最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
とっくにやめてる
バンナムなにそれさん
チームが負ければ個人評価関係なしに降格待ったなし。
以前の階級審査も不可視で謎仕様だったが今度の階級審査はもっと酷い。
金を払えば階級も上がり喜んで課金しまくりますから。
腕関係なしに上がる上がる。
バンナムはオンラインゲームに関わるな。
台湾ガンダムもやってみたが日本と同じ糞仕様。
税金は払わない、消費税二重取りするわ
もはや国賊
プレイ期間:1週間未満2016/12/21
他のレビューもチェックしよう!
C・W・ニコルさん
メインはジオンでプレイしています。あまりガンダムに詳しくないのですが楽しませてもらっています。
確かに両軍ともやるとジオン機体の方が弱い気がしますが、見た目が個性的なので愛着が沸きます。それでいいと思ってます。
課金に関してはしてないので分かりませんが、ある程度上手い人が上を目指すには強い機体が必要なんでしょうが佐官と尉官をうろちょろしてる自分には必要ないと思っています。お金使わないで遊んで運営さんごめんなさい。
プレイ人数が少なくなってしまうと待機時間が長くなってしまうので新規さんが増えるようなキャンペーンをもっとやってくれる事を望みます。
自分が楽しんでいるゲームの評価がこんなに低いのかとびっくりしました。口コミにある酷評の多くが自分の思い通りにならない事を書いてるんだと思いますが、ゲームだけの話なら面白いですよ?
プレイ期間:1年以上2017/03/26
☆☆☆☆☆さん
非軽課金者・軽課金者のマイナス的な補正は
24時間毎に決められています。
したがって強制的に延々と負けが増えて行きますので、ご注意してください。
早々に勝ち負けが分かるゲームでした
勝つ時は爽快に勝たせて頂き
負ける時は全く抵抗出来ずに集団でリンチにあいます。
この極端な勝敗の延々とループなのですが
准将まではそれなりに勝率を平等に操作して頂いて均等に楽しめます
悪徳商法のパチンコと全く同じシステムを使った
確率で強弱モードを決めているようです。
そう言った意味では麻薬的要素のあるギャンブルと同じで
パチンコのように面白い訳です。
まぁパチンコはたまに利益が上がる事があっても
このゲームは金が減る一方ですがね・・・(笑)
非課金者や軽課金者、又は中課金者には
全くのデタラメの定義で出来たゲームなので
納得した上でプレイして下さい。
課金者が戦うと気持ち良く数発で膝を付かせ撃破することができます。
重課金すればそれなりに早く良い戦績になって行きますので
無双を楽しむのも良いかもしれませんね。
しかしながら運営によって補正を組み込まれた非課金者が小隊に入ると
味方チーム全体が極端に補正がかかります。
結論
八百長と思われる試合ばかりで仕方が無いですが
負け越しても次は必ず勝ち越せてくれる、そういった
システムがおじさんには喜ばれます。
金を使わそうとする運営の企みがミエミエなのですが
運営で均等にシステムで調整して勝ちも負けるも楽しめます。
真剣に考えず最高のお笑いゲームとして考えた方が納得できます。
全てのシステムには消費者に知らぬ間にゴールドを
消費するような仕組みには注意が必要ですが
それでも課金も非課金もそれなりに十分に楽しめて
非常に楽しいく鼻で笑いながら気楽に考え
お粗末でデタラメのお笑いゲームだと思います。
プレイ期間:2018/03/08
バラバラさん
アップデートしようが同じなんだよね。何がしたいの?金儲けかw
ガンダムを利用してこの程度ってのが笑えるけどね。
運営もそうだがシステムも低レベルなんだよ。
もううんざりなんで1度終了したらどう?
過疎具合も半端ないしもう誰もまともにやろうとしてないでしょ^^;
☆1なんてのも必要ない評価する価値も無い状況だよね。
課金なんて、、、あり得ないw
お粗末な客引きはアップデート、DXチケットばら撒き、DXガチャの繰り返し。
繰り返すけど
課金なんてあり得ない。ドブに捨てるだけ。
金儲け丸出しバンナムの企業スタイルが良く分かる糞ゲーで終了したらいいね。
タックスヘイブンで脱税なんて考えてないで
もうちょっとまともなゲーム作って日本にきっちり納税したらどう?
しないだろし出来ないのだろうね^^;
プレイ期間:1年以上2017/08/08
ファミコン世代さん
世代的にしょうがないのかもしれないが、ちょっと気に入らない事があるくらいでクソゲー言い過ぎ
ファミコン世代から言わせてもらうと、本来クソゲーとは膝くらいの高さから落下しただけで死んでしまったりゲームとしてほぼ成立してない物を言うんだぜ(そんなゲームでも楽しみ方があったりしたのだが...)
ジム、ザクIでもやれることはある
ガデムの精神を思い出せ
将官になったら瞬殺されるのかもしれないが、そこまで上がらなければいいんじゃね?
将官クラスになるためには絶対上がるためにポイント集めしてるはず
俺なんか1年以上たつけど昇格の事なんか一度も考えたことないから未だに大佐までしかなった事がない
もし 気がついたら少将以上になってた とか言うのならその卓越した腕前で乗り切れ
接続人数は夜は大体3000~5000人くらいだと思う
文句を言っているのを聞いたのは1000回ほどやって数回ってのは若干大げさだな
「歩兵のせいで…」くらいは結構聞くレベル 周りは勝手に言ってろって感じで何も言い返さないけどね
ようは受け取り側が暴言ととらえるか単なる雑音ととらえるかだ
もの凄くよくとらえれば文句が出るのはそれだけ真剣に勝ちにこだわってたって事だからな
負けた時にキシリアが言う「おふざけでない!!」も言ってみれば暴言だろ(笑
以上 俺の意見だ
最後に俺はザクに乗って連邦と戦えるだけで面白いと思える奴だから十分楽しんでるぞ
ドズル機最高(笑
プレイ期間:1年以上2015/02/02
対戦ゲームで野良ソロ弱者は餌だとか当然じゃないですか
運営が黒だと裁かない時点で可能な事を何をやってもいい勝ち逃げが公式許容されている。
そしてその中には裏補正をかけた運営関係者もいるんです。
それなのに、それなのにですよ
連帯で頭の弱い弱者(野良ソロ、関係者以外)をリスキルする善良なプレイヤー達を非難する悪質プレイヤーが存在する事に遺憾の意を禁じ得ません。彼らは自らの妄想により歪んだ正義感を拗らせて一体何と戦っているのか、そして感情的にそして衆愚的に合わせ連帯を非難し続ける、そんな卑しい生物なのです、、、同じ人間とは思えません。とても悲しい、、、。何も知らない弱者が蹂躙されるのは弱肉強食のこの世界で当然の真理じゃありませんか、、、嫌なら運営関係者と親密になり外部ツールで優位に立ち、マクロ、チートツールを見過ごしてもらい、裏補正の恩恵等で使い同じ様に合わせ連帯を組めばいいんですよ。そんな事も出来ないから何時まで経っても成長しないんですよ。
どうしても狩られる側になるのが嫌なら
最低でも月40万程度は運営様に課金してから意見を言ってほしいものですね。
プレイ期間:1年以上2021/04/07
Kさん
今回のアプデは個人的には良かったと思います。
なにより理不尽な一発転倒がなくなったのは大きいです。
ポイントの獲得方々が変わったのは確かに賛否両論でしょうね。機体の耐久性や武器のバランス調整がされて、前より多くの機体が使えるようになったと言うのは正直あんまり実感ないけど、まあ低コスト機体でも生存率上がった感はあるからその辺で使えるようになったと言えるのかな。
しかし惜しむらくはそれが元々強かった連邦にもされてしまった事。
確かに前記の変更により前に出る人は増えた気もするけど、ただそれだけ。まるで水を得た魚のように連邦は襲いかかってきます。
転倒しにくくなった恩恵はむしろ連邦の方が大きいのでは?
アップ後からジオンではまったく勝てなくなってしまいました。中佐と大佐をいったり来たりだったのに、あっと言う間に曹長まで落ちてしまいました。
先日なんてタクラマカンで自軍本拠点の屋根に敵である連邦機体が三機くらい暴れていると言う完全に舐められた状況に…
(ナハトで三機ともぶったぎってやったけど)
やってみたらわかります。ジオンではほとんど勝てない。逆に連邦でやってみたら、ポイント獲得方法の変更とばつぐんに強くなった機体性能のおかげでホイホイキルが取れちゃいます。事実。
今回のアップは希望が見えるかなってちょっと思ってるのに、台無し。
連邦ではレンタル機体と銀図ガンダムのみ。これで勝てちゃってます。やりながら必死で戦ってるジオンを見て、可哀想だなって思いました。
今回のアップはジオンのほうだけでよかったのに。
あまりに勝てないので早くもインしない人も増えてきました泣
どうするんですか?バンナムさん?
早くしないとジオンの人いなくなりますよ!
プレイ期間:1年以上2016/11/13
ぽっぽさん
良い点
基本システムがいい、勝敗がプレイヤーの撃墜被撃墜数よりも拠点へのダメージの方に極端に大きく割かれてるので、初心者が一戦で10回撃墜されようが勝敗にはあんまり関係ないし文句も言われない。
マップも地上に関してはいい感じのマップが多い(人によって好みは分かれるけど)。
高望みさえしなければ無課金でも基本的なMSは手に入るしある程度までなら強化もできる。時々配られる課金で200円する強化カードも活用すれば課金者に近いMSも作れる(相当な時間とGP(ゲーム内通貨))がかかるけどね。
悪い点
ガンダム好きにとっては残念に思うMS設定、例えば連邦とジオンの初期機体でジムと旧ザクが同レベルとか、なぜか量産されてるグフカスタムとか。普通のグフなんかお目にかかる事はないw
課金部分のえげつなさ。有料ガチャの確立・・というか有料なのにゴミが8割とかありえない。強化も、表示されてる成功確立があからさまに嘘なのがわかるレベル。例えば200円チケットで大成功率6割成功率3割失敗1割とかの場合で失敗を引くことがあまりにも多すぎるwこれは詐欺に近い気がしますね。
結局課金をすると不愉快になることが多いので無課金でお気軽にガンダムゲーが出来ると思って遊べば良ゲームだと思う。
ゲーム自体は本当におもしろいと思いますよ。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/09
だいさん
いやこれバランス悪い所為で普通に評価★5つけられるほどは面白くねーし
階級とか意味和わかんねーし
この時間はマッチングなかなか始まらねーし
始まらないからこれ見た人とりあえずやってみ(笑)
★5と★1の評価どっちが正しいかわかっから
でもよ操作性だけは良いんだよな
だから俺は★2つけとく
プレイ期間:3ヶ月2015/09/04
おさぎしるび会さん
アルバイトがユーザーのふりをしたNPCを使って試合を操作しているのは事実です。
「煽るときは名前を出さない」と言うマニュアルさえ存在します。
無課金が階級制限をされるのも事実で、通常設定では准将以上はプログラムで行けない様になってます。それをすることで「大将行けない人おる?」「これだから准将は」
等と煽りのマニュアルさえも存在します。
本当に真っ黒な企業で最悪です。
ガチャは最初の方にレンタル機体が出る仕組みになっておりそれを操作したかったら金を払えと言わんばかりの、大当たりは底に出るような不当な確立設定です。
そもそも対戦相手が人では無いのに売りつけてる時点で詐欺に該当します。
しるびさんあなた社員じゃん。
いまやってる50VS50も本当に人だかわからんね
同じ会社が絡んでるし
デジタル○ーツだっけか
テストプレイヤー等とアルバイトを募集してる裏で、実際はガンオンのような悪質なこともやってるって訳ですかね?
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs
一般のかたは許可無くCMに出れないはずなんですがね・・
工作も雑、ゲームも雑
どうしようもねえわ
お楽しみしるび会に参加するメンバーってほぼ固定ですしw
プレイ期間:1年以上2018/07/09
技術仕官02さん
NPCが目立つ・・・自分が知っているキャラ名だと(まだ若い無知)(おれ大佐)などでおそらく普通はつけないような名前も割り振られており他にも(アズ○ャン)(らた○すく)(フェアリオン)(えうる)~と深夜体にもかかわらずと毎度のように居るキャラ名もある。特にメンテ直後にすぐINすると腐るほどいる。
次にチートの仕業にする工作員が多すぎる、おそらくオンラインゲームの中でナンバー1だと思う チート自体、作るのに知識的に高い難易度で一般にも公開されてない。他のゲームでもそうだが極度のアホな大学生などは、調子にのって公開して捕まり記事にされる事が稀にあるが 自分のみで使うくらいだとこれほど蔓延するわけはない。ゲーム自体は誰も監視せずさくらもNPCを使ってるためヌルヌルなので引っかからない上、運営自ら詐称行為といい運営の方針が日本企業の社会常識と少しズレている部分があり公平性の維持を運営が放棄している状態のゲームなのでゲーム性は失われていると思います
PVPにチートは絶対つきもので、監視排除ができる技術がまだ存在しないのに(不可能だと思う)、なぜPVP専用特化ゲームを作ったのか理解できない 公平性が崩壊するのは当然な事でマップの構成、機体の設定を見ても運営がどれだけアホなのかよくわかる、現役高校生の方がもっとマシな計算で設定できると思う 残念なゲームである事はまちがいないと思います
プレイ期間:1年以上2016/06/26
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!