最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
素材は良かったが…
セガ畜さん
タイトル通り本当に素材はいいです。
ただそれを料理する運営の技量が無さ過ぎです
何をするにしても運が必要です。レア武器の入手、新コンテンツの参加などなど…
本当にユーザー視点で作ってるとは到底思えません
あとアップデートの度告知なしで下方修正を行ったりします
下の方で星5の評価が多いですが例の企業の差し金でしょう
決して騙されてはいけません。
プレイ期間:1ヶ月2013/02/06
他のレビューもチェックしよう!
774774さん
最近、運営さんはPSO2の舞台化、ゲーム実況して公式に宣伝する広報隊選び、全国各地を回ってニコ生放送するイベント開催といった、オフラインのイベントに力を注いでおり、ゲームそのものを良くすることを放棄している印象があります。そのような印象を持つユーザーは多数います。
おかげで誤ったクラスバランス、酷いラグ、極端なレアドロップの偏り等の諸問題を解決できず、そのせいで人がどんどん減ってきている状態です。そんな状況ですから、これから新規にスタートすることを考えている方には、このゲームはお勧めできません。レベル上げは、始めかなり楽に行えますが、途中から苦しくなります。レベル上げに最適な緊急クエストは最高難度のレベル帯のみ十分な参加者がおり、下位レベルには人がいないため制限時間中に何度もクエストを周回することが困難な状態です。
キャラクリやBGM、デザイン等含めた世界観は評価が高いのですが、良いところはそれだけで、肝心のゲーム内容は粗末なものです。皆さんが「くそゲー」と呼んでいる理由は実際にやっていくうちに体感できるようになりますが、それは時間の無駄です。
ゲームそのものを改善しないかぎり、いくらオフラインイベントを充実させても過疎化まっしぐらなんですよ。イベントなんて二の次、三の次です。偉い運営にはそれが分からんのです。だったらこんなゲームに課金することはもちろん、プレイすることも無駄なこと。別のゲームを勧めます。
プレイ期間:1年以上2015/06/02
かどわかんさん
■ゲームの目的
ただひたすらにレア堀をして強化しての繰り返し。他にPvP、ハウジング、カジノなどのコンテンツの「痕跡」はあるが、すべて死んでおり開発を途中で投げ出してある。
■人口・民度
オンゲーの例に漏れず低い。↑の通り、目的がレア堀しかないので、必然的に効率を求めるいわゆる厨プレイヤーしか残らず、効率を下げる初心者やライトプレイヤーは排除される。
プレイヤーの要望により「エキスパブロック」が実装。なんと住み分けという名のもと
公 式 が ラ イ ト プ レ イ ヤ ー を 締 め 出 す という暴挙にでた。
新規プレイヤーを呼び込まないと、基本先細りする一方の無料オンラインゲームで
あえて真逆に走るという斬新な手法で無事に過疎化。
■クエスト
上記の通りレア堀ゲーなので、レアドロがおいしいところにしか人が集まらない。
内容が楽しいかは二の次、まず自分の好きなことは出来ない。そもそも嗜好の多様性を支える人口がない。
ストーリーもあるにはあるが、コレはオマケ。
紙芝居・酷いテキスト・支離滅裂なシナリオ・とって付けたようなテンプレキャラの4重苦。なろうでシナリオライター雇ったほうがマシなレベル。
■その他
着せ替えは、やたらパーツが沢山あり、どこかで見たパチモンキャラを作れる。
しかし、それも膨大な資産があればの話。明らかにインフレ対策に失敗しており現役プレイヤーはわりと普通に数億メセタもっている。
ついでに転売ヤーが値段を吊り上げるため、ゲーム内マネーでどうこうしようなどとは考えてはいけない。現金だ、リアルマネーをガチャにつっこめ!
プレイ期間:1年以上2018/10/23
ミーさん
ブレイバーができたころからやってるけど、楽しみを見出しながらやってるからゲーム自体はそんなにキライじゃないよ
運営の態度がムカつくし、ストーリーのシナリオはなんかつまんないし、基本ソロでバスターやチャレンジやバトルアリーナはイヤだからやらないけど…
キャラクリ以外のカジノやクラフトやエクストリーム、あとボーナスクエとかはわりと好き
まぁ不満の方が多いのは事実だし、「運営」にいつもさん付けする主義だけどここには付けたくないなぁってくらい態度とコンセプトが良くない
やっぱゲームの評価って指揮をとる人の評価なんだなって思った
プレイ期間:1年以上2017/10/01
流石アンチですねさん
BGM→これEP4からごく一部を抜かして基本的には新規のBGMがほとんどですが・・・・殆どアレンジって何が何のアレンジなんだか書いておけよ
悪い点:沢山あります。
→はいこのレビューササイト特有のあんぽんたんレビューですね。毎度こりないですねw
攻守のバランスって基本的に敵の攻撃力と自分の防御力 自分の攻撃力と敵の防御力を比べるものだろ?なんで自分の攻撃力と防御力比べてんのあほなの???
防御を上げずらい?攻撃力を上げるのは簡単? このゲームやってないの丸分かりレビューですね。
攻撃面は打撃力 法撃力 射撃力の3種しか上げる方法しかなく(技量は省きます)上げるのにゲーム内通貨やAC品(課金アイテム)を突き詰めれば必要とします。
それに比べて防御面はHP 耐性 防御力の3種で上げることが可能です。防御は不遇だ?www笑わせんなよHPとオールレジスト全身にぶち込めばいいだろなんで防御力だけにこだわってんだw?
マグのミニデバイスに防御支援の物を実装→こんなの実装しても無駄無駄 ってか需要ないだろ(防御特化した所謂カチ勢ならそんなもんとっくの昔に作ってるわ)
てかフードデバイスとか需要なさすぎて年単位で昔に課金アイテムにあったけど消滅したあれだろそんなもんよく実装しろ言えるな
プレイ期間:1年以上2018/07/06
なかよしさん
交換武器の色の異様さで運営・開発の中に明らかに情緒不安定な人間が
PSO2スタッフに混じっているのがみてとれる。
あの配色はやってはいけない。業界人以前に人間としてやってはいけない配色である。
配色した人間もだが、許可した責任者もまともな神経ではない。異常者である。
ぜひ隔離病棟に移して脳の精密検査を!
プレイ期間:1年以上2013/03/15
シオンさん
ヒーローが強すぎツマラナイって感想が多いけど
火力盛り装備でマルチでブンブンしてるとギミック関係なく終わるけど
それで強いと勘違いしてる人はソロXHクエ全部クリアできてるのかな?
独極、痕跡、徒花あたりをXHでソロクリア余裕で出来たら
ゲームとしてはクリアかもしれない
そこまでやり込んだのなら十分楽しめたって事じゃない?
それまで楽しめてたことは忘れて、今現在飽きてツマラナイっていうのは本来のレビューとは言えないと思うけどなぁ
毎日寝る間も惜しんで緊急待機して、OP付けに悩んで、PAコンボ研究して、金策して、色々楽しかった事あったでしょ~
楽しくなかったとは言わせないよ
作業だろうが楽しくない事にエンドコンテンツクリアするまでの労力と時間つぎ込める人間はまずいないからね
そういう過去のもひっくるめた総合評価しなくちゃね
1000時間越えて遊んでる人は★3以上は確定じゃないの?
刹那的レビューはもうやめようよ(´・ω・`)
プレイ期間:1年以上2017/08/22
かいこにんさん
EP1からやってるが本当にゲームではなくなったんだなぁという感想です。
ざっと低評価や高評価を見た感じ大体の人と同じことを感じた。高評価は今のPSO2の一体どこが楽しいのか、ゲームとして面白いのかが全く伝わってこない。確かに全く・・・全く伝わってこない。
低評価、少々憶測も交じってるような気もするがその後に高評価を入れて噛み付く奴によって墓穴掘ってるように思う。
メインハンターの調整は下で叩かれてる奴の言う通りに進んでいくと思うが?というか、もうその入り口がその10月の調整かと思う。使用比率が高いからハンターに関してはここまでゲーム自体が酷くなってもまだ頑なにスキルポイント緩和などを実施しない。自分たち運営でメインサブと言うシステムを入れておきながらその仕様を普通のゲームのようにできていないのは事実かと思う。
→普通は、サブで設定した場合メインの場合に比べてスキルの効果の恩恵は半分などなどそうするのではなかろうか・・・。
ハンターとサモナー、現状堅いのはサモナーと言えるのは確かだと思う。PSO2の被ダメージの仕様が防御値で引いてから割合軽減なためどう考えてもサモナーかと思うが・・・エアプなのはどちらなのか。むしろ、うけるw(カタワ特化)ってやつが以前アートルムがどうのとか言ってたが、自分で全て言っているかと思う。エネミーの攻撃「倍率」を大きく上げることは防御値そのものを徹底的に上げないと防御値を上げるプレイスタイルの者が不利になる調整です。分かり易く言うと、本当に徹底的に防御値のみを上げていないと他の火力特化のキャラと殆ど被ダメージが変わらなくなるのです。また、防御値よりも割合軽減が大きく貢献できるようになる頃(むしろこれはPSO2の被ダメージの仕様上ほぼあり得ません)には現状のPSO2の仕様上可能な最大HPを考慮すると戦闘不能になるのです。木村がカチ勢潰しで滅茶苦茶な設定にした徒花の仮面の大技が代表例かと思います。(最後に無理矢理ダメージを代入する攻撃です)
→防御値を特殊能力以外で値そのものを大きく上げられる、しかも全防御と来ているのはサモナー、どうみてもサモナーの方がトータルの防御値は大きくしやすいとは思う。また、職コンセプトに高い防御力と言っているのに明らかにサモナーの方が簡単に防御値が高くなると思う。現状の運営の調整は耐性アップ<<防御値の方向性です。気に入らないユーザーの装備でも覗いているのでしょうかね。
あと、ソードの挙動はサクリで変わるかと思うが・・・自分はソードは使ってないが、サクリをすると挙動はステップアタックが変わったり、通常攻撃の範囲が広くなったりしているが・・・これは挙動ではないのだろうか。また、4年も前から要望が出ていたものを今更調整すること、これこそが「ソードは弱くても使う奴は使うから」の発言そのものが運営の態度そのものだと言う表れかと私も思う。
どちらにせよ、楽しんでもらうために調整しているとは思えない内容なのは私も同感です。メインハンターやソード、ガードスタンス、とにかく運営は気に入らないのだろうなということだけは長い間プレイしていて伝わってきます。
PSO2がこんな惨状になってもメインハンター側に必要なスキルポイントの緩和などが実施されないこと自体が運営がどう言ったバランス調整を方針としているのかを物語っているかと思います。ただ、個人的に思うのはそれが実施されたところでPSO2はもうゲームとして根本的に楽しめる要素が無くなってきているので装備品を強くすることや気に入った衣装などを入手することと同様に・・・「それやって何するよ状態」なので話題性だけを目的に「バランス調整を小出し」で行い続けているのかなと思います。
あと一言、ガードスタンスについて騒いでいるのがここだけ?それとそれについての評価が同一人物だってことを指摘して何になる?それ以前に高評価全てが何とか特化ってキチガイな奴なことの方が問題かと思うが。30代のキッズ、ブーメランとかどこかで書いていたが、そのブーメランが自分にブーメランでは?30歳男で・・・早く結〇相談所に行って来いよ・・・。他者を受け入れられない奴はそもそも向きませんと相談の入り口で言われそうだがな。
プレイ期間:1年以上2018/09/10
火力テクターさん
期間いべたのしみですよねー!!
そういえば、もう時期報酬期間かも?
(夏頃だったかな)
PSOは何度も何度もなーんども、
同じステージを回り続けてプレイ品質を
高めていく、そんなアスリートみたいなゲームなんです。
あと百万円イベ?!
終わり近いゲームにこんなことできますか?w
PSOの勢い、アークスたちの鼓動が聞こえてくるようです。
まだまだぷその勢いは止まらない!!!!!!
プレイ期間:1年以上2019/07/24
火力テクターさん
昨今乱立するスマホゲームなどとは違うからね
ゲーム性とかストーリーとか。
あとね、世界観って言うの?
秀逸。
本とか読まない野蛮な人には中2とか言われてるみたいですけどね。
Unreal Engineを用いた美麗グラフィックスは
黒い砂漠と比較しても見劣りしないし、
パーティーでの協力プレイは、真にMMORPGと言う感じ。
低スペックパソコンでもプレイ可能なのは好感が持てるし
何より運営の真摯な姿勢には頭が下がる
ガチャ課金しか考えていない
そのへんのソシャゲとは違うからね
プレイしてない人は人生損してますよ
プレイ期間:1週間未満2020/09/26
カクカクポリゴンさん
2012年開始のゲームなので、はっきり言ってキャラクリは既にオワコン、肩部分はカクカクでバスト部分も酷い有様。
某ゲームではプレミア入れたらキャラクリし放題なのに、こっちはエステパス購入した場合のみに再編集時間が追加されるだけでサービス面でも酷い有様。フィールドのグラフィックも綺麗とは言えず、ハリボテの世界にカクカクの人形置いてる感じでSSもキャラの顔だけでほぼ10割メイン。こんなのプレイするならPS4のソフト買ってプレイしましょう。もっと綺麗なグラフィックがあなたを魅了します。
プレイ期間:1年以上2020/01/26
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!