最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ユーザーも運営もガキが多すぎてもう嫌になる
孤高のガンナーさん
VITA版からずっとプレイしてましたが今はゲーミングPCで新コンテンツがはいるときだけやる人です、最近の運営の方針とかゲームバランスなどの問題もありやる気がなくなりました、
バスタークエストをきっとヒーローしかいないだろっとおもってガンナーで行きウィスパーで(なんでガンナーなんですが?ヒーローじゃないですか?)
このクラスバランスで好きなもの使えないゲームなんてストレス貯まるからギスギスオンライン代表でもいいんじゃない?
このゲームまじで未来ないよ
プレイ期間:1年以上2017/08/12
他のレビューもチェックしよう!
ひまわりさん
寄生虫さんたちに私も遭遇しました、いつも後半にくる人たちですよね?装備とかプレイヤースキルとかどうでもいいので最初の辺りから戦闘に参加して欲しいです、毎回最後の方に来てアイテムなどを取って行くのは見ていて気分の良いものではないです、こういったプレイヤーさんが増えていったら嫌ですね、面白くないです(文字が足り無いので、コレも追加します)能力追加の成功率が95%なのに2回連続で失敗して、カプセルとメセタが一瞬で消えました、自分は温厚な性格だと思いますが、その時はおもいっきり枕を床に叩きつけて(ドゥドゥか!お前はっ!)と言ってしまいました。
プレイ期間:1年以上2021/07/17
アークスさん
ゲームじゃなくて
「きせかえ3Dアプリ」です
ゲームの部分?笑えるほど何もなくなりましたよ
課金して着せ替えるだけのクソゲです
EP4からバカでも下手くそでも1ヶ月遊んでれば最強装備手前のものがすぐ貰える仕様
防御力?このゲームにそんなもの必要ないんです
スキル発動に必要なPPが減るだけで何の必要もないんですよね
プロデューサー交代でここまでゲームは終わってしまうのかといういい教訓になりました
プレイ期間:1年以上2017/01/18
もうむり~~さん
EP2からPSOとPSU ポータブルインフィニティとかやってきました。
ずっとFOの支援系が好きで 「前衛の底上げをする。 前衛のダメが入りやすいように、敵の攻撃を少なくするように ジェルンザルアをかけて危なくなったら即回復してあげる!死んでしまったらすぐ復帰させます!」
こういう感じでプレイしてきました。
PSO2では快適に少なくとも自分が今までやってきたような支援はできなくなりました。
よって、やりたくもないのにチャージ→ドッカーーン しかやることがなくなりました。
FOばかり募集とか嫌われているけど 好きでこんなプレイしてたんじゃない。
PSOのFOが後衛でハンターが前でレンジャーが後方から射撃
というバランスがとれたあのころがホントに楽しかった。
今続けている人たちは、後から入ってきた人たちでしょうかね。
今までのシリーズが好きだった人にとってみたら受け入れられないゲームです。
LVやレアの後だし、レアも都市伝説並みに絞ればみんな必死で課金して接続すると思っているんでしょうね。
いつか面白くなるんじゃないか?と期待を捨てずにきたストーリーもクソだし。
もうむり。もうすでに引退したフレ達はFF14待ち
14がクソでもこっちに戻りませんよ。
よくもまあPSOというすばらしいゲームをここまでダメにできたものです。
プレイ期間:半年2013/06/07
ハリボテSFモドキというジャンルを編み出した偉大なるPSO2
くそげを巡る者さん
世界設定からみて、ぷそくそがいかに浅いかを評価していきます。
PSO2というゲームはファンタシースターというRPGのシリーズモノです。ジャンルとしてはSFスペースオペラに当たります。スターウォーズとか、銀英伝とか。ゲームだとスターオーシャンが有名ですね。当然スタッフも、そういうのが好きで作ってると思ってたんですが…これがまったくリスペクトが無いんですよね。
――宇宙にはいろんな種族がいて、文化を持っていて、その結果衝突も起こりますよね――てのが、古今東西だいたいのスペースオペラの文脈なんですけれど。まあ、掘り下げないこと…描写が浅い&甘い。アークスシップがどういう構造で、どういう文化があるのか、動力源は何か?まったく説明がない。そこに宇宙船があるでしょ、だからこれはSFです。この世界感をわかっていただけましたか?ってなもんです。
それでも初期の頃はチームルームに、シティがあったり、どこかのバカンス用の惑星に小型艇で着陸(移動は謎原理のテレポーターがある)という表現があったりしました。が、コストの割に受けないと判断されたのか、更新されなくなりました。
その後は、知っての通り現実世界を舞台に異能バトルモノをやってみたり、異世界転生してみたりと迷走。よくこんな浅い知識で他ジャンルに手をだそうとするもんだと呆れはてます。変化球は、元々のスペースオペラという基盤がしっかりしているからこそ新鮮に映るもんですよ。
最期の最後で、艦隊戦やりましたけど。戦艦がビームの撃ち合いしてるんなら生身のアークスなんていらないハズですし、戦場がまったく描けてないから、緊張感も何もない。こんな酷い脚本はさっさとクビにすべきです。
プレイ期間:1週間未満2020/11/14
惰性ゲーマーさん
無料でもそこそこ遊べるので1人で暇つぶしに遊ぶのには良さそうです。
ただしマルチになってくると、質の悪いプレイヤーが非常に多く不快な思いをするだけでしたので辞めました。ここのレビューを見ても分かると思いますが、各人のレビューを乗せるサイトなのに低評価の人を攻撃する高評価の方のような(面白く感じるかどうかは人それぞれなのにそれが理解できず他人を攻撃)自分勝手な方が多かったです。
ほんとにここのレビューサイトまんまの感じで自分勝手な感じの、自分の意見意外は認められないコミュ障のような人がかなり多くいました。私は欠陥人間の見本市が見たい訳ではなくゲームを遊ぼうと思ったので少し遊んでから辞めました。
最初他の人を意識しないで1人で遊んでる感覚の時は大抵の人は遊べると思いました。
プレイ期間:半年2017/07/05
あかさたなさん
下の方が書いている通り、ほんといらないものばかり。
上級職とか後出しジャンケンみたいなの要らない。
バトルアリーナの景品にSGとか半有料なもの入れて無理矢理やらせようとするあたりセンスなさすぎ。
普通こういうコンテンツって、称号とかゲーム内装備を報酬にしない?逆にいうと、半有料のSGを入れないとやってもらえないつまらんコンテンツってこと。
この運営が続投するならNGSも全く期待できない。
プレイ期間:1年以上2021/01/10
ーw-さん
初期に作った1キャラ以外、同じサーバでもサーバ違っても追加作成するだけで500円
通常ガチャ:11回2000円 ゴールドガチャ:11回5000円 ガチャの景品に武器を強化失敗を防ぐアイテム
マイルーム利用:(30日)700円
ショップ利用:(30日)700円
拡張倉庫:(30日)500円
所持数増加:350円
復活アイテム:150円
PTのHP完全回復:3個400円
スキルツリー追加:500円
スキル初期化:1000円
経験値2倍:(30分)3個500円
見た目変更:500円
マグ所持数1増加:300円
マグ初期化:500円
さあどれでもどうぞお客様^^今なら最大5000円課金することでお得なアイテムを差し上げますよ^^b
プレイ期間:半年2014/07/21
Push:スマホ版のesにワンプッシュで本家の最難関クエストがクリア出来るようになる
Stone:最高レアも石拾ってさぁ交換だ!(要求数はなんと250個x4で1000個)
Offevent:ゲームなんて知らん、さぁオフイベントだ!物販だ!日本旅行だ!
そ れ で も い い な ら や れ ば い い ん じ ゃ ね
プレイ期間:1年以上2015/11/05
oβからはじめたけどさ。さん
いい点
・まぁみなさまがおっしゃるとおりグラフィックがとても綺麗でアクセサリー、衣装、髪型など種類が豊富で個人の好みに出来る
・プレアカにはそれなりの利点が設けられており課金するメリットはあるにはある
・緊急に行っていれば割とやれる
悪い点
・過去作等プレイ済みの方なら分かると思うが現状レア堀というレア堀をする必要がなくショップに転がっていたりでやすかったりする。また、武器種によりますが最強武器がダークファルスさんからのドロップに含まれているのだが緊急のみ。ただ、それも最強と言っても属性(同レア度同武器種を混ぜたときに上がるパラメータ?)がマックスでないと火力負けする可能性もあるだけましか・・・?
・これはユーザーの問題かも知れないがほとんどのユーザーが新規実装されたアクセサリー等を使うのでどこをみても2~4種類程度のコスを着ている人間ばかり
・各職のバランス調整がぐっだぐだ
・移動テクニックがあり、通常の移動より早く移動できます、運営はそれをPS(プレイヤースキル)だと言ったにもかかわらず通常の移動速度を上昇させその移動テクと同速度にする(PSとは一体・・・ウゴゴゴ
・身内同士で少しもめるとすぐ2chに晒される可能性がある(身内とは。
・アタリIDというものがあり、AさんがアタリIDで最強武器を所持していた場合Bさんがそれを見て欲しがり、モチベを無理やりあげようとする感じですかね?
・ストーリーが同人の方で昔ネットに投稿したものをほぼそのまま流用してる(キャラ名等使ってる)
・運営の公式ニコ生で某モンスターがボスをアシスト的な位置づけで召還するのですが、その召還されたボスを倒せると公言するも倒すことは不可能
・サーバーが脆弱(年に数回いきなりサーバーが落ちることがある。一部説では社員さんがコンセント引っこ抜いたなんて言われてる(まぁ冗談でしょうが)
・大型アプデがあるとメンテ延長をした挙句かなり重大なバグ(アイテム増殖等)を残し緊急メンテ。そのまま朝5時まで出来ないこととか
・言わずともしれたHDDバースト!!!(HDDの中身をOS含めて削除されるという事件が昔発生
・手数が売りとされていた武器種にチャージして単発で倒すPA実装(槍とか)
【今後】
Ep3始まりますね。話を聞く限り良アプデなんですがRaもしくはBoゲーになりそうですね!!(まだ不明ですが
プレイ期間:1年以上2014/08/20
さん
ep3までは面白かったけど
ep4から露骨な集金、人減ってきたので新規獲得に躍起になりすぎて既存のプレイヤーの全力放置及びミスやバグの連発、そしてep4の目玉要素が殆ど不人気かつ非難轟々で凄い勢いで人減ってきました
ps4サービス開始でそれなりに人は増えるでしょうが
ストーリーがラノベ以下の中学生妄想日記なので、すぐに離れていきそうです
とはいえep4要素に手を出さなければそれなりに面白いので将来性の無いオフゲの様なものとして考えれば楽しめると思います
運営がゲームの事を全く考えず、お金の事だけ考えていると言われても仕方無いくらい最近は酷いので
あまりオススメはしませんが
プレイ期間:1年以上2016/03/31
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
