国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 戦争

2.99201 件

SRゲー

wwwwwさん

4~5年していましたが引退しました。
クラン戦(5vs5)の爆破などで1vs5とかになってもSR持ってれば余裕で5人抜けます。しかも理不尽に
ストッピングいらん上に連射はお前それARか?ってくらいはやい武器もある(m24s)
卍SR最強卍

プレイ期間:1年以上2017/02/16

他のレビューもチェックしよう!

酷いゲーム

ナルニアさん

まず言いたいのは初心者がきついゲーム
どのゲームもまず初心者の心をつかむことが大切なのに
防具で差が出る、協力がムズイ、武器の強さに差がありすぎる、あたった判定の詐欺が多い、他のFPSと比べるとリコイルコントロールができない、動きが硬い(リアルにしようとしているからかも)カプセル制度がひどい、階級が低いと蹴られる、民度が低い(カプセル横取りで報告、ラジオチャット連発など)古参による初心者狩り、特殊ルール(感染)で無課金が生きていけない。
これのどこが無料FPS1位なんだって感じです、CSO、SAのほうがチーターは多いがチャットしやすいし、遊び部屋が多くて初心者が気軽に質問できて古参勢が練習相手にもなってくれるし民度低くても非常に楽しみやすくやりやすい。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/18

・・・

匿さん

無料FPSにしてはグラフィックも良いし、新兵が初心者chでやるなら面白い。
まあ次第にやっていけば課金ゲーだと気づくだろうな。やたら「無課金武器でも十分できますよ~」とか「評価1の奴は雑魚。なにほざいてんの?www」的なレビューも多いけど実際は課金プレイヤーがリザルト上位を占めてる。「何を根拠に課金課金言ってるのか?」って言われるだろけど、じゃあ何の為に武器の制限まで設けてAVARSTという公式大会を開くのだろうか。BFやってたほうが楽しいと思う。

プレイ期間:1年以上2017/01/09

やっぱこれ

あいすさん

いろんなオンラインFPSに手を出しつつも、やっぱこれだな~と言うかんじの
ゲーム。
モードもいろいろあって飽きないし、武器も非常に多い!
やっぱ課金武器は強いけど。
でも、上手い上に課金してる、っていう人と当たったら仕方がないけど、
それ以外なら、無課金でもあまり無理はない。
そして、FPSにおける課題、人口問題も大丈夫!
普通にいつでも人がいる!
悪い点を上げるなら、多少重いってとこかな・・・
自分自身低スペックなのでたまにラグが酷いときがあります・・・
まぁそこはPCと相談、です!

プレイ期間:1年以上2017/03/21

兵科3種で特徴があり、持ち込める武器も違う・・・が、RM(ライフルマン)の武器が万能かつ種類豊富すぎて他兵科が空気になりそう。武器によっては遠距離でもスナイパーと正面から戦える。しかも頑丈。

スナイパーはRMに対してもなんとか戦える。AVAは距離があるほど威力が下がる仕様なので、1撃で仕留められないこともあるが...。近距離でバリバリ当てられる腕なら無双できなくもない。
走り撃ちでも、わりと真っ直ぐに飛ぶ武器も有り(要スコ覗)。

俊足が売りのPM(ポイントマン)は、近距離でないと豆鉄砲を撃っている感覚。ショットガンも装備できるが、ガクンと足が遅くなりPMの特性を活かしきれない。紙耐久なので、中距離でもハンドガンでサクサク死ぬこと有。

スペックは中程度必要。

初心者鯖を卒業してからが恐怖。
「足手纏いだから」で、強制退出もある。
成績不振だと無言で強制退出投票されたりする。
そんな環境なので、サブアカ作って初心者鯖に戻ってきて俺Tueeeeeeってする輩が増えてきている。

せっかく武器は多いのに、拾った武器を使わないと試射できないので、新しい武器を買う時に迷いまくって、結局は定番武器を使うことになる。
武器は高額なので「やっぱ違うの使いたい」となっても気軽に買えない変えれない。

初心者狩りなんて気にしない!
上手くなってテメーらぬっころしてやんよ!
俺は俺の好きな兵科好きな武器で強くなってやんよ!!

っていう方なら、長く続くとおもう。

課金は、必要に感じたらすればいい。
無課金でも勝てないことは無い。FPSは立ち回りが大事だろ?
課金したほうが、武器防具等の余裕が出る程度。

俺はマゾだから罵詈雑言とんできても気持ちよく何年も戦ってます。

プレイ期間:1年以上2012/09/26

心配もあるがまだまだいける!

いかならいしんじくんさん

無課金でも楽しめる。

武器の性能より技術が大事。上手い人は立ち回りも含めて強いから。

チートはいるかもしれないがごくわずか。ほとんどは根拠も証拠もない言いがかりレベル。
普通にプレイしてて一目瞭然なチートなんてなかなか見かけない。運営も取り締まりには力をいれてるのがわかる。


心配な点は、課金面。最近一回5千円とかでだした。
まぁ、なんにせよ結構楽しめます。

スペックがとか言ってる人は意味わからん。
このスペックで作った作品だからこの盛り上がりでは?
この程度動かないならかくかくの紙動かすゲームしかできない。

あとしょーもないガキは多少いますが気にしない方向で。

プレイ期間:1年以上2013/07/11

新兵祭

dさん

新兵祭開催し過ぎ・・・。しかも、新規ユーザー獲得を目指しているのかと疑問持ちたくなるような内容・・・。「期間中に曹長5以上になれば、課金しないと手に入らない武器が当たるBOXチケット10枚プレゼント!」とかさ、新規でいきなり上まで目指したら古参の餌食になりますよと。。。つまり、古参が新しくアカを作って始める為のものだと見ています。それを人数に数えて「日本人170万人がプレイしてる」と謳っている訳です。事実、古参が新規プレイヤーを狩ってるではありませんか?課金で無課金の人と差がつくのは仕方がないのかな?とは思いますが、課金しないと絶対手に入らない武器とかは正直どうかと思います。私はクラーケンが弱小化し、AKばかりになった時に辞めましたが、今でもAKばかりなのでしょうか?それにしても、あれだけ沢山の銃が有りながら、使える武器が少ないという点においても問題視しないといけないのでは?新しい武器作って、課金させるだけに目が行っている運営さん、もう少し考えて下さいな。折角の沢山の武器が泣いていますよ。

プレイ期間:半年2015/10/11

嘘です
課金は微課金くらいが丁度良く楽しいと思います2万ちょい使いました
それでも配布チケなどを貯めてm1903とかアサルトドミネーターとか黒dsrとか色々当たりましたし武器にはそんなに困りませんでした
最終的に垢売って終わったんですけど今思い返して見ればこのゲームの良かったところはそんなに見つかりませんね
チートを罰する運営は好きなんですが課金武器を下方修正するので±0むしろ-くらいです
民度はかな〜〜り低いです。煽りなんかあたりまえ
爆破は楽しいんですけど護衛に関してはもう糞
相手に護衛クランの奴1〜2人いたらもう終わり適当に100キルくらいされて終了
タップ修正入ったところから終わっていったのかね
またあのFalがうちてえなぁ俺もなぁ(遠い目)
このまま人口も減って数年後に終了が関の山ですかね

プレイ期間:1年以上2017/02/24

FPS暦5年の中で、AVAは約4年になります
古参厨ではないのですが自分にとっては昔の(2012~2013ぐらい)AVAのほうが結構楽しかったです
そのときは本当に無課金も課金全然関係ない上競技性が高く、人も多くてとても楽しかった思い出があります。

しかし2014になってからおかしくなり、課金武器ばかりを優遇にし、さらに無課金武器で強かった武器を下方修正してしまい武器のバランス大崩壊が始まりました。
おかけで今のAVAプレイヤーのほとんどは課金武器を持つ人がたくさん多く見かけます。
そのため、完全に課金ゲーになりました。

今もちょくちょくAVAはやっていますか昔とくらべてかなり人数減りました。
しかしこの意見について賛否両道があるようで今でも「無課金課金関係ない。それで文句言ってる奴は弱者だ」「どうせ他でもそういうんだろ」と言ってる方が何人かいるようですが、さすがに今のAVAに無課金課金関係ないというのは難しい話です
いくら立ち回りが良くても、いくらaimが良くても、一方の武器の性能、つまり課金武器を使ってる人のほうが有利で、その強すぎる威力と性能に負けてしまうのがほとんどです。
それともうひとつは、aimが苦手な人でも課金武器を持つだけで勝ててしまうのも非常に残念です。なので競技性もなくなり、課金ゲーになってしまいました。
といっても無課金者でも課金武器を手に入れられるカプセル商品券やレットチケットがありますが、どちらもそれを使って課金武器を手に入れるとしても運と時間をかけないと非常に厳しいです。
今でも無課金武器でも強い武器は何個かありますが、それもごく少数になりました。

一方民度の件はお察しです
FPS特有の煽り、暴言厨、意味不明な行為、自治厨、指示厨、名人様はあいかわらずいます。まぁ普通人にとってはかなり不愉快ですが対人戦なのでしょうがないです
逆に見かけると自分は楽しいので気にしません。
しかしこれも昔とくらべてかなり多くなりました。
人少なくなった割にはなぜこういう輩が増えるのか不思議です。
前は一ヶ月に1、2回程度でしたが近日は一週間に2、3回見かけます。
最近はまたチーターが多数出てきているようです。

かと言ってAVAは楽しくないわけではないですが、バランスは崩壊してるものの、自分はFPSの中でAVAがやりやすいなと思い今でもしています。

プレイ期間:1年以上2016/01/14

普段はCS:GOをやってますが大会の助っ人で一ヶ月みっちりやりました。
グラフィックはテクスチャが直線的で切った張った感はあるものの、無料ゲーでは
トップクラスと言われているので問題はないと思います。
ゲーム性はちょっと薄めかなー。
序盤戦術の組み立てこそあるものの、それが機能してる時間が少ないというか、
結局最後はただの索敵撃ち合いになりがち。
はっきり言って無料のコンテンツは無料でやるのが賢いと思う。

プレイ期間:1ヶ月2014/12/23

AVAがオススメ

やんまさん

僕は今までAVAをやりつづけ、たまにSAやSF2等をやって来ました。でもやっぱりAVAが一番クオリティが高いし、マップがまともで、民度も高い様に思えます。フリーマッチでは敵を探せばすぐに見つかり、待つことなく仲間と一緒に楽しめます。
初めてのFPSでもAVAがいいと思うんで是非やってみてはいかが?

プレイ期間:1年以上2013/06/29

Alliance of Valiant Arms (AVA)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,525 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,000 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!