最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ガチャについて
のののさん
ガチャに不満があります。
10連してもアタリがないのは問題ありまくりではないでしょうか。
10連もガチャをやれば確率的に一つはアタリが出てもいいと疑問に思います。
一つくらいアタリがあればモチベも上がるんですけど、そういうのが全くないのならひかない方がいいですね。(特に期間限定は)
地道に誰でも推薦状を集めた方がまだマシに思えてきます。
分隊経験値を2倍にしても、やっぱり辛いものは辛い。
でも、自動探索チケットがあるから少しは楽かな。
プレイ期間:半年2017/01/08
他のレビューもチェックしよう!
のののさん
暁の軌跡が二周年をむかえました。これを機会にガチャキャラを大幅に見直してほしいです。念願の鋼の聖女さまが登場したけど、課金組でないと絶対にとれない仕様、やめてくれませんかねぇ。二周年ならファンサービスに閃の軌跡キャラか空の軌跡キャラガチャを用意してくれたらいいのにと思います。もうすぐ閃の軌跡3が出るので、それくらいやってもいいじゃないかと。
ガチャの確立も上げてほしいです。お目当てのキャラが一度も出たためしがないので、いい加減にしてくれって思います。
プレイ期間:1年以上2018/08/31
軌跡ファンさん
本家空の軌跡、零の軌跡が大好きなだけにこれはがっかり。
多少の課金ならば眼をつぶるところですがレン(UR)の確率は0.4%
レンが居なくてもストーリーは進みますがアーツ>物理攻撃だとどうしてもリーヴに頼らなければならず、リーヴは空オーブメント要求。
空オーブメントはなかなか作れず、結局交換屋(BC=課金コイン)で空オーブメントと交換。(ラインナップに無ければBCコインを使って更新して買う始末)
上位アーツ打つためにはどうしてもBCが必要になる。
他にも複数アイテム類を手に入れればずらっと並び、マウス故の動作で操作性は悪い、やる事多すぎるデイリー、行動量と回復量が見合わなかったり、育成が大変だったり、問題点は山のように
これに課金するなら空Evo、零Evo買ったほうが得です
プレイ期間:1ヶ月2016/09/06
ましろさん
ガチャ絞りはソシャゲなので出ないくらいは許容範囲。
vita、PS4版は操作するだけでもイライラゲー
いくらキャラ愛、原作愛があっても育成すら厳しい心折設計。
ストーリーに関しては過去作のキャラに会えたり、過去作の舞台に行けたりと面白いところも無くはないけどそれ以上にストーリーまでに時間かかったり、操作のやり辛さで台無しになっている。
強キャラも育成が前提で完成しないと弱く、時間がない人にとっては素材集めは苦行。
最早ゲームとしてガバガバ過ぎる。
スマホゲームならまだしも、PCやプレステ環境なので時間が取れないと出来ないゲームにしては酷すぎると思う。
唯一評価できるのはキャラが可愛い。
クロエが大好き過ぎる(((
プレイ期間:3ヶ月2017/05/21
軌跡は好きだけどさん
一応、星4だけで1章はクリアしましたが、星5が作れず2章に入れてません。
メインストーリーを進めるためには戦闘訓練をこなさないといけないのですが、恐ろしく難易度が高く、育成不十分では間違いなく全滅します。
なら、育成すればいいじゃないかと思いきや、覚醒のアイテム(レインボーみっしぃ、グリーンみっしぃ)の入手が厳しく、私みたいに星4育成でレインボーみっしぃを使用してしまうと途中で詰まります。
また、従来の軌跡シリーズ無視の設定があります。例えば、封技状態にしてるのに敵がカウンターしてくる、何故か敵が使用するクリンゾンレイが範囲攻撃など、無駄に難易度を上げてます。
ストーリーも誤字脱字が酷いです。(まあ、これはいつもの軌跡シリーズと言えばそうですが)
別にガチャゲーはいいんですけど、水着キャラとか、イベントの特効キャラとかで釣ればいいのに、メインストーリーすら無課金、微課金では高難易度という仕様は疑問です。
過去の夢の軌跡は1年持たず終了し、暁も同じく終わりそうな気がするので、自分は課金する気もおきず、このまま辞める事になるかなと思います。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/16
オルニチンさん
ps4で始めてみましたが、最初に1人位は自分の好きなキャラクターを混ぜてプレイしたいのにリセマラ不可なんで、最初に何時間かプレイして自力で10連分のBCを貯めてからのガチャで失敗するとかなり辛いです…(ガチャ10連に辿り着く事自体辛いのに笑)。
覚醒システムやチケットでの補填部分はあるが、スタートから好きでもないキャラを使わせられてゲームがつまらなくなってるのに“さあ課金しよう”という気が起きる訳がない、せっかくの魅力あるキャラクターが完全なる無駄と化していますね。
新規のゲームじゃないのに数も多くないであろう途中参加のプレイヤーに対してほぼ何も恩恵やブーストが無しで(星5キャラの事前登録も宣伝力が無いんだから気付く訳がない)、新規の客を捕まえようという気が無いんですかね?
プレイ期間:1週間未満2017/02/27
たけちゃんさん
問題点はほとんど他の人が書いていることでもあるが、つまり分隊レベルを上げるのがかったるい。まずこの一点。
37日間このゲームを中心に世界が回っていたが、一日平均5時間プレーで漸く分隊レベル40、そして肝心のストーリーは2章の後半か。
後でストーリーのまとめ読みができるようになっている機能はよい。あれは今までの通常版でもあって良い機能だと思う。正直、長い間プレーせずにほっとくということも線の軌跡ではあった(つまらなかったからだよ!)し、思い出すのには苦労して、クリアしたあとはまた忘れてしまうという・・・・・・
他のゲームの愚痴はいいとして。
二つ目に、課金のメリットがかなりつぶされている。
このゲームでもっとも必要なものは時間である。その次に金なのだが、ストーリーを楽しみたいのだったら圧倒的に必要なのは時間であり、これが一日最大2時間で済むというのがブラウザゲーの絶対条件なのは言うまでもない。出来れば1時間で終われるようにして欲しいと思うが、現実にはそこまで短く終わらせてくれる面白いゲームというものは存在しない。
3つ目に、一番欲しいキャラの一つであるエステルを2章クリアガチャで出してしまったこと。
これによって無限に課金し続けることが必要なくなったのは喜ばしいが、シリーズ1の人気キャラであるため、中途半端な能力では許されず、結果的に究極進化すると下手な課金キャラより能力を上回る(レギュラーとして扱う分には必ず入るくらい。フレでは使わないのだが)ため、誰もガチャをまわさなくなるんだよね。
クリアガチャはクルツも相当つかえるため、後リーブとエリィを育てると、一応のレギュラーがそろってしまう。これで課金する人がどれだけ出るか、はなはだ疑問なんですよ。
しかし、最大の問題はやはりプレー時間だと思う。たまたま時間があったから集中して37日も続けてやってしまったが、いつも軌跡シリーズは据え置きで1ヶ月、というイメージがあるゆえに、突然「もういいや」という気分が生まれてきた。その時点でまだストーリーがおそらく半分も開放されていない。(おそらく5章くらいで一区切りになるのだと思うが)
ちょっとうんざりなんですよ。
時間がなければやるな!
これがアドバイスですね(笑)基本ファルコムのゲームは今までもそうでしたが。これは地雷です。
プレイ期間:1ヶ月2016/12/06
軌跡愛好家さん
理由は簡単。
ストーリーを進めるなら、課金必須だから。
■理由を完結にまとめました。
物語を進めるため、敵を倒す。
↓
早い段階で敵を倒せなくなり、ストーリーが進まない。
↓
だから、キャラを育成、強くしようとする。
↓
キャラを強くするため、他の弱いキャラと合成し、レア度を上げる、もしくは、課金ガチャを回して、低確率で強いキャラを手に入れる。
↓
しかし、無課金だとキャラを得るためのガチャを、回す機会(チケット)がほとんどない。
↓
そのため、育成を進めると、だんだんキャラが枯渇する。
↓
仕方がないから課金して、ガチャ回す。
以上です。
■以下は私の個人的な感想(文句)ですので、読まなくても構いません。
このゲーム、ストーリー以外に楽しむ要素があって、それを得るために課金するなら納得できます。
(例えば、キャラの水着姿やコスプレ姿を見るための課金。プレイヤー間のランキング戦があって、上位にいくため、強キャラを集めるための課金)
ですが、軌跡ファンの多くは≪最悪ストーリー見れればいい≫と思っています。
課金するにしても6000~8000円くらいでお願いしたいはずです。
ですが、このゲームはストーリーを進めるにしても重課金が求められています。
(理由は上記で流れを説明しました)
ファルコムさんは以前にも≪イースオンライン≫というオンラインゲームで失敗しています。正直申し上げて今作も途中でサービスを終了させられるんじゃないかと心配で、課金しにくいです。
以上のことからも、現在この作品はおすすめできません。
ファルコムさんは、早急なシステム変更をしたほうがいいと思います。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/12
mofumofusanさん
オンラインゲームというと、「他のプレーヤーと協力しあって敵を倒す。」というイメージがあったが、このゲームは1人でも遊びやすいし、アクションが苦手な私でも、十分楽しめました。
まだ序章ですので、行動の自由度は高くありませんが、シナリオが良く出来ており、飽きずに長く遊べそうです。
正式サービス開始が楽しみです。
プレイ期間:1週間未満2016/08/30
123さん
すべての行動に課金(BCコイン)が絡んできます。
デイリー消化しようにも、行動ポイントが足りず1回のログインでは無理です。
ちなみに運営のUJJは中華の会社です。
やればわかります。
久しぶりにみました。こんな重課金のゲーム
プレイ期間:1ヶ月2016/09/01
クソゲー評論家さん
とにかくロードが長い。
そしてロード時間を抜きにしてもブラウザゲーなのに拘束される時間が長すぎる。
メインストーリーを進める条件に分隊レベルって言うものを上げないといけないんだけれども、一レベル上げるだけでも相当な時間を浪費させられる。しかもだんだん要求レベルもエスカレートして来る。
正直ダンジョン探索もまったく楽しくないしレベル上げ作業も苦痛でしかない。
ファルコムさんはどうかこのゴミゲームを軌跡シリーズの中に組み込まないでほしい。組み込むのであればストーリーはそのままにvitaなりきちんと家庭用ゲームとして出して欲しいです。
プレイ期間:3ヶ月2016/12/19
英雄伝説 暁の軌跡を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!