国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

運営は猿らしい

かれこれ3か月やってませさん

運営のシコシコオナニー
・ギャザリング
・ライディング
・EP4~
・PSO2es
・ボス限定☆14
・期間限定ゴミクエスト

全くいらん機能
・トリガー
・コレクトファイル
・+35 特殊能力因子

いる機能
・レベル解放
・80~まるぐる(アルチ含)
・80~アドバンス
+☆13武器のパス解禁

プレイ期間:1年以上2017/02/14

他のレビューもチェックしよう!

ブレイバー実装時から始め、EP4で引退した者です。
最初の頃はクエストもストーリーも楽しくプレイしていました。コスチュームもたくさんあり、キャラメイクのバリエーションも豊富で、自分好みのキャラを作れるのがとても良い所だと思いました。

しかし、EP4に実装されたレイヤリングはミニスカートや露出が多い服ばかり、ストーリーでも好きでもないキャラに好意を寄せられたり、情緒不安な女子に振り回され 入浴シーンまで見せられたりと、正直不愉快です。
男性キャラのコスチュームが少ないのも気になります。

アクションや操作はとてもよく出来ていると思いますし、ライブやイベント、マイルームいじりなども他のゲームと比べ 楽しめます。戦闘もとても簡単なので、上記のことが気にならないのなら 初心者でも始めやすいゲームだと思いますよ。

プレイ期間:1年以上2016/09/13

一見さんお断り。

残念なゲームだ。これは。さん

某所より拝借してきました。PSO2の現状はこれです。カレーの具はレアと置き換えてみてください。

客「(あれ?このカレー全然具がない…)あの、具が入ってないんですけど」

店主「は?お玉で掬ったルーの中に何の具がいくつ入ってるかなんて完全にランダムなんだから、そりゃ具なしカレーになる奴もいるだろ」

客「でも俺の前に並んでた人は器からはみ出そうなほど肉も野菜も入ってるよ」

店主「お前このカレー屋で何回カレー食った?まさか数回来た程度で偏ってるとかほざいてないよな?試行回数を増やせば偏りは無くなるんだよ」

客「(一目見ればわかるほど今の状況が偏ってるのに…おかしいと思わないのか)」

半年後

客「なんだこの店…週1で通ってもう半年経つけどまだ具を入れてもらえない…。いつ来ても具が山盛りになってるのは同じ客ばっかりだ…俺も金も払ってるのに」

店主「それはお前が好きで金払ったんだろ、ここでカレー食えって強制されたのか? あとお前は当たりをもらう努力してんの?当たり欲しけりゃブログで宣伝しろ メルマガも登録してTwitterもフォローして1日3食通ってから文句言えよ」

客「好きで払ったとかいう問題じゃなくて、金をもらってるからには公平に提供しろよ カレーを食うことが目的の店なのに出されるカレーに最初から当たりハズレついてるのは問題だろってことだよ、あのメニューの写真も全部詐欺じゃねーか」

店主「嫌ならもう来るなよ、お前はハズレ人生なんだよ諦めろ」

客「そうだな、普通に公平に飯食える店に行くわ、意地張った俺が馬鹿だった」

店主「ウェルカムバックGO!GO!キャンぺーン!!!」
■特典アイテム 福神漬の汁小さじ1杯 らっきょう1/50個 スプーン/ナハト

プレイ期間:半年2014/06/19

ゲームの面白さやユーザーの民度の低さもそうだがそもそもこのゲームは他の人も言うように運営のユーザーに対する態度も酷い。

運営側の不手際で過去に多数のユーザーのHDDをぶっ壊しておきながらそれに対するユーザーへの謝罪と対応が酷すぎるしゲームそのものもイベントとか過去にやったイベントの繰り返しが多いしストーリーもしょうもない・・・結構大勢のユーザーが既に言ってるがもう運営側がネタ切れでこれ以上手の施しようが無くなってるんだろうな。

ユーザーもHDDぶっ壊し事件が起きて以来一気に減って昔と比べて過疎ってるし、サービス終了もそう長い話でも無さそうなのが実情だろうしもって後数年って所でしょ・・-こんなユーザーを舐めた酷いゲームが後10年も持つとはとても思えない。ユーザーあってこそのゲームだしな

プレイ期間:1年以上2017/07/04

 タイトル通り、このゲームに個性はありませんでした。
ゲームコンセプトはパーティーに固定の構成無くして誰でも好きな職好きな武器好きなプレイスタイルでクエストに参加可能というものだと思いましたが、実際やってみてまず思うことはどのクエストもユーザー側の一方的な殲滅戦でした。また、折角さまざまな職や多彩な武器種があるのに全員がアタッカーで他の楽しみ方はテクターという職の支援のみで後は全員戦闘不能になっても蘇生アイテムで無限(無くなっても拠点であるシップに戻れば補充可能なため無限です)に復帰しての特攻攻撃をするバーサーカー状態でした。こんな状態なのに全ての主要なクエストに制限時間が有り、クリアできてほぼ当たり前なのにある意味がなく、まるでここでの低評価で書かれている特定のプレイスタイルにのみに課せられた仕様のように見えました。
 それとモブエネミーの耐久値が異常に高くしてあり、レイドボスはソロでもクリア可能という全く以って意味不明な調整内容にも疑問がありました。

 始める前から一部の盲目的な狂信者ユーザーと運営の評判が非常に悪い印象がありましたが、基本無料ということもあり試しに触ってみましたがここの低評価でバランス調整について言及している人たちの言う通りでした。

*運営側が防御値を軽視している
*アクション性と言いながらファイターにリキャストで絶対に戦闘不能にならないスキルを攻撃力を上昇させるスキルの保険として実装している
*パーティーに明確な役割が無くマッチング自由であるのに、その中でも楽しみとしていてくれたら頼りになるなと思える要素の頼もしい存在が支援機能のあるテクターしか存在しない
*装備強化の特殊能力付加では打撃攻撃などの火力は簡単に強化可能だが、防御力は種類が無く自由度がない。
⇒最も疑問に思った点はここにも書かれていましたが、運営が公式ブログにて「他者のプレイスタイルや考え方を否定し貶め、排除する行為をするな」という言葉を載せているのにもかかわらず、その運営自身が上記のようなゲーム環境や仕様設定を用意し、6年間もユーザーの動向を見て明らかな風潮を作り出してしまっている現状を把握しておきながら対処するどころかその傾向を強め、大多数のユーザーの偏見や動向を一定の方向へ向かうように扇動している点でした。

 私は他のタイトルでDPS職をやっており、他の職も楽しみながらほぼ全てのプレイスタイルを経験してきています。PSO2は気軽にできるアクションRPGと聞き今のタイトルとは別の視点でのゲームと思いやってみましたが、正直かなり矛盾する点が運営方針に多いと思いました。またその矛盾の最も目立つ点がやはりここで何度も書かれている「攻撃力と防御力のバランス調整・仕様」であり、また料金ポリシーに書かれている装備品を販売することはしないに反したことをやっているというものでした。防具の特色が誤差程度もなく、その性能差を設けるための特殊能力付加という仕様が始めたばかりの者から見てもはっきりとわかるほどに偏り切っているためプレイスタイルが限定されるし、ここで言われている防御値に強化を与えられるアイテムの入手方法が攻撃値のアイテムの入手方法の手段より明らかに無い為装備作成の自由度がないと感じました。
 
 印象としては「運営側の方針に従えないユーザー層にはその遊びがしたいなら料金を支払ってください」というゲームなんだなというものでした。私の楽しんでいるタイトルにも問題はそれなりにありますが、役割がないオンラインゲームでこれほどまでにギスギスしているのはPSO2ぐらいと思いました。正直、運営側は考え方を根本から改めた方が身のためかと思います。作品の可能性はあるのにそれを壊しているのはどう見ても運営側と盲目的な擁護者の存在かと思います。それとここのページで思いますが、運営側はハンターという職がコンセプト通りにタンクなどの機能のスキルやもっと防御値を強化可能で自由な装備作成が可能にすることでパーティー内にいたら頼りになって面白いかもと思える存在を作ることを「絶対にやりたくない」と思っているように感じました。ユーザー側の考えや改善案などでこのゲームが盛り上がることがそんなにダメなのでしょうか?これもダメなら運営側が言っている「ユーザーさんと共にPSO2を作っていきたい」という言葉すら嘘になると思いました。始めたばかりであってもこの運営側の態度やスタンスにはかなり疑問がありました。

 ゲームの評価としてはやはり運営側の「特定のプレイスタイルを楽しもうとしているユーザーに料金を課そうとしている配慮の無さや悪質さと矛盾を感じさせるゲーム」なので星1とします。

プレイ期間:1年以上2018/11/24

無理もない

ろろんろさん

下のほうが随分と騒がしいですん。
全く面白くないのはみんなの言うとおりだし
まあでも違う視点で悪い点を指摘するならば
音楽の大半は過去ゲーの使い回し、レア武器レア防具も使い回し&他作品の盗作
ストーリーも複数の他者作品の要所要所を抜粋したものを繋ぎ合せた盗作
セガ社員=韓国人の盗作(韓国人をまねているか韓国人が日本人をまねている)
でも君たち、セガ社員がこのレビューサイトに目を通してくれるおかげで
我々が持つPSO2の感想やセガ社員の印象がダイレクトに伝わっているんだ。
それはそれでユカイ、、いや素晴らしいじゃないか。
毎日毎日虚ろな顔してこのクソゲで延々と狩り作業を繰り返すよりは
2ちゃんや攻略wikiでセガ社員釣りやるほうがよっぽど有意義であり
それこそ本物のオンラインゲームなんじゃないかな。
でもここを釣り掘にしてはダメ。セガ社員もファビョってないでさっさと散れw

君たちも時間を大事に使おう。

プレイ期間:1週間未満2013/12/21

PS Awardの受賞おめでとうございます。
今後とも頑張ってほしいですね。

と言うことはちょいと横に置いておいて。
モンハンワールドネタを投稿されてる方がおられますが、結局のところフレが居るかどうかでしょ?オフライン意外は。
フレ数6人BL数75人ですが、困る事は然程多くなくやってます。
大半はチームだったり、生主だったりするのでフレ登録等はしてませんね。
そもそも、申請してもその後の繋がりが薄いし、活発に喋る事もない。
モンハンが出てもフレがいなければ、一月持つかどうか…ってレベルですので、そこまで話題するほどかな?って思う。

ストーリーのないpso2はどこまで持つのかな?
自分はこっちで地味に楽しんでますね。

プレイ期間:1年以上2017/12/02

最近は既存のコンテンツの使い回しばかり。
クエストやガチャも殆どが使い回しです。
多分新規ではじめたら最初の頃は面白いかもしれませんが、プレイヤーが強くなる導線がうまくないので大変だと思います。

先日の放送で今時スマホゲームでも実装されてる指ボーンで盛り上がっていました。
ゲーム内容に直接関係ない内容でしか盛り上がれないのはちょっと...
そして指ボーン対応の既存デザインの服が有料って...いかに手を抜いて金を稼ごうとしているのが見え見えです。
正直新しいものが生まれないゲームなので楽しくないです。

プレイ期間:1年以上2021/01/25

2年ほどこのゲームはプレイしてきましたが、UPDを重ねるたびに酷くなってきてます。

内容は他の方が言ってることと一緒なので省きますが、私が一番許せないのは運営そのものです、あまりにもプレイヤーの意見を反映しなさすぎの事ばかりの改悪、主にPA(ここでいう技やスキル)の調整が下手すぎて、プレイヤーをこれでもかと阿鼻叫喚の渦に巻き込んでいるのが現状です。

タイトル嘘つきの事を具体的に言うとニコ生で<ダブルセイバー>という武器の新PAで敵を吸い込んで、その武器の特殊能力である<かまいたち>(ゲージを全消費して敵を範囲攻撃する能力)でコンボという内容なことをプロデューサーである酒井Pがおっしゃっていたが、実装されたらそれは裏切られました、まず<かまいたち>のゲージ全消費と新PAの性能が<ゲージを全消費する>というもので、どちらもゲージを全消費するためコンボに繋げないという事です…この事から私はもうこの運営(特に酒井P)は駄目だなと確信しました。

運営のHDDバースト事件をきっかけに、プレイヤーの運営に対する不満と疑惑がそして怒りが爆発して以来、一番の敵は運営そしてNPCドゥドゥ(検索すればわかりますw)という人も増えてきてます。
またプレイヤー間では当たりIDという噂も広まってきますが、私自身はあながち嘘ではないかもと思ってます、SEGAならやりかねない…

当たりレアに恵まれないこのゲームに対しフレには恵まれて、この2年間楽しいと思えてきましたが、報酬期間も終わり、☆11武器の取り引き開始、新緊急クエのマゾさで寄生続出、そしてストーリークエもいよいよ佳境でこのゲームも終わった感が否めないです。

プレイ期間:1年以上2014/04/02

触った人数=不評の数

1+1=ニダさん

結論からいえば触らない事ですね。
この運営はやたらユーザーに攻撃的ですので。
レア率を異常に低く設定したり
メセタ(お金)が手に入らないようにしたり
ユーザー側が必ず不利になるような不具合を毎週わざと出したり
裏でコソコソと武器強化成功率を下げたり
使い回しで色違いのクソみたいなデザインの武器ばかり配信したり、きりがないです。

下のレビューのようにセガ社員が甘っちょろい事ばかり書いてるのは
セガ社員はレアドロ率など優遇された特別な設定でプレイできるので
感覚が麻痺しがちで「なぜこうも辛口なのだろう」と疑問視するのです。
いつかニコ生放送で秋葉原通り魔事件の犯人のような人がガンナーでプレイした時、
戦闘不能時に無条件でさらっとスケープドールを使用したように
セガ社員プレイヤーには専用チートの行使が許されています。

それにセガ社員には宣伝、勧誘、広報の役目もあるので
新規IDを1つでも多く登録させればそれだけ自分の業績につながるので必死です。
なので過去に遡って3以上のレビューを見ると大抵、下のようにセガを讃えたり
やたら無料を強調したものが多いのです。

プレイ期間:1ヶ月2013/06/02

もうすぐ2年になるけどクライアント&緊急寄生でLV50まで上げた後は適当に緊急だけ出てレア掘って終わったらログアウト。それだけしてれば普通に楽しめるし無課金でも余裕。あとラキライで防衛戦おいしいです。

低評価多いけどこんなゲームを真剣にするもんが悪い。



ただゲーム自体に文句はほぼないけど客層がこれ以上ないくらい気持ち悪い。
考えても見てくれ中身おっさんが小さい女キャラで「〇〇ちゃんとうちの子だョ><」とか打ち込んでるところを。
アプデの度にネカマご用達の衣装を出してる酒井かKMRも大概だがそれを血眼で探してるキモオタに狂気を感じる。

プレイ期間:1年以上2014/11/04

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!