最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
イベントにレ級が投入
さらに運ゲーへさん
今回のイベントで、恐れていた最悪の事態になりました
ワンパン大破の艦これで最も嫌われている敵、レ級エリートが道中に出現
レ級の恐ろしいところは、開幕航空攻撃、開幕雷撃、砲撃×2、雷撃の5回攻撃をしてくるという点です
火力157、雷装138と攻撃力も高いため、どの攻撃でも大破する危険性
HPは270、装甲は130と空母棲鬼並の耐久力のため、開幕で潰すこともできない
さらにこのレ級、丙難易度でも出現します
現時点ではエリレまでとなっていますが、今後はさらに強化されたフラレやフラレ改が出てくることでしょう
艦娘や装備を強化をしてもどうにもならない状態になってきています
必死に星5の擁護をしているのは、ゲームの数値を理解できない脳筋な人達と、ユーザーのフリをして書き込む運営工作員達くらいですね
ぶっ壊れキャラのレ級エリートがイベント道中に出てきた時点で、ゲームバランスは完全に崩れてます
プレイ期間:1年以上2017/02/17
他のレビューもチェックしよう!
したらばさん
高評価レビューに比べて低評価レビューの方が圧倒的に支持されてる上に内容も具体的って実に分かりやすいな
今更こんなめんどくさい改善すら望みのないゲームのレビュー工作に必死ってだけで、艦豚の健気な努力だけが虚しいだけのゲームっていうアピールにしかなってないのに
とりあえずゲームのレビュー書いとくわ
良い点
・キャラデザ(一部絵師の担当するブサイクなキャラ以外はわりと人気)
・BGM(褒める点を言えと言われたら苦し紛れに捻り出す文句)
・圧倒的物量を前にする日本海軍の悲壮感を味わえる(誰得だよ草)
悪い点
・劣悪なUI
これに関してはサービス開始当初から言われてた
このゲームってキャラロストのあるゲームなのは知ってる人が殆どだと思うけど、キャラがダメージを受けた際に中破、大破みたいに判定が働くのが特徴で、中破なら一発轟沈ロストはせず、大破なら撤退推奨
戦闘開始から逐一、艦娘の状態を把握し続けないといけない。
画面にずっと張り付いてキャラ一人づつの健康状態を把握しながらやるハメになるから、ながらプレイも出来ないんだよね。さっさと確認項目くらい作れよって言われ続けて7年目
やらないんじゃなくて、この辺は着手できるだけの技術がないらしい
余談だけど轟沈バグってのもあって、通信状態の遅延なんかで、大破状態にも関わらず戦闘直後の艦娘の状態はパッと見で無傷か中破のまま、次のマスに進んで戦闘になった際にゲーム端末の内部データが更新されて実は大破状態で轟沈ロストしたって人もいる
・取り返しのつかない要素
・主にイベント限定配布の装備
装備に関しても、装備そのもののステータスが優秀すぎて、これがないと次のイベントは攻略が面倒になる
じゃあ復刻待てば良いじゃん。って思うけど、何故かイベントも含めて限定配布の装備も復刻はしないんだよね
つまり、出遅れた新規の2~3年目とかのユーザーはどうしたってイベントで苦しい思いをするようになってる
追記すると、ロストしたキャラの装備もロストする仕様
ちなみにこれはキャラにも言える事で、未だに建造と呼ばれるガチャの更新もされない。欲しいキャラがいるならめんどくさい海域をめんどくさい確認ばかりしながら試行回数を重ねるしかない。もう時間もゲームを少しでも有利に進めるための課金も湯水の如く消える事になるよ。しかもこれが面白くない
総プレイ時間は1600時間以上はいってると思うけど、楽しかった時間は30時間にも満たないかな
それと、ゲームがFlashからHTML5に移行したときにゲームの進捗がリセットされたんだよね
ゲームデータを初期化されて信者はよく怒らなかったなぁと思ったけど、運営の横暴にも何処までも着いていけるから信者やってるんだろうな
ドサクサ紛れにキャラのレベリング海域の取得経験値が減らされてても文句言わなかったから随分と訓練されてる
・一番の改善ポイント
多すぎてキリがなくなるけど、一番はイベントのギミック
イベントをクリアするためにはボスを撃破する必要がある。
そのボスは初見で挑んだ場合はステータスが強化された状態だから、古参でも倒すのが難しい
ボスのステータスを弱体化させるためにギミックと呼ばれる手順を踏む必要があるんだけど、これが長い上にメチャクチャで超絶めんどくさい
提督の所持艦娘、装備によっても難易度が変化するゲームで相性が最悪の組み合わせなんだよね
リアルでの時間もある人間にとっては育成がある程度の所で追い付かなくなる部分も出てくるんだけど、ギミックを解除するにも特定の艦種(つまり特定のキャラ)が重要になるから、そこでも差がつくんだよね
これに対するアンサーは救済策なんてものは無い。甘えるなってのがここの運営の提示
まぁ仮にギミックを解除しても、攻撃が当たるかどうかもランダムでプレイヤーが任意で選べない見返りの無いパチスロって所に収束してくんだけど
アンチがなんでアンチになるかはここまで読んだら大体分かると思う。
こういう細かい嫌がらせとも思える事の積み重ね
艦これ登場時の札束で殴り合うゲームに嫌気が差した人が基本無料でどこまでも遊べるゲームの魅力に流れて、そこから時間が経ってから結局はゲームで稼げない事が初期から露呈してリアイベに邁進、ゲームはオマケ扱いになる。元も子もないって言葉がこれほど似合うゲームもそうそう無いと思う
プレイ期間:1年以上2020/06/14
ここのレビューが面白さん
いちめんのストレス
いちめんのストレス
いちめんのストレス…
皆、艦娘getとか言うけれど
艦娘は決してあなたのものではありません
その証拠にあなたの言うことを全く聞きません
正真正銘、運営tnksのものです
tnksの指示どおり戦います
それもサイコロ運によって…
そのサイコロも誰もが思うサイコロではありません
目の確率が等しく1/6の自然な正六面体のサイコロならば。誰もこんなヘイトは集めなかったでしょう
実態は、ある目は1/3、ある目は1/100で出るような運営意志の仕組まれたいびつな「イカサマ面体」サイコロです
ま、そんなサイコロgameでも楽しければ良いでしょう
艦娘はあなたのものではありません。借りているだけです
いつか、きっちりと耳をそろえてtnksに返しましょう
プレイ期間:1年以上2017/08/20
イイノックさん
四年も運営しているんだから、長めの充電期間を設けてバージョンアップなり、グラフィック及びシステム等の見直しをしてみたらいいんじゃないかな。具体例として備蓄量の上限数を増やしたり、獲得経験値の増加に第五艦隊を増設して常時、四艦隊による遠征や司令部レベルに応じての何かしらの恩恵が有ったら新規の方も入りやすいんじゃないかな。脱線するけど、現状の状態なら新規の方にはかなり厳しい。新規の方には優しいと書いてあるけど、改修には明石が必要なのだが中々入手し難い。航空隊も装備開発しなければ用を成さない。運の上限増加も大型建造をしなければ出来ないし確実に建造出来る物でもない。建造に関してはプレイヤー全員に言える事ではあるが、新規の方がそこまで備蓄するのにかなりの時間は掛かる。課金すれば別だけど、するものじゃない。これに関しては高評価の方も同意見なんじゃないかな。兎に角、新規の方がプレイするのを止めろとは言わないしプレイしろとも言わない。選択の自由はその人にあるのだから。
プレイ期間:1年以上2017/08/06
自演乙さん
夜中の2時に公式掲示板ではメンテ時間の告知したが、wikiに参照元はtwitterだと書いてあるがtwitterでは告知してないぞ。
内部の人間が公式で告知して、そのままwikiも更新したのバレバレやん
wikiのルールでは、記載を直したりする時に書き直す旨のコメントしたりするルールって書いておいて、そういうコメントなくシラっとwikiイジるのは運営がwiki書いてるって事だろ。
これは第三者を装ったwikiを作り、そこで情報操作をした確固たる証拠だろ。直すよとかコメントしてれば良さげなものを、当たり前のようにトップを直してるのはあきらかに関係者。
第三者なら公式掲示板見てメンテ時間知って書くだろ。
関係者の宣伝ツールがあのwikiだってもう完全にバレたな。
プレイ期間:1週間未満2017/12/27
艦これの観察者さん
ゲーム面ではほかのレビューの通りなので二次創作面の話でもしましょうか。
数ある姉妹の中でも大人気の秋月型は今回のカレンダーになってますが超激レアです。
さらに言うとゲームをせずに二次創作を楽しめばいいと言いますがこの界隈の創作にエアプは許されない世界です。同人作家がこぞって艦これをしているのはそのせいでもあります。
つまりはっきり言うと「イベント完走できない無能に艦娘を愛でる資格などない」と言ったところでしょうか。運営のそういう意図が見えてきます。
プレイ期間:1年以上2017/11/28
はさん
暇つぶしに時々無料でやればよいゲーム
とにかく運営のせこいやり方が気に入らんから課金はしない
艦これというだけあって、艦を集めるゲームであるが、倉庫拡張をも課金対象だから、苦労してゲットすればするほど課金をしなければならないシステム、課金したくない人は、あまりはまらず、課金しないで暇つぶし程度にやることをお勧めする。
プレイ期間:1年以上2016/05/08
艦これサ終さん
今まで数多くのゲームに触れてきましたが、その中でも艦これは全てにおいて最低最悪でした
下で☆5を付けて暴れてる狂人信者を見れば、艦これに接することの危険性はおわかりですね
ゲームシステムも戦闘から何からほぼ運のみで決まるスゴロク仕様、もはやこれをゲームと呼んで良いのか
キャラも極々一部は良かったりしたが、そういったキャラに限って運営の身内が担当してなかったりするので冷遇されまくる
水準の低い身内を依怙贔屓してゆく公私の分別すら付かない運営
ユーザーが望むことは重々承知してる筈なのに敢えてそれと逆行し、身内の都合最優先で運営するゴミ運営っぷり
今更こんな悪名高い地雷ゲーである艦これなんぞを始める新規はまずおらんでしょう
また、古参も次々と艦これに愛想尽かして引退に歯止めが効かず、衰退の一途
この時期にいきなりC2機関の新IPが告知とか、これはもう先の無い艦これは直に戦略的撤退しますから、こっちに移ってねとの意思表示以外の何物でもない
艦これに未来無し、沈み行く泥舟から脱出するのは早い方が利口
プレイ期間:1年以上2021/08/22
名無しさん
と に か く 無駄が多いです
あらゆる手間と親切(皮肉)が際立ちます
ざっと上げるだけで、転換 バケツ 補給 疲労(航空含む) 等なんの意味もない、しいて言うなら嫌がらせのようなマウスクリック要素ばかりでダルい
テンポ悪すぎでしょ、これ 序盤やる気あっても後に続かないよ
面白味の前にシラけて飽きる
UIも何年たっても大した変化なし、もう二期ですよ 呆れますね
ぶっちゃけ難易度とかどうでもいいんですよ、どうせ回数こなせばいいだけだし
周回するにあたっての 面倒な要素 が凄まじくやる気を削ぐってのが問題
昨今のブラゲでここまで退廃的なUIはそうないですよ
とにかく面倒、これをやりこみ要素とはき違えてるのも実に滑稽
二期はどうなることやら・・・ 他所に流れたユーザーをどれだけ戻せるのか、ある意味楽しみですね
革新的なUIの実現、お願いしますよ クリック音を轟かせるのはもう勘弁です
プレイ期間:1年以上2018/02/23
やはり引退したよさん
もう上がるしかない?
上がるって何が上がるの?
ヘイトのこと?
艦これは落ちるよ?
艦これはまだまだ落ちるよ?
基本プレイ無料が運営の足枷になってるから
何とか運営しないと厳しいからリアイベもしてるのだが?
課金も他のゲームからしたら僅かな金額だし(イベでの女神使用等は除く)
本当は課金ガチャで完全リニューアルすれば良かった
でも、現ユーザーを切りたくなかったから
イベのクリアを難しくして
女神付けてゴリ推しクリアとかにさせて
現在に至る訳だが?
今更友軍が来てゲージ破壊とか言われても…ねぇ?
もっと早くそういうのできなかったのかな?
後、☆5で毎回来て変に騒いでる人
ちょっと黙っといて。
工作するなら他所に行って。
プレイ期間:1年以上2020/01/05
・さん
運営を批判しまくった結果、漸くTwitterのアカウントをリアイベと分けてくれました。信者の皆さんはアンチに感謝して下さい。
ところでそのリアイベ用垢ですがフォロワーが2万しかいません。出来たばかりとはいえ、本垢の132万に比べて少なすぎです。フォロワー買いでもしてたんですかねぇ?
ともかくアクティブユーザーが2万しかいないとバレちゃったけど田中大丈夫?
最後にゲーム内容について
『クソ!』
プレイ期間:1年以上2019/07/02
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
