国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,527 件

東南アジア拡大を図る優遇

国際刑事機構さん

パチンコ財団の世界拡大がイカサマを平気でやってのけている!
このゲーム無くなるんじゃないのかあ?
悲しい、、、悲しすぎ

プレイ期間:1年以上2016/12/26

他のレビューもチェックしよう!

e sportsを標榜するなら

たこ焼きさん

早よ累計課金額だせやゴミが
サッサとやれやゴミが
ええ加減にせえよゴミが
早よやれ言うとんやろゴミが
シバクぞゴミが

フェアプレイなんやろお前んとこ
それやったらお前累計課金額出せや
なんかまちごうたこと言うてるか
まちごうてんやったらまちごうてるで
どこがまちごうてるか言うてみいやゴミベラルーシが

それから金弾使用率、プラ出場率、食料使用率、プレ垢使用率も出しとけよ
早よやれボケ
やることやらんとなにがesportsじゃボケ
寝言は寝てから言えゴミベラルーシが

プレイ期間:1週間未満2020/02/15

↓さんの言うように一戦毎に微妙差と大差で調整かかってます。

但し敵味方の各戦車で上下調整のようです。
例として味方軽が2台いると一台は上設定もう一台は下設定または二台とも標準設定という感じですか。

で、隠蔽と視界と索敵の補正が上だと恐ろしいスポット能力となります。逆補正だとまともに偵察がこなせなくなります。軽に限らずですが
その差が同じ偵察位置で影響するわけです。

過去おきたいくつかの例として

僕ウォーカーブルドック
搭乗員100% カモネット展開中 カモスキル 茂み内 カニ眼発動(戦闘は後半戦)
に対して敵IS6重、平原の平坦地を疾走しているも300mちょいの距離を認知できず
先に存在がバレたという悲しい出来事がある。
違う敵に認知されたのか?とも思ったがバレたすぐにIS6も見えたのでスナイプモードで
見たら砲口がこちらをガン見 視認はこいつかよw

ウォーカーブルドックで小隊(2名)連れも同じ
ほぼ同じスキルと装備
エーレンベルクの南、川の右に茂みとちょっとした起伏のある場所
連れは視認し射撃を開始、僕はボイチャでバレてないの?と聞くと大丈夫の声
お互い茂みに入ったままでそれならば撃つかとおもいきや六感!
えーっ!? 連れにバレたと言って少し後退
ほぼ同じ軸線だったため連れに流れ弾当たらないかヒヤヒヤ
しかし弾は飛んで来ず連れは悠々と10連射ぶちかましてました。
またも聞くとやっぱり六感発動してないよとのこと...
発砲していない僕がバレ、撃ちまくりのツレお咎めなしとかw
敵に対して僕のほうが少し遠いのに、そして発砲補正はどこいった(*_*)

Ⅳ号Hと連れM4シャーマン
六感あり
戦闘は後半戦のエンスクノーマルマップ通常戦
残り5対5で陣地に3capのピンチ
連れとともに全速力で危険な線路を直進
時間勝負なのでリスク承知
味方の重も比較的cap位置に近いためなんとかなる...と思いきや!
貨物列車の裏手に至近で2台ガン待ち! ハヒィー
いきなり痛い通行料払う羽目に(/_;)
距離にして20mの敵、事前に強制視認のはず、それが不能
なのに敵はこっちガン見とか...
戻る際にはスポットを消し切ってたのに...
連れも真後ろ追走するも強制視認できなかったとの事
当然六感もなし
結果は負けたさ 泣いたさw

その他色々あるも省略

プレイ期間:1年以上2016/02/21

このゲームの特徴はほとんどの課金アイテムがゲーム内通貨で買えて(手を出そうと思えば出せなくもない程度に)、無課金でも苦しいが極めることが夢ではないということだ。
格上戦場に打ち込まれても、立ち回り次第では相手を食うこともできる。
クラン戦に参加すればゲーム内通貨を無料で手に入れることもできる(相当強くないと難しいが。)傾斜装甲等も表現しており、なかなかのリアル度。

総評

無課金でも課金者に勝つことは可能。だがマッチング上不利になることがあるのが、深刻ではないが難点。

プレイ期間:半年2014/01/30

愚かな糞チキンの巣窟

そろそろ引退かさん

チームが勝つことなんか全く念頭になく、ただ自分が生き残りたいというだけの愚かな糞チキンが多すぎる。その結果、ティアボトムの偵察軽戦車は味方HTよりも後方の茂みに芋るか、他の快速LTやMTと群れて行動し、他の大部分のエリア、特に重要なポイント(危険も多い)に行こうとしない。何のための偵察枠なんだか。ティアボトムが危険を顧みず走り偵をやって貢献してくれるチームなら勝率が高いが、ただ被弾を恐れて他の味方と一箇所に固まるような何もしないゴミが多いと敵に一方的に視界を取られて潰される。
これは偵察枠だけに限らず、ティアトップHTでも味方の視界を利用して、自分だけは絶対に発見されるリスクのない後方の安全地帯から狙撃する馬鹿もいる。
お前はTDでもSPGでもねーんだよ!何のための高HP,高装甲なんだよ、と。
別にリアルの命がかかっているわけでもあるまいし、立ち回りがダメだったら何故ダメだったのかを検証すればいいものを。
考察しない屑に限って何度もやられるとビクビクしながらロクに動きもせず、味方にとって何の役にも立たないお荷物になる。場合によっては照準を合わせている最中に車体をぶつけてきたり、何も考えずに人の斜線に割り込んできたり、ケツブロしたりと、マジでいないほうが100倍マシなほどのゴミ屑もいる。
ソロ専で5桁戦って勝率52%弱だが、こういう対戦は小隊やクランだけでやるほうがストレスは遥かに少ないだろう。あからさまに補正が入る糞仕様のゴミゲーももう少しはマシになるかもな。

プレイ期間:1年以上2016/07/23

なつかしいゲーム

大ちんさん

なつかしいです。
戦車の種類は多いです。
勝敗を決めるシステムは昔ならでわの仕様
コツが分かれば勝ち負けは予想できる
勝ち負けでエイムが変わるのはクレームものでした
勝ち負けは確率ゲーなのに勝率を積む事に矛盾が生じてユーザーが居なくなってしまった様に思う
今やると勝ち負けの制御がやっぱり古臭い
wotは古いバージョンで細々と継続してるけど、全て入れ替えて新しいゲーム作った方が良いと思う
オンライン対戦でこの古いシステムだと今だと化石レベル
目の超えたユーザーが新規で始めるとは思えない
勝ち負けを制御するシステムか、勝率をなくすか矛盾を無くした新しいシリーズを期待する

プレイ期間:1年以上2020/05/26

W.o.Tは勝率コントロールといって、どれだけ腕が良くても勝率は5割+-1くらいです。
また、勝率の計算もおかしくて実際には少し勝率を高くして表示されます。
(計算したらわかります)
とても課金を促すような作りになっていており、やっていると疲れます。
また、違反しているか判断するのが自動化されているので意味の分からないところで違反をとられたりします。
かなり毒舌ですが事実です。

プレイ期間:1年以上2016/05/08

やめました
とにかくクソマッチこれに尽きる

絶対にオススメしないゲームのひとつです。
一人奮闘し4~5車両倒したところでマッチングがひどい場合は手も足もでずリンチ
かと思いきや今度は何もしなくてもポンポン敵が沈んでいく。。。
極端すぎていい加減擁護できません!

某アニメが好きだから~とかいうお気持ちなら悪いことは言いません。
もう一度その時間とお金で劇場に足を運んでわ?w

プレイ期間:1年以上2016/03/21

peraperaなゲーム

perapera05さん

勝率が生きがいの頭のおかしいプレイヤー群が
自らの勝率を少しでもよく見せるためにアカを作り直し(Reroll、規約違反)
少しでも上手い味方に寄生(小隊)し、低Tierで初心者狩りを繰り返し
上手くなったつもりになって他人に暴言を浴びせ倒す。
そのperaperaの脳みそとperaperaのスキルを、自分より弱いもの
のみを狙うことで隠しながら悦に入るゴミプレイヤーの吹き溜まり。

プレイ期間:1年以上2015/11/04

勝敗の決まりかたがここ一年くらいで本当にクソみたいになりました。
勝つときは味方が6割以上のこったまま勝つ、負けるときはその反対で全滅。
それしかない。
勝とうが負けようが、まったくやりきった感のない、与えられた決着です。
勝つゲーム負けるゲームが4割くらいあるとはいわれてますが、本当にそう
なのでしょうか。最近一方的な勝敗が9割以上をしめていると思われます。
こんなマッチングでは、勝ったところでただの補正勝ちとしかとらえられ
ません。ただのガチャ。それも連敗のほうが圧倒的に多いガチャです。
勝率は徐々にあがってはいますが、上がり方もストレスのたまるものです。
まけるときは5連敗6連敗とそれ以上も加えてよくおきますが、勝つときは
二、三連勝して負けてまたそれをくりかえすような勝率の上がり方。
それも1パーセントくらいをあがりきる境目に急に逆転する負けチーム編成。
いまのこのゲームでプラくまないで6割勝てるユーザーがいるとは到底思えま
せん。あくまでトータル勝率でです。6割近いひとは55パーセントの勝率を
だしても下がるわけで、そんな勝率をだせるのは腕というよりもうアカウント
からして優遇措置をされてチーム編成から勝たされているとしか思えません。
正直、6割とかかてるスーパーユニカムさんたちには直近2,300戦くらいの
すべての動画をみせていただきたいくらいです。
あと課金額もしりたいところですね。課金優遇はほとんどないとは思って
いますが、アカウントでの優遇があるなら課金額によるものもあるのかも
しれないと疑いをもつ次第です。あるいは運よく選ばれた優遇アカウントを
たまたま拾ったのかもしれませんし。
正直5から10ティア全車両をのっていて最近ひどく疑わしくなってきました。
9割くらいはなにやっても変わってないんじゃないの?という一方的ゲーム
だらけです。非常にやらされているだけの茶番をみているようで勝っても
まったくうれしくなくなりました。
ここ数か月はそんなきがします。
同じ種類の車両を使っていると唐突に苦手なマップを連発されるようにな
ったり、通常戦以外の戦闘しかおきなくなったりと、ほんとにランダムかと
。通常戦8割のほか1割でいいですよ。マジデ。
こんなことやってるから火のないところに煙がたたぬという諺のとおりの
疑惑に満ちたレビューであふれるわけです。
やるだけむなしくなるゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2019/03/01

星1評価の人はおそらく3万戦もいってないヒヨコユーザーなのでレビューを鵜呑みにしないほうがいいです。このゲームに補正など存在しません、あるのは詳細な計算式です。
負けた理由や撃破された理由が知りたければリプレイ動画を見れば第三者でも納得出来る程ユーザーそれぞれが持つテクニックや知識がものを言うゲームだと理解できます。砲弾が貫通するかしないかは詳細な計算式を元に算出された後に判定が出ます。Tier差は関係ありません。Tier1対Tier10でも非貫通が起こる可能性が明確に計算式によって存在します。基本的な事を熟知していないプレイヤーが多すぎる故の星1評価だと思います。

・瀕死の味方と前線を交代するという事を頭にいれておけばチーム全体の勝率が上がります。(当たり前ですが、このゲームではTier差が2に収まるようにマッチングするので1台の性能よりも数の暴力が有利です、リプレイ見ればわかりますがやむなしに死んだプレイと死にプレイをしたとでは成績に大きな違いがあります(生還率など))
・ゲーム内システムはここに書ききれないので触れません。
・グラフィックは近頃HD化が進んでいますが、PCスペックが足りないまた対人はぬるぬるプレイがしたいという方はHD化クライアントを使用せずにプレイできます。
・新車両や一部の新プレミアム戦車は基本的にどこかおかしい性能を持っていますが特に前者はアップデートによって改善されていきます。
・マップはあまり増えません。(これには理由が様々あります)
・プレミアムアカウントはゲーム内経験値/クレジットに補正がかかるので使用していないユーザーと比べると有利ですが戦闘にははっきり言って関係ありません。
・プレミアム戦車ははっきり言って弱いです。私はTier8プレミアム戦車を7台程所持していますが性能が尖っているだけで必ず弱点が存在して使いづらいです。
・初心者はまずTier5~6を目指すべきです。(7からHPが一気に増えます)それ以下のTierはHPが少なすぎてこのゲームの楽しさを理解するには適していません。
・中身も難しいゲームだと思います。一部の頭の良い中学生以下はやらないほうが賢明でしょう。私はサービス開始からまったくの無課金ではありませんが勝率57%まではいけましたので頑張り次第というゲームだと思いました。

プレイ期間:1年以上2017/03/15

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!