎仕様で毎週金を取られる上にそれが高額。作物なんて大した額にならないは愚かむしろ赤字。次に家やら船とかは考えない方が良い。望み薄では無い、諦めろ。小さな家や船を作るのにも膨大な量の資源と時間、それと労働力といわれるポイントが必要である。頑張って作ったのにそのショボさったらありゃしない。もちろんその家を維持するのにも税金を払わなきゃならないし、大きい家ほど税金が高くなるから生活要素はほぼ絶望的。
アクションはショボい上に派手なエフェクトも無い。とりあえず転倒と気絶の繰り返しで単調。別ゲーやってたほうがまだ有意義かもしれん。
次に移動が兎にも角にもだるい。くっそ広いMAPを鈍い馬とグライダーで駆け巡らなきゃならん。その癖自由に街やらを移動できるアイテムは有料で、たったの10個で450円で、割に合わないにも程がある。超消費するようなアイテムを何故有料にしたのか更に謎である。
おまけにPKや犯罪が横行している。同族からのPK、アイテムの強奪、畑荒らし等日常茶飯事で、それらのプレイヤーを裁判にかけようとも大した罰は下されず、あまつさえ裁判チャットで悪ふざけされ、被害者に粘着という酷い有様だ。
これがアーキエイジですとかほざいてる運営の頭は本当に狂気に走っていて、もはやクトゥルフである。月額1750という中途半端な値段なのが腹立つ要素の一つで、キャラ枠一つ作るのにも800円。ちなみに労働力は共有なので、家作る→労働力無くなる→サブでやるなんてサイクルはできないから要注意。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/23
他のレビューもチェックしよう!
saitouさん
まずBOTの多さにどん引きしました
Oβに比べて人が格段に少なくなっている
発想自体は悪くない、ただ運営の誤BANやBOT対策等
新規に取っ付き易くすれば多少人気が出るかも
職の強さの偏り具合も有り、BOT対策もしないとなると
これが2年間持つとは思えない。2chでもFF14信者と
アーキエイジ信者の醜い戦い
ただ、ここの評価5の人は信者 評価1はアンチと言う事が思いっきり判る感じです。
言い合うつもりは特に無いですが、評価3等の中立な意見を参考にするのが
一番良いと思います。
プレイ期間:1週間未満2013/09/15
ファミコン世代さん
今まで多くのゲームをやってきたけど
ほとんどのゲームは戦闘要素オンリーですぐに飽きる
アーキエイジは生活要素と戦闘要素のバランスがとれていてる
毎日戦闘をしなくてもゲームはできるしマイペースでレベルもスキルも簡単にあがる
貿易や生産物をオクで販売できるので
ゲームマネーをゲームで稼いで他のプレイヤーの課金アイテムを買うことができるので課金も他のネトゲに比べて一番少ない
このゲームは戦うだけじゃなく
生活にかなり頭を使うから
頭を使うのが好きな人向けのゲーム
プレイ期間:1年以上2017/08/17
きつねさんさん
FTからの参加でようやくビジョンが明確になってきた感じ。
普通にやる分にはそれなりに自由度があるため面白さは
ひとそれぞれだがあるように思える。
ただ1つこれだけは、はっきり言います。
このゲームの宣伝でのんびりまったり生活系MMORPGという謳い文句が
ありますが、100%のんびりまったりできません。
なぜか?まずMOBの取り合い、クエ対象ともなると横殴り、バカ力で奪い合い
こんなのばかり。しかも並んでMOBの沸き待ちも横入りな頻発でそれこそ
ゲーム内はかなりギスギスしています。職によっては狩りもままならない
状況に置かれることもしばしば。
次に土地所有がただの早い者勝ち状態になっている点。すでにオープンβの状態で
廃層が農地、住宅地として使える土地の良い場所(商人が近いとことか眺めの良い
場所など)を独占しているため、今更感がとてつもない。基本的に農耕などは私有地
を持って初めてスタートになるが、良い場所はすでに取られており、過疎地などに
行くしかないなどすでに微妙な状態になっている。
また農耕品や畜産品などは盗まれることも多く、真の敵は同族の味方だったりと
悲惨な状況でもあるからだ。
そういう意味でとてもまったりのんびりやっていては、MOBは取られるは、農作物
は盗まれるは、土地は確保できないはで最悪の状況になることも・・・・。
あと気になるのは、すでに無数のBOTがいる状況であること。とにかくものすごく
多いと感じる。それだけ人気になるであろうということだが、BOTに対してあまり
対策がされていないように感じる。また見ればすぐわかるがチーターも大量に
おり、これは通常にプレイヤーで使用している人も多いので質が悪い。
中でも多いのが、瞬間移動やものすごいスピードで走る速度系のチート。前述の
通り、MOBの奪い合いがそこらである現状では、使いたくなるものうなずけるが
これが元ですでにのんびりしてられないという風潮を生み出してしまっている。
運営はまずこの点を徹底的に取り締まらなければ、これこそ過疎進行の第一歩
となってしまうだろう。自由度を求めるからこそ常識をもって貰いたいものだ。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/17
課金売りが基本さん
勢力差があり、課金売りをしないと武器防具強化が厳しい。新規が既存に追いつくのも課金売り!
ゲーム内マネーのほうが割高です。
1日1000金なんて優勢勢力でも現状厳しいです。
ありえません。
対人で本当に勝ちたい方は最低月に10万は課金売りして武器防具強化しないと厳しいのでは?
すぐに周りについていけなくなります。
ぼっちプレイでやるならいいが、ネトゲの意味が無いですよね・・・
確率をかなり絞ったスクラッチ、強化
強くなるためにはとにかくリアルマネー。
逆に際限なく金を使える富豪なら楽しめるかもしれませんね。
古参と新参の隙間は埋まりません。
対人も勢力差が有り過ぎてうっかり人数が少ない勢力にはいったら、楽しめないコンテンツがたくさんあります。
もう少し良心的なゲームをしたほうがいいです!
リアルで借金しているメンバーもたくさんいました。
プレイ期間:1年以上2016/07/15
Kさん
こんにちはー
自分はβ(初期)の頃からいます。
良い所悪い所を箇条書きで書きます。
※あくまでも個人の意見です、全員がそう思ってる訳ではありません。
ー悪い所ー
・運営の対応がかなり遅いです、要望言ってもテンプレ通りの返答しかない
・装備強化成功率が従来のネトゲよりもエグ過ぎる為、装備が壊れて引退者続出
・サービス初期の頃はBOT使用者やRMTの取り締まりが疎かであった
・勢力(西と東)の偏りが酷い
・大型アップデートの割には内容が毎回薄過ぎてマンネリ者続出
・労働力と言うソシャゲで言うスタミナみたいなクソシステムがある
・毎月プレミア代を払わないと労働力が回復しない(非プレミアはログインしたままじゃないと労働力が回復しない為、電気代も勿体ないですし、何よりもPC本体に負荷がかかる)
・新しいインスタントダンジョンが全く実装されない
・サービス3周年にも関わらず初期(旧大陸実証)の頃から行けるMAPが全く増えていない
・需要と供給が他のネトゲ以上に成り立っていない(かなりレートが割れている)
・高い頻度でBOXやスクラッチばっかやってて相場崩れが起きてる為、課金金策も微妙
・対人コンテンツが死んでいる
・無理矢理新しい鯖を増やして延命+利益を得ようとしているが更に過疎に
・スキルの調整がへたくそと言うかかなり酷い
ー良い所ー
あれ・・・・? ないや
自分はフレンドの付き合いでダラダラやってますが、
古参とか有名プレーヤー達は運営(システム)に嫌気が差したせいか、引退者が多いです。過去に自分が入っていた遠征隊(ギルド)の人たちもほとんど引退してます。
毎回アップデートがある度に改悪過ぎるシステムのせいで引退者が続出してます。まじで。
課金売り自体美味しくないので廃課金したところで強くなれるとは限りません。
なので一度プレイしてみて少しでも嫌気が差したのであればすぐに別のネトゲやったほうがいいです。私もFFやドラクエやりながらたまにAAやる位な感じです。
ニートの方へ
AAはニートになってまでやる価値のないゲームなので他のネトゲやったほうがいいです。
ゲームオン自体あまりいい噂は聞かないのでやらない方がいいですね。
私も今更ながらこんな長期間やってて時間を無駄にしました。
ご参考になれば幸いです。
プレイ期間:1年以上2016/02/14
Kadさん
農耕・戦闘・海洋・クエスト、どれを取っても非常に惜しいゲーム。
開発国で倦厭していたけど、無料化を気にプレイを開始。
・良い点
ID以外のマップがほぼ全て繋がっており、行けない場所ですら登山出来るという割かし凄いゲーム。
海にも自由に出られ、実際に身一つ、泳いで隣の大陸に行けるし、クエストで手に入るボートや、ゲーム内で入手出来る専用コインで交換し作成する船などとても自由度が高く、海賊・犯罪プレイなども自由に出来る本当に自由度の高いゲーム。
・悪い点
逆に悪い点は正直数えるのもウンザリする程あるが、特に農耕民族には非常にやりずらいゲームになっている事に注意が必要。
「労働力」と言うログインしている間にしか回復しないポイントを使わないと、栽培品の採取、アイテムの製作、交易品の取引等が出来ない事だろうか。これは課金する事で問題無くなるが、私は正直に金払ってまで、とは思わなかった。この為に生産活動の行動が制限され、クエストを進めるしかやることが無くなった点。
低レベル層がすぐに中層へ上がる為に専用コイン会得クエストで、慢性的な初心者不足な所でしょうか。
・辞めた理由
自国の一部の戦争(一定時間ごとに敵国プレイヤーとの戦闘不可→戦闘可能が繰り返される)が起こるエリアに入った途端やりづらくなる。
理由として私がこのゲームでのPvPにあまり興味が無く、クエスト中に理由も無く邪魔されると萎えるタチである事もあげられるが、戦争が起これば5秒もしないうちにガチガチの職に固めた上級レベルが現れ、たとえクエスト中だろうと低レベルは良いカモとして真っ先に狩られる。
私の運が無いだけかも知れないけども、このゲームで戦争は切っても切れない関係なので、自動発生する戦争や私と同じようにPvPがあまり好きじゃない人はプレイする場合は注意した方がいい。
保護エリア内で細々と農耕等を行い少しづつ溜まって行く通貨の会得に、ニンマリ出来る人は良いだろうが、クエストを進めると間違いなく戦争が起こるエリアに入る為、要注意。特に自国内でクエストを終えた後は敵国でのクエストになるので、ある程度留意してプレイを始めた方がいいと思います。
総評として、構想や世界観は悪くないけども、正直に続けたいとは思わないゲームでした。
プレイ期間:1ヶ月2014/05/21
CBT参加者さん
このゲーム、システムとして裁判および刑罰へのペナルティーが存在するが
犯罪システムのペナルティーやリスクが軽すぎると思った
実際にプレイをすると裁判所の会話がチャットに出るのだが
大体が軽くて14分、重くてもせいぜい数時間
(最大で77時間という人もいたがソレ1度きりでたいていが10時間を越えることはない)
・・・ということは、寝る寸前にちょっと犯罪やって捕まってから刑務所放置して寝たら
起きたころには放免されているということもありうる時間といえる
そして犯罪(PKや泥棒)を嫌う人にとっても基本状態で常に流れる裁判所の会話は
逆に治安の悪さを宣伝しているようにも取れた
あと『海賊になりたくて~』というのを適当な言い訳して
単にほかのプレイヤーに嫌がらせをしているだけという人もちらほらと見かけた
犯罪者=海賊とするより「犯罪者」と「海賊」という立場はもっとすっぱりと分断して
海賊はイベント経由できちんとなれるようにしたほうがいい気がした
現状では義賊を目的とした海賊プレイは不可能に思える
いっそ同種族PK等の犯罪ペナルティーは選択肢の幅を増やして
キャラクターデータデリート、または10~20レベルダウンくらいはあったほうが
結果的には犯罪抑止になり、ついでに後発ユーザーが追いつくチャンスに繋がる
(先発犯罪者のレベルが下がり後発プレイヤーが追いつけるようになる)と思う
・・・ということを運営にアンケートであげてみたが、はたして。
システムとしてはユニークで評価できるので
後は運営がどういう姿勢で改善・改良をしてゆくのかというところといえる
プレイ期間:1ヶ月2013/07/05
匿名アンチアーキエイジーさん
正直いいところ一つもなく
逆に運営が屑でサポートも悪く
対応をお願いしたとしても正直返事が来ないことも多く
不具合でプレイできなくても課金したチャージ金額の一歳の返金もなしな
法律違反企業です。
プレイ期間:3ヶ月2013/12/04
たなさん
仕事が無くなったので久しぶりにオンラインゲームでもやってみようかと手を出したのがこのゲームでした。
今までのMMOにはない数多くの生産や職業の数などいろいろと驚かされますが、中でも未踏の地に足を踏み入れるドキドキ感や、自分の船で大海原に大冒険!などといった事もできとても自由度の高いゲームだと思いました。
今後も期待しているので5ポイントです。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/31
わかめさん
1年やったけど、強化ブーストと言う運営が儲けるイベントがありました。
課金アイテム使っても強化は失敗するは、ゲーム内で稼いだお金は消えるはで
本当に最低のゲームだと思いますよ
また最近はとくに労働力を使わせて課金させようとしている傾向で
プレミアム会員になってもほとんど意味がなくなってきた状態ですね
今からやろうと思っている人はやめたほうがいいですよ
やはりチョンゲーはだめだね
プレイ期間:1年以上2015/02/04
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!