国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

エルソード

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • かわいい

2.8669 件

色んな意味でアレなゲーム

ゲイヴンくん(24歳♂)さん

このゲームをやり始めたのは2011年の3月中旬あたりからでした。
今でもたまにINしては決闘に入り浸ってます。
プレイし始めた当初は例の地震の影響もあって大変な時期ではありましたが、それでも然るべき対応と姿勢を見せていていい印象を持てたゲームだと思いましたね。
何よりも難しい操作が必要な時代でもなかったため、サラッと操作方法を学んで適当に敵を殴るだけでもそれなりに上達できました。

……が!
今現在『どうしてこうなった!』と言わざるを得ない変化ばかりが起きててちょっと笑えないです(真顔)
ネトゲ特有の物を除くにしたって、残念ながら今のこのゲームはちょっと初心者にはお勧めできないものになってます。


○いい点
・アクション性の高さ
・キャラクターたちの関連性を盛り込まれたストーリー
・技のカッコよさ
・低スペックでも比較的サクサク遊べる

●悪い点
・騎乗ペット実装による各キャラ自体の個性潰し&作業ゲーの加速
・最悪なレベルでの決闘におけるキャラのバランス調整&強キャラと弱キャラの格差
・現運営の対応の悪さ&ステージ・キャラのバグの数々

☆その他・備考
・民度最低レベル
(所謂キッズ。その手の耐性・スルースキルは必須。煽り返す事が出来なきゃまず会話ができないレベル。日の本言葉をしゃべれきさんら)

・『札束で殴り合うアクションゲーム』と比喩されるほどの課金推奨システムあり。
上を目指そうとするのなら50万は積めと本気で言える(この点は他の課金ゲーでも言えるか)

・『バグソード』と呼称されるほどのバグの多さ。
一部笑いのネタにもなるが、一部死活問題レベルの物もあり。
しかもその悉くが修正されず放置されている(ごく一部はサービス開始時からそのままだったりする)
ハイパーソニックスベッタは愛されていた。バグマスターよ永久に。

・様々な理由で死にコンテンツが多発。
エルダーアイランドは不正行為の横行やシステム的な面により過疎化。
決闘もキッズの遊び場と化し普通の感性の人間ではまず長居出来ず過疎化。
最新ステージや特殊・高レベルダンジョン以外はプレイ人口の減少によりまず人を見かけない。
それ故に基本的にボッチプレイを要求され、おひとりさまプレイに耐えられなければまずそこで脱落する。



まだまだあるけどこの辺で。
遊ぶならご自由に。多分長続きはしないと思います。

プレイ期間:1年以上2017/03/12

他のレビューもチェックしよう!

正直面白い。
余裕で無課金でもLvカンストできるし、アクセサリーを集めるのも結構楽しい。
ま~とりあえず今は楽しんでます。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/25

ダンジョンは良くわからないので割愛。

決闘に関しては、現在武器強化値最高が+12で、+10以下はお断り状態。
さらに職性能差が大きく、弱職はどうあがいても強職に勝てない。職によってはワンボタンで相手が消し飛ぶ。
さらに意図ラグ、暴言、煽りで世紀末状態。運営はあてにならず、なにも対応してくれない。

こんな状態が長く続き、決闘は過疎が進んでる。
万が一マッチングしたとしても強職過剰パーティーにぼこぼこにされ、暴言をはかれ、煽られる。
低スペックでも遊べることからキッズが非常に多く、民度は最低。

プレイする価値はないです。

プレイ期間:1年以上2016/04/25

いい点
・キャラがかわいい
・アバが豊富
・ゲーム内通貨で課金アイテムがトレードされていること(高いけどね?)

普通だと思う点
・ダンジョンのゲームバランス
・作業ゲーになる
・民度が低い

ダメな点
・糞運営(まあ、ほかのレビューみればわかるっしょ。)
・人口が少ないこと
・騎乗ペットを実装したこと
・決闘のキャラバランス

ほかのレビューでよくわからない点
・めっちゃ課金が必須?? いや、2000円あればBスロ買えるし、
 必須なのそれだけじゃね?

最近妄想しているエルソの流れ
最近いろいろ運営頑張ってるなぁ(がんばれ♡がんばれ♡)
 ↓
ん?ってことは……
 ↓
このゲームの一番の特徴である糞運営って言えなくなる
 ↓
糞運営ぶりを語ることができなくなる
 ↓
話題がなくなる
 ↓
人口が減っていく
 ↓
このゲームは終了する
 ↓
デデドン(絶望)

個人的な感想
人が少なくなったなぁ……
騎乗ペットが個性をなくしてるなぁ……
このゲーム引退するにしても、エルソ以上に面白いって思えるゲームないんだよなぁ……

プレイ期間:1年以上2015/09/20

うーん・・・

おちょこさん

β時代からやってるが未だにおもしろいゲームではある
ただ、サービス開始から時間が経ち色々なアプデを繰り返したことによって
ゲームバランスやコンセプトがブレブレなように感じる
高評価を与えたいところなのだが、初期はもっともっとおもしろかったよ・・・っていうね
どうしてこうなったゲー

プレイ期間:1年以上2013/08/16

正直ある程度進むまではそれなりに面白いゲームです
人いなさ過ぎてソロしかできませんが、ソロでも十分進めるし課金もしなくて大丈夫です
た だ し 、推奨レベル90後半のエリアくらいからとんでもないクソゲー始まります

一応アクション要素がそこそこ強いゲームなんだけど
後半は大量にわいてくる一般モブの雑魚すらSA状態でワープしたり高速移動から見て避けられない攻撃してきたり
その雑魚の攻撃に1発でもあたるとそっから数秒は動けないハメループ攻撃されるとかいうすさまじいバランスでございます
そのせいで何が起こるかというと通常攻撃が死んでおります
まず威力が低すぎる上にSA状態のやつに攻撃してもカウンターがとんでくるのでこっちがハメられます
そうなるとどうするのか・・はい、スキルぶっぱげーです
MP回復するアイテム使ってひたすらスキル撃ってやられる前にやるゲームです

装備がへぼいと殺しきれなくてこっちが殺されるので廃装備必須です
後半課金がいるって言われてるのはこのため、もはやこのゲーム大半が諭吉をどぶに捨てることに抵抗がないキチガイしか残ってないので
+11装備といわれる数万円入れても作れるかどうか怪しい装備が当たり前のような基準になっており
最終エリアには多少人がいますがゲーム内でマッチングした場合その人たちが無双するのを後ろから必死に追いかけるだけのゲームになります
それが嫌ならソロで行くと+8や9くらいの武器では敵が固すぎてそれはそれでゲームクリアまで時間はかからないでしょう

一応公式RMTが可能なので4万くらいぶちこんで換金すれば+11武器が手に入る護符が買えたりします(護符が売ってなきゃ積み)
運営移管しましたし、どう見ても今年か来年には終わりそうなゲームですけど、これに今更重課金できる方はどうぞ

プレイ期間:3ヶ月2019/03/24

ゴミすぎるクソゲー

ゴミゲーキラーさん

終盤になってくると敵の理不尽な攻撃で即死なんて当たり前
復活出来るアイテムはあるが数個だけじゃ全然足りない
バランスの調整どうなってんのさすがゴミゲー

新規でやる人はまずおすすめしない
アクションゲームが好きなら少し触ってみてもいいかもしれないが地獄を見るだけ

対人もあるが廃人がハメ殺ししてくるだけなのでゴミ

結論エルソードはゴミゲー

プレイ期間:1週間未満2024/05/27

【いい点】
・とりあえずキャラがかっこいい・かわいい
・戦闘時のエフェクトがかっこいい
・声優が豪華
・操作は単純だが爽快感がある、PTプレイが楽しい
・マッチングでPTを組める

【悪い点】
・プレイヤーマナーの悪い人がいる
・運営の対応のひどさ(ハンゲ)
・キャラ・職業で強さがだいぶ違う
・課金アイテムが高い

【総評】
運営は置いといてプレイヤーマナーのなってない人がたくさんいる
やるにはそれなりの煽り耐性がないとだめ

職差はあるがPSを磨けば楽しめる
強職を使っても腕前が下手だと上には行けない
弱職を使っても腕前がよかったら上に行けないこともない

課金する場合は高いが無課金でもレアアバを狙うことは難しくない(ただし強職でもない限りPSを磨かないと難しい)
私は弱職でしたがエルダーアイランドというコンテンツでゲーム内マネーを大量入手できました

野良のパーティープレイに関してはコミュニケーションはもちろんゼロでOK(挨拶はしたほうがいいけどしなくても怒られることはない)
プレイ中のマナー・操作が悪くなければ暴言を吐かれることもなかなかない
逆にプレイが下手だと暴言を吐かれることがある、初心者に優しくない人も多い


運営やプレイヤーのことで酷評はよくされてますが
それを除けば高評価です


※PS=プレイヤーの技量、操作技術

プレイ期間:1年以上2016/01/22

よくできてますー

シートレンさん

よくできてます。
ホント、ちょっとした家庭用のゲームと比較しても
見劣りせず、良い感じです。

個人的には、家庭用のゲームもあるので、
ここまで求めてるわけでもないのですが、
まあしっかり遊びたい人にはいいかな、と。

プレイ期間:1ヶ月2012/01/22

プレイ期間 約4年~

最盛期は、ゴールデンタイムログイン者数が4万近かったのに今では見る影まりません。

ゲーム性としては、アクション・コンボ・着せ替えなどができますが、
 どれをとっても無課金者には非常に難しいのが現状です。
アクション・コンボが無課金者に難しいのは装備やスキルスロットの差が非常に埋め難く
 開発当初評価されていた部分のPSでなんとかなるというもの現状では職業差が激しくなってきています。
装備も非常に頑張れば無課金でも最高ランク装備を作れますが最短で約4ヶ月を費やしやっとです。(ダンジョンに行くためにLvも必要ですが、それを考慮せず)
また、課金で一般販売されているアバターと氷(ガチャ)販売のアバターがありますが、
ステータス強化用のスロットや付与効果が氷販売の方が個数と性能が高いです(出率は非常に悪いですが)
ダンジョンでは、騎乗ペットと呼ばれる乗り物がありこれを持っていればほぼ死なずにクリアできるでしょう(騎乗ペットは攻撃方法は同じものであれば職やキャラでは変わらない)。つまり乗り物ゲームです。
決闘では低いランクでは、ランク下げと呼ばれる行為をしているプレイヤーに狩られ。
高ランクでは、装備とキャラ性能に圧倒され狩られます。

これだけの事が揃えば、たしかに人口が減っても文句言えないですよね・・・。
人口の減少に伴って、運営側も回収に入りつつある面と初心者優遇の面がありますが。
正直、サブアカウントの方が多いのではというぐらい低レベルの人でも揃っている方が多いです(つまり低レベル帯でもダンジョンが乗り物ゲー)。
古参の自分からしてみると、今は札束とリアルタイムを駆使して戦っているようなRPGゲーですね。

プレイ期間:1年以上2015/07/07

他のゲームを強く奨める

終わりゲーさん

 
・ゴールデンタイムですら全鯖スッカスカ表示の過疎
・重課金必須な難易度とPvP
・問題点しかない運営と開発
・つまらないコンテンツとダンジョン
・嫌がらせ暴言上等の低すぎるプレイヤー民度

 キャラや見た目に騙されてはいけない。今のエルソードは触っちゃいけない類のクソゲーと化してる。
 貴重な時間をゲームに割くなのら、自分は他のゲームを強く奨める。
 先は短いだろうし、とにかく酷いゲームとなった。

 悪いことは言わない。やめておけ……
 

プレイ期間:1年以上2017/08/27

エルソードを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!