最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無課金でお試し以上やらないほうがいいゲーム
課金者さん
開始から一年以上たってプレイヤースキルと外部ツールを駆使したベテラン様が初心者狩りするゲームとなりました。
いろんな機能のついた外部ツールはオリジナルでは表示出来ない敵の戦績や戦闘中の敵艦種、相対的な角度、速度、弾道の視覚化、噂ではそれらを含めた敵に対する偏差射撃の未来予想位置まで表示してくれるものまであるそうです。
当然ながら今始めてもそれらユーザーに勝てるわけありません。
が、運営も馬鹿ではないので初心者にたまには大勝ちさせてくれます。
そうです、勝率の高いプレイヤーを集めたチームに1、2隻勝率の低いプレイヤーを混ぜるのです。
このマッチングシステムにより研究ツリーの進んだいわゆる高Tierの艦が参加する戦闘の勝敗は運任せとなります。
要するに仕組まれた戦闘となる訳です。
非常に詰まらないゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/01/08
他のレビューもチェックしよう!
クソ艦長さん
まず、このゲームで日本海軍は不利です。
途中までは他国との差もあまりないのですが、Ⅵ以降は日本海軍のみ型落ちの艦を使わされている気分になります。
たとえば巡洋艦ツリーですが、Ⅴの古鷹の最終形態と青葉の最終形態は、ほぼ同じ性能です。つまり、Ⅵ~下手するとⅧまで戦場にいる中で、一人だけⅤで戦っているのに等しいです。また、駆逐艦では吹雪の位置が明らかに一つずれています。と言うか、駆逐艦ツリーは何を考えているのか分からないくらい性能と時系列が滅茶苦茶です。しまいには、蔵王のような妄想の産物まで出ます。ここまでくると馬鹿にされているとしか思えない。
史実の艦が好きで、このゲームを期待する人は絶対にやめてください。
現実のスペックとは全くかけ離れた、くそったれな世界です。
と言うか、戦艦の主砲が直撃して軽傷の駆逐艦を見て、ありえると思う人くらいしか向いていません。まともな人なら、きっとパソコンをぶち壊したくなるほどイライラするでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/10/27
時間がもったいないさん
いやいや、素材はよかったんだけど運営がゲームを駄目にしてしまった典型的な例ですね。こんなゲームに☆1も評価なんか上げたくないです。
WOTと同じ会社が作っただけあってプレイするだけ時間の無駄。先のレビューでもあげられていますが、マッチング内容がめちゃくちゃ。初心者と数百回プレイしている人間を同じフィールドで試合させている時点で、初心者がカモ要員でしかない。
チュートリアルもなくゲームとして不親切極まりない。空母を始めて操艦する場合でもチュートリアルなしだから対人戦では周りに迷惑かけてしまう結果になる。
過疎化が激しい為、COOP戦(CPU相手の戦闘)でもtier帯では試合開始まで時間がかかるし(ひどいときはタイムアウトとなる)経験値もおいしくないから人も集まらないので練習すらできない。
初心者の腕を磨く機会をとことん奪い、重課金者の養分と化しているのが現状。
艦船ゲームなのに島影に隠れてこそこそ頭出しして大砲を打つ・駆逐艦は煙幕を展開して視界から逃れ、別の味方が探知した敵に向かい砲弾をぶち込むという艦船ゲームとしてもはや成立していない状況(WOTとやっていることが同じになっている)
戦艦が駆逐艦の射撃で火災発生し、沈没するという意味不明な状況が発生(リアルでは火災で艦船は沈みません)
またHP制を導入しているが、武器の威力が変に調整されており、戦艦の主砲を駆逐艦・巡洋艦がくらっても沈没しないという摩訶不思議な現象が多発、また戦場の範囲が狭い・遮蔽物が点在している為、速度・小回りの利く駆逐艦が有利、戦艦はカモでしかない。これでリアルwを売りにしているのか、笑えるね。
運営の枢軸国側艦船の極端な性能劣化があからさま、ゲームに政治は持ち込まないと言っているが、海上自衛隊で現在も使われている旭日旗は戦犯旗として扱い、日の丸になっている。
艦船のtier構成がむちゃくちゃで日本ツリーは最悪・苦行の一言に尽きます。
巡洋艦ツリーなんか悲しくて見てられない。日本のお家芸であるはずの酸素魚雷は性能が劣悪化されており、過去にあった重雷装巡洋艦北上も今ではなかったものにされている、そのくせ米帝艦へのレーダ装備、装填速度は史実の値を採用するなど、理不尽・不公平が横行している。
こんなゲームにあなたは課金しますか?時間を費やしますか?私は興醒めしたのでこれを機に引退します。
プレイ期間:1年以上2017/04/10
RXさん
押し込んだり接戦は楽しいけ差が酷い負けが多すぎて萎える。
最後の方だと7対1とか普通にあるし、マッチングが酷いとTIERが2も上の奴に一方的に
ボコされる。レ○プ試合すぎてアホらしくなってくる
少しはマッチングはマシになったとはいえ、まだまだ改善すべきところはある
プレイ期間:1年以上2016/08/21
中途半端に史実を重視しながらも開発会社の願望が詰め込まれ、一つ一つの艦艇の性能も何かが弱いがそれを補える何かを持っているとは限らない。逆にそのゲーム内での理想を詰め込まれたものもあるため、これに乗れば実力に関係なくこれには勝てるということがある。MMも2年かけて改善されているとはいいがたく、実力があれば「必勝の分艦隊」を組むこともできる。上位プレイヤーの足を足を下位プレイヤーが容易に引っ張ることもできる。
グラフィックは悪くはないので暇つぶしにやるようなゲームとしては価値がないこともないが、やりこむほどにこのゲームの先送りにされ続けた粗い部分に不満が募るのであまりお勧めできない。
プレイ期間:1年以上2017/11/21
DDさん
古参しか居ません。
運営も古参しか見ていない状態です。
課金要素も相まって新規はとにかくしんどいです。
ほぼソシャゲの対戦ゲームですね。こう書けばわかってもらえると思います。
流行っていない理由はプレイすればわかりますがプレイ不要です。
強すぎるから販売停止などなど過去に販売されたOPなプレミアム艦の存在がやっかいです。
書きたいことは他の方々が書いているので☆1に貢献するために投稿します。
150文字もかくことないよね
プレイ期間:1年以上2023/06/25
ぐんそーさん
ストレスたまるよ、空母が強い、恐ろしく強い。
粘着スポット、ネチネチ攻撃で水上艦は団子になって行動しないと凌辱されて昇天します。
僕はもう中毒なのでプレイしていますが、この現実を知っていたら絶対やらなかったですね!サービス終了したらたぶん僕は喜びます。やっと辞めれるって・・・。
初心者が愚痴ってるみたいに仰っている方いますけど、私1万戦超えてます。勝率55%くらいです。それでも本当にイライラします。
マッチングが糞とか言ってた時代が懐かしいです。今はマッチング以前に空母のせいでみんな萎縮したプレイになってますからね。
はぁ・・・、中毒なのでまたプレイしてきます(泣
プレイ期間:1週間未満2019/05/01
名無しさん
本当にゴミ。即刻捨てるべし。こんなに面白くないストレスばかり溜まるもは他には無い。
無課金者は、優遇された重課金者の的になるだけの簡単なゲームです。絶対にやってはいけない奴。
各プレイヤーは課金額によって予め勝率がセットされており、それに基づくようにマッチングや艦のパラメータが調整されます。だからスキルとか関係なし。課金すればするほど自然と勝率が上がります。
本当にゴミ、いあやそれ以下の最低のもの。地球上の言葉では言いあらわせられないほどの最低のものです。
絶対に始めるな!!!!!!!!
プレイ期間:半年2022/08/11
新規の方はここの評価の意味が分からないだろうけどいずれ...
クソザコナメクジさん
題どうりです。
始めは誰でも新鮮に感じるから楽しいんですヨ。
負けても勝ってもね。でもね、人って言うのは最低限の技術がついたら勝敗を楽しむようになるんだけど、このゲームはその勝敗が勝っても負けてもストレス溜まるからクソゲー呼ばわりされるのだ。
他のレビューでも上げられているが、この会社のゲームは露骨な勝敗調整が目に見えるほど酷く、プレイしていけば拮抗した戦いなどは殆ど無く、かならず大勝か大敗で終わるため、すぐ負け戦を掴まされたかどうか分かるようになる。また勝つときは異常なほどあっさり勝つのでこれまた調整を感じ、ストレスを感じる。
弾の命中率もそうで、当たらない時は如何にど真ん中を目指そうが当たらないand過貫通のオンパレード。逆にあたるときは遠距離だろうが防郭命中多数と気持ち悪いほどの戦果を見せる。じつはここに手口があって、たまに大勝させることでプレイヤーを依存のような状態に陥られるのが目的である。このゲームをやっていればそのプレイ時間の8割はストレスを溜め込んで苛々することになる。これは間違いなくそうなると断言できる。
ここの高評価レビューには低評価に対して「お前らが下手なだけ」と言い巧みに初心者を勧誘してきますが、仮に実力不足がこのゲームを楽しめんとする最大の原因だったとしても、この圧倒的低評価レビューの数を見て分かるでしょうが、楽しめる人などは極一部なのです。そしてその高評価をつけた人の中にはもうとっくの昔にやめてしまったプレイヤーも多数居るはずです。
どうしてもそれでもやりたいならば、課金だけは絶対にしないことをオススメします。100%あとで後悔しますから。無課金でやって、つまらなく感じるもしくは画面開いてもプレイする気がなくなったらやめ時です。このゲームプレーヤーの末期はゲーム起動して港画面で少しの時間眺めた後閉じて結局やらない、っていうことが多くなります。(元プレイヤーなら分かるはず)結局それってプレイしても楽しくないだけに留まらず、いらんストレスまで溜めることが分かっているから体が拒否するって感じです。
これほどまでにやれば絶対時間を無駄にしたと後悔しているレビューが8割以上を占める中で、わざわざ時間を費やして同じ結論に向かうのは賢明ではありません。
プレイ期間:1年以上2017/08/13
kojiさん
皆さん言われているように、マッチングがおかしいです。
始める前から、勝敗が分かります。
ほとんどワンサイドゲームになります。負け組に入ると、10連敗なんてざらです。
先日も鳳翔でプレー中張り付いてきた駆逐艦に、魚雷を命中させるも
なぜか不発でノーダメージ。
バグも多く課金する価値は微塵もありません。
プレイ期間:1年以上2017/05/02
名無しさん
タイトル通りす。ほぼ1分以内にマッチングするので過疎がわかりにくいですが人数合わせでBOTが当たり前に紛れ込んで来ます。試合になりません。
最高ランクの潜水艦が駆逐艦よりちょい遅い程度という驚異のスピードで動き回り強化されっぱなしの空母と一緒にバランス崩壊しています。
船のモデリングの良さと操作感が好きなので星2にしました。
プレイ期間:1週間未満2023/07/22
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!