最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
店矢分俛盧融‼
傾盧雪さん
世場募呂豊仍ー細防帆祝予埔、労略醉祕卑扉厠?
呼叉廼遭杞姑、李濡、練姑、呉犁来、羽伊、峙菜幻!!
我、横醉祝詞埜横
プレイ期間:1ヶ月2017/02/26
他のレビューもチェックしよう!
トクちゃんさん
楽しいです。グラフィックどうのとか運営がどうのとかそんなの関係ない*\(^o^)/*
行き詰まったらグルチャで聞けば教えてくれます。ペットさえ作ればmsは進めていけます。ん?ペットの作り方?グルチャで聞けば誰かしら教えてくれるよ(*^_^*)
パテ職じゃないとゲーム進行辛いとか言ってるけどぼっち職同士で組んで遊んでる人は大勢いる。ただマナバンスキルだけは失敗だと思うね。ボスがエンチャを食べてる間に火力がぶっ叩く。ボス戦の醍醐味が失われたね。だから作業って批判があると思うよ。
レベル上げ焦らずにゆっくり楽しめばいいじゃない。ね(*^^*)
プレイ期間:1年以上2015/07/15
ネクロスさん
新規が今から始めても最前線まで行くことは難しいでしょう
現在のレベルキャップ345なので気が遠くなりそうです
このゲームを選ぶよりはトーラムオンラインをオススメします
あちらはアニメ調でグラフィックが段違いに綺麗
リリースされて少ししか経ってないのでこれから期待はあります
プレイ期間:1年以上2016/07/06
ロッドさん
Androidから開始しました、が、既出なように兎に角運営がひどい、マナーもあまりよろしくない。
当方レベ200までは何とか努めましたが近く辞めます。
多分レベ80まではまだ和気藹々とできますが、100あたりからは特に作業になります、また、職次第では殺伐となり、この辺りからフレンドがよほどじゃないと疎遠になったりします。
通貨、装備等格差は時間より職差で発生するので、かならずpt職にするべき。ボッチ派やコミュ障以外はソロしたいなら、サブキャラ作成後にすること。
なお、野良ptは特定ステータス振り以外は極端に入れません。
ソロするなら家庭ハード買うべきレベの苦痛なため、聖騎士、ハイウィザード、ビショップ、スナイパー、アサシンを選び、セオリーなステ振りすること。
この世界はオリジナリティはありません、苦労するだけなため、夢はもたないこと。
プレイ期間:1年以上2014/12/06
私だー!さん
過疎ってますね
なんというか課金で強くなるならなるで、無課金と差をつけないと
どのゲームだって課金煽りはあるけど、イルーナと他との違いは
重課金してやっと無課金ニートに追いつけるなんだよな
やっぱり課金煽りするなら重課金者>微課金者>>>>無課金者の図式にならないと流行らんよ
無課金ニートからしても圧倒的な時間浪費して、今まで俺つえぇぇ!できてたのに
重課金者に大人の力であっさり追いつかれてつまらない
重課金者からしても時間のありあまったニートに追いつけるってだけで超えられるわけではないからつまらない
なんか中途半端なんだよな
プレイ期間:1年以上2018/01/27
ごいしさん
グラフィック→イマイチ
音楽→クオリティ低
操作性→不快
システム→まあまあ
世界観ストーリなど→古すぎる
民度→普通の人1% 残念な人99%
レベル上げを真面目にしてるとあおられますよ。
そしてへこへこしないと2chやはじいるに書かれます。
あとね、ネメシスって上級者向けのスキルだったっけ?初心者スキルですよ?
インフレ?普通じゃないですかこれが。お金貯める努力もしないで寄生やばかり行ってるからかねなくなるんてしょ。自分で管理もできないの?
相場を調べようともしない。ブログやwikiに情報多いのに聞いてばっかり、指摘すると怒る。子供かよ、、
ゲーム単体は遊びやすいんじゃない?
中の人がウザイのにシナリオ難しいからギルドに頼らなきゃいけない。めんどくさいんですよ。ネット上でなんで顔もみたことないやつにへこへこしなきゃいけないの?
ソロで遊ぶと職による偏りがはんぱないので、ソロはオススメできませんね。もっとソロ職の事考えて欲しい。
てかいつサービス終了すんの?トーラムあるんでしょ?まああちらもバグだらけだし、対応は悪いんでやってませんけど。
プレイ期間:1年以上2015/11/10
匿名さん
3年以上やっての評価です。
始めたばかりの頃はイルーナ楽しく感じると思います、半年ぐらいまで。
色々わかり出すとあの職のが良い!とか思い出すようになります。
そして半年~1年やっと強くなってきたなと思う頃効率重視の人達からやっていく自信を崩されます。
言い返したりするとパーティーから追い出されたりします。
ここで引退の分かれ道
そしてそれから悔しさをバネに1年~1年半やっていくと、新スキル実装などで当たりスキルならオッケですが、外れスキル職ならパーティー募集からも外されます。
そして新キャラを作りますそれの繰返し。
このゲームの問題点はユーザーの声に耳を傾けない運営と、職の強さのバランスが取れてない事。
最初の頃のわくわくやドキドキは本当に楽しかった。
問題点に気づいてしまうと、このゲームは本当に辛いただの作業ゲームです。
もしやるならアドバイスとして課金のし過ぎに注意しましょう。
無量ガチャとかで無課金でも優しいと言ってるコメントには気を付けましょう。
倉庫が30しか入らず←これは実は致命的で倉庫10増やすのに100円かかります。しかし町へのワープ等で倉庫がすぐにいっぱいになります。
露店等も人に物を売ったりする機能も課金で買います、全くの無課金でこのゲームを長くやっていくのは不可能です。
プレイ期間:1年以上2015/05/05
こまごまさん
丸二年以上やっています。
まぁマゾいけどオンゲなんてこんなもんでしょ。
馬鹿や糞餓鬼も沢山居るけど、いい人も沢山居ます。
課金はしなくてもレベルは上がるけどレアドロップは少し辛いかも。
課金してても辛いから。
楽したいなら寄生しても良いし、まじめにコツコツやってもいい。
お金や装備はいい人に出会えば貰える。
寄生やクレクレして楽しいのかはわからないけど。
マップが凄く見易くゆとり仕様になったりマクロ組めるようになったり色々と便利にはなっている。
生産戦記と化しても良いし最強を目指しても良いしチャットだけしてても良い。
好きなように過ごしてください。
何だかんだだらだらやってカンスト間近、グラは汚いしシナリオもつまらんけどねー。
プレイ期間:1年以上2016/06/01
名を馳せなかった英雄さん
うーん何故今になって色々めんどくさいパーティー推しなんだろうね。
そもそも忍者にメス入れるみたいだけどこれ流行ってる理由がお手軽だからなんだよね。まぁ確かにぶっ壊れなところもあるんだけど、、
何よりもやりたいって時にすぐ起動できて最悪臨時な流れでパーティー組むことになってもそこそこ戦える、1日の貴重な時間内で一人でも動きやすいから人気なのよね。
その人気処をぶっ壊すっても考えもんだよね。
下手したら自分たちの首絞めるもんだよ。
これいずれ生産にも平気で組み込むんだよね?
ちょっと時間的にも厳しいな。そもそもいまのユーザー達、いや日本人の生活スタイルに馴染むかが問題だな。
まぁこつこつはやるけどあからさまに人減るような事はやらんでもらいたいね。話し相手いなくなっちまうは。
プレイ期間:1年以上2018/01/26
あああああさん
新規にだけアバター衣装セット配りやがって
古参を大切しやがれよ運営
責めてガチャ券一枚ぐらいよこせや
古参を大切にしないオンラインゲームに未来なんてないわ。運営が終わってる
こんなゲーム辞めてやるわじゃーな
プレイ期間:1年以上2016/07/05
イルーナ歴5年さん
ミッションがブレアードまでしかなかった頃からやり始め早数年。
途中、他のRPGにも手を出してはみたもののどれもすぐ飽きた。
イルーナ戦記を長く続けられた理由として、一つは単純なクオリティ。もう一つはコスパの良さがある。
このゲームは月額1200円程度の課金でも十分にトッププレーヤーを目指せる。
これは他のRPGゲーにはない強みと言える。
また、「もう長くない」「オワゲー」「サービス終了近い」と言われているが、今までもそう言われ続けてきて少なく見積もっても三年は経っている。
人も一番活気あった頃と比べると、マンネリ化とツチノコパニックと穴空け事件のせいで減ったように見えるが、それでもパーティーを組むのには困らない程度には人はいる。
前はむしろ人が一つのサーバーに集中していたせいで1サーバーがよくサーバー落ちして緊急メンテが多かったし、重くて端末がすぐに熱くなるという問題もあった。
今は程よく人が減ったおかげでサーバー落ちなど滅多にない。
新規で始めるのは今からでも遅くないだろう。
プレイ期間:1年以上2017/06/21
イルーナ戦記を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
