最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アカウント売買やRMTを恣意的放置する糞運営。批判意見は抹殺
Aachongさん
AAはやっぱりチョンゲでした。
1(Gene)鯖でプレイしています。外部サイトに証拠まで上がったアカウント売買やRMTのログが公開されているにも関わらず
運営は1週間経っても完全放置。GameOnに不正撲滅させる気はないようです
そのくせ
公式掲示板で運営方針を批判しただけで垢停止。
耳の痛い意見を強引な方法で抹殺し、信者によるナァナァ状態になっています
そのほうが、ガチャ集金しやすいんでしょう
朝鮮運営も糞だけど、駄目畜もおなじくらい糞
プレイ期間:半年2014/03/11
他のレビューもチェックしよう!
おやつはカールさん
生活系コンテンツがかなり充実しているので遊び方の幅があり自由度が高いと思います ただ家を持ちたくても希望する場所の大半の土地はおさえられてる事が多いのでなかなかサーバーによっては土地、家を所有する事ができないかもしれません ただコンテンツが豊富なので楽しみ方はたくさんあるので好みの遊び方をいろいろ模索してみるのもいいと思います 個人的にこのゲームで一番 苦に思うのが武器、装備の強化が他のゲームと比べてかなり負担が大きく困難すぎる様に思いますVer3.5で確率が数字で表示される様になると思いますが設定されてる数値が低い様に思います成功確率の%数値で(海外だと確か古代-32.5-英雄-32.5-唯一-22.8-遺物-19.5-奇跡-6.5-叙事)おまけにダンジョンのMOBなど異常すぎるほど強く即死状態でバランスが無茶苦茶な部分があり戦闘コンテンツは厳しいものがあると思います 装備に掛かる費用がとんでもないので 始めのお金がない間は、のんびりと生活系を楽しむ事をおすすめします
プレイ期間:1年以上2017/07/08
サーさん
パケ予約売り
正式サービス月額後発表
この時点で
出来が良かろうが既に詐欺ゲー
ダメオンはどんなに良い物持って来ようが
やはりこれまでのゲームと同じだわマジで
テスト期間プレイだけにした方が良い評価以前の運営のモラルの問題多過ぎるわ
プレイ期間:1週間未満2013/07/05
ゴゴさん
個人的に今までのMMOの中では最高峰だと思います。
改善するのはバグと金貨交換商人の再配置くらいじゃないかと。
クエストや各種説明が不親切との意見もありますが、そういった人向けではないゲームだと思います。
グラも十分キレイだし(特に海)、キャラも作り方をこだわれば、いろんな顔が作れる。装備のグラも、シンプルですごくいい。(女性キャラの肌の露出を増やしたような、媚びた感じがない)
なによりこれは良い、と思ったのは犯罪(PK含む)のバランス。
人の農作物を盗む、PKするなどの行為で犯罪ポイントが貯まるのは、ご存じのとおりと思います。そのポイントに応じて刑期が延び、(CBTでは犯罪100Pで60分)脱獄しても服役中であることは変わらず、一部スキルを除いて何も使えない。
そしてそれは時間が来るまで死んでも消えない。←ココ
やりたいこと(害行為含む)はできるが、全ての行動にリスクを伴う(生産すると労働力を消費したり)。
自由度とは、何でも好きなようにできるということではなく、ある程度制限された条件の中でどれだけのことができるか、だと思います。
今後にも期待できるし、CBT参加時からも十分楽しめました。
自分で一つの物を作り上げる喜びは、他のゲームを圧倒します。
特に船や家を作った時の感動は病みつきです(笑)
今のMMOに飽きた人、コツコツやっていく楽しみを知っている人にはおすすめできる作品だと思います。(何事もサクサクやりたい、という人はやらないほうが無難です)
プレイ期間:1ヶ月2013/07/04
"ゲーム"は素晴らしいさん
タイトルの通り、"ゲーム"は素晴らしい。
グラフィックはもちろん、海も山も見えるところにはすべて到達できる自由度は他のゲームにはない。
フィールドにポンと自分の畑や家を設置できるのも素晴らしい。
自分が作った農作物や畜産物、料理やポーションが売れた時は何とも言えない喜びがある。
苦労して車やトラクター、大型船を完成させた時にはとても興奮したものだ。
恐らく、これらはこのゲームの作者が意図したとおりのものだっただろう。
このゲームには保護区域とそうではない区域がある。
そうではない区域では、敵対する勢力から攻撃される危険性があるのだが、
私は貿易品を納品するため、そうではない区域の海上に行った。
すると、味方プレイヤーが乗っている船が近づいて来て、
名前を紫色に変化させながら私に攻撃、貿易品を奪い去っていった。
これが、同族システムである。
もちろんペナルティはあるのだが、実質数分程度牢獄に閉じ込められるだけである。
当初の私は、同族PKをされた後、全体チャットにて同族PKerの存在を勧告したのだが、
「そいつは○○っていう一番強い遠征隊の副隊長だ」「またやったのかw」
などという返信が返ってきた。
つまり、システム的に犯罪とされている行為でも、強いプレイヤーによるものであれば
逆らえない、お咎めなしというわけだ。
その強いプレイヤーになるための唯一の道が廃課金である。
そして、運営はますます廃課金者を優遇したり、射幸心を煽るために、
国家の導入、ガチャのマゾ化などを進めてきた。
このゲームは限りなく自由である。
自由であるがために、廃課金者が振るうことのできる傲慢の程度も自由であり、
その自由の中でならどんな悪事を働くことも自由である。
少なくとも、今から始めるのはやめた方がいい。
もう絹は見る影もなく雑巾になった。
プレイ期間:1年以上2016/09/25
・さん
6.26アプデには2つの改悪点があります。
1)黒曜石武器が実装されたのですが、武器商人が道楽でやるためのものでした。
少し長くなりますが
武器を作ると、マナが放出された~ができ開封して各種武器を手に入れるのですが、そのマナが放出された~が黒曜石武器製作に大量に必要となるからです。
武器商人でなければ生産することは困難で、実際に黒曜石武器が勢力チャットで頻繁に売りに出されています。
またその材料となるサンアーキ系アイテムは暴騰著しく、他の生産アイテムも軒並み暴騰するなど貨幣経済が崩壊しています。
その代わりに、ガチャなどの課金相場が大きく幅を利かせておりArcheAge運営は、搾れるだけ搾り取る方針です
2)図書館デイリーNMがドロップ品を出すようになりました
必然的に大手が自分たちだけで狩りするようになったため、以前見られた勢力で一致団結して狩りする長所が消えてしまいました
GameOnという会社は
よほどの不具合でなければ修正することがなく相場的に大型アプデで一括調整するので、1ヶ月以上はこの状態が続くこと必至です
大手ギルドとその他は、分断されてしまいました
GameOnが大手に媚びて拝金主義するようになったので
ArcheAgeも長くない気がします
これほどの素材を量産型チョンゲにしてしまうGameOn、さすがでした()
プレイ期間:1年以上2014/07/03
あーき英二。さん
下のレビューを見てみるとエアプが多いなぁと思ったので反論でも。
①課金しないと楽しめない
→そりゃPVPや戦争で頭一つ抜けてTUEEEしたい人にとってそうでしょう。でも何をどう強化しても装備<PSなPVなので無双なんて出来ないし、OEの敷居も高いけどそんなのどのゲームも一緒でしょ?
狩り(財布)でも生産でも労働力を消費するのもよくできたBOT対策、アホみたいな反復作業で稼げないようにしてBOT封じているのでゲーム内ではBOTとか全く見ない。
「無限に作業できない」事で超絶廃人との差もそんなでもない、労働力POTはゲーム内で商売めんどくさい人が公式で買って高値で換金しているアイテムになっているのでうまく商売してそれ買い取れば無課金でもガンガン作業できるし。要は腕。
②荷物を取られる?
→荷物は取られますよ、抗争中にチンタラとトラクターなんかで運んでいたり敵国に貿易船で乗り付けたりしたらそんなもんただのエサですから。だから100%安全だけど利益は普通の国内貿易とリスクは高いけど儲けの多い大陸間貿易(or 国内長距離)に別れているんだから。取られたくなければ襲われてもいいように相手より強くなるか、遠征隊の仲間と一緒に運ぶかすればいいだけ。
③土地が無い?
→G鯖みたいな大都会に突っ込んで無い無い言われてもそれは違うと思うがそれでも田舎に行けば空いてる。新しく始めるなら土地問題は確かにあるので別の鯖にすれば「カカシも立てられない」なんて自体は有り得ない。
④運営がダメ?
→何か事件が起きた時の対応は部外者なので知りませんが、普通にゲームして普通に遊んでいる分には今の所運営に何か相談した事も無いのでわかりません、ほぼ空気。
イベントはしょぼいものが多いと感じる事はありますが、それ以前にゲーム内で他に出来る事が多いのでそっちは完全放置になる事が多いです。
⑤一応の不満
→裁判が機能していないのは思う、どんどん同族殺しをした所でみんな無罪になるからそこは量刑をもっと重くできる選択肢は欲しい。海賊勢力が空気になっているのも何だか勿体無い。
→特定のNM(ボス)、東西の取り合いになるのは構わないけれどもっと難易度を高く設定しないと限られた遠征隊の独占が続いてしまうので相当の頭数が必要な仕様に変更する必要はあると思う。
なんだかんだで楽しいですよ、アーキエイジ。
おすすめ。
プレイ期間:1年以上2015/02/17
農民さん
ゲーム内容はいいと思うのですが
皆様のおっしゃる通り運営が…
後は無料になりプレイヤーの質がかなり落ちた気がします
ご新規さんには辛いゲームだと思います
無料になりサブIDなどを作り土地を複数確保したりする方が多いので
空いてる土地がほとんどありません
土地が開いていないということは農業や製作が辛くなってきますのでお金稼ぎもしにくくなります
装備なども揃えにくくなってくるのでやはりご新規の方はよく辛いという言葉を聞きます
土地の拡張をしたとしてもまたサブIDでの土地確保が始まると思いますし
新しくサーバーができても他サーバーから流れてくる人が大半ですね
このゲームは有料の時が1番面白かったと思います
プレイ期間:1年以上2014/11/14
えんちゃんさん
友人に勧められて無料ということで遊びましたがイメージと違ったかな~って感じです。
まず種族選択の時点でテンション下がりました。4つの種族があり、大陸が2つ。
それぞれ2種族ごとに割り振られてる感じです。
友人はヌイアン(西洋人種)だったのですが、自分はフェレ(獣人)でプレイがしたくて。
でも大陸が違うので敵対とのこと。これじゃあ一緒に遊べないじゃないか。
仕方なく自分もヌイアンで作りました。
◆戦闘・・・まぁよくあるタゲってスキルポチポチゲーです。
ただ職を自由に組み合わせでき、カスタマイズ性があります。
連携スキルを覚えればお手軽コンボ技を作り出せるのも面白いですね。
◆クエスト・・・お使いゲー (でもナビが親切なので分かりやすい)
◆ストーリー・・・ごめんなさいつまらなくて途中で見るのやめました。
◆キャラメイク・・・顔はそれなりに弄れますが、体型が弄れない。ボイスも1種族1種類
◆ID・・・細かいところまでよくできてる。色んなギミックがあり、初見は楽しい。
◆新規と古参の差・・・輪に入れない人はかなり損する仕様。ソロ専はここで脱落するでしょう。新規救済処置も施されてるがこれじゃ世界観が好きになったり、戦闘が面白いと感じる人はあまり居ないんじゃないかな。
ここまでは全部許容範囲、良くあるオンゲー特有の愚痴ですが「これは・・・」となったのが、皆さんも仰っている通り‘労働力’でしょうか。
雑魚MOBからは財布しか落ちない。その中に金銭が入っているが、
財布を開くにも労働力が必要。建築に必要な採集も労働力。建てても家を維持する為に
労働力。請求ものんびり待っててくれません。成す事ほとんどに労働力が必要になります。
じゃあどうすればいいの!?ってゲームにINしてれば少しずつ、回復するんですね。
ただ、ログアウト中は駄目な模様。課金すれば労働力POTなるものがあるのでお金がある人は問題なしですね。ただ課金するまでのめり込むのに、時間と、仲間が必須です。
コツコツ農業するぜ!まったり家建てるぜ!と意気込んでいましたが、
ここで集金の臭いがぷんぷんして、一気に萎えました。
無料ゲーで何いってんの?って感じる方もいるでしょうが、売りにしてる基本的なシステムでの集金はやめてほしかったです。そこは違うだろう!と。
もっと別な場所での集金だったらプレイしてたかな?
プレイ期間:1ヶ月2015/03/08
バケツのしもべさん
レベルを50以上にしないと楽しめないのは事実です。しかし50まではすぐ上がります。きついのはそこからです。50から51に上げるにはとても時間がかかります。カンストまでは相当やりこまないといけません。
pvpやpkがさかんではありますが、それに巻き込まれないように行動、貿易する事も楽しさの一つだと思います。多人数でリンチにしようとしても返り討ちにあうくらい強いひともいますがそれも「一部」の人くらいです。
ゲーム内通貨は…これは正直金欠になる事が多いです。(自分もそうなので)遠征隊の人達とハイレベルなIDにいってドロップアイテムで稼いだり生産したりである程度は稼げますがここで問題になるのが労働力です。これは無課金の人だとかなりきつくなります。オンライン状態じゃないと増えず、すぐ底をつきます、こればっかりは自分も悩んでます。パソコンを点けっぱなしにして電力会社に貢ぐか運営に貢いで労働力や追加効果を貰うか…あなたはどっちを選びますか?
プレイ期間:1年以上2015/05/18
匿名さん
新規の人はやめたほうがいい。
下でも書かれている通り、生命線の畑が良い場所立てられません。
畑を立てられる場所に、先行プレイヤーが家まで建てているので余計に場所がないわけです。
生産・制作に熟練度というものがあり
高いほど、レアなアイテムを拾いやすく
装備を作るとレアランクができやすいです。
つまり熟練度が高いほど金を稼ぎやすいシステムとなっています。
さらに制作の熟練度を上げるのに最も効率がいいのが他人の装備の制作を受け持つこと
これをやったプレイヤーは熟練度が3万以上いっており、装備を作って売って金を稼いでいます。
新規は未熟以下で、今から熟練度を上げるとしても、畑などを駆使しながら金を消耗して増やすしかありません。
まぁ絶望的でしょう。
さらに新規が今からレベルを上げようとすると
35レベル辺りから中立地域という場所で狩らねばならない
その中立地域が一定周期で戦争状態に変化する仕様となっており
その時間になると敵国にPKされるので、狩りができなくなります。
相手はカンスト50で、装備も強く、反撃する間もなくやられるでしょう。
金を稼ぐ手段として貿易などがありますが
敵国プレイヤーに貿易品だけ奪われて、金だけ失うことが多い。
とにかく、生産面でも貿易面でも強いプレイヤーが弱いプレイヤーから金を巻き上げるようなシステムになっている。
さらには先行プレイヤーが有利な情報を隠すため、Wikiが更新されないほどです。
情報が公開されれば自分の利益が減るからです。
これほど陰湿がかったゲームは中々ないでしょう。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/16
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!