最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
良ゲーだけど運営が(ありがち)
たかしさん
他の方も言ってる通りグラフィック奇麗、ハウジング、農業、pvp、船上戦、ゲーム自体は素晴らしく良いでしょう。
ですが、運営は課金をさせる事しか頭にありません!
強い武器自体が課金で手に入るわけではないので課金必須ではないですが、皆と歩調を合わせる為や、早く強くなりたい、早く家を建てたいとなると少なからず課金必要かなと自分は思います。
まぁ無課金でやってる強者も知ってますので出来ないこともありませんが強い心が必要です笑
これから始める方はMelisaraサーバーがオススメです。
新規や復帰者が沢山いて結構賑わってます。
不満はゲームオンの課金運営方針につきます。
もう少し良心的なら星5ポイントつけますね。
プレイ期間:1年以上2016/10/05
他のレビューもチェックしよう!
もうだめさん
サーバーで違うのでしょうが、国家実装により今まで東、西、海賊だけではなく国家の介入によって、三つ巴だったり、今まで平穏だったコンテンツまで対人が絡む機会が多くなりカオス。
敵対が増えたことにより、NMが狩れなくなったり海外貿易も敵対が増えすぎて困難。
対人が好きな人や課金アイテムを販売しまくれるような重課金者は楽しめると思う。
また、キャラ作成は東西のどちらから始まるので、国家や海賊からは東西のチャットを監視されやすく、基本対人組織なので東西は最終的に押し込まれていくと思う。
コンテンツの追加も国家重視だったりと、運営開発が対人をさせたくて仕方がないようなので、対人が好きな人以外へはオススメできない。
他の方も言っていますが、稼ぎ方を自分で見つけないと
農業のみでも厳しいです。
家を建てたりもできますが、家や畑を持ちたい場合は稼ぎ方を知らないと土地の税金だけでも厳しい。
家や畑も常時安全な地域に建てないと、国家実装により敵対勢力が増えた関係で即襲撃されます。
家の中に居ても範囲攻撃でやられます。
お隣の家が敵対勢力ということもおこります。
ですが、安全な地域は土地が殆ど余っていません。
農業だけをしたいのならば、安全な土地が多く開いているサーバーを調べてから始めることをオススメします。
最後に、このゲームは基本的にゲームの情報が外にでません。
調べても情報が古く、あてになりません。
他のゲームで言うギルド概念である遠征隊が基本旨味がある情報は外に出さないようにしており、そういった組織が大多数なのです。
ですので、どこかの組織に所属することを強くオススメします。
無所属ですと、敵対勢力のスパイと疑われPKされることもあります。
正直なところ、どんどんおもしろくなくなっていっているゲームで人も減っていっています。
個人的にはオススメしません。
プレイ期間:1年以上2016/06/06
テラリラッタラッラララ~さん
まぁ前にもしてたが・・・今はなんか凄い事を成し遂げそうな気がするぜ!こうやってこの手のゲームはまず目標を作ってお金に余裕が無いなら地道に作業して始める前に決めた大きな野望を成し遂げるのが大事だと思うぞ・・・!そうだ楽しければそれで良いじゃないか!!!んじゃアバヨー!
プレイ期間:1週間未満2016/12/04
古参さん
日本人はFFとかドラクエやってたほうが間違いないと思います
海外ではその国のゲームが流行るのは当然です
国民性が違いますから、どんなゲームが受けるかはそれぞれでバラバラなんですよね
AAは韓国人向けに作られてるので、日本人にマッチしなくても仕方ないんです、つまり人を選ぶゲームですね
プレイ期間:1週間未満2014/11/02
おじさんさん
ゲーム内通貨を稼ぐには労働力が必要で、その確保のためアーキエイジプレミアムを購入する必要はあると思いますが、それだけで十分楽しめます。
課金そのものに抵抗があり、あくまで無課金で遊びつくしたいという方には、正直向いていないと思います。
ネットに攻略情報が少ないので、ギルドに入って教えてもらうのが、手っ取り早いです。初心者を支援する人は沢山いて、支援することによるメリットもあるので、遠慮せずギドに入りましょう。
ハウジングや、畑仕事、MOB狩り、pvp、ダンジョン攻略や戦争と言ったコンテンツがあり、やることは豊富にあります。
短期間だけ楽しみたい人にも、あまり向いていないと思いますが、末永くプレイしたい人にはおすすめのゲームです。
プレイ期間:3ヶ月2014/09/11
かたつむりさん
なんだか低評価の方ばっかりですが、私は今までやってきた無料MMOの中で1番面白いゲームだと思ってます。
確かに問題があるのは事実。でもダメ運営って言ったって、開発が韓国だからしょうがないと思うんだけど…
このゲームは始めるサーバー、また勢力によって大きな違いが出てしまいます。サーバーのオススメは、人数の多いOサバ、Mサバ。もしくは人数減るけど、お祭り好きならKサバ、Tサバ、戦闘好きならGサバですね。
勢力は、西大陸と東大陸に分かれていますが、基本的に西が優勢です。今はMだけ東優勢だけど、サーバー移動が来るのでわかりません。戦争や狩りをやりたい方は西をオススメします。農業は西でも東でも大丈夫。
私はTサバの西でやっています。割と人数いるし、NM狩りも戦争も生産もイベントも盛んないい所だと思います。
このゲームの醍醐味は、やっぱり生産じゃないかな。私は現在、家をヌイグルミハウスにするため奮闘中(笑)農業、貿易、ハウジングとまったり楽しみたい人にはとても良いゲームだと思う。逆に戦闘したい人には物足りないかも。
労働力がダメだ、って言ってる人多いけど、そんなのプレミアム入れば良いし、無料でゲームしてハンデがあるのは当然では?それに、私は全くの無課金ですが、それなりに上手くやれてます。課金アイテムもゲーム内通貨で買えるし、一応アビスレイドという初心者でもかなり稼げるコンテンツもあります。
とりあえず、サーバーと勢力は事前に調べて選ぼう!無課金ならまったりやろう!って感じですね。
プレイ期間:1年以上2015/09/25
変なおじじさん
どんなゲームも2年やればあきるよね。(A鯖)
良いところ
・自由度が高い。(釣りしたい人は釣りだけしても、家を飾りたいひとは・・・ したいことが自由に選べる。・1キャラで全ての職種ができるなど)
・ゲーム内の人が他のゲームに比べて優しい。(全チャで質問すると直ぐに誰か が答えを教えてくれるなど・・)
・バグなどあれば通報すると答えが運営より素早くかえってくる。(満足な答え かは別にして)
悪いところ
・アップデートの度に現実時間とゲーム内時間がずれる。(そのため、デーリーク エが重なることがあるなど)
・大型アップデートで製作物などが一変してしまう。(以後使えなくなった物など は雑貨屋で売れるのだがオークで集めた物などは半額以下になってしまうこと もある。)
・切断が多いい。
・デーリーや討伐クエなど古参の仕切りがうるさすぎる。(参加の目的は人それぞれだと思うが、やれバフをたけとか・・・それじゃ勝てないと かうるさがたが多いい。)うるさがたはどのゲームもいますから・・諦めかなw
まとめ
無課金でもゆっくりやるなら問題なく楽しめるしMMOやるならかなりおすすめですね。
プレイ期間:1年以上2017/04/25
黒音凜歌さん
自由度とはほかのゲームと比べたら、かなりやることは多いです。
アーキエイジの世界中に冒険するのは楽しいんだけども、戦闘のモードはすっごくシンプルで、アクション感というのはちょっとAIONっぽいね、装備強い方は勝ちと感じされました。
ダンジョンが少ない、あっても適正レベルにはキツすぎる。
ゲーム中でいくらものを作っても、最終の目標はやっぱりPKしか見えない…
でも、そこまでは悪くないと思います、いいゲームでした。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/01
アラカルトさん
FF11(6m)、リネ2(5y)、AION(1y)、TERA(Oβ)くらいのMMO歴です。
最近始めたので始めから基本無料ではじめて楽しそうなのでプレミア会員にしました。なので、まだ参加していないコンテンツもたくさんある状態ですので、その辺はご了承ください。
気に入った点は、
1、レベリングが楽ですぐカンストする
2、生産したり素材集めたりID参加したりPvP参加したり、マイペースに楽しめている
3、楽しみ方がいろいろある分、強さだけを追い求めるストイックなプレイを強いられないこと
仕事の後の2、3時間楽しむ社会人ユーザーにはちょうどいいボリューム感です。
装備強化をしようとすると重課金になるという書き込みが多いですが、いまのところ一対一のPvPより圧倒的に集団戦の方が多いので何も最高クラスの装備を揃える必要はなさそうなので、たまに労働力P買うくらいのせいぜい数千円のコストで楽しめています。(蛇足ですがこの手の掲示板を拝見してると、無課金に不親切、無課金じゃ遊べない、みたいな書き込みをよく見ますが、ゲーム会社も商売ですから楽しいと感じたら自分の予算の範囲で課金するのが経済原理として当然です。)
MMO歴の大半を占めるリネ2は、今にして思うと本当にマゾく、INしなきゃってプレッシャーが半端なくINしても単純作業って感じでした。世界観やヴィジュアル、職システムの魅力が圧倒的、ユーザー数も多く交流できるコンテンツも充実してた、さほど課金もキツくなかった(クラシックは別)、運営もあの手この手で飽きさせないアップをしてくれてたので続けられましたが。
最後に懸念している点はアップデートや新コンテンツの投入ペースが遅いみたいなのでエンドコンテンツの充実がイマイチ=飽きるのが早そうな点でしょうか。今の所は手をつけていないコンテンツが多いので良いのですが。。。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/01
おもいさん
メンテナンス後にPmangの不具合にあってしまい、
誤ってデータをアンインストールしてしまった結果、
ダウンロードをやろうとしたものの一時停止等をしたりなった場合、
0%に戻る不具合に遭遇しお手上げ。精神的苦痛を受けた。
泣き寝入りするしかない。AAゲーム人生終わった・・・。
運営も頼りにならない・・・プレミアム課金するんじゃなかったよwww
ごめんなさい、みんな。俺、当分は治るまでゲームできそうにないよ・・・。
ゲームできなくて精神的にくだばりそうだ・・・お疲れ様でした。
プレイ期間:3ヶ月2015/03/19
しゃなさん
はっきり言いましょう。
このゲームのクライントをPCに入れると8割PCが破壊されます。
普段から異常とも言える、ラグとバグ。運営側は以前のアーキエイジ告知
生放送や宣伝この問題を解決しますと言いながら課金させてあとはそのまま。
詐欺です。犯罪です。告訴してもよいでしょう。
また先日のアップデートでは内容を表だった部分だけ告知し
詳細は一切告知せず。またアプデ後これまた異常なほどのバグをそのまま追加し
ユーザーほぼ全員からクレームの荒らし。おかげで渋々対応という杜撰さ。
さすがゲームオン!最高だダメオン!韓国というお国柄を尊重していますね^^
ゲーム内容?バグしかないので評価以前に有料って時点でアウトですがなにか?
これだけの内容でよく金取れると思ってますね?野田真央さん?詐欺ですよ?
プレイ期間:3ヶ月2013/11/01
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!