最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
テンポ、レスポンスが悪すぎる
ザンさん
PS4版をプレイした者です。
何と言っても操作のし辛さが酷い。
物語を追う気も削がれる所か、踏みつぶされるほど。
キャラの挙動だけかなり早く、何をしたのかわからないほどな上、
操作のすべてに違和感があり、非常にストレス。
ダンジョン部分に妙な3D演出を加えるくらいなら、2Dにしてくれたほうがむしろ快適だったのでは無いだろうかと考えざるを得ない。
上記の触感が改善されない限り課金させるなんて夢のまた夢。
何考えてこれ作ったんだか。
プレイ期間:1週間未満2017/02/23
他のレビューもチェックしよう!
るみさん
ガチャの確率が異常に低く、欲しいキャラがいてもまず出ない。
10万ほど課金して欲しいキャラがやっと出るかというレベル。
それでも出ないことはあるので、もうやる気が失せた。
また分隊経験値があり、これがまためんどくさい。
一人暮らしとかで時間がないと上がらない、すなわちストーリーが進められない。
一日2時間ほどしかできませんが、1週間で1レベルとかそんな感じ。
マジで課金したらキャラが選べるチケット作ってくれ。
好きなキャラが出ないなったら誰も続けませんよ
プレイ期間:1ヶ月2016/12/09
お前の旦那さん
リリース当初から遊んでいるが、はっきり言って酷い。
酷いポイントしか思い浮かばない。
好きなキャラが登場しても他投稿でもある通り出ない出ない出ないの出ない空振り祭り。好きなキャラ欲しくてリボ払い?やめときやめとき。
誰でも推薦状は600枚必要で、10連ガチャ(日本円3,000円程度)で5枚提供だぞ。はえ~40万程度?違う推し活に充てな。
600いかないで取れるっしょ?世の中そんなに甘くはないです、重課金札束ぶん殴りゲームである放置○女やらのが天井まとも。
隠居して忘れた頃に好きなキャラ来てガチャ回して出ない、あ、そう言えばこのゲームks搾取しか考えてなかったな…隠居しよう。を繰り返す。
ユーザーサポートは当然機能してません。
好きなキャラ仮に取れたとして、育成優しくないです。
キャラグラも、お~すっげぇ~~俺はPS2のゲームでもしてんのか???ってなります。まだ紙芝居のがマシ
始めようとしている人は深呼吸して、ファルコム純正続編を待とうね☆
プレイ期間:1年以上2022/03/30
マヨネーズさん
このゲームの良いところは、最初の2か月間くらい。
ある程度の成長を実感できる期間が2か月。
それ以降は、キャラクター成長に欠かせないアイテムの入手がきつくなり
時間のかかる探索を延々とやらなければならない。
デイリークエストコンプ、実績達成コンプをやると毎日4~5時間拘束される羽目になる。
それに加えて探索などに必要な時間で回復するAPというものを漏らさずにプレイすると探索で合計1時間程度、戦闘訓練に使った場合、自動攻略しなければ探索よりは時間はかからない程度で終わるだろう。
こんなことを毎日していたら、日常の生活に支障が出る。
このゲームはゲーム廃人、ニート向けに調整されたものだとしか思えない。
私は3か月我慢して、体に鞭を打ちながら全てやりましたが、もう限界というところで渋すぎるガチャをまわし、激しい怒りの後に冷静さを取り戻しました。
こんな我慢と苦行とお金と時間を要求されるゲームをいつまで続けるのだとね。
ガチャ運が悪くても、引けなくても、ストレスを感じないで楽しめるゲームを遊びましょう。
ファルコム様は運営の選択を間違えたのが残念でならない。
プレイ期間:3ヶ月2017/12/01
もうゴリゴリさん
複アカや運営のbotがどれだけいるかわからないが
現在アクティブなアカウントが4000くらいあり
プレイヤーのほとんどが運営の事を「ゴリラ」と呼ぶ
ゴリラ程度の知能という意味のニックネームだ
ゲーム内の全体チャットでもゴリラと呼ばれてる
プレイ期間:1ヶ月2016/12/27
ストーリーは良い。さん
↓でも言われてる通り、ストーリーは物凄く良いのにそれを見る為のレベル上げが苦痛過ぎる。(現在レベル52)
コツコツレベル上げてやっと解放されるストーリーも3分も経たず終わってしまう。正に鬼畜。
サービス開始から見て探索経験値の緩和があったそうなので今後の経験値緩和策に期待。
ゲームバランスは正直課金してガチャらなくても無課金パーティーで突き進む事が出来るのでお財布に優しい。毎回実装されるキャラは欲しくなるけどw
武術大会・塔・レイドになると課金キャラ必須です。
VitaとPS4で触ってみたけど、それぞれ運営鯖が脆弱なのかネットワーク速度が悪いのかプレイ人口が多すぎるのか、昼間は快適なのに夕方から夜にかけて一気に重くなり通常プレイに支障をきたす程。なので帰宅して自宅Wifiでないとストレスマッハ。それでもカクつくけど。
いい加減うんざりしてPCで垢作成してやってみたらPCではそんなカクつきとは無縁でした。Vita⇔PS4でセーブデータ共有出来るのは良いけどPCとのセーブデータ互換が一切無いのが不満。
PS4でやって来た事が全部無駄になったよ・・・。
プレイ期間:3ヶ月2017/07/25
じゃぶじゃぶの軌跡さん
投稿が有るようにほぼじゃぶじゃぶの軌跡です。
☆5限の手の入りにくさもなかなかですが運営自体がもうその状態で良いと見切りをつけているのかテストプレイもガチガチの課金編成でやってるのでバランスもとても悪いです。
これに課金するならば空Evo~碧Evo買ったほうが得です。
プレイ期間:1ヶ月2017/02/24
HeroHeroさん
これは、Falcom社の名も、「軌跡」シリーズの名も汚すものだと思います。
過疎化が進んでいるし、早くエンディングまで進ませて終了した方がいいと思います。
毎週の更新・バグ直しでエネルギーを取られる会社の先行きが心配になります。
「空の軌跡」は、当時、日経ソフトウェア大賞、ユーザー満足度No.1を賞され、歴代ドラクエ、FFをやってきたRPGファンとしても、「ストーリーRPGの金字塔」という評価には納得したものだった。
その名声ゆえ「軌跡」シリーズが続いたが、「空」ほどのスケール感、エンディングの充実感は及ばず、小粒と言われる面も有ったが、緻密なゲームバランスとストーリーの緻密製はむしろじわじわと上がっている部分有った。Falcomのゲームは満足度が極めて高い。「空」は、PC用だけでもOSごとに4本も買って遊んだ。
それだけに、この「暁の軌跡」は残念だ。
確かに、1か月ほどは楽しく遊べた。
しかし、そもそも完成したゲームではなく、毎日ログインして3か月経ってもストーリーは進まず(先がプログラムできていない?)、使いたいキャラは入手できている人は稀で、通信は頻繁に切断され(当方NTT光回線)、毎日、ほとんど手抜きの同じダンジョンを飽き飽きするほど回らされ、単純作業が続き、料理・材料生産システムも必要材料が多すぎるうえショップでは売っていないのでほとんど機能せず、武器屋では武器も売って居らず偶然の取得にかかっていて、バランスが最悪な金や資源の膨大な消費料、ルール無視のデタラメで作られた絶対に倒せない敵と戦うレイドバトル(魔法のはずが物理攻撃になっているなど)、納得の行かない強さ変更された対戦、etc.
仕事もあり時間が無いので月1万円程度投入して課金アイテムを入手してきたが、これほど「軌跡」愛を持って、好意的に解釈してきた私でさえ、そろそろ限界。
PCやPSのちゃんとした「軌跡」シリーズをやり直した方がいいと思う。
しかし、敢えて良い点を探すと、頻繁にサーバーとの通信が切断されること再開時は正確に中断部分から始まる、過去の「軌跡」ファンには嬉しいことに当時のキャラ絵(「暁」の主人公達とは画家が違う?)で出てくること、イベント祭りがこまめにあることetc.
私は、2か月目になる頃、やめようと思っていたら最も使いたかったエステルがしかも5つ★(取得できる最高ランク)で入って来た(エステルを取得できるガチャは無かったはずなのにプレゼントされた)。
それでやめにくくなり、育成しているうちに気が遠くなる小確率のヨシュア、シェラ姉、オリビエがガチャで降り、欲しかったクローゼも降りてきて最も自分が愛したキャラのパーティができた。
まあ、好きなキャラが取得できればダラダラと育成し、前のストーリーなど忘れた頃に先に進めるストーリーを楽しめばいい。
プレイ期間:3ヶ月2017/03/17
アワビさん
まずキャラのグラが糞。
本編シリーズを3Dにしてミニキャラを排除した訳ですが
棲み分けを上手く作れるチャンスが暁だったのに頭でっかちの眼が大きい化け物ができあがりました。
まだ零とか空の従来のミニキャラの方がよかったですね。
操作性ですがこれまた糞でMAPをクリックしてキャラがそこに移動するタイプなんですが
まぁ不自由でカメラも変な位置からばかり、部屋移動するのにもつっかかったりしてイライラが増します。
この時点でゲームをやりたくなくなる要素が満載でして、閃ほどとはいいませんが、ロードがなげぇ。
ファンとしても一般プレイヤーとしても触りたくない、魅力のないゲームが仕上がってます
プレイ期間:1週間未満2016/09/13
なまこさん
とにかく不具合不具合の連続が目立つゲームです。メンテナンスは延長になるわ、メンテナンス後には100%臨時メンテナンスを要するわと、本当にイベントが絶えませんね。不具合が生じた時の対応も遅く、告知すらないこともあります。また、普段から動作が不安定で接続障害、落ちる事が多々あります。
人気シリーズのタイトルを背負っているとは思えない、本当に素人が作ったのではないかと言った感じの内容です。私にとってゲームバランス、操作性以前に環境面でストレスが溜まるゲームでした。
相当なファンか根気のある方なら、我慢できるのかも知れませんね。
およそゲームとして成立していないものだと思いますので、少なくとも今はオススメしません。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/07
英雄伝説 暁の軌跡を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!