最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
古参プレイヤーの引退が多い
ちん〇頭で産まれてごめんさん
インフレが酷く引退者が多くなり、運営は集金する為に既存のプレイヤーから搾り取ろうとガチャの更新が頻繁に行われ目玉商品の排出率も悪くなっています。これが続いているせいで古参プレイヤーも付いていけなくなり引退していくという悪循環に陥っています。
また、商品として売り出しているにも関わらず説明文通りの効果が無いSSR、イベントではバグが見つかったり、ドリフェスでは重くてまともに動けないない等の不具合も多く、新規の人にはお勧めできません。
プレイ期間:1年以上2016/12/26
他のレビューもチェックしよう!
無課金保守かガチ課金か・・・ ゲームシステムには文句なし!!
Idol wars!さん
半端に課金したユーザーが「ちっとも強くなれない」とかほざいているのは気にしなくてよろしい。
「だったら無課金保守で」が私の意見。
次々にゲーム拡張するので最初は翻弄されるかもしれないが、問題ない。
課金するなら月3万はぶっ飛ぶ覚悟で!
ゲームシステムに不備がないので一回プレイしてみるのはどうかと。
プレイ期間:半年2016/02/11
ぴょんきちさん
近年稀に見るクソゲーと成り果てた。
ゲームシステムやキャラ絵は良いのに、ここの運営はガチャの追加ばかりで金を巻き上げることしか考えてない。
不具合も放置しっぱなし。不正者も放置。放置放置でちゃんとプレイしているユーザーが蔑ろにされてる。
この運営、グリフォンには関わらないほうが身のためと学習した。さらば。
200文字制限で引っかかったので追記w
運営、信用を取り戻したかったら、ユーザーときちんと向き合って対話することだな。じょしゅとかいう訳わからんトーシローなどぶち込まずに。コミュニティの運営からのお知らせ、もう半年ほど更新されてないだろ。
まぁすでに辞めたオレには関係ないことだが。
いままで費やした金、50万ほどは勉強代としてくれてやる。
プレイ期間:1年以上2017/10/31
企業集合体IMSPさん
割とゲーム開始直後から参加し始めてほぼ半年。
ここまで目的が明確なカードゲームは生まれて初めてである。
従来の他社のカードゲームと比べると、以下のような点が挙げられる・・・
① 初心者でもすぐに強くなれる(運要素あり)
→運要素もあるが、他社のゲームに比べてSSRの出現率が高い
※比較 (SSR相当、レアガチャの場合)
他社平均値:1.0%
当ゲーム:2.0%
→様々な場面でガチャチケットが手に入る。
② 集団対集団での戦いとなるため、弱くてもカバーしあえる。
→最大のポイントであるフェスは、プロダクション対プロダクションであるため、ユーザー対ユーザー戦である他社のゲームより初心者は軽蔑されない。
③ アイドルゲームとは言いながらも、きちんと他要素も機能している。
→フェスも含めて、ユーモアがある。DMMがこのゲームにかける思いはDMM初のラノベを製作したことからもひしと伝わる。
④ 無課金でも、充分プレイ可
→私は中学生だから課金はしない。それでも相当楽しめる。DMMが、課金に走らせるように仕向けているが、課金せずに手に入るガチャチケットだけでも頭を使えばたのしめる。
殿様商売だとか、貴族のするゲームという批判も多いが、無課金でたのしめば、そんな批判は関係ないはずだ。
というわけで、このゲームを高評価するに至った。
プレイ期間:半年2016/01/07
無能な運営さん
とりあえずこのゲームは辞めておけ、新規は手を出すな!!
1、ユーザーが減っている
2、運営が金の亡者になってる
3、クソ重い
4、課金して手に入れたSSRでも不具合多い、誰かが検証して報告しないと直さない。
そもそもが検証しにくいようになっているので、今でも気が付いていない不具合が多いと思われ。詐欺行為に近く悪質
5、イベントが単調、数ヶ月前にやった物の繰り返し。報酬が渋いのに課金はさせようとする
書いていたらキリがないが、人口が減っている為、回収しようと新ガチャ連発、インフレ状態、の下降一直線という感じです。
すぐに終了にはならないだろうが、あと1年もったらいい方かな。サービス終了時に後悔したくなければ、既存のユーザーは課金は控えた方がいいと思われ。たかがデータです。
恒例になってきた福袋で3万だすくらいなら風俗にでもいきなさい。
プレイ期間:1年以上2016/10/17
上谷さん
ゲームシステムの難に関しては他の投稿者たちの意見と被る部分が多いので割愛
SSRはともかく、R・SRの濡れ場は金を掛けなくても見やすいとは思う
イラストの出来は初期は一貫して丁寧だったが、ここ最近アタリ・ハズレが目立つようになってきた(作画崩壊というほどでもないが体の描き方にクセのあるイラストレーターが混じっている)
個人的に問題に思うのは「100人のディーバ」の扱いについて
本作に出てくるキャラクターは現時点で100人を突破しており確かにキャラは豊富である
が、あまりにも出番が回ってこない干されキャラが多すぎる
いつもSSR(最上級レア)になるのは決まった面子ばかり
いつものお決まりの面子以外のキャラがSSRになることさえ珍しい状況だ
二ヶ月に一回ぐらいの頻度で新作SSRが出るキャラが目立つ反面、SSRが出たことのないキャラも割といるし、中にはSRにさえなれないキャラもいる
それどころか初期に実装されたアイドルでも低レアリティが1枚、2枚しか用意されていないキャラや、声や濡れ場が未だにないキャラクターまで少なからず存在している
100人を越す大所帯アイドルに完全な平等を求めるのは無理な注文とはいえ、あまりにも運営推されキャラと干されキャラの差がハッキリしすぎて良くない
干されキャラの中にも魅力的なキャラ、総選挙(人気投票)で健闘したキャラは何人も存在するが運営が気に入らなければ扱いは劇的に変わらない
運営の気まぐれでSSRが実装されたら超ラッキー程度に考えておいたほうがいい
逆に総選挙で順位が奮わなくてもなぜかSSRが出てるキャラ、扱いがいいキャラも何人も存在する
不人気という程ではないが運営一押しのとあるキャラクターAは総選挙予選22位にもかかわらず、予選7位~21位のキャラクター(いずれも予選敗退扱い)たちを押しのけ、意味不明かつ強引な後出し言い訳つきで、決戦投票枠に残った黒い経歴がある
現時点では「100人のディーバ」というより、活躍しているキャラクターを多めに見積もっても「二十数人のディーバと干されがちなその他」という印象
運営のお気に入りと自分のお気に入りが一致すれば、あるいは特に思い入れのないキャラクターがいなければ、濡れ場が豊富で楽しめるだろう
自分のお気に入りを育てるゲームではなく、運営のお気に入りを育てるゲームだと割り切ってしまうのも手
プレイ期間:1年以上2016/10/15
名無しさん
初期の頃から続けてきましたが…最近はもう減退の一途を辿ってますね。
2015年の秋頃、俗に言うぶっ壊れカードが登場し、このゲームの目玉であるドリフェスにおける対戦のバランスが一気に崩壊しました。
それを補う技術力が運営に無いのか次から次へとぶっ壊れカードを出してくる始末。
初期の頃は1度のドリフェスでプロ全体で合計数千万のPtを取れれば凄い!というくらいだったのが、それが今やちょっと目を離した隙に10億やら100億、1000億ものPtが動くという、まさにインフレ状態。
しかも複窓での操作を行うことで、相手からパラメータ減少等のスキルを使われることなく安全圏で極悪な火力を相手にぶっ放すことができてしまう欠点があり、ユーザーから相当な量の改善要望が出ているはずなのにも関わらず、運営はそれを放置。
メールで複窓の件を問い合わせても、それを容認してますというような究極な回答が返ってくる始末。
それ故に強力なカードを入手できない無課金・微課金、中堅のユーザーはついていけず、どんどん脱落。絶賛引退者続出中。
また、ツールやマクロを使用したユーザーをずっと放置し続け、先日2ch上でとうとう不正行為に近いやり方を紹介する動画のリンクが貼られるということがあり、運営もそれに焦ったのかやっと重い腰を上げその翌日あたりにアカウントの停止措置を行いました。
まぁリンクというか動画の検索の仕方を書いたのは私で勝手に誰かがリンクを貼ったんですが。
あとは他の方も書かれているとおり、強力なカードを手に入れるために必要となる金額が他のゲームに比べてとても高額です。
ガチャの種類もいろいろありますが、パネルガチャを例に上げると、
・1シート上に9枚あるパネルを1枚めくるのに1500円。パネルをめくるといろいろアイテムが貰えます。
・それを全部めくると、1stシートがクリア。2ndシートが出てきます。
・同じく2ndシートをクリアすると、Extraシートが出てきます。ここでやっとSSRが入手できる(かもしれない)
・シートを20枚くらいクリアすれば、新キャラのSSRを覚醒できる(と思います)
・SSRのグレードを上げるためのアイテムも手に入るので、20枚もいかないとは思いますが、それでも結構な課金額となります。
・こういったガチャが月に2~3回出てきます。
私は課金は絶対にお薦めしません。
プレイ期間:1年以上2017/01/28
たまごさん
ここでボロクソに書かれてることは大体その通りなので、ここでは繰り返すまい。
ただ寝室絵のクオリティについてはどうしても言っておきたい。
開発費削減の為かはわからないが、立ち絵の担当者とは別の人間が寝室絵の担当をしているようだ。
寝室絵の担当者は何人かいるようだが、どれもクオリティが酷い。
何が酷いって、立ち絵とは全然別人(顔が)になっている。
その時点でキャラゲーとしての訴求を放棄しているようにしか思えない。
この手の批判が多いので、ごく最近では寝室の顔を立ち絵に似せる努力の痕跡が垣間見えるカードもちらほら出てきたが、そもそも立ち絵とは違う絵師に書かせる事自体が論外。
曲がりなりにもエロゲなんだから、そこは一番コスト削ってはいけないところだろうに。
アニメーションの質も最低クラス。
アニメーションの質が低いのは、フレーム数が圧倒的に少ないからというのもあるが、「動き」の何たるかが分かっていない素人が作っているとしか思えない。
例えば、乳はただ動かせば良いというものではない。
本来であれば乳は突き上げられた身体からの慣性で動くので、動きは身体よりも一拍遅れる。
こういう基本を無視した作りは、ループで見ることによって不自然さが一層際立つ。
モーションデザイナーにしてみればごく当たり前の事なのだが、コスト削減の為に学生にでも作らせているのだろうか?
全体的に立ち絵はそれなりに評価が高いようだが、苦労して手に入れたカードも寝室になると状況は一変し、顔は別人になり、アニメーションも不自然極まりない動きで、ため息交じりに寝室を閉じる日々が繰り返される。
かくしてエロ目的ではない硬派な俺強えーな廃課金が残るのであった。
プレイ期間:半年2017/06/03
所詮GREEの・・・さん
戦国IXAでも、月100万課金者がいたけど、このゲームでもまさか存在するとは思わなかった。
そして、彼だけの意見を取り入れた結果・・・・・
・ダメージインフレが激しくなった
・優勢劣勢の意味が無くなった(弱者の意見を無にするスキル増加)
・旧カードはゴミ
・ガチャの優良誤認(消費者庁勧告レベル
・コスト21が最大と謳っておきながら、コスト23が誕生(最大編成コストのアビリティなんてゴミ
・企画は一切しないと確認した(今やってるのは惰性&集金&2020年のFLASH終了までやる)
・確率ガチャはもはや地雷(SSR50%でも結構出てたが、最近は0に近い。運で済まされる問題じゃない)
・カードイラストは良いのに、エロ絵になるとクリーチャーと人間のレイプ(知り合いの絵師に頼むのが良いってくらい)
新カードが全て、旧カードはゴミ、新カード持ってない奴は来るなって暗黙のハラスメントが初心者をじわじわと追い込む
メンタルやられたい方には、是非オススメw
プレイ期間:1年以上2018/07/01
ルベさん
こんなバランス崩壊ゲーやってられっかよ
今の現状見て運営はなんも思わないんかね
てかマクラー放置しすぎ
ユーザーもクズなら運営もクズ
正規ユーザーを蔑ろにすんな
イベントも無意味なものにしやがって、アホしかいねーのかここの運営は
こんなゲームに課金するぐらいならもっと有用なことにカネ使った方がいいわ
あばよグリフォン
次も新作出そうとするなら、グリフォンという悪名のせいで
大勢のユーザーからネガキャンされるのを覚悟しておくことだな
プレイ期間:1年以上2018/02/07
匿名さん
リリース当初から続けてきましたが、インフレを起こすカードを立て続けに出して集金に走る姿勢が、トップギアとなってきましたのでそろそろ引退することにしました。
それ以外にも、メインコンテンツであるドリフェスで回線接続のエラーが頻発、不正マクラーの蔓延、イベントのマンネリ化。この3つを放置し未だに全く改善されないのは、運営の怠慢からきてるものと言わざるを得ません。
最近、サーバのリプレースをしてドリフェスの改善を図ろうとしたようですが、全く改善されず。そもそもエラーが頻発することに対して原因が分かってないのでは?
現在、いわゆる神プロと呼ばれるところに所属していますが、メンバーもこのゲームに付いていけないという雰囲気が漂っていて、溜め息しか出ません。みんな会議室や外部チャットでは朗らかにしていますが、DMMのトークでこのゲームについての会話をすると運営に対する愚痴しかこぼさないです。
もううんざりなので、今回のイベントが終わったら引退します。
100-1=0、ここの運営にはこの数式の意味すら分からないでしょうね。せいぜい新作がコケないよう祈ってます。まぁ無理でしょうが。
プレイ期間:1年以上2017/10/28
アイドルうぉーず 100人のディーバと夢を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!