最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
バトルアリーナはゲームになってない
もうダメでしょさん
新しく実装されたプレイヤーvsプレイヤーのバトルアリーナですが、ゲームを動かす本体によってはまったくゲームになってません。
処理速度が遅いvitaでは、相手がワープしてくる、とんでもない遠い距離から近接攻撃をくらう、相手の飛び道具が壁を通り抜けて当たる、どこから攻撃されているかまったくわからないなど、一方的に不利な状態です。
逆にPC では、それら処理速度の遅い相手を狩り易いという状況です。
それら、経験やプレイヤースキルで対処できないゲーム環境でありながら、負けたらポイントが下がり、更にランクまで下がっていくという、最悪のものとなっています。
対戦相手や仲間は、同ランク内でマッチングしているようですが、勝率や戦績等の実積で、HP を増やす、強い武器が出るようになる等、負けている人たちでもやる気が出そうな救済処置を取らなければ、ただただ謎の死をとげるだけのゲームであり、プレイヤーは益々減ると思われます。
プレイ期間:1年以上2017/03/18
他のレビューもチェックしよう!
無理さん
このゲームは遊ぶ価値すらありませんね
増え続けるバグ、まともに動くことさえできないラグ、同じ事を繰り返すだけのつまらないクエスト、形や色を変えただけの追加コンテンツ
運営はこんなのが本当に面白いと思って作ってるんですかね?
あとこんな所でさくらのバイト使う金があるならまともなゲーム作れ。
プレイ期間:1年以上2014/11/29
ゴリラ113さん
良いところ
・グラフィックも無料ゲームにしては綺麗でチャット機能も充実している。
・課金アイテム(一部を除く)をメセタ(ゲーム内通貨)で入手できる。
・スクラッチなどの更新が早い。
悪いところ
・公式には無限キャラクタークリエイトとか書いときながらの髪色変更にすらリアルマネー又はイベントアイテムが必要。
・クラフバランスが悪い。
・武器やフィールドなど使い回しが多い。
・トレードやアイテムを出品するのにプレミアムセット(一ヶ月1300円)が必要。
・季節ごとに変わるロビーは去年と全く一緒さらにBGMなど過去作の使い回しが多い。
・ストーリーが面白くない。進めるのがだるい。
などなどいっぱいあります…
クラスバランスとストーリーについて自分が思ってる事体験した事↓に書きます。
クラスバランス
接近職は死んでます!遠距離職が最強で楽!
だって遠距離職で接近職より火力が出るんですよ? クエストによっても違うけど敵はプレイヤーから結構離れた位置から湧きます。
なのでどうゆう事が起きるか?
《接近職が敵に近ずく前に敵がとける》
確かに一撃一撃は武器によるけど接近が一番強いと思うよ!でもさそれってギアとかスキルが乗った時だけだかんね
じぁギアとスキル載せればいいだろって思う人いるかもだけどそれやってる内に敵とけます。接近は敵に一気に距離詰めるスキルとかがないし。距離詰めるPAあるけどチャージがかなり長い
だから一部緊急とかだと接近お断りとかPT入ったら嫌な顔される
ストーリー
ストーリーはめっちゃつまんない つまんないってか引き込まれない へーーって感じです
進めるのもだるい
だるいってのは敵が強いとかじゃなくてやってみたらわかるけど仕様がだるいって事。
例えば部屋に入ったらイベントが始まる。ってのがあったとしよう!普通だったらそのままムービーとかでストーリー進んでいくじゃないですか でもPSO2は部屋に入る→ストーリー見ますか?みたちなアイコンを押して見る感じ 全然引き込まれないしさらに話もよくわからない
以上です。
プレイ期間:1年以上2014/12/15
現役さん
大和後だったのか…申し訳ない。
これに関しては謝罪するが、いつまでもリューンって人若しくは類する人とは心外ですね。
自分にとって目障りなのだろうが、いつまでもその人を出して追い出したいんだろうが結果的に独りよがりしたいだけにしか見えない。
それにストーリーに関しては万人受けする物って結局同じような構成でしかない。
事実、漫画コンテストの上位に選ばれる漫画は似たような内容だという結果。
これが違うと思うなら違うんだろうが、自分にはどこが違うのか分からない。作者と作画者が違う程度でしか見えない。
逆にpso2のストーリーは新鮮味があって面白いと思ってる。
プレイ期間:1年以上2018/01/31
終わったさん
クソゲー。この一言につきる。運営のヒーローごり押しもいい加減にして欲しい。コンテンツも糞ばかり。面白いと思える要素がまるでない。そもそもヒーロー以外のクラス強化します。強くしますってヒーローが簡単で強いのに比べ他のクラス強くするのにどんだけ時間かかると思ってんの?楽に強いヒーローになるに決まってんじゃんねw大人数のクエスト行ったら僕以外全員ヒーローとかざらにあるwゲームバランスも崩壊。レイド歩いてるだけで終わる糞レイドばっかwなにが面白いのこれ?そりゃ同接も激減するわwお友達紹介キャンペーン?こんなクソゲー紹介できるかwいい加減にして欲しいわw
プレイ期間:半年2017/11/28
臣さん課金しろよさん
アーケード事業からの撤退にコロナでパチンコはボロボロ。
2020年11月6日には希望退職650人募集…
おいおいおい、マジでヤバイんじゃないの?
今や稼ぎ頭なんてPSO2くらいのもんじゃない?
臣さん大変だよ、このままじゃPSO2どころかセガ自体が
サービス終了だよ。こんなとこで油売ってる場合か?
NGS発表されてメセタやら引き継がないから
現PSO2をやる必要が無くなってる今、客単価大丈夫?
そのNGSも不安視されててあまりユーザー増えそうに無いし…
大好きなPSO2の為に課金しよう!
あ、俺はもうすでに引退してるしセガIDも消し去ったんで
応援してますね。がんばれ臣さん。
プレイ期間:1年以上2020/11/09
(´・ω・`)さん
コンテンツ不足で絞る事でしか延命が出来ないのは相変わらずで
これまたアップデートのチェックすら未だにやってなく、HDD削除の不具合を出したくせに今度はDUPE。
マジでどうなってるんですかこのくそげー!
実装されたクラフトシステムもマスクデータの改竄で武器がゴミになる仕様。
ちゃんと説明をすべきでしょう・・・。
作り手が遊んだ事がないのでどんどん不愉快なゲームに堕ちていく
アンケートを取る振りをして全く反映されず
修正も1か100かの極端な改悪しかやらなくてどうしようもない。
とりあえず、サービス開始から何も変わってないくそげー。
プレイ期間:1年以上2014/01/19
素晴しく運がないな、君はさん
このゲームのエンドコンテンツは
×レア堀
×アドバンス
×エクストリーム
○頑張ってTAやって資金集めてレアを買う
○頑張ってTAやって資金集めて強化する
皆さん勘違いしないように・・・。
もう使いまわしもコラボも飽きたよ。オリジナリティ無いの?
最後のフレいなくなったらもうやらない
プレイ期間:1年以上2013/07/23
人気のコスチューム、アクセ、キャストのパーツはゲーム内通貨で買おうとするとめちゃくちゃ高いです。
キャラクリが売りのゲームとは思えません。あっ(ダークブラスト)
あと武器強化やら特殊能力追加(実際は上書きなので無駄な手間がかかる)がすげえめんどいので気をつけてね。
あと実質職は一つしかありませんw去年に上級職とかいう概念が出来た時点で無個性オンラインが加速しましたw
運営さんは人は減ってもいいんとか言って開き直るような人達なので\(^o^)/他のゲーム探そうね。
プレイ期間:1年以上2018/02/02
チーム総出で引退wさん
レアドロップのプレイヤー格差が呆れるほど大きいです。
しかも全く改善されません。
レアを求めてまともにプレイしていても、ハズレプレイヤーは時間とアイテムを湯水のごとくドブに捨てるだけで、成果はゼロに等しいです。
前のレビューにもありましたが、今回追加された紅き邪龍の緊急では、ドロップする武器が売買できるようになったため、格差の一部を目視できるようになりました。
正直言ってつまんないですよ、出ないプレイヤーは。
レアドロップ倍率上昇のアイテムや装備をフルに使って、何度チャレンジしても1つも出ないんですから。
でも、出る人は毎回出るし、複数出る人もいるし、何個もいらないからって売る人もいるし▪▪▪
そんな感じのゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/12/23
しろまんじゅうさん
キャラクリの自由度やカジュアルプレイに寄せた難易度など、
それほど力を入れずに気軽にプレイするゲームとしては中々のクオリティだと思います。
ただ、評価できる点も多いものの開発方針に関しては結構変な部分が多いです。
現状一番大きな問題として完全な「緊急ゲー」である事。リアル時間限定クエに出席し、
出席カードを埋めると強力な武器がもらえ、同じ武器を3つ集めて強化します。
そのシステム自体は良いのですが、この対象となる緊急クエストが来るのが
1日に1,2回ほどで、その時間にログインできないと当然埋められません。
トリガーというアイテムがあり、時間が合わない人はそれを買って行ってね!
というシステムかと思いきや、毎日2,3種類しか並ばず欲しい物は買えません。
課金通貨でできるのは「ラインナップの更新」。
ランダムに内容が変わります(金出すからそこは欲しいトリガー買わせてくれよ!)
なんだか集金システムにしてもやることが噛み合っていないというか・・・。
更に出席カードが期間限定のため、なくなれば行くうまみがなくなり、
誰もプレイしようとしないコンテンツがあっちこっちに転がっています。
そのような事が重なった結果、30分ぐらい前にログインして場所取り、
緊急が終わったらゴミを処分してそそくさとログアウト・・・という人も多いです。
いちプレイヤーから見てもこの問題はそろそろ根本的な対策をしないと
ゲームとしてまずいのでは?という雲行きになってきました。
見どころがないわけではありません。面白い要素も少なからずあります。
今後メディアミックス、イベント、コラボなどに注力するだけでなく
本当の意味での「新体験」となるような、
ゲームの厚みを増してくれる追加要素の切に希望しています。
プレイ期間:1年以上2016/12/20
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
