最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無料化後から著しく厳しくなった
ranemuさん
2014/4/24のエアナードというアプデ以降
無料化になったのですが
ほかの課金ゲームよりも課金しないとそもそも遊べない感がでてしまいました。
なにをするにも労働力が必要です。
そしてなにをするかというとこのゲームの一番いいところ
【なにをしてもいい】が半ば条件付状態でのゲームになってしまいました。
農民というプレイすたいるを私はしていたのですが、正直
農業などでまったりプレイするにはまず月額として払っていたもの
1750円がおそらく必須です。
(労働力を回復させるため)
ここまでは無料化前もそんな仕様だったのでよかったのですが
いままでは、牛とよばれる家畜から牛乳を取ったりしてそれを売って
お金にしてお家や畑の税金にする
これだけで十分で、まったり友達とワイワイしていたのですが
無料化後から牛乳(おそらくほかの家畜系アイテムも)が
まったく儲けにならなくなり無料化前約1000個の牛乳で50金近いお金がもらえたのですが
それがたったの約3金になってしまいました。
これでは税金なんて永久機関できず、さらに収めるために労働力も必要になって....
貿易くらいしかお金はおそらく稼げなくなってしまい
いろいろするにはわりと面倒くさい貿易を主にやらないと厳しそうです。
それをするにも大量の労働力!もうダメです。。。
わたしのアーキエイジライフは潰えました(;;)
なにか大きなものを目指すっていうゲームでもないので(対人でつえー!とか最強装備ktkrとか)
そこまで大量に課金する意味も見出せないので半ばAAは終わってしまうでしょう。
いままでAAを支えてきた大半以上の農民は離れていくことになるでしょう。
ほかがどう思っているかは実際知りませんが
わたしはしばらく様子を見て、おそらく離れていくことになるでしょう。
無料化前に誘った友達がいるのですが(無料化前は誘えるくらい面白いと思っていた)
無料化後、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
プレイ期間:半年2014/04/25
他のレビューもチェックしよう!
えんちゃんさん
友人に勧められて無料ということで遊びましたがイメージと違ったかな~って感じです。
まず種族選択の時点でテンション下がりました。4つの種族があり、大陸が2つ。
それぞれ2種族ごとに割り振られてる感じです。
友人はヌイアン(西洋人種)だったのですが、自分はフェレ(獣人)でプレイがしたくて。
でも大陸が違うので敵対とのこと。これじゃあ一緒に遊べないじゃないか。
仕方なく自分もヌイアンで作りました。
◆戦闘・・・まぁよくあるタゲってスキルポチポチゲーです。
ただ職を自由に組み合わせでき、カスタマイズ性があります。
連携スキルを覚えればお手軽コンボ技を作り出せるのも面白いですね。
◆クエスト・・・お使いゲー (でもナビが親切なので分かりやすい)
◆ストーリー・・・ごめんなさいつまらなくて途中で見るのやめました。
◆キャラメイク・・・顔はそれなりに弄れますが、体型が弄れない。ボイスも1種族1種類
◆ID・・・細かいところまでよくできてる。色んなギミックがあり、初見は楽しい。
◆新規と古参の差・・・輪に入れない人はかなり損する仕様。ソロ専はここで脱落するでしょう。新規救済処置も施されてるがこれじゃ世界観が好きになったり、戦闘が面白いと感じる人はあまり居ないんじゃないかな。
ここまでは全部許容範囲、良くあるオンゲー特有の愚痴ですが「これは・・・」となったのが、皆さんも仰っている通り‘労働力’でしょうか。
雑魚MOBからは財布しか落ちない。その中に金銭が入っているが、
財布を開くにも労働力が必要。建築に必要な採集も労働力。建てても家を維持する為に
労働力。請求ものんびり待っててくれません。成す事ほとんどに労働力が必要になります。
じゃあどうすればいいの!?ってゲームにINしてれば少しずつ、回復するんですね。
ただ、ログアウト中は駄目な模様。課金すれば労働力POTなるものがあるのでお金がある人は問題なしですね。ただ課金するまでのめり込むのに、時間と、仲間が必須です。
コツコツ農業するぜ!まったり家建てるぜ!と意気込んでいましたが、
ここで集金の臭いがぷんぷんして、一気に萎えました。
無料ゲーで何いってんの?って感じる方もいるでしょうが、売りにしてる基本的なシステムでの集金はやめてほしかったです。そこは違うだろう!と。
もっと別な場所での集金だったらプレイしてたかな?
プレイ期間:1ヶ月2015/03/08
南無阿弥陀仏~|さん
やらかしたぞみんな!wwwさすがダメオン、ダメオンバンザイ!
クリスマスイベントと称して超重課金システムに変更
アプデは微妙な内容な上にいつの間にか交換数変更の日本独自仕様ww
死んでしまえカス運営(*´∀`*)
悪いことは言いません、今からこのゲームに課金はやめておきましょう
すでに終わりが見えていますw
アホすぎて話になりませんわ。
プレイ期間:半年2013/12/19
あちゃよさん
先行勝ち組のオンライン。はまる人ははまるかもしれない。
まず自由度は皆無です。畑、家、船どれもこれも労働力に縛られます。長い時間遊んでもらうための仕様と考えるなら、ナンセンス。コンテンツを魅力あるものすれば問題ないはず。
やたら、ドロップが少ない。個人体感ですけど。
装備にはプレート職金属を使いますが・・採掘で労働力を使います。ま==微々たるモノか。
皮装備・・むごい@@ホトンド狩場でのドロップなし。畑で生産しろってことか?
動物の皮を使え・・・・・仕様
布装備・・・皮装備と同じむごい仕様。
畑もクエストで簡単に手に入るが、案山子で週間1金かかる。それより大きなカボチャ案山子では更に上乗せ税金。1アカウント1キャラで週間税金が3金。
モンス倒したとき落ちるお金1銀から2銀。
100銀で1金です。
50匹以上倒さないと1金たまりません。
ま~~このぐらいなら倒せるか・・・
ここからが地獄です。
お金の収入が見込めない。デイリークエストなるものはありますが、1日5金もらえるのですが、製作しないといけないので儲けが薄い。ここでも労働力使用。
時間もかかるので余分に製作すると赤字です。
材料代だけで終了。
貿易はあるものの、換金が毎日できない、イベント扱い。
労働力が不足な上、お金もたまらない。
盗んで稼ぐか、LVだけあげ、敵対勢力から奪うしか現状稼げません。
更にバグが頻繁にあり、途中で落ちるストレスもある。
で他のみなさんも言っているように運営がクソ過ぎる。
課金だけしといたら労働力POTあげますよ~~5000円で1500かいふくできますよ~~。
ソンナクソPOTつけても、ぜんぜん不足。ここらあたりはアイテムで販売で売り上げのばすか~~みえみえ運営。
足かせばちっちりで何が自由ですか?
苦痛の連続です。
ま~~メンバーサイトをのぞいたら、クソぶり判明ですけどね。
所詮ダメオンです。
無能集団です。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/03
アアアッwさん
適正3種類を選んでビルドを組むことや、生産が充実していることを評価して始めました。実際戦闘に関しては敵の堅さや計算しないとすぐ枯れるMP等中々良いバランスだなと思いました。
ひたすら残念なのが生産。木を植えて育てることが出来ますが、その辺の地面に植えると他の人に取られてしまいます。それを防止するべく、かかしを立てればその一帯を保護エリアとして使えるのですが、そもそもかかしの材料が木材です。
ようやくかかしを立てて生産を始めると、所持金が全体で1000だとすると、苗が単価1~50程度取られる為、簡単に破産してしまいます。当然そんな初期費用なので売ろうとしても採算が全然取れない。
価格に関して言えば、生産以外も酷く、NPCショップのポーションから装備修理から何から、すべて気が狂った金額を提示され、気軽にNPCを活用することも出来ません。10金持ってて防具修理5金ってバカかと・・・。
運営は「マゾ仕様にしておけば寿命伸びるし課金アイテムも買ってくれるよね」とか考えてるんでしょうが、やってて楽しくないゲームなんかそもそも誰もやりません。PSO2が正式サービス後に朽ちていったのと同じ道を辿るのではないでしょうか。私はもうOβで全クリしたと思うことにしました。バイバイ
プレイ期間:1週間未満2013/07/26
skさん
世界観、BGM、適性による戦闘システムと見るべきところは多々あります。
実際かなり面白かったです。
が、しかし、このゲームがPK犯罪ゲーだとは知らず、
犯罪とPKのせいで台無しにされました。
特にPKについてはおもわず愚痴ってしまうほどひどい。
常に愚痴っていた私が悪いのですがそのことで友達といつの間にか口論にまで発展
結果、その友達とは絶交、AAを辞めることになりました。ソレぐらい惨いです。
今年の4月から無料になるようですが私のような犠牲者がまた出るかと思うと本当に悲しくなります。
このゲームは「自由」を謳歌していますが実際は「いかに相手の自由を侵害、略奪するか」
のゲームです。弱い人は文句なしで文字通り「抹殺」されます。
一人でのんびり、まったりなんてできません。どこかで必ずPKや犯罪者に狙われる日が
必ずやってきます。
ゲーム自体は面白かったのでダラダラ続けてしまいましたが、こんなことになるならもっと早くやめるべきでした。
あのときのことを思い出すと今でも気が沈み、指先が震えます。
一度精神科行ってきます・・・
プレイ期間:3ヶ月2014/04/07
古参さん
日本人はFFとかドラクエやってたほうが間違いないと思います
海外ではその国のゲームが流行るのは当然です
国民性が違いますから、どんなゲームが受けるかはそれぞれでバラバラなんですよね
AAは韓国人向けに作られてるので、日本人にマッチしなくても仕方ないんです、つまり人を選ぶゲームですね
プレイ期間:1週間未満2014/11/02
名指しさん
運営がカスこんな運営が存在してるからヤバイ
あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、赤サタな浜やらわ、赤サタな浜やらわ、赤サタな浜やらわ、赤サタな浜やらわ、あだ名浜やらわ、あかさだなマヤらわ、赤さだなまやらわ、えかさたなはま」らわ、
プレイ期間:1年以上2017/07/26
もゆちゃんさん
とにかく現状はやることが少なすぎる。秋と冬に大型アプデと野田Pは
息巻いているが、ユーザーは静観であることを伝えておきたい。
レベル上げも現状50までで敵倒そうが、ID行こうが、クエしようが。農作業しようが
なんでもかんでも経験値が溜まっていくので、いやでも50になってしまう。
おかげでモチベがだだ下がり。しかしそれをなんとか引きとめようとしてない
運営が正直かなり問題。先日宣伝マンと化しているアーキエイジ生活のもる氏の
ユーザーイベントが決行され、ニコ生で放送がなされた。このイベントは運営が関与
してないため完全なユーザー独自イベントとはいえ、生で放送され多くの人が
みていたと思う。クラーケンというゲーム内3本の指に入るほどの超絶ネームドモンスターだが、はっきりいって攻略不可能なうえ、終始東西のPKでグダグダ。
殺し合いの生中継と化した放送を拝見し、だれがあんな状態のゲームをやってみようと
思うのか。またその放送主のもる氏もガンガンクライアントが落ちておりサーバーの弱さを露見。運営としてはたまらんだろう。いやサーバーの弱さというよりも、その風評被害は相当なものだと思う。
そもそもこのゲーム随所に運営が姑息な手段として用いた日本独自仕様が施されている。とにかくユーザーの満足よりもゲームの延命を重視した結果だ。
労働力を無料枠と追加キャラ枠と分けるだけでもそれなりの儲けになるのにそんな
ことすら延命に気が行って気づいてない時点で運営の程度が知れる。
そういう意味でも非常にストレスが溜まってしょうがない。また現状新規はとてもじゃ
ないが入り込むことができない。理由は土地問題だ。
このゲームにおいて、家を持ち農耕を営むことは1つの代表的コンテンツであるが
土地探しがありえないぐらいきつい。先行組が集団単位で土地を確保しているため
探そうにも探せない。また運よく空き地を見つけても先行組の嫌がらせが度々
発生したりその土地は売地だったといちゃもんを付けられたりとやってられない。
東西ユーザーの状況は、西は同族に無礼、東は敵対に無礼である。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/08
初めの1カ月までは、Oβからやっていた事もあってかなりハマれました。
レベルを上げてクエスト完了で手に入ったお金を使って、農場の建設や家の建設、移動をより楽にするために、船や良い馬を手に入れたりと、なかなか楽しかったです。
しかし、ある程度やりこんでしまうと、やれる事がPVP・PK・貿易くらいに限られてしまいます。
まだ正式始まって2か月ちょっとのゲームなので、今後レベルキャップの解放や新規コンテンツの追加などがあればまた復帰すると思いますが、ロードマップを見る限り今年中に復帰は厳しいかもしれません。
農場を手に入れるためのお金が手に入らない、自分で木を植えても切られてしまうといった意見も見られますが、畑の建設に必要なアイテムは、共用果樹園に植えれば他の人に切られません。
良い土地が空いていないのは当たり前です。他のプレイヤーが苦労して勝ち取った一等地をいきなり新参者が手に入れられる訳がありません。過疎地に畑を作り、金策をして買収しましょう。そういうゲームです。
まともにプレイしていればクエストクリアで得られる金銭だけでも、畑は建てられますし、土地さえ確保できるなら家も建てられます。
遠距離職最強といったこともありません、特定の適正の組み合わせが強いと言われますが、それ以外でも普通に戦えますし、強いといわれる組み合わせも、近接・遠距離物理・魔法・回復どれにでもあります。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/24
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!