国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アーキエイジ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.61334 件

<神>さん

いまから投稿することは 現状。です
アーキエイジはプレイしてみるとわかりますが、飽きそうな創りをしていますが、山場をのりこえるとたのしくなってきます。 だけどやはり面白くない部分も少なからずあります、 課金しないと装備がつよくならないと書いている人たちは少し偏見的です 少し頭をひねって 「このように金策をしよう」 と考えると大変ではありますが課金者にもついていけます。そしていくら課金しても強くならない人もいるので、一概に課金ゲームとはいえません。 個人的に「投稿した理由はいいところを伝えたいからですかそってほしくないからです

プレイ期間:1年以上2016/08/11

他のレビューもチェックしよう!

ゲームコンテンツ、グラフィックともによくできたゲームと思う。

ただ、西と東の大陸間競争が軸にあるというのに、キャラ制限等のバランス調整が皆無のため、強い勢力が全ての競争コンテンツを独占し、弱い勢力は何もできずに日々を過ごすという有様。

そして、猛烈に課金ゲーです。
貿易などで金貨を貯めると結構時間がかかりますが、課金で労働Pを買えば公式RMTのできあがり。
まあ、課金色が強くなるのは基本無料系MMOの宿命なのかもしれませんね。

プレイ期間:1年以上2015/11/07

・・・

通りすがりさん

PVPがあるから配達中に物を盗まれても文句言えない。
(ぶった切られても相手に文句は言えない)
言葉が通じないシステム

言語を覚える事はできるがめんどくさい
金と時間がかかる

強化、課金しないと楽しめない。
何かと労働ポーションが必要 (要課金)

課金しても畑や家が置くスペースがない (鯖による)
満員になっているサーバーは割りとスペースが無いと見たほうが良い。


バグが酷く物がなくなる場合があるが運営に訴えても
金は帰ってはこない。

(荷物が消えたなど)

妨害する粘着質なやつがいる
貿易、PVPなど

プレイ期間:半年2014/12/15

定額はありでしょ

ったンゴwwwさん

中での動きが動きなだけに
こういった生活系は時間を使ったもん勝ちなとこもあるから
まあ超廃人の集団が出来て他以上に格差は凄そうだが
そこ抜きで自由度を楽しむ感じかな
運営さんには本国の様なテンプレ金策や安置移動で襲撃無意味を出来ない状態は作って欲しいとこかなあ

定額は良いと思う
無駄にイナゴが集まってグダグダ文句やゲーム内のモラル落ちるより全然良いと思う
定額に更に課金は金持ちしか出来ないなど書き込みあるけれど
無料ならば集金するべき部分の拡大と値上げとより廃課金になることを考えられないだけかと、そうなった場合の方が課金者との差で嫌気がさして文句ばかり言うパターンでしょうなあ

プレイ期間:1週間未満2013/06/26

FTからのCBT最初の感想

ニコライネンさん

FTからそれなりの時間が経過したおかげで
結構楽しめてますが、なんというか無駄にバグが増えてる感じがします。

一番多いのは再度ログインすると設定が初期化されてしまうバグや
労働系の動作後、約7割の頻度で移動不可になるバグなど
結構致命的なものが増えたように感じましたね。

またバグ発生→リスタしようとするのですが、確実にクライアントがフリーズ
してしまう→で再度ログインする→設定初期化のループはさすがに厳しい。

そういう意味ではまだまだどんどん調べる余地がありますね。
あとどうしても、自由度という意味で未発見の場所、動作を探す楽しみと
不親切さを運営側が混同されている感があるので
中途半端なヒントみたいなものは逆に要らないように感じました。

あれなら要点をしっかりと説明してもらったほうが早い気がします。


ゲーム内はこれから正式になるので改善?されるかどうかわからないですが
結構荒れてます。チャットは結構やばい事言ってる連中が多いので
ぜひ定額制を導入していただきたいですね。

このレベルで無課金は逆にありえないです。

プレイ期間:1ヶ月2013/06/27

自由度は抜群

Harattiさん

CβT組からの直観によるレビュー。

生活型MMORPGだけあって、ほとんどが自分で素材を集めて作るという。
また種族は異なってもスキルはそれぞれ固定ではなく自由に取得で、基本的なパラメータや特性が違うだけでほとんど大差がない。またスキルの取り方によって職名が異なり、合計50種近くの職があるため好きなように育成ができ、固定的なステータスにはならないのが特徴。職名は存在するものの結果的に名前だけみたいな感じである。
グラ、BGMは良好。またLv10までの移動はつらいがそこからペットとして乗り物が手に入り、移動手段が楽になる。
またグライダー機能があり、自由に空を飛べる。それに伴い、ほぼ全ての地形は登ったりすることは可能。

しかしながらCβTでもあるから仕方ないが、クエストの不親切や生産系、またそれに伴うNPCが色々ごちゃごちゃいて何かと迷う。
また狩りでは適正Lvで1:1ならちょい痛いで済むが、叩かなくても近づいたらアクティブになる敵もいるため、1:2になるとほとんど無理げー。敵の密度が大きいところだと尚更。
生活型MMOであるため、素材集めて制作の作業が目立つ。
例として、木材とかも自分たちで最初から長い時間を経て育て、そして伐採する必要がある。もちろんほかのユーザーも勝手に伐採され勝手に素材を取られることもある。
防ぐ手段はあるにしてもそこまでが大変でそこらへんはこれからに期待。

そして一番大事なのがMMOの典型的なおつかいが多いため、これで挫けてたら何も始まらない。

このゲームの一番のポイントはMMOではあるが、基本的にPTメンバーで協力という小規模でのMMOではなく、ギルドとして大規模による協力のMMOであると思う。(たぶん)

基本的にどう森がよりリアルに、そしてそれがMMOになった感じであると想像すればいいと思う。

プレイ期間:1週間未満2013/06/28

なんかねえ

とんにいいさん

現実を求めすぎたのかマップ広すぎ。
まあ課金させる為だろうけどさ。
動物で走ってる間の長さ。グライダー乗ってるにも関わらず
長い長い。時間の無駄としかいえませんね。
それがいいと言う人は続けられるのかもしれませんね
対人戦でもレベル差などで
目をつけられたり、敵のところにクエストあるのもだるいです。
一緒にパーティー組んでた人が
凄く嫌な奴ってのもありましたね。
そんなこともできないの?ばか?
決まり文句のように言われてました。
こんな方達しかいないゲームなんでしょうかね。
同族pkを普通にする人もいるし
この機能の楽しさがわかりません。
いらないと思いましたけどね

プレイ期間:1ヶ月2013/12/16

ひとまず必死に★1に対抗しているが★5はそもそも信用に値しない。
以下のような事も解らないわけだから信用足るわけがない。

>とりあえず、先に言いたいのがゲームを楽しくやってる人はわざわざこんなところに来ない。
つまり★5つけてる変な人も楽しくやってないってことになるよね?ここに来てるんだし。
ブーメランになってるぞ?もうちょい考えて言葉使いなよ?
また同じレビュー内容をいろんなゲームに書き込んでるバカもいるのでその点も注意。

さて散々と★1だの★5だと言い合っているのであれだがとにかく労働力縛りが
今のシステムに合致していない。月額の頃のシステムだからこそ有用性があったのだが
それも今は昔、現状の環境では労働力POTという麻薬がなければ成り立たない
ほどゲーム内はギスギスしている。Twitterでプレイヤー達が楽しんでいるぞ!と
アーキ押しをしているが、そこに写っている連中はずっと続けているプレイヤーだけで
新規は常にヒーヒー状態。課金をしてもさほど変化が無いため課金するのも
正直悩むレベル。

ここからはアーキの良い部分。それは海である。とにかくリアルで船での移動が
これほど気持ちの良い韓国ゲーは他には無いと言っていい。
事実海外のレビュアー達もアーキエイジの船や海コンテンツに興奮しており
これだけでもやる価値はあると言ってよい。

とはいえ現状だとそれだけだ。移動もモッサリで無駄に重いクライアント
お試しで無料でやることは可能だが、自由度を感じるまでは至らないのが
残念なところ。

プレイ期間:1年以上2015/11/07

レビューのほとんどが課金しないとまともにプレイできないという内容。
ばかなんですかね?全て無料でどうやってサービス提供していくんですかね?
タダで全て遊ぼうなんて無理です。でも私は、現在無課金でプレイしていますがw
最初は、月額課金していました。(3年くらい)。でも今は、労働力が消費しきれず無課金プレイしています。1日あたり200金~300金の収入を得ています。(ログイン5時間、実働2時間くらい)。生産スキルが育った分、消費労働力も減るし、ゲーム内コンテンツで入手できる労働力回復アイテムを駆使したら、実働2時間では消費しきれず現在無課金プレイ中です。なので、やりかたしだいでは無課金可能!逆に運営側を心配します。
ただ一つ気に入らないのは、優勢勢力に乞食プレイヤーが流れていって、勢力が極端に偏ってしまっていることです。この行為は明らかに自爆なのですが、それでも乞食プレイしたい人が多いようです。ゲーム内システムで解決できないなら運営介入して勢力バランス維持してもらいたい。常にとは言わないが、極端に偏りすぎてる期間が長すぎる。
結果、サービス終了を早めることになる。簡単に言うと、弱勢力は勝てないのでやめる→強勢力、敵いなくなってやめる。←もうこれ始まってると思います。勢力バランスが拮抗しているときほど、楽しく盛り上がるということをプレイヤーも運営も忘れてしまっている。
今後、開発、運営には、勢力バランスの重要性を認識してもらい尽力していただきたい。

プレイ期間:1年以上2017/03/26

このゲームは本当に好き嫌いの分かれるゲームだとおもう、
ただ一つ言えることは、一人で出来ることには限界があること
仲間見つけて、さくさくやればそこまでマゾゲーでもない
昔、牧場を経営するゲームがありましたが
たぶんあれが好きなら、楽しめると思います

はじめ無料でプレイできる期間では、全チャで
「糞ゲー」
「こんなゲームに金はらう意味わかんねぇ」
とか言っている人も見ましたが、
有料になったら、そういうことを言う人はいなくなりました
まぁ、そりゃそうですけど

この治安でやっていけるなら、別に有料でもかまわないと
思います

あと、スタミナが足りないだの村から村へ時間がかかりすぎるだの
言ってる人いますが、そういうゲームですw
スタミナが限られていて一日に何千個とか作れない→だからアイテムに価値が出てくるんです
村から村に移動するのに何時間もかかる→だから馬やロバに価値が出てくるんです

とても面白いゲームです、よかったら
プレイしてみてください!




プレイ期間:半年2013/09/14

FTからCBTへということでやってまいりましたが
CBTになったとたん、酷く改悪になっておりゲンナリ。

まずゲーム内の高価な証ヌイの涙交換レートがFTの2倍以上の設定
これは本国の無課金移行のための改変数を課金ゲームになる日本にまで持ってきた
おかげでおこりました。

つぎに、無駄なバグオンパレード。操作不能、チャット会話不能、日本語打てない
環境設定初期化バグなどFTではそんなにひどくなかったものが大量に追加
されており、笑っちゃいました。

またクライアントが無駄に激重いため、それなりのスペック無いとまともに立ち上がらないうえに、PC全体の動作が極端に重くなる現象も確認しました。

とにかくこのまま正式いったら確実に総ズッコケもありえます。
ゲーム内も自由度だからという運営の姿勢がまんま変わっておらず
説明不足もあいまって超不親切。さすがにこのままではまずいと思いますよ?

ユーザー側ではニートどもがすでにやりまくっており早いうちにこのゲーム
オワコン化しそうな連中が多く、確実に新規を遠ざけております。



プレイ期間:1ヶ月2013/06/28

アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

ドラゴンネスト

2.9795 件

マルチシナリオ・システムを採用している爽快アクションRPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!