最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
グラフィック ゲームシステムの完成度はかなり高いと思う
2月さん
グラフィック、背景の動きにかなりのこだわりがあり リアリティが非常に高いです そのため PCスペックは、記載されているものより 実際は遥かに高いものが必要です
ゲームシステムは、内容が幅広く充実しており クエスト、ID、PVPに加え 自分の土地を持ち家を建てたり畑を設置する事ができ 植物や家畜を育てるなど生活的コンテンツがあり 戦闘 製作 農業 交易 他・・・などといった多数の遊び方 スタイルを自分好みに選び楽しめるので非常に よくできていると思います ただ 残念な点が運営の方法が少し能力的に劣っている様に感じます ゲームシステムの良さを生かせず 的外れな営業戦略がなされていて 非常にもったいないと思います 能力のある人材がゲームシステムを十分に生かし戦略をたてて運営を行えばもっとゲームに活気がでて 非常によいものとなると思います 現状 サーバー数も多く人口が多い様に見えますが 実際は、9割近くが放置している状態でPLAYというより ただ所有している土地を維持するだけのユーザーが大半を占めています ただ これから始める方は、コンテンツも多く自分に合った遊び方ができるので LV65付近まで十分に楽しめると思います
プレイ期間:1年以上2015/02/06
他のレビューもチェックしよう!
☆さん
皆さんのコメント見ました。
まぁ仕方ないかなって感じ。
自分は現在もプレイしてます。
確かに運営の対応の早さは、ゲーム内のロバ並ですね・・・
何かにつけて対応や告知が遅すぎる。
日本仕様とか課金の面でも不満は皆さんと同じです。
ただ、ゲームの内容としてはそこそこ気に入ってます。
コメントによくPKされて先進めない。敵国クエがあるから進めない。などありますが、
それはPKされる時間帯や移動手段を取っているからであって、決して【常時PKできる】わけではありません。一部地域は確かにありますが、そこでしか手にはいらない通常の生産素材などはありません。
平和期間があったり、PK出来ない土地で農業を楽しむ事もできますし、はたまた安全なゲートという移動手段もあります。敵国にも平和期間もありますし、決して常時戦争状態ではありません。
どこまでプレイし、どこまで知った上でPKに悩まされているかは知りませんが、少し無知な発言ではないでしょうか?^^;
それと、やることがない!などの意見も多いですねw
確かにレベルの上限や土地の解放とかがないと最終的には飽きてしまいます。
でも、逆に皆さんに聞きたいんですが、
アイオン、FF、リネ、に半永久的に楽しめる要素があるのでしょうか??
自分もそこそこMMOをしてきましたが、最終的には自己満足で終わるものではないかと?やってることはAAもFFも反復作業。同じと思いますが、どうでしょう?
真新しいMMOに乗り換えては愚痴って、次のゲームに乗り換えていませんか?
それはそれで楽しみ方の一つですが、狩りでしか収入がないとか、PKでクエが進まないとか、理解せずに逆にどうプレイしてたんだろう??と疑問に思いますw
と、AA擁護寄りなコメになりましたが、自分も不満はありますw
人口とマップの比率が悪い。
土地問題のおかげで鯖統一が難しい。
レベル50で金策狩りなんてしないのに、税金とるのはやめて欲しい。
などww
運営はともかく、ゲームの内容は偏ったプレイをしない限り他MMOとなんら変わりはありません。
月額無料になったら、皆さんのお帰りをお待ちしてますwww
西大陸の者よりw
プレイ期間:半年2014/03/20
ダメオンさん
FTからやってきて先行組と言われていますので、私自身は畑も家も所持できていますが最近始めたフレンドなどは絶望的な状況です。
自由度を売りにしてますが、まず土地が全くないです。私は1鯖なのでそれの成果と思いフレンドとほかの鯖にも行ってみましたがすべてFT組にとられてしまって新規さんが楽しめるような状況ではありません。
今や土地があるのは中立地帯だけですが、そのうち中立の家は破壊できる仕様になるためオススメできません。
レベリングに関しても50カンストがPK待ちしている中立地帯を避けては通れず、時間を選ばなければいけない状況です。
新規さんが楽しめない状況にある以上ゲームの未来はないですね。
プレイ期間:3ヶ月2013/08/18
まおっちさん
すべて労働力で縛られたキチガイな世界。
無料化によりシステムを根底から変えられたおかげで
無課金ゲーだが結局課金しないと無理じゃね?という展開に。
・狩り→ドロップの財布からお金→労働力無いと開封不可
・クエスト→報酬袋から装備品→労働力無いと開封不可
・家を建てたい→材料集め→労働力→加工→労働力→建築→労働力
・税金→証書が必要→労働力
と全てにおいて労働力使用を強いられる。そのくせ無課金だと労働力の
回復は雀の涙程度しか貯まらず、INしていないとそもそも回復しない。
となると結局課金するはめになる。何のために無課金化したのかと
これなら月額のままにほうが遥かに自由度のあるゲームだった・・・・。
おかげで以前は土地を必死に押さえていた連中もさり、空き地がそこら中に
増えて、過疎っていることを如実に表している。
プレイ期間:1年以上2015/10/12
kkkさん
昔は無課金で遊んでましたが何せ労働力が足りない。24時間つけてても5000のうち3分の1すらも回復せずもっと言えばお金を稼ぐのにも労働力必須なので言ってしまえば課金げーです。
今では月4万近く課金してますがそうでもしないとお金は回らないし装備も強化できない。
武器も奇跡武器狙って5回ぐらいぶっ壊しましたし強化の確立低すぎクソげーです
プレイ期間:1年以上2016/10/01
いねむりさんさん
なんといいますか・・・ちょっと酷いです。
ボス戦で負けたのに勝ったことになったのもそうなんですけど
シナリオ薄いし、クエストはほとんどお使い。しかも終了後またすぐに次のお使い。
アクション性最悪な状況でボス的は結構ふっとばしとかつかうし、しかもエリアが高低差あったり障害物あったり。バグにかなり出くわしてましたが正式サービスなのに「サポートへの連絡がゲーム内でできない」なんてこれどういう趣旨なんでしょうか。
経験値は収穫とかでも手に入るのがうれしいとこですが人が減ってきたら確実にこのゲームの良さが全部消えると思います。集団で戦争楽しんでいる間はなんだかんだいってみんな楽しいとは思うので
プレイ期間:1週間未満2013/07/26
農民さん
好き嫌いが分かれるゲームだと思います。
戦闘についてはほぼ装備ゲーです。装備が整ってない方が
Ps自慢で頑張ってもまず太刀打ちできません。
PvPに関しては新規さんが3年間コツコツやってきた方にいきなり対等になれるような
ぶっ壊れバランスではありません。例え課金しても強い武器装備は得られません。
(課金アイテムを売りゲーム内通貨を獲得し強くなる近道は存在しますが)
ゲーム内通貨の獲得を金策と言いますが、無論無課金でも十分な金策は可能です。
時間当たり200金程度を普通に無課金で獲得してました。
しかし美味しい金策は基本誰にも教えません。
教えた時点でその金策は美味しくなくなる自滅行為だからです。
このゲームの抱える問題点
オープンワールドに自分の家土地を確保することで楽しめる分、その反動で
人口が増えると決められた土地にしか家が設置できないため土地の確保が大変になる
逆に人が減ると家が消えるなどはっきりとした形で過疎が浮き彫りになる。
オープンワールド以外にも農地があるならばやり易くもなりそうに思いますが
そういったものはありません
東西バランスの元凶になっているのが東西の種族を選んだ時点で発生する対立や
土地気候による格差ほとんどのサーバーで人口バランスが西>東となってます。
東西キャラクタ種族は
西:ヌイア(ヒューマン欧風)/エルフ/ドワーフ
東:ハリハラン(ヒューマン東洋風)/フェレ(獣人)/ウォーボーン(オーガ)
種族を選んだ時点で既に勢力が固定されてしまうところがマイナスポイントです。
ある一定条件を満たすことで勢力移動が可能になれば面白いゲームになると思います。
運営については、頑張ってはいるとは思いますが、
ユーザーの窓口となる連絡帳の対応がお粗末としか言えない状況で、
質問に対してよくわからない斜め上からのテンプレ返答がよく返ってきます。
テンプレ返答は仕方ないでしょうが、
ダメオンとか運営がクソとか言われる部分がその辺りかと思います。
向き不向きはありますが試してみるのも良いと思います。
プレイ期間:1年以上2016/12/14
真珠湾パールパパさん
両テストに参加しましたのでレビューを。
今まで様々まMMOに参加しました。他の方も投稿している通り、生まれたてのゲームなので当然改善点などもあるとは思いますが、個人的には自由度という点において現状最高だと思います。
PvP特化でもなく他の要素もふんだんに取り入れたMMOはなかなかありません。
説明が不親切などの意見もありますが、それらは今後の運営さんに期待でしょう。
自由度の高さには感服です。
料金も金額によりますが定額には基本賛成です。無料にしてしまうと上を目指せばガチャ等になり結局定額より高価になってしまう上、課金の有無でその差は激しく広がりかねません。
定額ですとゲームのマナー等をあるていど確保できますし。。。
否定的な意見もありますが現状これほどの素材をもったMMOを探すのは無理では?と思います。あるなら是非挙げていただきたい。。。
運営さん次第で全盛期のUOのようなMMOになるのを期待しています。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/06
O鯖在住さん
ゲーム内で何をするにも必要な『労働力』の回復量が段違いに増える月額プレミアムだけ課金はすると楽しめるゲームです
ある程度ゲーム内で環境が整ってくると月額プレミアムが無くてもやっていけますが、どうしても労働力の関係で制限が掛かるのは覚悟しましょう
アーキエイジはやれることが多く、2ヶ月位プレイしないと続けられて楽しめるかは分からない、少し敷居の高いゲームだと思います
対人戦闘をするにしてもレベルがカンストして装備がある程度整わないと辛いです
家を持って生産活動をするにしても、家の材料など揃えるのに労働力を大量に使いますのでやっぱり時間が掛かります(一番小型の家・畑ならかなり早い段階でもいけますが、中クラス以上は欲しい所)
クエストと平行して狩りでレベル上げだけなら労働力は掛からないので、最初の頃はそうやってレベルを上げるといいでしょう
最近は対人推しされてますが、平和保護されてるエリアから出なければ襲われたりしません、安全なエリアで色々と調べながらゆっくり遊ぶといいのではないでしょうか
プレイ期間:1年以上2017/03/14
ranemuさん
2014/4/24のエアナードというアプデ以降
無料化になったのですが
ほかの課金ゲームよりも課金しないとそもそも遊べない感がでてしまいました。
なにをするにも労働力が必要です。
そしてなにをするかというとこのゲームの一番いいところ
【なにをしてもいい】が半ば条件付状態でのゲームになってしまいました。
農民というプレイすたいるを私はしていたのですが、正直
農業などでまったりプレイするにはまず月額として払っていたもの
1750円がおそらく必須です。
(労働力を回復させるため)
ここまでは無料化前もそんな仕様だったのでよかったのですが
いままでは、牛とよばれる家畜から牛乳を取ったりしてそれを売って
お金にしてお家や畑の税金にする
これだけで十分で、まったり友達とワイワイしていたのですが
無料化後から牛乳(おそらくほかの家畜系アイテムも)が
まったく儲けにならなくなり無料化前約1000個の牛乳で50金近いお金がもらえたのですが
それがたったの約3金になってしまいました。
これでは税金なんて永久機関できず、さらに収めるために労働力も必要になって....
貿易くらいしかお金はおそらく稼げなくなってしまい
いろいろするにはわりと面倒くさい貿易を主にやらないと厳しそうです。
それをするにも大量の労働力!もうダメです。。。
わたしのアーキエイジライフは潰えました(;;)
なにか大きなものを目指すっていうゲームでもないので(対人でつえー!とか最強装備ktkrとか)
そこまで大量に課金する意味も見出せないので半ばAAは終わってしまうでしょう。
いままでAAを支えてきた大半以上の農民は離れていくことになるでしょう。
ほかがどう思っているかは実際知りませんが
わたしはしばらく様子を見て、おそらく離れていくことになるでしょう。
無料化前に誘った友達がいるのですが(無料化前は誘えるくらい面白いと思っていた)
無料化後、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
プレイ期間:半年2014/04/25
nanasiさん
無料化になって戻ってきましたが、何をやるのも労働力が必要で新規には厳しい状況。
MOBを狩っても財布というものしかドロップせず、それを開けるのも労働力が必要。
IDではアイテムは落ちるが、前は砕けばアーキウムという生産材料を手に入れることもできたが今はそれもできない状況。
生産なんてクソマゾくてやってられませんw
まったり生活を掲げていますが、農園や家を持とうとすると税金を払わなければならなく、前はコインだったのが今は、労働力を使って紙幣を作り納税しなくてはならない。
農園もやるともうとこれも労働力消費。
結果的に労働力ポイントが足らなくなり、課金しなければならない状況。
プレミアム課金をすればログアウト時、労働力回復など、無課金よりはプレイしやすくなると思われますが。
無課金者はINしたままでないと労働力は貯まりません。
なので、ほぼ放置民ばかりです。
暫くしたら接続数やアカウント数突破とかなんかをうたい文句にして打ち出してくるでしょうが・・・w
無料化で興味本位で一時的に接続数増えているだけw
無料をうたってるのに、課金しないと楽しめない仕様。
これなら月額課金のがまだましだった気がします。
それに推薦PCやそれ以上のハイスペックでないとまともにプレイできません。
キャラも顔など細かな自分好みのキャラがつくれますが、いざINすると顔崩壊。生気が無く怖い印象をもってしまいます。
キャラの見た目(装備)も自分好みに変えれますが、これも課金で物によって必要量が違います。その必要量も表示されてなく不誠実だと感じました。
しかも、アイテムによっては1度しか見た目を変えれないので、手軽に見た目を変えれないw
βからある不具合、バグ放置。
ユーザーから金回収しか頭にない運営です。
数人の仲良いメンバー同士で移住を考え重課金もいとわないもでしたらどうぞw
ソロは向きません。
話のネタにやるなら良いかもですね。
プレイ期間:1ヶ月2014/05/14
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!