最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もうわかってると思うけど
馬鹿でもわかるだろさん
はよレベル80のマルチとアドバンス解放しろや。
季節限定とか緊急限定☆14とかいらねーんだよ。
あとマルチとアドバンス解放するときに☆13のトレード開放もわすれずにしろよ無能運営。
あとギャザリングとかライディングとかオナニー要素はもういらんからな?
プレイ期間:1年以上2017/01/20
他のレビューもチェックしよう!
課金豚さん
新惑星地球。新フィールド東京。恐竜に電車にヘリの敵。
アニメと無理やりコラボするために地球や東京を選んだっぽいです。
サモナーはペットの育成もあるので、面白そうな反面、面倒なだけかもしれません。
エステ拡張などは嬉しいですが、キャラクリを謳ってる割に今更すぎます。
まさに新生ですね。別ゲーといっても過言じゃないと思います。
初めて発表を聞いたときは落胆しましたが、まぁなるようになると信じています。
アニメが爆死してEP4も爆死したら、いよいよサービス終了が現実になるかもですが
PS4サービス開始と設定6も楽しみです。今のグラだとPS2~PS3初期のグラですし。
EP4で一番望むのは緊急クエストの廃止ですが、まぁ変わりそうもありません
予告緊急という運営が決めた時間にしか行けない限定クエストがあるので
時間が合わないと参加できなくて、限定クエストでしか手に入らないレアやアイテムが
多々あるので、入手する機会すらないのが現状です。
たぶん運営的には同時接続者数稼ぎで緊急クエやってるんだと思いますけどね。
緊急に参加するために早めにログインしてブロックの場所を確保しておく
おかげでアルチ推奨ブロックでは緊急まで放置する人で埋まり、
アルチに行きたい人が遊ぶことができませんし、人が多いブロックに行かないと
緊急も満足に遊べません。即刻廃止してほしい。
私は100万以上課金してしまってますが、新規で始める人はアイテムパック拡張など
最低限の課金だけで、プレミアム課金すら必要ありません。
基本無料なので無料で遊ぶ分にはとてもいいゲームだと思います。
初めの方にも言いましたが、まぁなるようにしかならないんじゃないかと
プレイ期間:1年以上2016/01/07
味噌汁さん
久々にログインしてみたらエキスパ行けなくなってた。
12ユニット3部位+10とかアホかと、1回もドロップした事ねぇわ!
ほんとEP4からクソゲー化が急速に進んでるな。
EP3までは、まだ楽しめたのだが・・・
一応、EP4もクリアしてる状態だが、エキスパ条件が
もう糞過ぎて復帰30秒で萎えてアンスコしたわ。
これからやろうとしてる人へ。
とりあえずぼっちでも75Lvまでは楽しめると思う。
課金の必要は一切ない。
が、75以降はよほど時間と金のあるガチ勢じゃないと無理。
時間を全てPSO2に注いで運営の指定した時間の緊急に全て参加できて
運営の指定した条件を全てクリアしてエキスパに行ける人じゃないと
ほんと無理。
まず、おすすめはしない。
これやるなら別ゲーやった方が精神的にも時間的にもずっとマシ。
やるなとは言わないが、やらない方がいい。
プレイ期間:1年以上2017/06/14
尚さん
★1のレビューに「レアが出ない」「レアが出ないのに、レアドロップ率UPの有料アイテムを販売している」等、レアリティについての評価が目立っているせいか、早速擁護される方々が丁寧に書き込まれています。
私もいわゆる「ハズレID」ですが、別に気にしてはいません。
プレイしていて自分なりの楽しさを見いだせれば、それでいい方です。
オフラインRPGで数週間延々レベル上げしいても、まったく苦ではありません。
しかし、私や★1の方々は何もレアドロップ率だけの理由で評価を下げていません。
過去の★1のレビューをご覧になるとご理解いただけると思いますが、
・アクションゲームでは致命的なラグ関連
・公式(社会人)としてのあり得ない発言・嘘
・プレイヤーのパソコンのHDD破壊アップデート
・サービスの程度の低さ
・それらを含む、あらゆる不具合に対する公式対応の酷さ
etc
いくつか首を傾げる程度の問題もあれば、「タダでプレイできる」「ライトユーザーでもプレイできる難易度」というメリットでは補えない程、「プレイする」ことにおいて致命的な欠点まであります。
HDD破壊に関しては、もはやプレイ以前の問題ですが。
ここのサイト以外にも、具体的になぜ評価が低いかをレビューしているサイトが沢山あります。
つまりは、いくらサクラやバイトを雇ってレビュー操作をしても、現実にはPSO2は評価するに値しないと感じているプレイヤーがいるんです。
★1を付けている方々には、酷評しながらも改善を願い、プレイし続けている方々もいらっしゃると思います。
しかし、正直私はレアドロップ率等関係なしに、早くサービス終了、運営の入れ替えなどして新たにやり直して頂きたいくらいです。
プレイ期間:1年以上2014/11/27
あむやるさん
レビュータイトルの通りです。
全てが運、運、運。
さらに低確率と公式で言うように何もかもが
発生も出現もしません。
よほど長時間プレイできるほどの時間がある方でなければレアアイテム等掘れないでしょう。
序盤こそはこれからどんな冒険になるのかと言うワクワク感こそありましたが、次第に作業になっていき、アップデートでまた作業が追加される。
中華の業者も多数いて、緊急の時動作が非常に重いです。BANしたと運営が言ってますがまだまだ業者がチートを使い続けてますよ。
ストーリーもマターボードにあるマターはつぎはぎ過ぎて、全くストーリーに入り込めません。さらにマターのエネミーから指定武器をドロップしないといけないというものはまたもや確率との戦いです。
プレイヤーを楽しませる気が無いのでしょうね。
プレイ期間:3ヶ月2013/01/11
あんも騎士さん
やっとSu75/Br75になり、エンドコンテンツにも足を運べるようになりました!
現在はEP、ストーリーを進めつつ他のクラスも育てています
以下私なりに面白い!と思ったところともう一息!と思ったところを挙げます
■面白い!
・キャラクリ: 他の方が言うようにこれは本当に凄く緻密で楽しいです
・ファッション: キャラクリに次いで、さらにファッションやアクセなどで楽しめます^^
・クラス育成: Lv75にするまでの間が楽しく、気軽に他クラスに切り替えられる
・マイルーム: 他人のマイルにお邪魔したりされたり、楽しみ方は人それぞれ!ドラコンやダーツなど、ルーム内のお遊びグッズも豊富です
・カジノ: 効率無視すれば、どれも結構楽しめます!のんびりしたい時はカジノ♪
・アクション: 武器スキルやテクニック(魔法みたいなの)の組み合わせを考えて、スタイリッシュな動きを演出できる!
■もう一息!
・エンドコンテンツ: ネットゲームの宿命なのでしょうか、同じことの繰り返しですぐ飽きます^^;
・ユニット: いろんな種類のユニットあるのに、システム的制約によって限定されてしまっているのがもったいないです
・装備特殊能力: 自由度が高いのはいいのですが、ややこし過ぎて5スロ以上の多スロはやる気になれません><
・イベントダンジョン: エンドコンテンツ同様で、すぐ飽きます^^;
緊急XHなどは何度か行きましたが、本気になれる人じゃないと迷惑だな~と思い、もうずっと行っていません^^; 石集めたり☆13装備とかも興味ないので、同じような考えの方々とチームを組んでのんびり楽しんでいます^^
プレイ期間:3ヶ月2016/03/16
ナマケモノさん
低評価をアンチや業者だと捉えて「自分はこうだったから」と具体的なレビューを記載しないのは、PSO2の評価を下げているのと同じですよ。
態と煽って低評価を誘っているのでしょうか。
セガはソニック、サクラ大戦、ぷよぷよだけでなく、CMから好意的な印象を持っていましたが、PSO2で印象は下がりしました。
バランス破綻やドロ率ID制は置いとくとしても、2012年7月スタートから悪化の一途をたどるラグ、HDD破壊、アイテム不正取得転売への対処、広告一般公募問題、隠ぺい、スクラッチの景品表示法違反諸々、一企業とは思えない無能運営の悪手を見せられたら、大体アンチにもなりますよ。
既に引退した身ですが、他のオンゲを検索した時、PSO2が高確率で引っかかります。
ここや関連サイトを閲覧していると、初期に比べて雰囲気が最悪です。
低評価に「嫌なら辞めればいい」と仰る方もいますが、レビューを拝見する限り、既に引退した方もいらっしゃいます。広告数、古参も多い故に一度はプレイした人も大勢いるでしょう。
他にも「嫌ならレビューするな」と、他人の権利を奪う主張すら意味不明です。
最近はプレイヤーの質が下がったと聞きますが、基本無料で運営がコレなら、そういう方々が残っていくのは必然ではありませんか。
景品詐欺スクラッチも、動画サイトに検証動画が公開されています。
PSO2を検討している方々がこれらをご覧になったら、どう受け取るのでしょうか。
PSO2の素材は良い物です。工夫すれば、遊びと難易度が広がるはずです。
定期イベントを入れてプレイヤーを刺激するのはいいことですが、前の使い回し、プレイヤーが不利になる条件をつけるのは頂けません。
物語も過去の同人作品を元にしたせいか、矛盾や誤字脱字、無意味な言葉の使い回しが多くて、やっている方が辛いです。
素材は良いのに、上記のように運営が「プレイヤーを楽しませる」のではなく、「手っ取り早く簡単にお金を払わせるか」が滲み出ていて、まるで駄目です。
儲けるのが運営の目的でしょうが、舞台やアニメ化、NPCのソングCD販売等オフ活動等で迷走し始めています。アニメ化はひょっとして新規を狙っているのでしょうか。
プレイを考えている人は、知るほど嫌になる運営、レベルと装備を求めるプレイヤーがいるので「課金はせず」「深入りせず」「片手間でソロ」でオススメします。
プレイ期間:1年以上2015/08/23
と言うかさん
住み分けをシステム側で殺した結果でしょう
固定行けは正論だけど、pso2の固定はチームの集まりではなく、
募集して集めて、のレベル。
そのレベルの募集をマルチパーティーとかドヤ顔でやって半殺しにした上に、
バランス調整や緊急の仕様でギスギスさせたのは運営。
緊急が全鯖1回なら?難易度や耐久低くて、敵の湧きも少なめで4人くらいで効率頭打ちなら?
12人パーティーが可能なら?
廃とライトが一緒に遊びやすい環境か、
住み分ける環境があった他のゲームではこう言う不満や衝突は起きてない。
装備が弱いなら弾けば良いし、やる気ないのも同様。
オートマッチングを自分に都合の良い奴だけにしようって言うのは、
運営の調整だけど、調整でしかない阻害があるから、
装備はどのレベルとかの議論になる
プレイスタイルも基準も違う多数のプレイヤーを一緒に遊ばせる配慮が足りない運営の問題
ソロボッチ非コミュとかまずネトゲとあってないんだから、
そんなん諦めて、コミュ志向の相手にある程度絞れば良いのにしないしね。
今の緊急には肉入りNPCみたいの多数いるけど、
人の勝手とはいえ、あんなんネトゲじゃなくて良い。
運営が狙ってるなら廃は誰に搾取されてるか考えて見ると良い。
寄生プレイヤーの前に、運営だよ
運営に介護を押し付けられてて、その意図の通りに寄生してるプレイヤーがいるが今の状態
システムが変わらないと無駄
プレイ期間:1年以上2016/07/28
みっちーさん
システム、戦闘面、音楽、設定はお金と時間をかけて良く作りこまれていると思います。3000円しか課金してませんが、十二分に遊ばせて頂きました。
他の方が言われてるレアドロ云々は、別に最強目指している訳ではないので興味がありませんでした。攻撃力が無くてもPTの戦い方は幾らでもあるので。
結局高い攻撃力があっても操作がダメなら弱点に当たらないし、攻撃する順番をミスると逆に面倒になる事もある。幾ら装備を揃えようが、それなりの敵相手だとソロは無理ですし。
多分私は弱い部類なのでしょうが、親切なフレンドが色々と教えてくれたので大抵のクエは達成できるようになりました。不可避の攻撃以外は操作でカバーする楽しさもありますし。
批判されてる方の多くは、自分が最強じゃなきゃ気が済まない。ゲーム内で良い友人ができなかった人なのだなぁと思います。
シナリオが薄いと言われる方がいらっしゃいますが、SF好きな私にはそれなりに楽しめましたし、決してつまらなくは無いと思います。某ROというのを友人とやりましたが、ストーリーの何が楽しいのか分からないレベルで1ヶ月で消してしまいました。
辞めた理由は、楽しくて日常生活に支障が出そうになったので引退。その位楽しかったので☆1つの評価が理解できません。☆1つの方のオススメの、ストーリーが重厚でレアドロが平等にザクザク落ち、どの職を選んでも平等に強いゲームとやらを是非紹介して欲しいものです。
プレイ期間:半年2014/11/24
タンドリーチキンさん
お手軽に遊べる良作だと思います。
まず課金要素が殆どない。これが例えば韓国産ゲームだと
強くなる為には課金が必須!みたいなバランスですが
このゲームは強さと課金額は関係ありません。
豊富なコスチュームやアクセサリーもゲーム内通貨で
購入できるのでお洒落を楽しみたい場合でも無課金で
問題ないです。
当たり前ですが、いいコスチュームやアクセサリーは
高額につきゲーム内で金策する必要があるので、初めて
いきなりすぐにお洒落を満足に楽しむ事はできません。
その代わり、極めるような要素もありません。
装備とPSを極めて誰よりも強くなりたいという人には
物足りないと思います。強いて言えばレンジャーが
極めるスタイルに沿っている気がしますが
現状はヒーロー1強なバランスにつき、他クラスを
極めてもマルチPTでは活躍できないかも。
生産といった要素もほぼないです。
あとストーリーですが。ネトゲのストーリーなんて
オマケでしかないですがこのゲームは本当に酷いとしか
言いようが無いあんまりにもあんまりなクオリティ。
日本語というか文法がめちゃくちゃ。中学生でも
こんな間違いはしないぞ?ってくらい支離滅裂な文章に
そもそもつまらない。なんというか、ライター個人の
狭い趣味と引き出しが丸分かり。とにかく気持ち悪い内容で
見る人をげんなり&絶句させます。ストーリーについては
演じている声優さんのファンでもない限りは、全スキップで
読み飛ばしちゃうのがいいと思います。
色んなプレイスタイルが存在し、じっくり腰をすえて
遊べるMMO的なものを求めている方には向いてないと
思います。ただ、気楽に遊ぶゲームがやりたい人には
合ってる気がします。アップデートも小さいものを
隔週ペースという高い頻度で配信されているので
試しに遊ぶ分にはおすすめです。
プレイ期間:1年以上2017/10/27
都市伝説 その1続きさん
その1からの続きとなります。
SEGAの経営陣にもなにかしら関与してる方がいることでしょう。だから禁止なんてしたら、後援してもらえなくなってしまって、くやしいじゃないですか。SEGAも営利を得ることを目的とした会社なので、どこぞの本社もどきのため、社員のため、バイトくんのため、工作員を雇うため、信者さんを増やすため利益をあげなければならないのはわかります。ですが自分たちに都合のよい部分を保護過評推奨し、さも好評です!との過大広告を垂れ流し、悪い箇所をあからさまに無視する見捨てる切り離すという大陸的な考えは、ブラック的要素が強すぎて今の日本では受け入れられ難いでしょう。プロデューサーの公式ブログとそのコメントの検閲がいい例です。もしかしたらプロデューサーでさえ、検閲された良コメントしか見せられていないかもしれませんし、それでは声が届くはずがないですよね?ある程度の期間続けてて、それで離れていく人たちの意見こそ大事なのに、ヨイショしてる仮面的意見しか見えない…。「現在のSEGA」ではPSO2について皆さんの考えているような改善は見込めません。この現状を変えるには、まずPSO2で利益をあげさせないこと、魅力的な資金源と思わせないことが有効かもしれません。つまり、みんなで課金を控えるということです。そうすれば「現在のSEGA」も拝金方針を見直して、プレイヤーの方達の声に耳をかたむけ、誰もが満足のいく、課金したくなるような良体制へとコストかけつつも変更するのではないでしょうか?希望的観測ですけども…。評価の差はあれど、レビュー書き込むぐらいだから自分を含めた皆さん、本当はPSO2が好きなんだと思います。なんとかは愛情の裏返しともいいますし…。だから良くなってくこと、生まれ変わることを願っての意見だと思ってます。なので、現状に愚痴だけ言ってあきらめて引きこもっているいるだけじゃなくて、改善のためには自分が動くことが必要かも?って思います。要望メルとか意見メルとか消費者庁メルとか働くとか…。Pそ2、良くなってきたんじゃね?とおっしゃる方もいますが、まだまだ良くしていけるはずなので、さらに良くなって行くように自分はいろいろ足掻いてみるつもりです。
プレイ期間:1年以上2014/03/21
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
