国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アーキエイジ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.61334 件

ソシャゲレベル

引退終了さん

お試しにダウンするのすら無駄なレベル
まぁ映像だけはそれなりなので暇で暇で死んじゃいそうな人は
お散歩ゲーとしてダウンするといいかもw

こんなのに☆5を付けられる寛大な人間はきっと他のMMOを一度もやった事がないか
騙してでも新規を増やして延命させたい廃人かのどっちかだろうなぁw

これよりもっと面白い数多のMMOがこの数十分の1の課金で楽しめる以上
☆2以上はつけれません
お散歩分の☆+1込みでw

プレイ期間:3ヶ月2015/11/19

他のレビューもチェックしよう!

えーまずこの世界観はいい。勢力が東、西、中立、海賊、国家(最近のアプデによ
りふえた勢力)に分かれていて、それらの勢力が争うコンテツの多さには驚く。そこを「pVpに力を入れすぎだ!」という人もいるけど、紛争地域に行かない限り巻き込まれないし(その場にいてLvが低いとソッコー殺される)その他ののほほんとした暮らしのためのコンテツも他より多いね。農業や貿易はシンプルに楽しいし、金策模索にもなる。
戦闘がしょぼいと言う人もいるけどそれがArcheAgeなんだからシャーない。スキルには特性みたいなものがあって、それを組み合わせて攻めていくのがこれの醍醐味だね。
人がけっこー多いからたいてい誰か助けてくれる。遠征隊(これのギルドみたいなもの)に入っておけば結構助けてもらえる。遠征隊に入りにくいってよく聞くけどおれの遠征隊はちゃんと挨拶すれば入らせてくれたよ。
レベル上げは50までまあまあ楽しい。クエのために農業やっても経験値貯まるし、自分に見合うモンスターを狩っていったり、所々にいる普通の奴らより数倍強いモンスターを狩ればたまっていくわ。(50以降はもはや苦行)
このゲームは課金すればすぐ強くなれるし同じ時間で効率よくできる(当たり前)けど無課金でもこつこつやれば楽しくできる。
最後に、ArcheAgeはLv55がスタート地点 だってMMOだから。GOODLUCK!

プレイ期間:半年2016/08/03

少しハードルの高いゲーム

ヨガファイヤ猫であるさん

まず「ゲーム内で何をするにも必要な『労働力』の回復量が段違いに増える月額プレミアムだけ課金はすると楽しめるゲームです」

つまり月額ゲーです。基本無料としていますが実質課金は必須なので
無料部分はあくまでクライアントとスタートだけです。ちなみにこのゲーム
過去に月額ゲーだった頃がありますが、無料化に伴いゲーム内を無料化仕様に
変更(無理やり)したため、現状では月額ゲーの頃よりも更に難易度の高い
ゲームに仕上がっています。時間が経てば経つほどゲーム内の仕様を
廃人仕様に振っていく開発なので今後プレイされる方は覚悟してください。

さらに言えば敷居が高いのではなくハードルが高いゲームです。
日本語って難しいですね。


プレイ期間:1年以上2017/03/15

色んな意見がありますが、誤情報や意味不明な発言が多いので、とりあえず自分の目で見てやって確かめろ。
こんなサイトの自分本位な考えに流されんな。
あくまでやるのは、あなたです。
参考欲しいじゃんって言うなら一度プレイしてゲーム内で叫んでみろ。
返答ない日が続いたらこんなクソゲーやめろ。
あと、金策は自分で考えろ。甘えんな。
金策なんか特に苦労して考えてやってるんだからなんでも教えてもらえると思うなよ?
ただ、レベル50まではとりあえず頑張れ。
あと新規は遠征隊入るのに、スパイ扱いされる可能性高いから、されたくなければコンテンツに徹底的に参加して下さい。
あとツイッターやブログなんかで表現するのもありです。(キモいくらいそういうの敏感な奴いるからやっとけ)
ちなみに下の方みたけど、参考になりません。

プレイ期間:1年以上2016/07/18

とっても面白いです。

はじめてよかったさん

やってみたらスカイリムに作りが似ていますが、スカイリムより作り込まれていて
とても面白いです。やることがいっぱいあってあきが来ません。
@1分・・もうちょっとだけ遊びたい・・あ・・もうしごとの時間だ・・帰ってきてからまた遊ぼう
早くつづきがやりたいーとのめりこめれるつくりでした。
このゲームに出会えて良かったです^^
対人に期待していますが、職で勝敗決まるのありそうですが・・
レベル差、装備差、ロストが無いと聞きました。某MMOと大違いですねw
乗り物も二人乗りが出来て快適です^^
船を持つと海に出ることが出来て、いざ進んでみると海の広さにとても驚きました!
あちらの大陸に向かうにはなんと・・20分もかかります!本当にひろい!
途中、小島が浮いていたり、沈没船が沈んでいたり・・ワクワクしました!
こんなに重いデータで大丈夫なのでしょうか?きっと安いサーバーは使ってないのでしょうね
たまに落ちますが、落ちてもそこにキャラがいて、ゲームを数時間落としてもまだ
再接続してもPTに入っている状態なのに驚きました@@
今日も冒険に出るのが楽しみです。おすすめ

プレイ期間:1週間未満2013/07/16

古参が威張り散らすゲーム

テンペストさん

まず、操作性が最悪。基本キーボードのみの対応で、下手なゲーミングマウスははじかれる。
運営も最悪。まず画面、UIなどの設定がきちんと反映されなかったり、初期状態に戻る。しかもバグや問題箇所の報告を行なうものの長い間ほったらかし。
そして新規は遠征隊に入らねばやっていけない。
下手に単独でうろうろしてれば敵からはPK、味方からは新規は足手まといとみられるか、スパイ扱いされて殺される。サーバーによってはネチネチうるさい人間が多く、あのスキルは使うな、お前は弱いからクエストに募集するなと言われる始末。
もう二度とやりたくない。

プレイ期間:半年2015/12/16

モッサリ感満載ゲーム

JPサーバーさん

先ずはキャラ作成、顔はけっこうカスタマイズ出来る方だと思います。ただ体系はひとつだけって言うのが残念でした。体系と体高は何通りか選べると良かったと思います、ですからゲーム上、皆同じって感じで個性が有りません。クエストやドロップで武器や装備も出ますがどれも見た目同じような物ばかり。作成してもキャラに思い入れしずらい。
世界観としては、なかなかの出来かと思います。無料期間だったので人が多くクエストで狩場に出向いても横殴りNG。自分は魔法系の職でしたがやっと攻撃出来るとMOBをターゲットしたのに詠唱が遅く発動するまでに横から来た人に取られてしまう始末。すぐにMOBは沸くのですが月額課金がはじまったらプレイヤーが減ると思われるので下手に倒したMOBの場所に立っていたら次々と沸くMOBに袋にされると思います。
システム操作全て古臭い、イヤ!!古いので移動にしてもMAPの見方ですら見難いし不親切な設定なのでストレス溜る。かなりの時間このゲームやり込まないと大きな家や軍艦など手に入りません。MMO初心者さんには受け入れられるかとは思いますが次世代ゲームをプレイした方は月額からは続けていく人はいないかも。”ArcheAgeはどちらかというと“古臭い”ゲームに属している。それこそがArcheAgeの良さだと語る。”いやいや、そんな事はないと思います。せめて移動もその目的地をターゲットしたら自動移動とかしてくれたら馬に乗って作りこまれた景色でも眺めたりも出来るのですが。
戦闘もモッサリしているアクション性が低いので特に魔法系など詠唱時は動けず動いたらキャンセルしてしまうので、MOBにタコ殴りされながら戦闘しなければなりません。
何処でも気軽にPKもPVPになるので高Lvには絶対勝てないし、高LvのPKキャラが狩場に居て数回殺されたらやる気も失せるでしょう。すでに詐欺行為をするプレイヤーさんやクエストのお手伝いと偽ってそこにまんまと来たプレイヤーさんを数人でPKするとGPもいるそうです。システム的改良しないとガッカリなゲームで終わりそうな予感。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/22

ほのぼの系をやりたい人にはお勧め出来ません。
日本仕様で船や家の作成に作る資源量が大幅に増やされています。
結果資源の確保に多大な時間と労力を強いられることになります。
それらは早いもの勝ちの殺伐とした競争でしかありません。
唯一ほのぼの出来るのは自分の畑に植えた作物を刈り取る3分程度でしょう。
おまけに移動手段までマゾ仕様にされているので、プレイ時間の半分は移動時間です。

レベリング終盤になってくると、時折戦争が発生するMAPでの狩りを強制されます。
戦争が始まればレベリングは不可能です、肝心の戦闘は職差万歳の転倒、スタン系最強のハメ殺しゲーです。防御特化にしたい!だとか回避を上げたい!だとかの育成は出来ません、しようとしてもほとんど差がつきません。スキルが全てです。

ここまで酷評してきましたがこのゲームの真髄は生産でも地上戦でもありません。
そうです、海上戦です。
遠征隊(ギルド)で協力し大きな船を作る、それに乗って海に出て敵勢力の船に大砲をぶち込むのです。足回りが優れた高速艇からグライダーで飛び移るのもいいでしょう。
敵が貿易用アイテムを持っていればそのまま奪うことが出来ます。
非常に興奮しますし、面白いと思います。
この海上戦のためだけのゲームとして作り直して欲しいレベルです。

改めて言いますが、海上戦がなければ1ポイント確定の糞バランスです。

プレイ期間:1週間未満2013/07/21

何につけても高額な、税金、交換レート、資材量が重荷なって楽しめない。
まったりのんびり生活系、ものすごい自由度という宣伝文句はいったい
なんだったのだろうかと思わざるを得ない。

運営曰く日本仕様だということだが、どう見ても運営の罠であり
少しでも長く儲けるための延命措置でしかない。しかもこれに対する同ゲーム
サービス地域の海外ユーザーが驚きを隠せないほど酷いと言わしめた
わけだからそれは相当なものなのだろう。

しかもその延命措置がいろんなところに障害を設けており
復活のスクロールが課金アイテムだったり、移動時必須のテレポートアイテムが
製作か課金だったり、貿易しても金策にならなかったりと散々な結果になっている。

これだけ様々なコンテンツを有し、様々な遊び方を提供できる環境があるのに
いろんな制限のために窮屈なゲームを強いられることになっている。

平日などは、時間も無いのでINしてもゲーム中の約6割を移動だけで終わってしまって
何もできないなんてことも実際に起きている。

ゲームの素材は悪くないが運営のこのゲームに対する考えがあまりにも悪い。
またライバルゲームの動向に焦ったのか、正式サービスを急いだため
ゲーム内はバグだらけwしかもローカライズすらできてない始末。

ゲーム中にコリアン語が表示されたりなんて正式サービスしているゲームでは
初めてかも知れない。それだけ環境は劣悪。

またこのクライアントがまだバギーなため、PC自体へのダメージもあるなど
この先の雲行きはあまりにも暗く怪しい・・・。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/25

今更始める動機なんてないでしょう
ストーリーの貧弱さは首を傾げたくなるレベルで
pvpエリアに行かざるを得ない仕様もあって
地獄の沼地以降は
暇を持て余した人にPK&粘着行為をされるだけです

苦労して土地を持っても生産で金策できるわけでもなく
専ら(繰り返し書きます)専らガチャ生産品を売らないと金策になりません
グラスランド→イニステールの住民貿易品は1つだったの16金。
ガチャ品売り換算でたったの32円弱にもならない貧弱なものです
僅か45秒で解除されるステルス(これさえPKに見破られやすい)アロエを植えて
PKのリスクに怯えながら地道に収穫し
PKを繰り返さないと作れない平和時間をわざわざ選んで貿易品を運ばないと
金策することは不可能な仕様です
しかも生産地グラスランドと売り場イニステールはどちらもPK可能エリアで
どちらもPKの繰り返しで平和時間にしなければいけません
PK以外で平和時間にはならない仕様ですから
必然ですが、手間と褒美のバランスが取れてないので
金策としての貿易は完璧に死に絶えました

こんなげーむにまじになっちゃって どうするの

プレイ期間:1年以上2016/02/05

素材に可能性は現状満点だと思う。生産、対人なんでもあれだ。

カンストも結構すぐなれるのでマゾ度もリネほどではない。

誤BANもあるかもしれないが今後の運営次第では可。

問題はゲームの自由度を生かしきれてないところにある。

私もカンストしているのですが、する事がない。
上級者になってやっと楽しめるハイレベルな戦争、大規模レイド等のコンテンツが不足していると思う。

敵国に仲間と乗り込んでも小規模なゲリラ戦がチョコチョコ行われている程度。
これならMOで十分できる規模。

せっかくの素材なのでこの変をFULLに活かした大規模なコンテンツを今後に期待したい。

カンストだろうとじゃなかろうとそこまで差は感じない。というか感じる機会が少ない。

時間をかけた人が抜き出るのはどのゲームでもそうなので仕方ないが、抜き出ても意味がないではどうしようもない。

もし早い段階でこの問題を解決すれば歴史があさいので他ゲームより差を埋めやすくもっと盛り上がると思う。

プレイ期間:1ヶ月2013/08/07

アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

ドラゴンネスト

2.9795 件

マルチシナリオ・システムを採用している爽快アクションRPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!