国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

思い通りにして満面の笑みの運営に警告を

悪者にされたカチ勢さん

サービス開始から4年経過するところですが、このアプリ全くと言っていいほど「成長」していません。最後の儲けどころとなったスクラッチだけ必死になって頑張っている運営の姿しか思い浮かびません。BGMはフィールドのものも含めロビーも現在はジャズ調のものでとても心地良いです。本当に音楽担当の方々は頑張っていると思います、才能があって羨ましい限りです。BGMに関してのみ評価させていただくと本当に良いゲームだと思います。

このPSO2をアプリにしてしまっているのは誰が見ても明らかで「バランス調整」です。攻撃と防御の仕様が終わっています。現在プレイされている方々ならわかると思います。ガードスタンスを元とする全ての防御系の仕様が割に合わないように設定されています。ここの運営はユーザーが全くやっていないもので明らかにつまらないというものにのみ躍起になって強制してきます。例えば、ストーリーをビンゴに入れてくるのが有名です(笑)また、スキルならば使われていない=ゲーム内で利用価値がない・使っていて面白くないものです。ガードスタンスは全く使われていません。運営も把握しており、生放送で極少数いますがカチ勢とか・・と発言していました。しかし放置ですね、何かあるんでしょうね。物凄く腹が立ちます。また、運営の傾向ですが気に食わないユーザーたちの意見要望を聞かず、「報復する」傾向があります。過去の人気武器に紅葉姫などがありましたが、日本刀ベース武器実装の要望に対して夜桜武器からそうでしたが、何かしら理由を付けることで弱い武器として実装をし始めました。今回のレイド用武器として実装してきたのがまさにその続きです。

今後、次に並べる仕様は運営内でやらないと決まっているでしょう。コンバットエスケープをリングで全職解放、ソードのオーバーエンド後にジャストアタックリングが消える不具合の解消、ディフェンスブーストなど防御系ブーストアイテムのAC品実装、マグのミニデバイスに防御系のものを実装、ガードスタンスを全防御強化スキルへの上方修正、タンクの役割を少しでも果たせるスキル(肩代わりなど)、防御が高いことへの一般的なオンラインRPGにおけるメリット(高いとスタン無効など)、パワーⅢとボディⅢの上昇値の見直しなどこれらは既に意見要望で送られている可能性があるが、運営内でタブーとされていることです。

嫌になる。

プレイ期間:1年以上2017/03/04

他のレビューもチェックしよう!

職バランスに関してはオンラインゲームならではですが、運営が酷いといいますがサイレント修正(告知なしの修正)とかやられるよりかはマシですし、オンラインゲームの中では良運営に見えますね。
ただ、プレイヤーの早とちり等がよく目立ちますが…
それにゲームとして名乗るのもおこがましいと言う人がおられますが、それを言ったら全てのゲームがゲームじゃないんですよね。
メダルを使ってボス召喚してボコボコ殴るゲーム
クエストにおける職比率によって全く進まないゲーム
最新のクエストのボス討伐の為に課金ガチャアバターが必須なゲームetc
pso2が酷い運営だが、中身がいいと言うなら逆が存在しない理由は?
中身も運営も酷いゲームやゲームボーイ時代のシステムをそのままで自由に動けるだけのゲームなどシリーズだからと言う理由でやってるかもだが、人によって合う合わないが存在する。
だが、ここの評価者は完全に頭ごなしに叩いてるだけでここだけ見たら誰もやりたがらない。
だから、どこをどう見たら真っ当な評価か疑問だし、他の低順位のゲームの評価がまともに見える。
有名ゲームなのにここより低い評価の理由見てみたら?
特に最近、サムライを実装したとこと防衛を実装したゲームを見たらわかるのでは?

真面目な評価としては、割とマシなゲームです。
運営もやってきたゲームではまともです。
合うか合わないかは、あなた次第。

プレイ期間:1年以上2017/12/08

こんなクソゲーに★3とか、件の基地外か?
NGNもゲームになるかどうかは微妙だ
同じ運営方針ならな
今原神やってるけどよ、百千億倍オモシロイぜ
 
クソゲーは消えてしまえ
クソゲーは消えてしまえ
クソゲーは消えてしまえ
クソゲーは消えてしまえ
クソゲーは消えてしまえ
クソゲーは消えてしまえ
ま、あくまで俺の主観だけどな

プレイ期間:1週間未満2020/12/04

なんだこのくそげー

たまげたさん

◆キャラクタークリエイト
少しでも特殊な体型にしようとすると化けの皮がはがれます。
運営の想定内でしかクリエイトできません。どこが究極なの。
昔はそこそこ美しかったグラフィックも、Vita版に合わせてデチューン。
今後もPCは携帯機に足を引っ張られ続けるでしょう。

◆ストーリー
ただでさえマターボードという延命装置のせいで
テンポが悪いのにシナリオがお粗末。
辞書で引いたかっこいい言葉をキャラの性格無視で言わせました!
やりたいイベントだけぶち込みます、接合性なんて知るか!
理解できないのはプロデューサーいわく「ユーザーの咀嚼力が低いから」。

◆アクション
バランスが破綻している。「弱い」とされる職業には
強い技(PA)をぶっこんでテコ入れするだけ。
今弱いと言われているブレイバーも強い技を実装して終わりでしょう。

◆想定外
ユーザーが遊んでいると「その遊び方は想定外です」と言われ
遊べないように修正されます。とくに効率良く狩りをする方法は
一部のクレーマーのトスもあって率先して潰されますね。
『なぜユーザーが効率を求めるようになったか』を考える想像力はありません。
ただ潰して押さえつけるだけです。

例えば、課金ユーザーが一切クエストに出なくなったとします。
ただ課金(AC)スクラッチを全員が毎月5万円やっているとします。
その状況に対してこの運営が
「我々の想定した無限の冒険とはかけ離れているのでスクラッチを規制します」
と言うと思いますか?言うわけないですよね。
つまり正しく言えば「想定外を潰す」のではなく、
「ユーザーが得をする or 運営が損をすることを潰す」のです。

◆露骨な火消し工作
社員のレビューかどうかを見極める方法は、
「運営の不誠実極まりない対応の数々」
に何も苦言を書かない、もしくはまったく触れない、
触れても軽く書き流しているかどうかです。
これは現在「PSO2についてレビューを書こう」とした場合
避けて通れないファクターです。

先週実装された新要素のバグを緊急メンテまでしたのに直し切れず放置して
「もうユーザー側がバグにかからないように注意して遊べ」とアナウンスし
今SEGAはお盆休みを取ってるみたいです。くそったれ。

プレイ期間:半年2013/08/14

プレイ期間は2年以上です。
時間を返せと言いたい。

まともに「アクションRPG」として遊べないレベルのゲームバランスですが、一部の信者がガチャ(課金)に金をつぎ込んでくれるので、辛うじてサービスが続いている状態のクソゲーです。
私や私のかつてのフレンドのような、まともな価値観を持った人の多くはもう引退しています。

前述のとおり、冒険(笑)なんてできたもんじゃないし、そもそも「やることがない」状態です(ゲームなのにやることがないのは致命的ですね)。

唯一売りにしている「キャラクリエイト」は、無料ゲームにしては、まぁ最低限のレベルです。
ですがCGモデリング技術が半端なので、人間に似た気持ち悪い何かができてしまうことがあり、気持ち悪いキャラクターでプレイしている人が多く、気分が害されます(そういう人たちは奇形幼顔などと呼ばれ嫌われています)。

一応RPG(笑)と銘打ってあるので、一応ストーリーのようなものがあるのですが、それがまた酷いもので、わかりやすく言うと「厨二の同人小説レベル」で、またストーリーの進め方も普通のRPGと違い異常な面倒くささがあり、ほとんどのプレイヤーがプレイしておりませんでした。

簡潔に言うと、プロデューサーとディレクターとプログラマーとシナリオライターを総入れ替えしない限り、クソゲーの域を出ないゲームです。

余談ですが、親会社である「株式会社セガサミー」は、韓国のパチンコ企業らしいです。
そういえば、ガチャアイテムの確率詐称や、ゲーム内通貨の吊り上げ、こういうゲームレビューサイトでの露骨な評価吊り上げ行為など、さすが工作はお得意のようですね。

プレイ期間:1年以上2015/08/20

いま巷ではレア掘り全盛でレア12レア13持って無きゃダメみたいな雰囲気ですが
7~10武器でも高レアに比べて楽な価格でフル強化できて、さらにクラフトで強化すれば最高レアクラスとまでは言わないまでも9割程度の十分な火力が出せます
クラフトも微妙だった実装初期からどんどんシステムが変更されてきています
中途半端な改造段階のレア12や13よりもずっとマシでストレスが少なく手に入ります
クラフト能力の解放にはひと手間かかりますが高レアの入手や強化に比べたらずっとマシですしクラフト能力は一旦解放すれば永続です
能力解放している知り合いが居るなら頼んでもいいでしょう(ビジフォン依頼は正直不定期で微妙)

がしかしそういう情報がゲーム内で浸透していない
その背景には攻略解析サイトを見なければ(時には見てすら十分なゲームシステムの理解が自分に無ければ)強化後にどれぐらいの火力差になるかという事が判らないほど隠し要素が多く複雑怪奇なシステムだからです

だからレア武器ならとりあえず強いだろうということで今配信されてる何十時間もかけてレア13が確実に手に入るというクエストをみんな周回しています(その先にはさらに厳しい13の強化が待ってるんですけどね・・)
レア欲しさをバカにする訳ではないですが凄く勿体ないですね
物凄く視野狭窄なゲームになってしまっています

クラフト情報を公式サイトで正確に示してグラフ化すればクラフトに対する誤解や不透明感を拭えると思うんですけどね

プレイ期間:1年以上2015/06/30

ほんとネトゲ民て晒しとか好きですよねwそしてこの中には証拠もないものだってあるのに鵜呑みにしちゃう人までいるから不思議w

しかも起死回生のポップとかいう人、自分が痛いこと書いてる痛い人だって気付いて?
あと、最後の方で書かれてた「生き地獄を償う」とはどういった意味ですか?償うの使い方おかしいと思うんですがw

まいたおるさんの事で色々書かれていますが、Twitterで本人のアカウント見てみた感じなんか独特な感じの人ではあるけど普通にPSO2を楽しんでるいちアークス、そしてチムマスとして頑張ってる方だと感じました。
こんなこと書いてるとまいたおるさんの身内の方と疑われそうですが、自分は10鯖メインでまいたおるさんのことは全然知りません。
証拠の提示のしようもないので信じる信じないはまあ自由です。

こんなよく分からない晒しレビューに疑問を感じたので書かせてもらいました。
PSO2というゲームはやっぱり活発なチームに入ってプレイした方が楽しめる方が多いと思います。なかには本当に変なチーム、ユーザーもいるでしょう、しかしそれは本人が実際にチームに入団したりそのユーザーとチャットで話したりして判断すればいいことで、このレビューサイトでわざわざ晒し行為するのはやっぱりおかしいと思います。

最後に、自分もそれなりに楽しんではいるものの、最近度々ゲーム内が虚無状態になるのでやっぱり常設は 皆が行きたいと思えるようなクエストを考えて欲しい。
インしてもやりたいことがないとやっぱりインしなくなってそのまま引退しちゃう人も出てくるでしょうしね。
とりあえず新クラスやエヴァコラボが楽しみで仕方ないのでそこら辺を待ってからまたレビューを考えてみてもいいのかなぁと思ったりしました

プレイ期間:1年以上2019/11/08

なんでいきなり中韓を引き合いに出して来るのか意味わからん。
万引きしといて追ってきた店員殴ってないからいいだろ?ってのと一緒だぞ?
俺から言わせれば高評価付けてるお前らの方こそ「セガ信者がファビョって的外れな擁護論を展開してる」様にしか見えないんだが。
低評価付けてる奴が全部モンスターに見えるとか頭おかしいから。はたからみたら逆に高評価付けてる奴こそモンスターペアレントに見えるんじゃないか?

パヨクのお花畑連中ってこんな思考なんだろうなぁ・・・。話が全く通じんわ。

まさかpso2はゲームとして凄い楽しいっていうのが良いところって言いたいのか?
じゃあどこがゲームとして凄い楽しいんだ?
それ以外に挙げてる点は良いところって言うより悪いところだからな?
下で挙げられてるドラゴンボールのフリーザ編丸パクリやおらにかまわずうてーすら受け手が勝手に連想して突っ込んでる様にしか見えないとかおかしいと思うぞ?
それと論点のすり替えに一生懸命過ぎてウザいわ。

プレイ期間:1年以上2017/05/10

EP4への期待と不安

課金豚さん

新惑星地球。新フィールド東京。恐竜に電車にヘリの敵。
アニメと無理やりコラボするために地球や東京を選んだっぽいです。
サモナーはペットの育成もあるので、面白そうな反面、面倒なだけかもしれません。
エステ拡張などは嬉しいですが、キャラクリを謳ってる割に今更すぎます。
まさに新生ですね。別ゲーといっても過言じゃないと思います。

初めて発表を聞いたときは落胆しましたが、まぁなるようになると信じています。
アニメが爆死してEP4も爆死したら、いよいよサービス終了が現実になるかもですが
PS4サービス開始と設定6も楽しみです。今のグラだとPS2~PS3初期のグラですし。

EP4で一番望むのは緊急クエストの廃止ですが、まぁ変わりそうもありません

予告緊急という運営が決めた時間にしか行けない限定クエストがあるので
時間が合わないと参加できなくて、限定クエストでしか手に入らないレアやアイテムが
多々あるので、入手する機会すらないのが現状です。

たぶん運営的には同時接続者数稼ぎで緊急クエやってるんだと思いますけどね。
緊急に参加するために早めにログインしてブロックの場所を確保しておく
おかげでアルチ推奨ブロックでは緊急まで放置する人で埋まり、
アルチに行きたい人が遊ぶことができませんし、人が多いブロックに行かないと
緊急も満足に遊べません。即刻廃止してほしい。

私は100万以上課金してしまってますが、新規で始める人はアイテムパック拡張など
最低限の課金だけで、プレミアム課金すら必要ありません。
基本無料なので無料で遊ぶ分にはとてもいいゲームだと思います。

初めの方にも言いましたが、まぁなるようにしかならないんじゃないかと

プレイ期間:1年以上2016/01/07

・これから始める参考にレビューを見に来たという人へ

大型アプデ、夏休みの時期が近づいています
それにしたがって、多数あるネトゲ内で客の奪い合いが増えると思われます
現在国内最大規模を誇るネトゲから客を奪おうと低評価レビューだけが増えていきます

高評価でプレイ期間の長い人のレビューを重点的に見ることをオススメします
具体的かつ現実的で、とてもためになります
今から始めたいゲームの良い面を重点的に知るほうがより楽しめますよ
なにより人は明るさを求めるものです。前向きにいきましょうよ!!

短期間をマイペースに遊ぶには面白いゲームです
アップデートは他に類をみないほど多く、要望にも真摯に応えてくれる運営です
これほど良心的な運営は他にありません。違いを知るために他の基本無料ネトゲ
をなされることを強くお奨めします

しかしまあ、☆5のレビューがあると平均点下げるためにか?☆1レビューの続くこと続くことwどうして執拗にそうなるのかな。ぼくちゃんはよくわかりませんYO

プレイ期間:1年以上2014/06/19

エピソード6の話題作りなのか[簡単ログイン]なるものが出来て手軽るなのでプレイしてみました。
[実際にはセガIDは作ってあるが、家庭用進出初期に作ったIDなので入力内容なんて覚えていない]
まず、この手のオンゲの特徴としてユーザー間の個性付け、見た目については、キャラクリ部分はかなり評価が高いが個人的には普通だと感じる。
可もなく不もなくと言った感じ。
ただ、アクセサリー関係は充実するも、衣装関係がゲーム内での入手がほとんどなく、課金対象として扱われている部分が非常に残念なゲーム。
自分好みにキャラを演出する為には課金が必要不可欠になる。
[当然]と考えるユーザーは別として、今の時代に見た目の自由性まで課金縛りされては正直、すぐ飽きてしまう。
ユーザーが一番望む[本質部分]を、あからさまに課金縛りにしてる所が運営の質を物語っている。
ロビー内施設も[使い勝手が悪い]の一言。
各施設に移動するのに移動先に応じたエレベーターや出口を探すのが最初に疲れる要素になった。
クエスト終了後、アイテム倉庫出し入れや、売り買いがそれぞれ別のロビーに別れる為に、一々移動が面倒な作り方をしている。
買い溜めと言う方法もあるが、この手のゲームに有りがちなボックスの圧迫が恐ろしい部分も歪めない。
何かと噂に上がるアクション性もかなり酷い。
特に、後半になるに連れて、敵のプレイヤー敵視が強くなる、異常でチートまがいなホーミング技の連発等、こちらの機動力が敵の攻撃に追い付けない様なバランスで連発してくる。
最近、何かと話題に挙がってる某狩りゲーの3以上に、敵の高機動力にプレイヤーキャラが付いていけないバランスの極め付け版がこのゲーム。
普通にクリアは出来るしSランクも連発出来るが、プレイしててストレスを溜めまくるアクションも正直疲れる。
仮に死んでもボスの所からまた出来ると言う人も多いが[それなら一々ベースキャンプに強制戻しするなよ]って思う。
課金すれば、その場復活も可能だが、それに如何程の価値が有るのか理解に悩む。
減らしたボス耐久力の為だけに課金する価値がわからない。
ユーザーの足元を見る課金制度や何かにつけて更なる課金を盛り込む姿勢が既にイヤらしいゲーム。
30年迎えて尚、サービス精神の欠片すら見せないオンゲも今時珍しい気がする。

プレイ期間:1週間未満2019/05/06

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!