最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いつBANされるか解らない詐欺クソゲー
アンチソニチさん
本当は評価ポイント1も付かない程酷いゲームです。
マイナスポイントが必要なネトゲです。
先日ログインしたところエラー816というのが表記されたので、調べたところ利用規約に違反しているとの事でアカウント停止をくらいました。
全く本人に自覚がない状態で、サポートに問い合わせてもテンプレメールだけ投げつけての対応しかしません。
しかもGW中の垢BAN対応ですから、ガッツリ向こうは休む気まんまんで対応なんて微塵もする気がない様子です。
こんなヒドい運営で企業と言い張っているんですから驚きです。
あとメールの無断転移を遠慮しろとの事なので、そのままコピペで貼り付けられませんが。
掻い摘んで言うと、運営が黒と決めたんで利用停止します。ソッチの都合も事情も聞く気はないので、もう二度とメールしてこないで下さい。
あ、今までお金振り込んでくれてありがとね^^との事です。
ACのキャンペーンもあり5,000ACチャージし、プレミアムセットも3ヶ月分課金してスグの事です。もちろん返金もありません。
PSUのβから応援してきましたが、まさかこんな酷い仕打ちを受けるとは思いませんでした。
同じ被害にあっている方がいるという報告も多数聞いています。
被害者の方はスグに消費者センターに相談しましょう。
こんな悪徳商法しか出来ない運営を野放しにしてはいけません。
プレイ期間:1年以上2014/04/29
他のレビューもチェックしよう!
SKIFuckさん
まず運営が、ユーザーと求めているものを作る気が無いどころか勝手に逆ギレする始末。
次に、ユーザーが、ライバル社の新作ゲームが出るとあの手この手でそのゲームを叩き、SNSのタグを荒らす等の迷惑行為を行っている。
最後にゲーム内容は
・SE(笑)から地球ラノベ→中世ファンタジー(笑)へ、世界観が破綻している。
・新コンテンツは全て過去のアプデからの使いまわし。
・アップデートは全て運営の自己満足から出来ている。
・装備の強化は新規だと辛すぎる
以上を一言で表すと、PSO2は「仮想労働装置」である事が分かります。ゲームではありません。「仮想労働装置」です!
プレイ期間:1年以上2018/02/01
スターオラチナさん
ゴキブリに変身するダークブラスト、今度は背後霊に取り憑かれたような見た目になるらしい
違うそうじゃない!!
PCに取り憑いたクソNPCをダークブラスト諸共プレイヤー側で自由に消せるようにしてくれ!!!!!!
客層を考えずに実装当時かっこいいだろおおお!!!?と喚いたバカ運営のせいで、開発はまたもや掘った穴を埋める作業に追われている
この穴は、恐らく運営の意地のせいでEP5の間は埋まらないだろう。これがウケると勘違いして代替案は一切考えなかったであろう事は容易に想像がつく
「プレイヤーの意思で自由にダークブラストを消すことが出来る」という、完璧かつ客と運営が互いに譲歩しあった優しい世界であるEP6が実装されるまでは離れていようと思う
願わくば、これが永遠の別れとならぬよう
プレイ期間:1年以上2018/03/06
やってみたさん
題名の通りで★14が手に入るクエストが緊急クエストのみだからレア掘りしたくても掘りにすらいけない。このことから緊急が来なければレアが掘れないレア掘りゲーとして破綻。やることがなくなる。
常設に★14があれば緊急以外に狙いにもいけてやることがあるが、緊急以外にレアを置かない。他の人が散々言ってるが宝くじ。
常設で狙えるようにして緊急では常設より期待値を上げるとかすれば常設と緊急双方に価値が出るのに。周囲もマザーとか徒花とか14狙えるクエ以外行く価値ないと過疎ってきたし、段々とどうせ出ない宝くじだからとクエすら回さなくなってきた。今までオンラインだったフレも今はほとんどオフライン。緊急宝くじゲーが過疎化を増強している。
プレイ期間:1年以上2017/01/25
にわかでは無いさん
アバター自慢云々は、よく10こある上から7番目の鯖(以降7鯖と呼称)と言う所ならありえますね。
各鯖毎に特徴ある名前があるので…7鯖は、アバターの自慢が多いです。
まぁ、HDDバーストに関してはかなり古い情報ですし、他のゲームも大なり小なりの不具合やバグは存在します。
実装直後にメンテ入って、閉鎖したゲーム。
バイト君の操作ミスによる全てのデータ消滅。(結局、閉鎖)
新エリア実装後に進行不可バグを連発して緊急メンテで数日ログイン不可。
と言う風にPSO2以外にもあるのでる 。
だから、やるかやらないかは、本人に次第。
プレイ期間:1年以上2017/07/06
ゴノレゴさん
運営が言ってる通り、このゲームは超が付く程のライトユーザー向けです。
何故なら・・・
フォースでゲーム開始してストーリー進めれば半日でレベル30くらいまで上がる。
↓
ビジフォンで1050メセタで売られてるテンプレ武器を買い、+5~8まで強化する
↓
タイムアタックVHまで受けられるレベルまで育成し、条件をクリアする。
↓
タイムアタックでメセタをもらう
↓
ビジフォンで激安ユニクロ武器やユニットを買う
↓
買った武器やユニットでDF緊急や遺跡結晶出口バーストをやる
↓
速攻でレベルカンストしてやることなくなり終了
セガID取得から2週間もあればレベル60-60で☆9装備2スロソールⅢをフルで揃えられ、
アドやエクソ以外の全てのミッションをソロでクリア可能ですので完璧にやることがなくなります。
☆11等のレアはニート以外には取得不可能な設定なので未実装のデータと思っておいて差し支えありません。
プレイ期間:1ヶ月2013/06/07
キムチョンピさん
ベリーハードやアドバンスなど上位クラスになって一月というのに☆10レアがちっとも出てこない。まるで豪雨でできた水たまりと知らずに一ヶ月間ずっと釣り糸を垂らしているような気分だ。まあでも庭に放置したビニールプールにタガメが自然に棲みついて悠々と泳いでるなんて奇跡的な事実を見た事があるからこのゲームも可能性はゼロではないのだろうが、あまりにも厳しすぎるんじゃない?レアドロップ率の設定。どっぷり廃人のように潜って手が痛くなるほどプレイし続けてるのに何も出ないぞ。こんなんじゃ1点しかつけれないだろ。死ねとか会社辞めろとか言わないから、とりあえず社員は設定を緩和してみなよ。お客戻ってくるからさw
プレイ期間:3ヶ月2013/04/19
スケープゴート沼さん
基本料金無料!!
数々の革命を起こし進化を続けるRPGは更なる高みへ!
ミニゲームの戦闘は近接は何もできないリアルさ!!
メインコンテンツのチャットも大絶賛!
キャラクタークリエイトも光源詐偽を実装!なんとアクセサリーの位置の調整もできる!?
コスチュームはちゃんとパンチラするよう運営が念入りのチェックを行っており安心!!
緊急クエストは無駄なこだわりにより弱すぎる☆12がたくさん!!
しかもPSO2は楽しいイベントが目白押し!!
HDD破壊、BANボー、バグ1ヶ月放置、景品表示法違反、ランダム緊急の確率操作、アプデ後すぐに緊急メンテ等々プレイヤーが飽きないようなイベントも全部無料!!
更に毎日"嫌ならやめろキャンペーン"実施中!!好きな時に引退できちゃうぞ!!
他にも楽しい要素がたくさん!!
さぁ、君も夢幻の冒険を楽しもう!
PSO2(パラサイトしたもの勝ちオンラインツー)!!
いまなら☆6トラブ貰える!!
プレイ期間:1年以上2015/03/15
seraさん
αテストから参加して、β、正式とプレイしてましたが色々と問題がありすぎます
短期間に2回もの必要経験値の急な変動、バリエーションに乏しい装備・MAP・クエスト、大規模なインフレ対策により人気のスクラッチ品(リアルマネーで買う)を売るか人気のレア装備を売る以外では全くと言っていいほど溜まらないお金....
サービス開始前はとても期待していました。
グラフィックも綺麗だしマルチPTエリアで最大12人が入り乱れて大型ボスモンスターと戦える、正直これは神ゲーだと喜んだものでした
が、サービス開始してからはドンドン悪くなる一方で
悪くなるというか一向に進化していかないというか...
最初はコンテンツが少なくてもドンドン増えていけばいいのですが、増えるスピードがとにかく遅く、実装される内容は延命としか思えないものばかり
そして繰り返される「スクラッチを○○円以上買うと○○サービス!」等の集金キャンペーン
某有名ゲームの14みたいに、こちらも一度根本から作り直してほしいですね
素材自体は良いモノ揃ってると思うので
プレイ期間:半年2013/02/06
うんばばーさん
ところでまだレビューにレビューしてる人いるのな
じゃああえて言うと初心者やこれから始める奴にPSO用語やら
強化システムについてだらだら続けても分かる訳ないじゃん?
強化するだけなら簡単だがOP付けとか実際問題Wikiなりぐぐるなりしないと
分かり辛い部分があるから、そもそもネトゲなんてWiki見てやるのが
もはや当たり前だし、それすら出来ない人に何を言っても無駄なのさ。
ゲームとしてはまぁ操作が苦手な人にはとっつきやすい部分はあるかもね
単純すぎて飽きもすぐにくるけど、このゲームの最大の問題なのは
クラスバランスが0に等しいからヒーローだけやってろ状態だから
今まで好き好んで装備してた武器がヒーローでは付けられないし
単純にそれに嫌気指す人も多いんじゃない周り見渡せばヒーローしかいないし?
それ以外使ってる時点でもう地雷と見られてる状態だからね、まぁそらそうだ
んでもって遊べる場所も少ないし、緊急くるまで放置するゲームだし
ゲームとしてはわりと頭おかしいよね、遊びたい時に遊べないってどうなのだし
まぁ運営が考えたボクの最強のゲームの押付け見たいなもんだからね
それについていける奴なんて極少数でしょわりかし頭のおかしい奴も多いし
今からこんなゲームに出しても手遅れだし他のゲーム探したほうがいいよ
まぁ自分に合うんならPSOやればいいでしょっと話しだから好きにすればいい。
プレイ期間:1年以上2017/11/21
ボクソン神ケムラさん
PSO2の良い点いえ、良かった点BGM。それ以外現在は特になし。キャラクリはどうやら駄々をこねるユーザーの責任でインフレ傾向が強まったみたいなので(笑)初心者だけでなく古参ユーザーですら手土出したくないほどアクセサリなどが高くなっています。最近だと運営が満面の笑みで再販実装したスカートスタビライザ―Bが良い例です。再販と言いながら狙っての少数配布により与える気ゼロ。それと他者ゲームのコラボアクセサリで例えば2〇ヘアーなどは著作権などやライセンス絡みで今後も再販されないでしょうから欲しいと思って再販待っているユーザーさん・・・多分無理でしょう。
コストガ―ジュヨウガーと言い続けてやってきて今の有様のPSO2です。評判は本当に悪いです。私が始めたのは大和後だったのですが、かなり悪い印象でした。実際やってみて思うことがここの評価ページにあるメインハンターやソード、ガードスタンス、特殊能力因子にブロウレジストⅤなどがないこと、それから能力ブーストデーになぜか防御系の物がラインナップにないことなどこうして見ているとある一点に向かっているような気がします。気付いている方もいるでしょう、運営って「防御の仕様に何か含むところでもあるのでは?」と。この意見どこかで見ましたが、ここまで来ると何か確かに今までの運営の動きを見ていると辻褄が合う部分がかなりあるように思います。しかも、ここの運営やっていることと言っていることが滅茶苦茶で今現在ゲームコンセプト崩壊状態で運営6年目にして職コンセプトを構築とか言っているレベルなのにこの「防御の仕様に関することだけ一貫しています」、確かに生放送を見たりするとそんな気のある人物がいます。
また、評判を悪くする原因には過度な擁護者の存在があるように思います。駄々こねるユーザーが問題でインフレ傾向が強まるってどんな経済理論ですか?答えてください野良の野良さん、あなたツイッターや某ブログなどでも暴れていますよね?運営関係者ですか?まさかボクソン神本人ですか?あなたのような考え方の人物がいるから都合の良い意見要望だけ拾って、ゲームとして根本的におかしいと指摘されている部分をいつまでも失敗として認めず、ゲームを良くするための意見要望を偏った取り入れ方をしてやりたい放題してきたからこそ今のPSO2になったのでは?現状の悪い状態を全てユーザーのせいにするのはおかしいと思います。
それとスクラッチ水増しはカラーパスがあるのに色変更不可にして何色も実装して分母をとにかく増やしていればそう指摘されるのは当然、そして引かなくなる人が多くなるのは当たり前。服のデザイナーや車の設計士、靴屋さん、まんじゅう屋など「普通は」これまでの既存製品よりより一層良いものを作って以前ヒットしたものよりも買ってもらえるように頑張って製品を生み出し結果を出せるようにします。それを木村という人物は運営を代表してスクラッチが売れなくなるのは飽和してきているからなどと言う。全てのモノ作りの生産者をバカにしている発言と受け取れる。
ここまで長文でPSO2が好きなユーザーには申し訳ないと思うが、私もPSO2は好きです。というか好きでした、今はPSO2「運営」のやり方が嫌でPSO2自体も嫌いになっています。もうログインしていませんが、某ブログやこの評価ページを今回見てこれを運営が見て調子に乗るといけないので書きました。いい加減にするのは運営だ。少し前に荒れていた秋武器の件、ログインさせるためにという手段でまたジュディス武器で同じことをしているようで?いい加減業界研究したらどうだろうか?膨大な時間を掛けて割に合わない成果だけを設定し、しかもそれをユーザーが好みそうな見た目の良いものなどとして直ぐに次の世代のものを実装し過去のものにすることばかりしていては誰も付いて来なくなります。それで気に入らなければゲームを辞めろはあんまりです。そんな運営方針ならPSO2運営はゲーム作りをしないでもらいたい。
プレイ期間:1年以上2018/05/18
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!