国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.501,199 件

駄作

怒れる人さん

ゲームとしては完全に駄作です。
こういうゲームで難しいところはリアルなのか?それともカジュアルであるのか?という点にあると思います。
このゲームはリアルを目指し、敷居を下げるためにカジュアルさを取り入れた結果駄作になったゲームです。
他の方が書いているので説明するのは不要でしょう。

着眼点はよかったし、作り上げたことには意義があるが、Eスポーツを目指したがために素人と玄人が生まれやすい結果となった。
そのことに対して調整がまったくないと言い切ってる運営の時点で、よくなる未来はないに等しい。

いまは作ったために、お金を何とか回収しようと無理やり維持してるに等しい状態です。
いずれそう遠くないうちに、開発費を回収できればユーザーのことなんてほおっておいて消えるでしょう。
運営の姿勢から、そういう匂いがプンプンします。

お金を使わない前提でやるのは構いません。
お金を使っても、風前の灯なので使った分だけ遊べる保証はないので危険です。
やっていない方、やらなくて正解です。

プレイ期間:1年以上2017/01/11

他のレビューもチェックしよう!

勝率操作と言うより

勝率操作というよりさん

勝ち組の命中率アップ。被弾率、クリティカル率ダウン。
負け組は逆ですよね。負け組のアカウントで、めちゃくちゃ勝率高い人、
日頃から平均ダメージ凄い人、生存率の高い人にプレイしてもらったら
何これ?ダメージ入らんすぎ(笑)
え?これでバイタル抜かれるの?
空母のロケットで半分以上体力持っていかれる!爆笑

と言うことでしたので、アカウントによって、勝率云々ではなく
見えないところでの補正に左右されている模様です。
で、アップ補正の人たちが集まるから、ボロ勝ちかボロ負けしかないのです
接戦、心からのGGという言葉はあり得ません。
あと、最近は戦車と一緒で過疎って来ているのか、
低いティアーは公式のbotが多いです。
公式のbotなので、露骨な突進botとは違い、少しは動いたり撃ったり
しますが、基本botなので、しれてます。

チャットは中国語で溢れており、なんか、中国に船旅に来た気分にれます。

まぁ、なんというか

クソゲーなので、やらない方がいいです。

プレイ期間:1年以上2020/08/22

nice game!

omoさん

このゲームは私が初めてプレイしたオンラインゲームで、よくできているゲームです。正直ここに投稿してある中には、一応それっぽいものもありますが、大体誇張しすぎなのであまり、というか全く信用できません。このゲームは、オンラインゲームでありながら無課金でも楽しめる長所があり、またこのゲームをプレイする多くの人は、稀にマッチの組み合わせがひどい(と言っても実力がかみ合っていないだけ)以外はあまり文句がないと言っています。ただ、PCの容量は使うので、そこには注意が必要です、と言ってもデスクトップPCなら文句なしに快適にプレイできますが。

プレイ期間:半年2022/02/23

クソ課金野郎

クソ課金タヒネさん

クソ課金野郎タヒネ

弾全然あたらねぇし

当たっても微小・・・マジ勘弁

サイクロンとかいらねぇし、まじクソアプデばっかしやがって、クソ運営が

重巡にしても、日艦と米ソ独、射程距離全然違うし。

なんなんだよ!!!

プレイ期間:半年2016/10/24

このゲームシリーズはデータ更新時間にメンテやアプデを行いますが、その時に乱数の確率がシャッフルされます。
±25%で変動するので殆どが今現在、自分のアカウントに彫られている乱数値で勝敗は確定します。また、課金を促すためにそれらの乱数割り振りにも極端な偏りが見られます。
±25%というと、スペック値の75%〜125%となります。
スペック値なとあっても無いようなものです。
125%の乱数を得れているアカウントは連勝します。
15連勝などザラです。しかし24時間後の更新時間で75%の乱数との なると20連敗となります。もしくは連敗しなくも1勝3敗が120戦ほど続いて結局は一定の速度でしか勝率が上がらない仕組みとなっています。課金すると一定期間高い乱数が得られて進捗速度も非常にスムーズになります。
対戦ゲームだと思ってやりこむ人は乱数の確率シャッフルと言うパチンコに似た仕組みにうんざりします。
どのプレーヤーもどのアカウントにも公平に平均的に乱数確率がシャッフルされれば良いのですが、アカウント毎にデタラメなほど極端な差があります。
評価的には対戦ゲームでは無いと言う結論なので星1つです。

プレイ期間:1週間未満2017/09/16

ゲーム自体は面白い

・クソマッチング多すぎ
最初から負け組勝ち組を決めていると思われても仕方ないほどバランスが完全に崩れている
ランクのアンバランス / 艦船のアンバランス

・クソプレイヤー多すぎ
12vs12 ランダム戦でチームワークが大事なゲームなのに理解してない奴が多すぎてそもそも何のためのランダム戦なのか

・運営の問題
 改善を求めてもまったく受け入れてもらえない
 苦情を言おうにもどこに書き込めば良いのかわからないわかりづらいページをあえて作っている

そもそも勝率50%でバランスをとる?
確率的に白黒サイコロで黒のみが10回以上連続で出る確率ってどれくらいかここの運営は考えたことあるのか? ゲーム作る前に統計から勉強しろ

プレイ期間:半年2018/02/07

今振り返れば馬鹿な時間と無駄な金使いました。
艦これで5万かけて育てた船が撃沈して、やけになってこっちにきて2年。
クリスマスガチャでグレミャも出した。

でもダメだ

みんなの書いている通り、マッチングが酷すぎて自分以外MODが真っ赤の池沼に青がいても何もできない。
下手ならば仕方ない、これは見ていれば分かる。
味方の後ろに逃げる・全速後退する・動かない・岩の後ろに隠れて出てこない
こういう池沼が10人もいるから話にならん。

全員左に逃走して、1人で7隻相手とか、おかげでシャルンホルストしか使わなくなって半年もたっていた。
こんなのただの作業。
クラーケン取ってマップを見ると、左翼の烏合の衆が全滅しているなんてざら。
しかもマップの端に必ず逃走している赤猿がいつもいる。
だいたい扶桑か長門。中身中国人。

金払ってストレスためて、時間を浪費なんて一番不合理。
池沼のプレイ代を俺が立て替える理由なんかどこにもない。

だいたクレジットカード使ったらカード会社から「過去に不正アクセスがあった外国にサーバーのある決済システム」と直接の決済拒否されたから、わざわざPyapalでプレ艦とか買っていた。
どうせ中国にクレジットサーバー置いているんだろう。

艦これといいこいつといいユーザーのモラルも最低

高い授業料払って人生勉強したと思い引退した。

運営からアカウント残しておきますのでいつでも戻ってきてとかメールきていたが、退会するからデータ消せと言ったのに何なんだこの会社。

プレイ期間:1年以上2017/07/03

お疲れ様でした!

架空艦多過ぎさん

コラボからプレイを開始しましたが、
先日完全引退をしました。

やりこみ要素があり、
当初目指した大和や目的の艦(米巡)を購入したときの喜びはひとしおでした。

しかし、このゲームは、標準的なレベルで戦闘ができるようになるのでさえ、
非常に多くの知識又は膨大な経験を必要とするゲームです。

CCや動画投稿者の動画で勉強をしたり、
Wiki等で知識を習得し、膨大なストレスと膨大な時間の消費を乗り越えて
標準的な戦闘ができるようになってくると、今度はMMに対する疑問や不満が生じ、更なるストレスを生むことでしょう。

大人数のPvPであるため、
各プレイヤーの個人の力量でできることは
非常に限られています。

既に方々で言われていることですが、
MMのアンバランスさ、艦種間のバランスの崩壊は
一向に改善される見込みがないどころか、悪化の一途をたどっています。

現環境にあっていない好きな艦で、活躍するのは非常に厳しいです。

現在プレイを続けているプレイやーも、
分隊主体で続けているか、惰性で続けているかのどちらかなのではないでしょうか。

古参プレイヤーは、熟練の腕によって、
なんとかできる場面もあるのでしょうが、
それでも、影響力を及ぼせる範囲は限定的ですし、
今から膨大な時間やストレスを抱えてまでその境地を目指す必要があるのか、
大いに疑問です。

また、プレイヤーの戦闘数、勝率やPRのデータを収集して確認できるようにしているにもかかわらず、MMにそれが活かされない、ないしはMMが一向に改善されないのは、あきれるばかりです。

格差のあるMMの結果、少し撃たれるとひたすら引き撃ちに移り、戦線を支えていた味方は当然集中砲火を浴びて沈みますし、戦線から逃げ出して自陣中央まで引いていった味方の艦は、一方的に視界とクロスをとられ集中砲火をあび、為す術なく勝敗が決するといった一方的な展開が非常に目につくようになりました。

クロスをとるといった概念や、押す側引く側、押すタイミング、引くタイミングといった概念がないプレイヤーが増えたのかもしれません。
(この辺は、初心者向けのガイダンスがほぼ存在せず、あまりに不親切なところに原因があると思います。)

敵味方の空母の腕の差を覆すことはなかなか難しく、延々とピンガーを撃ち、すごい角度で追尾してくる魚雷を投げる潜水艦の存在は非常にストレスです。

航空戦艦の航空機はなぜか全然墜ちません笑

正直プレイヤー目線にたった運営というのは、する気がないのでしょうね。

こういった状況に鑑みると、長くやっているプレイヤーは、試合展開にイライラするでしょうし、折角獲得した新規プレイヤーも、負けが続いたり、暴言や通報を受けたり、未だに残っている意味のないシステムであるカルマの減少を見れば、このゲームを続けるとはあまり考えにくいです。

もちろん勝ち負けがすべてではないです。
たまに負けてもいい試合だったと思うこともあります。
(最近はめっきり減りましたが。)

しかし、ゲームである以上は、一定の割合のプレイヤーにとって、なんらかの楽しさや満足を与えるものでなければ、プレイヤーは他のゲームや娯楽に移っていくだけだと思います。

正直楽しさや満足度をどこに設定してゲームをデザインをしているのかよくわかりません。

加えて、最近の試合内容やマッチング待ちの人数を思い返してみると、正直もう取り返しのつかないところまで来てると思いますが、どうにかしようという気は運営にはさらさらないようです。

大人気海戦ゲームとのことでが、正直斜陽のゲームです。
あくまで個人的意見ですが、今から始めることはおすすめしません。

プレイ期間:1週間未満2023/07/18

やっていて感じるのは

開幕早々
「どっちへ行く?」
「作戦は?」
「Aを占領しろ」
「戦艦」に乗っている奴が言い出したら勝ちにはならない

ランク戦である程度の成績を出しているユーザーがいても
味方の船を自分と敵との間に入れるプレイをする者が本当に多い。
戦艦同士のタイマンでボロが出る。
成績で振られてくるから味方を選べない。

開幕馬鹿のチャットに釣られて、味方の戦艦全部が敵の主力と反対側へ
陣地占領を駆逐と巡洋艦だけでするのは無理がある。

チャットを最初の3分凍結すればまだましになる。

戦艦馬鹿チャット=負け=敵の船をどれだけ沈めるかに切り替える
これを最初で判断するようにしてます。

空母の弱体化で、戦車の方とは違い、戦艦・巡洋艦・駆逐艦の3すくみは機能している。

駆逐が強いというコメントが多いが
偵察機や観測機、レーダー、水面聴音を持っているくせに
使わないおサルさんが多くて呆れます。
戦艦の一斉射で巡洋艦も駆逐も対処可能。
自分の艦の装備も使いこなせない方が問題。

戦艦は生存性が高いし、ある程度の下手でも生き残れるから人口が多いし
その分駆逐や巡洋艦から見れば挙動が変なのは標的にされても仕方が無い。
愚痴投稿が多いのはそういう元戦艦ユーザーさん達ですね。

挨拶以外開幕チャットなんて不要です。

あとは
光回線も引いていない
タブレット端末でやっている
ワイヤレス
上位に来ているのに無課金で何とかしようとしている=逃げ回る
こういう人はこのゲームには向いていない。

プレイ期間:1年以上2016/10/15

別の界隈にも顔を出しつつこのゲームを傍観してきましたが、このゲームの取る舵は正直よろしくありません。現実に存在する艦艇を重視するスタイルから営利、ようは架空の艦艇を有償のイベントで売り出すことが段々と増えていきました
一例として造船などですね。お金をかけるようなコンテンツが非常に多く、そのような艦艇は事実強力ですが、通常ツリー艦は比例して浮いていくばかりに思われます
マッチングなどは正直もう気にしないのですが、勝率を稼ぐとなると分艦隊が必須となります
あとまあ、完全に個人的にはなるんですがゲームの雰囲気は昔の方がいいように思えます。当然画質は今の方が断然いいです

プレイ期間:1年以上2025/10/06

ソ連最強伝説

ぺぺさん

運営さんはベラルーシと言う旧ソ連邦の国で
未だに独裁政権が国を牛耳って
西側諸国から悪の枢軸国の1つに入れられてしまってるヤバい所です。
そんなお国柄で公正・中立視点のゲームなど作れるはずもなく
ソ連時代と同じく、祖国を称えて忠誠心を全身全霊で表現しないと当局から睨まれるのか
とにかくソ連贔屓が酷いです。

アプデのたびにスペック強化もしくは据え置きして他国は弱体化します
もうあからさま過ぎて清々しいくらいにw

これから始めようと思っているあなた!
ぜひソ連艦を使うことオススメしますw
これからもぶっ壊れ性能のソ連艦船が次々と出て来ますよ!
他国の艦スペックをはるかに凌駕する
ソ連巡洋艦ルートも近々追加される様ですしねw

さぁ、ゲットゴールドで献金して祖国へ貢ぎ忠誠心を表現しましょう!


ま、偉大なる祖国 ソ連を称える為
プロバガンダ用に作られただけのゲームの様なモノでしたな。

素材が良いだけにホント勿体ない。

プレイ期間:3ヶ月2016/03/08

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!