国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

MoとMMOの間=クソゲー

最後は個人の適正さん

最後はその人に合うか合わないか、自分のペースを維持出来るか辺りに集約されますので、
評価よりも自分に合いそうかを考えた方が良いのはどのゲームも同じです。
ある意味頑張って作られただろうゲームである事も確かで、そういう意味では評価するべき所も多数あると思いますが、
いまいち、コンセプトにずれを感じるジャンルとシステムだと言うのが私の総合評価です。

このゲームを一言で評価するなら、「高スペック版PT制ソーシャルゲーム」だと思います。

高スペックはこのゲームで多く評価されているのが、キャラクタークリエイト・エステ・グラフィック・音楽辺りな事で分かると思います。
また、アクション性も悪くはありません。ソロ用のオフゲーなら一応の及第点は出せると思います。
ソーシャルゲームは、一部スタミナ的な要素や、緊急クエスト、またアイテム集めや強化に終始する様式や期間限定ドロップを評しての事です。
PT制はある程度PTが前提となっており、PTを意図して組む必要があると言う要素を評しています。

要するに強化や期間限定アイテムの為に階数制限のある物を出来るだけパーティー組んでこなして、
限定物を取ったらそれの強化の為にお金もやっぱり回数制限があるので稼いで費やしてね。
と言うのの高アクション高スペック版です。
職・人毎の差別化が少ないのもソシャゲ的な感じですね。
ステータスが高い(ダメージが大きい)人が良いと言うだけ。

モンスターハンターや以前のファンタシースターのオンラインや協力プレイ系のシリーズをプレイした方で、
コミュニケーションは取らない、コメントも読まない、レベルも見ない、でも楽しめたと言う方は楽しめるかもしれません。基本はMO・COOPですからね。
問題は緊急クエスト、ソーシャルゲームの時間限定イベントの方です。
MOやCOOPをやりたい方は基本「協力プレイ」をしたい方だと思いますが、ソーシャルゲームって「協力」してる感じのしないゲーム、
「協力を作り出すのが敷居が非常に高い」ゲームが少なくないと思います。
あんな感じで、MOを大衆向けにしようとした結果、ソーシャルゲームになりました。
でもベースがまだまだMOやCOOPなんですね。
その結果、「協力しないと限定クエストの質や回数に影響するのに協力感がないし協力が難しい」ゲームになっています。
「渾身の失敗作」だと思います

プレイ期間:1年以上2016/12/01

他のレビューもチェックしよう!

 タイトル通りこのクソゲーは運営が自ら敷いたレールに従って遊ぶか、運営に従わないと排除する運営方針が採られているようです。

 EP1からプレイしてきて、最悪のEP4辺りからしばらく休止し、現EP6にてまた惰性でプレイしていましたが課金要素に強さに直結する要素のものを入れてきて更にはSGを配布し始めるという愚行を平気な顔してやる運営を見て相変わらず何も変わってないな・・・と思い呆れています。

 とあるタイトルが移住先候補として挙がっている方々が多いことかと思います。かなりPSO2に被るイメージがあることからサービスが始まったら恐らくPSO2は止めを刺されることになるかと思います。今自分はこれまで貯め込んできたメセタや素材などを使用して最後に満足した遊びをしてこのクソゲーを終わらせるつもりでやっています。
 今錬成萌花という追加アイテムのビジフォン価格が下がることを皆待っていると思います。また、運営も各シップでの価格と売れ行きなどをかなりイライラしながら見ているとのことで2月後半の報酬期間間近になったら購入を検討されている方々は十分に注意するようにしたほうが良いと思います。
今までの運営の行動パターンとしては以下
①報酬期間になった途端配布されるクエストがなくなる
従来通りならばクエスト内容を確認してドロップしないことを確認したならばその時点で購入しておくことが一番得します
②報酬期間中に更に緩和
これが一番あり得ないことです
③報酬期間後に緩和
これも従来の通りならばやることです

ここの運営はEP4辺りからかなりユーザーに対して敵意を剥き出しにしています。恐らく今考えていることは集金もそうですが、所持メセタを大きく消費させることが目的なのだと予想します。ここの運営は普通の感覚を持っていません。ユーザーの得を以って運営も得を獲る、ではなくユーザーの損を以って自らの得だけを獲るという姿勢で運営しているようなので非常に質が悪いです。
物作りに関わる者として本当に最低な部類の人種だと評価しておきます。だからこそ、スクラッチに外れを必ず入れることに拘り続けるのです。この部分はとあるDの信念らしいですが、正直生放送で説明しているときに本当に薄気味悪いと思ったことを覚えています。
また、同じく生放送にてギャザリングをサポートキャラにできるようにしてほしいという要望に対する発言から「わかっているのにユーザーには兎に角損をさせてやりたい」という根性の悪さも伺えます。更にここで叩かれているディフェンスブーストに関してもいろいろ言われていますが、確実にそのとあるDなどの悪意によって決定された仕様設定だと言えます。そもそもSGスクラッチ交換券の交換対象になっていない点を見るとそれだけ使わせたくないと思っているんだなと誰にでもわかるかと思います。確かにこの捻じ曲がった根性はオンライン史上最低の運営と言われても文句は言えないレベルで質が悪いと思います。

 今後ゲームとして面白くなることは無いと今回のSG支援スクラッチで確認できたことから最後の報酬期間でパーッとやりたいことだけをやってその後はまだ考えていません。しかし、これだけは決めています、フレンドさんがいてまだ一緒に仲良くまったりプレイし続けるとしても課金だけはしません。無料でできる範囲内でやれることだけやって楽しみます。なので、強いこだわりを持って運営に歯向かってまでPSO2を楽しもうとしている方がいれば伝えたい。こんなバカな運営を相手にするだけ無駄です。様々な動きを見せてどう出るかを高みの見物をして外部コンテンツとして楽しみましょう。

 ゲームとして楽しませる気が無い運営のやっているゲームなんてたかが知れてます。数字だけ追っかけた結果がこの有様なのでもう救いようのない運営なのは誰の目にも明らかです。今後もゲーム制作をしていっても何も得られずこの先ずっと同じことを繰り返し全く成長しないことでしょう。

 それでは現存アクティブユーザーさんたちの最後のプレイ期間に幸多きことを。

プレイ期間:1年以上2020/02/09

わざとなのかねー

情報通さん

お金は凄まじく貯めづらく、レアアイテムは滅茶苦茶入手困難です。
そしてその凄まじく貯まりにくいお金で、滅茶苦茶入手困難な確率を制して得たレア
武器を強化しようとすると、破滅的な確率で強化に失敗し、壊滅的な損害を被って
破産し、武器も強くなるどころか反対に弱体化し、取り返しのつかない最悪の結果に
終わる、まるで報復ばかり考えてる朝鮮人の嫌がらせのような鬼畜ゲーです。
故意に入れているとしか思えないような悪質な欠陥が毎週毎週途絶えません。
あまりプレイヤーを楽しませる気はなく、かといって独り善がりで迷走してるとも
思えない運営の謎な行為に首をかしげてしまいます。

過疎化も激しく、フレンド登録した114人中、分かっているだけで82人はずっと
オフラインのままでゴールデンウィーク期間中もとうとう姿を見せませんでした。
一緒に遊ぶ同志に困らないようにとの目的で結成したチームの団員数は19人、
ですが自分を入れて4人しかインしていない有様です。

まるで客離れを仕向けるかのように、
まるで内部から故意にセガの評判を貶めているかのような、そんな気がします。
会社や日本を乗っ取るのは勝手ですがPSOをダシにするのはやめて欲しいですね。

プレイ期間:1ヶ月2013/05/07

PSO、PSUらしく気軽に遊べて特に装備気にしなくても遊べます。
MOなので時間的にも適当に遊べます。
課金に関しては、無くても十分に遊べるレベル(現状はですが)

不満点としては、まずUIが使いにくい。αテストから恐らく多くの要望、改善が求められてた部分ですが見た目(アイコンチップ)以外あまり変わらずかゆいところ所か色々不親切過ぎます。
何気にハックスラッシュゲームには致命的だと感じる所。

次に種族、性別でのステータスの差があまり無い上に職業に対する武器のカテゴリも現状では少なく、武器防具も数値以外の特徴などがあまり無いため個性が出しにくい。
職、種族差別などがあった事からの転換なのかもしれませんが、種族などの違いは殆どアバター要素・・・これは個人的には非常に残念。
ピーキーなキャラで遊んだりして楽しんでたシリーズ経験者には物足りないかもしれません。

プレイ期間:3ヶ月2012/08/27

アンチ多いなぁ
まぁ本当にオワコンならレ誰もコメントもせず静かなもんだけど
この調子ならまだ興味あるってことだから安泰やね

★15の条件キツイ?なら14握れば良いじゃない
ペルソナ離れすぎてファイターが攻撃できない?
全職パルチザンでやり投げれば良いじゃない
ディフェンスブーストがキツイ?耐性盛れば良いじゃない
運営が嫌い?みんな同じ!

エキスパでも野良が弱い?固定組めば良いじゃないw
/moya フレンドいればの話だけどね

プレイ期間:1年以上2019/02/25

サービス当初からいろいろ問題はあったゲームですが、それでも楽しむことができました。

しかしEP4に入ってからゲームバランスの崩壊、開発陣の私物化が目立ち始め、EP5に入ってからはもう目も当てられない状態です。せっかくEP3で職のバランスを調整したというのにこれでは今までのことが全部無駄じゃないですか

もし今からこのゲームを始める人はいつ終わってもいいという考えを持たないといけないです。

プレイ期間:1年以上2018/02/01

さすがに愛想が尽きた

はなまる君さん

【良い点】
・キャラクタークリエイト
これが無かったらPSO2やってなかったレベル。素晴らしい。
・コミュニケーションツール
シンボルアートやオートワード機能が良い。全ネトゲに標準装備して欲しいほど。

【悪い点】
・致命的につまらないクエスト
ランダムと称した使い回しMAP、近接職が触れる前に遠距離職に蒸発させられるMob、
老人の残尿みたいなMobの湧き方、遠くからテク射撃ぶっぱしてれば1分で沈むボス、
走る時間>>>戦闘時間でテンポが悪すぎる道中。
以前マルチぐるぐるが流行った時期は他者との交流という楽しみがあったが、
運営が「こちらの想定する遊び方ではない」とのたまった挙句潰してしまった。

・致命的に低いレアドロップ率
レアドロップ率の低さに対して「簡単に出たらレアじゃない」という擁護があるが
ホントもういい加減やめて欲しい、そんな言葉遊びで誤魔化すのは。
世の中には”程度”というものが存在するのをどうやらご存知無いらしい(笑)
10万人のアクティブユーザーに対して1週間の合計出土数が100未満のレアばかり。
明らかに度を越している。
そもそも「簡単ではないがいずれ出る」のを前提としている時点で説得力が無い。
1週間で1000人に1人しか手に入らないレアが自分にも「出る」と思っているのなら、
相当おめでたい頭をしているのだろう。

・致命的にテンションを削ぐ強化成功率
このゲーム、せっかくレアを手に入れてもフル強化しなければただの産廃である。
上位レアほど強化成功率は低く、フル強化するのにだいたい5~10Mメセタかかる。
金策手段であるTAを毎日2時間、10~20日間続けてやっと稼げる額である。
レアを入手した後にはこの散財イベントが待っている。

・致命的に無能な運営
RMT業者や悪質な転売を取り締まれないせいで経済がインフレしたツケを
一般ユーザーに強いる仕様変更(必滅アプデ)を行った結果スタグフレーション化。
無告知下方修正を行い、バレたら不具合扱い。

【最後に】
敵が弱いからユニクロ武器で十分、強化も必須じゃないという擁護もある。
確かにその通りなんだけどさ・・・

レア掘りゲーで火力ぶっぱゲーなPSO2でそれら妥協したらゲームクリアじゃん(笑)

プレイ期間:半年2013/02/28

そもそも2006年に開発されたPSO2と同じオンゲーであるファンタシースターユニバースが2006年度クソゲーオブザイヤーの大賞を受賞してる時点でPSOシリーズはもうオワコンなんだよなぁww以下ファンタシースターユニバースの数々の不具合&バグ

1:イチローオンラインorアイシールドオンライン

サービス開始と同時に大量のユーザーが一斉にログインした事で初日からサーバーダウン、いつまで経ってもログイン出来ないユーザーが続出しログイン失敗時にはエラーナンバー051又は021と画面に表示された事で051をイチローの背番号そして021を某アメフト漫画からそれぞれイチローオンラインやアイシールドオンラインと呼ばれた。こういった事がいつまでも続くことから最早ゲームをすることが目的ではなくログインすることが目的となってきており、運良くログイン出来た人の中にはログイン出来ただけで満足してそのまま寝る者まで現れる始末であった。

2:ボディチェンジ

次に、ログイン出来た人の中から奇妙な報告が上がった。ゲーム開始前に作成したキャラと実際に操作しているキャラが明らかに違うと言う事件が多発したのだ。つまりは自分が作成したキャラが他者が作成したキャラと入れ替わっていたのである。当然バグである。PSOBBでもサービス初期に見られたバグだが万歩譲ってPSOBBで一度起きたのは仕方ないとしても再発など言語道断である。

3:有料ベータ

そして遂にサーバーが停止、なんとか再開するも負荷は相変わらず重く遂に負荷を分散する為に2つ目のサーバーであるワールド2が誕生。また、このゲームはどのプラットフォームにおいてもプレイは有料である。お金を出して買ったのに2週間ほどベータ版状態が続いたことから有料ベータと揶揄されようやくまともに遊べる様になった頃には完全なクソゲー扱いをされていた。

4:バイツァ・ダスト

それでもPSシリーズの愛からイチローオンラインやアイシールドオンライン又は有料ベータを生き残った者も大勢いた。様々な困難を乗り越えレベルやスキルを上げて行く者も増えてきた。しかし、ワールド2の新設やサーバー認定の再起動など運営の都合により、遂にキャラの全ステータスをリセットすることが運営より正式に通達された。サービス開始から苦労して育てたキャラが一瞬で初期状態に戻るのである。これを時間が巻き戻ることからバイツァ・ダストと呼ぶ。

5:PCオンライン

ハードによる環境の違いも問題になった。そもそもPSUは日本ではPS2版とPC版の2つがリリースされた。そして、どちらでプレイしても同じサーバーに接続する事になる。グラボやメモリ、回線次第で快適にプレイ出来るPC勢に対しハードが固定されてるPS2勢は明らかに動きが鈍く、グラフィックも汚かった。そして2006年当時はPS2勢も相当数いたのだ。

PC「みんなでアイテム狩り行こうぜ^^」
PS2「おー^^」
PC「あ、ノロいからPS2はくんなよ?」
PS2「・・・」

まさにPC版であらずんばプレイヤーにあらずである。冒険の為に野良でルーム検索しても、ルームの表示欄に「PC版のみ×PS2」と書かれる有様で目も当てられない。PC版購入者が優遇されすぎてる為「PCオンライン」とまで呼ばれた。因みに海外ではXbox360で開発され展開の都合で専用サーバーが用意された為、この被害にはあってない。

6:泥人形オンライン

特にグラフィックの差は酷かった。綺麗な画面でプレイ出来るPC版に比べ、PS2版では他人のキャラに色がついていない泥人形状態がデフォルトだった。これを「泥人形オンラインと呼ぶ。

次投稿に続く

プレイ期間:1年以上2017/07/17

どうなんでしょうか

あーくすwさん

最初は割りと楽しめると思うんですよね。無料なので気軽に始められる。
アイテム課金では無いですが、アバター関連、強化関連の一部はスクラッチに混ぜ込まれています。それなり、を求めるのであれば無料でもやれるのはやれますね。
ゲーム内通貨を稼ぐのは他の方も書かれている通り、現状では非常に困難。とにかく下方修正されましたからね。最近は業者を見かけなくなりましたが、一時期は洒落にならないレベルで英数字羅列ネームがそこらにいました。それらが不正をして稼いだ通貨量を見ているために一般人が煽りを食ったわけです。自分たちの無能を棚に上げてインフレやばいw って感じ。
最近は取締りが機能するようになったようですが、稼げ無くした仕様はそのままです。その為に通貨の価値が爆発的に上がっています。数ヶ月前は一回スクラッチを削れば最低でも20万メセタ程度にはなりましたが、現在では8~9万メセタ程度です。収入は下げても強化費用などはほぼ据え置きですので、特殊能力付与などをすればレア度にもよりますが大抵40000程度持っていかれます。つまり100円で成功率の悪い強化をする感じですね。そこらのソーシャルよりタチが悪い。

あとはレアがとにかく出ませんね。
レアはレアだから出にくくて当然、という理屈は分かりますがいくらなんでも異常です。
確率を開示してもいないものに対してレア150%アップ(課金アイテム)等を売りつける前提なのでしょうが、使ったところで何も出ません。このゲームは課金に対する誠実さが全くありませんね。金払う方が馬鹿w と思ってそうです。

敵の動きもイライラするものばかり。超重量の体格を持つエネミーがぴょんぴょん飛び跳ねて攻撃を当てさせる気が無い。追いついて攻撃を仕掛けるタイミングでまたぴょんぴょん弱点を避けるようなアクション。これの繰り返しです。だから瞬間的に攻撃を仕掛けられるフォース一辺倒になるわけですね。

アバターを着飾る楽しみをせず、レベルだけ上がり強い装備、見た目の好みの武器も興味なし。チャットしながらのんびりやれればいい、という方なら遊べるかもしれません。

強化はともかくレアに関してだけは本当に異常なので、バージョンアップで取らせる気の無いアイテムをドヤ顔で乗せるなと思う。

プレイ期間:半年2013/04/09

謝罪がNGワードであったのは事実だが、毎回毎回謝罪ーってコメントしてる人が居ないわけではないよね?最近は少ないが…
ヤマトが出るって話でデモムービーのときに菊紋問題で謝罪オンパレードだったときの名残でってならわからなくない。
一時期、謝罪をーって言ってるし、毎回謝罪はーって誰かが流す。
運営でなくてもNGに入れたくレベルだよ。

って言うと信者がーって言うだろうけどさ。未だに世界観がーとか言ってコラボせずに妖怪ウォッチとしてるとこの信者に言われたかねーよ。

プレイ期間:1年以上2017/09/18

民度低すぎ

あさん

長文でダラダラくだらない煽りしてるから民度低いって言ってんだろ馬鹿か
こんなクソゲーにムキになんなよ
評価も糞もあったもんじゃねえな自分が上級者と思ってんだからお笑いだよ
エキスパート如き誰でも行けるっつうの

プレイ期間:1年以上2017/02/27

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!