最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
バグ放置・重課金・詐欺課金 ゲーム^^
あたしはモグラさん
かなりゲーム内も過疎が進みつつあり、新規でゲームを始める人はほとんどいない現状。 さらに・・・ゲーム内バグを運営側が認知しつつも ゲーム内でアナウンスを流すだけで一向に改善が見られない。OBから始めているヘビーユーザーはゲーム内での人間関係があるので続けれいられるが、新規で始める余地は全くないといっていい。新しくイベントを催すにあたっても、さらにバグ・・・・最初にサービスをスタートしてる韓国から、データ移植してくるだけのはずなのに、、、アプデにおいても韓国データに不具合があったのを運営が確認していても改善していかない・・・。 だから過疎がすすんでいくんだよ。ちょっと楽しもうかな?と言う事ができないゲームです。ほかのオンラインゲームが続々でるので、こんなクソゲームよりそちらをしたほうがいい。
プレイ期間:3ヶ月2014/01/23
他のレビューもチェックしよう!
元G鯖民さん
キティちゃんに惹かれて来られる方に注意しておきます
既にあるコンテンツ(レッドドラゴンなど)は農民や微課金が入れる場所ではなく
大手遠征隊のお気に入り&昼の決まった時間に毎回出られるニートで装備Rが高い人にしか誘いが来なくなり
残念なことにAAの大手はコンテンツ独占しか頭にないので、大手所属以外は相次いで休止しました。
そのため大手の横暴がさらに酷くなりデル船など特に効率のいいコンテンツは他遠征に指一本たりとて触れさせません。一時運営に苦情を申し出る動きもありましたがGameOnは完全に黙殺しました
そうした大手の横暴をさらに促すように英雄システムまで導入しましたが
事実上、複垢&廃プレイで投票可能権を量産できる大手廃遠征だけの特権で
実際大手遠征のメンバーが英雄を独占しています
キティちゃんの緩いキャラに騙されてはいけません
AAはキチ●イがうごめく修羅場なことを忘れないでください
プレイ期間:1年以上2015/07/27
2年半の感想さん
良い点
アーキエイジの売りである通り、自由度が高いです。広大なフィールド(端から端までずっと走っても1時間以上かかる大陸が3つあり、海は更に広大である。)で探検をしたり、ハウジングで広大な土地を確保して自分だけの豪邸や施設の建てる、廃人であれば自分の国を作ることも出来ますね。
悪い点
基本無料の対人ゲーム特有のものであるのか、マナーの悪いプレイヤーを見かけることがあります。闘争エリア(PVP可能エリア)の街にいる中、警備NPCが巡回していてPKが厳しい状況であれば敵勢力のプレイヤーから吐き捨てるように罵倒されることがあります。
私はいざこざを避けたい為に戦争を避けましたが、ゲームの仕様上、闘争エリアに行かないとゲームの進行が遅れることがあり(デイリークエストは闘争エリアで行うことが多い)、嫌でも敵勢力のプレイヤーと遭遇することになります。普通にプレイしている人が多いですが、闘争エリアでマナーの悪いプレイヤーと遭遇したら最悪ですね。
昔よりも装備が製作しやすくなり、強化も緩和されて装備の値段が下がりましたが、その分対人プレイヤーの装備水準が上がったので、依然として装備にかなりお金を使うことになります。
このゲームをやり込むのであれば、装備を作る為に相当な時間を使うか課金をしなければならなく、その上にマナーの悪いプレイヤーと普通に相手しなければなりません。それでも大丈夫という人だけが楽しめるゲームですね。
プレイ期間:1年以上2018/08/12
、さん
広告でまったりと言っていますが、とんでもない誤りです。
多くの方が指摘している通り、運営は対人コンテンツ「のみ」しか見ていないので
まったり勢が入る余地はもうありません。
夏のログインボーナスも以前より渋っています。(1時間もログインしないとダメなので複数アカウント使い回しが事実上締め出された)
装備強化も課金なしでは困難を極めるので、微課金が入る余地もありません
プレイ期間:1年以上2016/07/31
ラウンジマヨネーズさん
悪い評判も聞くけど、現存のMMOでは一番だと思う。
労働力についても確かに足りないけどこれを無限にしてしまうとバランスが崩壊する。
MMOは時間かけた人が強くなるのは当たり前だろ?
自分のしたい事を自分勝手に出来る事が自由と捉えてるお子様はオフゲーやればいいと思う。
色々な事が出来る仕様が組み込まれているのが自由度であってそれを自分の好きなタイミングで好き勝手出来るならゲームの中の社会が乱れるのでバランスが崩壊するよ(笑)
色々出来る仕様になっているってのが重要。
それをやるにはリスクもあり簡単にはいかない。それはリアルでもそう。
だからこそ達成に向けてやり込みがいがある。
今から始めたとして遅れた状態で始めるのは当たり前です。でもやりたい事を見つけてそれに向けてやり込むのがいい。その差を埋めるべく頑張りましょう!
何をするかというゴールは他のゲームに比べてたくさんの種類のゴールが用意されています。選べるゴールが自由に選べるのがこのゲームの醍醐味の自由度です。
他のゲームにはないほどのオモチャの種類があります。全部都合良く買ってもらえないから自由じゃないと言うお子様意見に惑わされないでほしい。
自分が欲しいオモチャを手に入れるために頑張りましょう!
ほんと自由度の高いゲームですよ!
プレイ期間:3ヶ月2013/09/08
mongooseさん
新しい鯖でも古参(レベル50以上)が多く
レベル50なるまでボッチプレイになりやすい
そして新規で消えてく人が多い
レベル10 20 30 40で協力できる環境があれば
もっと楽しくなる
レベル50になったらもっと新規や初心者支援しようと思う
誰か友達と一緒にできればイイゲームだと思う
そうでない新規の人は新規支援に積極的な遠征隊を早くみつけることから
はじめたほうがいい
それからはじめてスタートすればいいと思う
わからないまま初めても損すること多いから
古参で固まると過疎化するのでそれはよくない
新鯖においては新規を取り入れて
ドンドン遠征隊(ギルドやクラン)拡大した方が
盛り上がると思う
レベル50以上は新規のレベルもすぐ上げることができるから
プレイ期間:1ヶ月2015/02/05
ちんさん
この会社のゲーム三つぐらいしてるけど
最初は取り締まってやるぜ!!!って感じだけど
数ヶ月したら、あ、やべえ取り締まりすぎて収入が減る
BOTもマクロも放置しておくかって感じになってしまった。
どんどん態度悪くなって
真実やバグ等不都合な事は消す、そして開き直る
商売は判るんだけどさ・・・テンプレ返しで何もしない
マクロは放置とかそういうのはマジで辞めておけって言いたい
この会社収入やばくなると、ガラっと態度変えて来るから注意
プレイ期間:1週間未満2016/11/09
ライアンさん
本来、ゲーム自体は本当に良いゲームだったのでしょう
しかし既存サーバーからの移住者が全体の半数以上おり、まず情報量に格差があります
それだけならばいいのですが既存のプレイヤーはルルのシールというログインポイントのような物がアカウント単位で蓄積されており
これをアイテムモールで使用できるかどうかで大きく資金面土地確保などすべてにおいてとても大きな差がつきます
なぜこの運営はルルのシールを新規サーバーで使用可能としてしまったのか?
新規プレイヤーの獲得を望んでいないのだと思います
また既存サーバーからの移住者が好き勝手自勢力をPKしており
上記であげた様な大きな差がある新規プレイヤーは全てを強奪されるだけです
本来であれば裁判システムにて同族PKをした方は長時間ゲーム内で何もできない状態になる罰があるのですが
陪審員が有罪に投票しない限り無罪となります
お察しでしょうか?
陪審員は全て既存サーバーの方が着職されているので既存サーバーの方が何をしようが無罪です
逆に新規プレイヤーが何か罪をおかせばどうなるか想像にかたくありません
あと1日2回入場可能なインスタントダンジョンにて装備や商材を集めるのですが
新規の方はそのインスタントダンジョンは野良の募集にのってはいけません
道中のモンスターをいかにスルーし、早くクリアするかという効率重視の方が大半なので
新規は数の少ない新規どうしで組んで遊ばない限り戦犯あつかいされる事でしょう
まとめるととても新規が始める環境にはないです
復帰、既存サーバーからの移住組であればとても楽しめる環境なのかもしれません
プレイ期間:1ヶ月2018/08/03
あいうさん
そもそもインストールで何かしらイチャモンがつくのがpmang。
以前は黒い砂漠、そして今度はこれ。
アップデートパッチでエラー出して永久ループ。
何十ギガもあるパッチを途中でエラー吐かせる馬鹿さ加減。
2、3度トライしたら二度と来るかで終わりでしょ。
ほんとpmangは頭悪い。
諦めてアンインスートルした後から別サイトの情報で原因らしきものはわかったが公式に書けよ。
いまさら分っても後の祭りなんだよ。
糞 運 営 仕 事 し ろ!!
この会社のゲームは二度としない。
プレイ期間:1週間未満2016/10/23
アパッチ健さん
課金無課金関係なくやはり労働力のきつさに定評(悪い意味で)のある
アーキエイジだが現状ではプレイの幅を設けてセーブすれば
やりくりは可能である。サブ垢利用を開発も運営も認めているので
そこら辺はユーザー側のおつむ次第。
ちなみに課金についてはプレミアさえあればゲームをする上で
ほぼ不自由がないので余裕がある間に購入したり、飛び石課金等で
やりくりも可能。自分の場合は3か月に1度の課金で3年プレイしているが
さほど厳しさは感じられない。だがやはり毎月課金したいと思わせる内容が
多いのでそこら辺はユーザーの考えにより違うだろう。
クソかもしれないが毎月2千円でいいならという人で意見が分かれる。
ただより高いものは無し。
さて、私有地以外に植えた作物を盗まれる!と騒いでる人がいるが
それがアーキエイジの基本です。というかリアルでもそうでしょ?
盗まれる仕様だからクソゲーとか仕様を理解してない当人がクソなだけで
別にゲームに悪い部分はありません。さらに言えばどのサーバーなんですかね?
最新のI鯖のように全鯖のキチガイ集合鯖なら当然ですよ?
更にゲーム開始直後にもらえるカカシはあくまで農業体験レベルの代物
本気で農業したければレベル30以降で入手可能なカボチャカカシをどうぞ。
ゲームの仕様、ルールをスルーして自分の言い分だけでクソゲー扱いは
営業妨害以外の何者でもですよ?ちゃんと自分で調べなさいって。
プレイ期間:1年以上2017/04/21
ぱるめざんちーごさん
FTからCBTへということでやってまいりましたが
CBTになったとたん、酷く改悪になっておりゲンナリ。
まずゲーム内の高価な証ヌイの涙交換レートがFTの2倍以上の設定
これは本国の無課金移行のための改変数を課金ゲームになる日本にまで持ってきた
おかげでおこりました。
つぎに、無駄なバグオンパレード。操作不能、チャット会話不能、日本語打てない
環境設定初期化バグなどFTではそんなにひどくなかったものが大量に追加
されており、笑っちゃいました。
またクライアントが無駄に激重いため、それなりのスペック無いとまともに立ち上がらないうえに、PC全体の動作が極端に重くなる現象も確認しました。
とにかくこのまま正式いったら確実に総ズッコケもありえます。
ゲーム内も自由度だからという運営の姿勢がまんま変わっておらず
説明不足もあいまって超不親切。さすがにこのままではまずいと思いますよ?
ユーザー側ではニートどもがすでにやりまくっており早いうちにこのゲーム
オワコン化しそうな連中が多く、確実に新規を遠ざけております。
プレイ期間:1ヶ月2013/06/28
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!