最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ハマーン様
はらへったさん
今回の修正で初期ジムが下方修正きたが、本当に「申し訳程度」なので
今でどおりに初期ジム無双は変わらない。
ただし他の機体の追加武装や緩和、修正が悪いものが少なく初期ジムを
瞬間で溶かせる可能性は高くなった。
ギャンAOSもビームガンFAが追加になり、継続攻撃が非常にやりやすい。
連射速度も速く使える機体になってきた。
それとナビゲート変更も追加されて今回のアップはよかったのではないかと思う。
ただしサービス開始当初から問題になっている「被弾面積」問題にはまったく
手を付けていないあたりがここの運営の限界だと思う。
プレイ期間:1年以上2017/02/16
他のレビューもチェックしよう!
葉酸さん
ここまであからさまに不正に溢れたゲームは他には無いと思う、設定そのものが好き勝手に改変でき運営も放置し崩壊してるのでバランスどうこうの話しじゃないし、何よりもその事以上に大問題なのが運営も自ら不正な手法を用いて消費者を騙し利益を得ている事で法的にも十分触れる部分があると思う それに不正事実を裏付ける証拠となるものも数多く実感してるユーザーも多く大半といってもいい、またゲーム内で人口表示されてますが純粋なユーザーは実際にはほとんどいなく戦局内の様子もアルバイトと称されるNPCの振り分け設定、配置を業務とする要員と大半はNPCが占めている 酷い時だと数箇所の拠点でゴミNPCがぐるぐる回ってる状態で実質、参加定員枠を無駄に押さえ使いユーザーの遊戯の邪魔をしているのと同じでいい加減バカバカしくなる
おそらくこのゲームは利益等の要因でサービス終了というより、法的な処分を受け業務停止、サービス終了の結末をたどるパターンが濃厚だと思う 他に類を見ない悪質な手法を用いて運営がなされている点は違法性を強く感じ今の時代を考えると比較的何でも許された昭和じゃあるまいし場合によっては関係者の逮捕もあるんじゃないかな?
プレイ期間:半年2018/08/18
さすが無能佐藤視点が糞さん
99割減らして苦労して撃破して1カウントしたキルと、マシンガンでピチっと一回当てて1%削って撃破したキルの重みが同じというまさかの仕様w すでに連帯を匂わせる格さマッチングも多発ですでに12連敗ですw なぜ貴方がここで評価されているか理解されてますか?企画能力が無いからですよ^^ ガンダムに関わるの止めてください。
プレイ期間:1年以上2016/11/12
大将ちゃんさん
チャージバズーカ、金陸、グフカス、ジムヘッドが遂に弱体されました。
これらの弱体はとっても喜ばしい事なのですが、弱体に合わせて壊れ機体がまた実装されました。
金プロトタイプガンダムと金量産型ゲルググは、陸ガンの耐久力、グフカスの盾、グフカス以上の足回りでFAFを持つという、夢のような機体になっております。もちろん、地上と宇宙対応です。
こんな壊れ機体を実装するなら、弱体化はいらなかったんじゃないかと。
チャージバズーカが弱くなったので、地上でのプロガンとゲルググは非常に止めにくくなると予想されます。
レースゲーム展開が不評なのに、何故レースゲームを加速させるような調整をするのかが謎です。
初期機体も弱体化されちゃってます。無課金の新規は重課金者を気持ちよくさせるボランティアになるだけですので、今から始めるのはやめた方が良いでしょう。
お金を持っている新規さんなら、今は始めるには良い時期です。
金プロガンか金ゲルググを2体以上引ければ2~3カ月は俺TUEEEできると思います。
既存プレイヤーでプロガンとゲルググを引けなかった方は引退する良いチャンスなんじゃないでしょうか。
自分は微課金ながら両軍大将でしたが、プロガンとゲルググを引けなかったので引退です。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/02
マイクさん
推奨スペックは満たしているのですが、キャラやオブジェが多い場所だとまともに動かずカクカクです。
このゲームよりよほど高グラフィックなBF4などはサクサク動かせるPCです。
(デスクトップでcore i7にGTX970を搭載しています)
ゲームバランスが悪いと言われているようですが、
それ以前にまともに動いてすらいないゲームだと思います。
こんなふざけた完成度で金を取ろうとするバンナムの神経を疑います。
ぶっちゃけた話、同人ゲーム以下です。
まずはまともに動くようにならないことには話になりません。
プレイ期間:1週間未満2015/10/11
嘘吐きは地獄だぞさん
チュートリアルを終わって7戦程、小規模の実戦型式があるのだが、全て1位突破して、伍長に昇格した後、50v50の実践形式になったのだけど、これ初心者戦場じゃないよねというような全員チーターと思う位の難易度でボッコボコにされた。色々なゲーム大会で何度も優勝するような腕前なのだが、初心者戦場に同腕前レベルが何人も居るとは思えない。
対人戦50V50だから楽しんでねと言うのには到底無理がある。考えられるのは過疎でレート機能が正常に機能しておらず、全部一位突破したので実践で異常な強さになったとしか考えられない。階級同じ初心者なのに世界クラスの動きが何十人も居る時点でNPC入りはガチなんだが、ジムが強い連邦びいきと言ってるエアプの人たちは一体なに?本当にゲームやったのだろうか。きっと書き込んでお金もらう人なんだろうね。
プレイ期間:1週間未満2017/01/18
らんらん大将軍さん
直近の階級制変更でかなり昇格しやすくなりました。
初心者の方にもおすすめできるレベルにまでカジュアルになった印象。
この環境で昇格できない方、大将になれない方って本当にいらっしゃるのですか?
でしたらメガネやコンタクトレンズを新調したり、PCや回線をマトモなものに
買い替えることをお勧めします。
それぐらい簡単です。凸して、キルしてるだけであっというまに昇格ですから。
階級制にご意見?とか送ってた人いるんですか?
ご自分たちの技量やリアルスペックを棚に上げて運営様のせいにするのって、
幼稚ですよ?
今回の調整にご不満な皆さまは懲りずにまたご意見(笑)送るんですかね(;^ω^)
そんなに不満ならやらなければいいのに・・・(´・ω・`)
プレイ期間:1週間未満2020/09/07
いんぐりもんぐりさん
運営がガンダム頼りのおバカさん集団。まぁ連邦で無双したい人は、どうぞって感じ。
新機体出る度連邦の劣化版ばかりのジオンは、勝てなくて当たり前。
ナイチンがあるからジオンはやって行けたけど、連邦勢からのクレームにより弱体化の結果最前線に出れる機体が失くなり崩壊。
そもそもジオンにはデブ機体しかないし、いくら体力上げたところで、怯んでしまえば体力あっても意味無し。(運営さんは、体力あるからいけんじゃね?位しか思ってない。)
調整も名ばかりのジオン苛め。
弾射ってないのにリロードするし、弾詰まりも当たり前。更に周りに友軍がばば程居るのに自機だけ攻撃されるし、物陰に隠れてても何故か攻撃されるし、壁を貫通して被弾するわで、まともに運営に期待する方が間違ってるんかもね。
昔バンプレストってあったけど、おおこけしてどうしようもないからナムコ買収したけど、所詮バンプレスト出身者がデカイ顔してるから、まともなコンテンツにはなり得ない。
プレイ期間:1年以上2019/07/01
友人が死んだ男さん
リアルに友人が死んだ訳ではないが、友人のゲーム人生が終わってしまった。
友人が最初に手を出したPCゲームがこのゲームなのだが、そのせいで「ごのゲームはおもしろいゲーム」という刷り込み効果が発生してしまった。
ほかのゲームを薦めても「食指が沸かない」「やっぱりガンオンが面白い」などと言う。
人の趣味嗜好をとやかく言うのは好きではないのだが、このゲームだけはいただけない。
友人のゲーム人生を終わらせたゲームである。
プレイ期間:半年2015/09/27
初心者さん
初心者向けの情報サイトはたくさん出てきますが入口のみです。
何回か初心者部屋のような場所で戦ってると、ランクが上がり突然実戦の戦場しか選べなくなります。
戦闘経験も機体も相当強化された重課金者のキャラとの戦いになり、
MAPも3~4倍に広がり何処に何があるかわからず焦りました。
こういう、プレイヤーvsプレイヤーのゲームはプレイヤー内でルール等があるので
知り合いがガンダムオンラインを、やってるのであればその人に相談してプレイした方がいいと思います。
プレイ期間:1週間未満2015/03/27
ガンオン大好きさん
色々な意見が書かれてますね。
ガンダムブランドに惹かれて始めました。
今までエクストリームバーサスシリーズ等やってきましたが、
もう50人対50人の面白さにはまりました!
特に先日あったイベントの「トーナメント」は最高に楽しかったです。
色々な意見が飛び交いますが、ガンダム好きの人は絶対一度は
やって欲しいゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/12/19
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
