最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソ
七誌さん
もうみんな書いてるけど本当につまらない。
酷評はもうたくさんあるんでそっち見てください。
評価できる点・・・
・キャラクリエイトだけは心から評価できる。ただ実際作ったキャラでいざ開始するとなんか違う気がする・・。
・コスチュームでしょうかね。女キャラにあんな服やこんな服着さして見抜きでもすればいいんじゃね。男は不遇。
・チャット機能。無駄に高機能です。
こんなもんかな。
崩壊したゲームバランス、コンテンツ不足、経済、その他いろいろ。
素材は良いのに、運営が全部ぶっ壊したゲーム。
ネ○ソンと同等かそれ以下じゃねーの。
プレイ期間:1年以上2013/12/12
他のレビューもチェックしよう!
ゴミクズアークスさん
少し前にゲームクリエイター云々と行っていた方がいますねゲームクリエイターにわかだとしたら日本のいま仕事している技術者に謝ったほうがいいかと思われます。クリエイターとは自前の技術もしくは作品などをみて嫌になるほどものをみて全てが欠点になるぐらいものを見まくってから新しいものを作る奴らです、それをお客さんに持って行っていい物だねいい作品だねと言われてはじめてゲームや物は完成しますオンラインゲームにおいてそれは完成がないゲームですからお客さんに提供して更なる飛躍をしないと完成しませんよね?運営がきっちり舵取り方向開発がユーザーの焦点合わせこれができてないといくらいいゲームでもクソゲーと化しますPSO2ですがこの運営の舵取りとユーザー焦点合わせが出来てないとも言えますまあ運営はなにかトラブルがあったらくれるので多少はいいと思われます、ですが開発が取るべき職のバランス調整や極端すぎる調整、いくらいいゲームでもここまですると誰でも怪しいと思いますよ、プレビューをみてやろうと思うなら数ヶ月とかきっちりやってから判断してプレビューを見てみるといいかもしれません、いい点と悪い点がはっきり見えますからその回答は自分の回答なので誰が何も言えませんよね、SEGAという会社ならという前のSEGAファンからのある意味では期待PSOシリーズは前はこんなによかったのに楽しかったのにがありPSO2に関して言えばそれらがある意味ではファンやSEGAユーザーの期待を大いに裏切っているのも事実ですテンポの悪さなど私のプレビューをみて怒るのであれば結構ですちゃうだろというのも結構ですですがこれも一つのプレビューとしてみてやってみて数ヶ月してから回答してみてはいかがでしょうか?答えが変わっているのかもしれません
プレイ期間:1年以上2014/07/05
(´・ω・`)さん
このゲームストーリーはいまいちですよねEP1~EP3まではマターボードで決まってるエネミーを次々倒してストーリーをすすめることです。EP4からはストーリボードでただ見たり戦ったりです。残念なのはEP4から報酬がしょぼくなってしまったこと。クエスト自体もいまいちだしコレクトファイルやギャザリングとかめんどうですよね。緊急すら飽きてきてそのうちだんだん行かなくなりますね。なぜそうなったのには理由があります。1レベルキャップが未だに75までですし。武器系も結局次々出るから倉庫が一気に圧迫することなのでサブ作るプレイヤーが多い。特に★13とかは売れないしリサイクルにもならない。2ダダの堀ゲーだから楽しみがないうんざりする。3課金してる人が武器防具を特殊能力で6スロ7スロにして無敵状態にしてる(無課金の人は追いつけない)そのせいで辞めてる人が多い4その武器・防具の特殊能力を最強にしても次の武器次のリア・アーム・レッグがでるから無駄になる(’メセタの無駄・リアルマネーの無駄)5それに気づいた時もういいやと次のオンラインゲームに移動することになる。それの繰り返し課金ゲーってこんなもんだよな~課金してづつかないゲームってさそもそもオンラインとか言えるのかな。まぁ俺もそれに気づいて辞めたしねオンラインゲーム自体今のPS3やPS4(VR)でもダウンロードコンテンツで課金がつきものだから嫌だよな本当昔がよかったな~と今でも思う。次にコミュニケーション系だがチームとか作っても今のオンラインはリーグ(ランキング)とかで争ってるゲームが多い。皆が楽しめるゲームを作ろうとしても結局誰が1位とか誰がうまいとか決めつけるランキングゲームになってしまう。それでコミュニケーションがとれると思うか。いやとれないだろうどう見てもだから暴言ゆう人達がそのせいで増えてきたのかもしれないぞ。リアルの大会だってそうだ。1位になっても自慢してもその羨ましさに殺しがでてしまうんだ。だからゲームをやりすぎないような。(依存症)にならないようオンラインゲームから離れては見てどうだろうか。どのゲームもやっても同じことばっかりじゃ飽きてくるぞ人生自体にな。最後になるが人と触れ合っても誰もがいい人ばかりじゃない強い人は強化(特殊能力)してからクエにこいとかゆうが。そんな人は自慢者だから関わらないでマルチ自体行かなくていいよ。
プレイ期間:1年以上2016/10/26
クワトロさん
なんかゲームしたいけど、あまり時間をとられたくない!
というような方にはオススメです。
なんとなく1日1クエストでもおk。
ゲーム内のシステムが大きく実生活に影響してくるわけでもないのでやりたくないときは長く放置していても再び始めるときは放置した時のまま始められます。
私は依然生活系MMORPGやっていたのですが、それは生産物とかにリアルの時間がとられて、リアルが崩壊しかけたので、それよりかはとてもマシですよ。
たまにゲームしてみたいという方にお勧めです
プレイ期間:半年2016/04/22
よし豚、ちゃんと少しはストーリーの話をしたから豚から負け犬に昇格してやろうw
てかストーリーで日本語おかしいって致命的じゃね?
伝えるべきと頃も日本語がおかしいのか?
そうだとしたらそれはもうどうしようもない糞以下のゴミですわぁ。。
そして俺は反論するきはないんだよ?
俺が今まで言ってきたことは説明しなさいって負け犬に指示してあげただけだよ?
論点をずらされたら流石に困るなぁ。
まあ、今回はほんの少しでも俺の指示を理解できるだけの頭はあったわけだ。
で、結局シオンって誰なの?
どういうたち位置の存在なの?
重要な存在なの?
それにルーサーってやつはなにがしたい科学者なの?
明確な説明ができていない上に日本語がおかしいストーリーを共感してくれって少し無理があるんじゃない?
誤字とかは仕方ないよ、そこは見てみぬふりをするのが優しさだしなw
ああ、でも論破しろっていったら反論してるのか?
すまんすまんw
論破ではなく説明しなさいでいこう!
という訳で負け犬、俺からの質問にちゃんと答えてPHANTASY STARの魅力を説明しなさい。
エアプである人物にもわかるように説明した上で他者の低評価様の意見にもきっちり答えなさい。
あ、動画とか見ろって答えは負け犬が説明できない又は説明を放棄したということで負け犬の事実上敗北であるということになるのでそこを理解した上でしっかり説明しなさい。
良いところや共感できる場所を説明できない又は説明を放棄するということはまさか無いよな?
これから始める人間もここをみるんだ。
しっかりしなさい!
プレイ期間:1週間未満2019/05/27
なんだこれ?さん
特に高評価。流してみてもらうだけでも本日付の評価だけやたら高評価が目立ちます。
2/5以前を参考にするといいでしょう。何でこんなに盛り上がってるのか謎ですが。
で、このゲームの内容はといえば。
レベルは簡単に上級層へ追いつきます。毎日プレイすれば。
それだけです。
ゲーム内通貨
溜まりません。色々な金策手段を講じれば別ですが、ゲームを楽しみながらお金をためようと思うと全く溜まりません。
武具のバランス
コモン・アンコモンこそ普通に出てくるものの、レベルが中級層になるともはやレアアイテムでないと戦闘が厳しいのが現実です。それがそこそこ出ればここまで『レアが全く出ない』といわれないのですが、ランク毎に極端な縦並びのステータスになっている為、このような事になっています。余程、運気に恵まれないと武具を強くする事すらままならないんですね。武具の強化費用もかなり高いので、装備の換装のしにくさに拍車をかけています。
他は殆ど低評価と同じなので割愛。個人的感想としては、本日のレビューが騒がしいので、これだけプレイして欲しいならもっとプレイヤー視点に立てばいい運営なのですが、残念ながらこういう工作しかできない運営です。色々やった上でこれならまだ目も当てられるんですが。
プレイ期間:半年2013/02/06
運営は大変さん
パズル雑誌、当選者に懸賞品送らず 16年6月から 未発送3600人分超か
みたいなのをクソ運営というのであって、
誠心誠意、ゲームやプレイヤーのためを思って
活動してきたぷそ運営は、感謝はあるが批判はおかしい。
イベントの頻度やゲームバランスなど、
日々調整で苦慮する運営には頭が下がるよ。
データ消失事件とか、アンナの些細なこと。
いちいち騒がないでほしいと思うね。
今まで見てきた中でも、運営の情熱、熱量はピカイチです。
文句があるなら自分でやってみろっつの!
プレイ期間:1年以上2020/10/10
やんやんやんさん
そんな気持ちにさせてくれるゲームでした。
評価ポイント
自キャラの可愛いorカッコいい姿を見てニヤニヤしたり、それをフレに見せられる。
以上です。
不満点
強化の確率がおかしい
色々と言いたい事はありますが、それは大体ここのサイトの人達が投稿しているので書きませんが、私はこれが不満です。1から説明させて貰うと、
このゲームは武器を拾った場合、強化しないといけない義務があります。義務です。そんなの個人の自由だろ?と思われると思いますが一部のユーザー達は武器を満足に強化してないユーザーがマルチパーティー内にいると「無言抜け」「暴言」「晒し」のどれかを高確率で実行するのでそれを防ぐためです。無言抜けや暴言はマルチパーティー内の一気に悪くするので二次災害も考えられます。強化大事。
話がそれましたが、とにかくこのゲームを快適にプレイするには強化が必要となってくるのですがこれが曲者で
この強化システム、0から始まって10にしたら勝ちなのですが
123456と、ここまでは簡単にエンターキー連打で行けます。ですがここから765678987876 のようにループします。武器の難易度にもよりますが大体レアと呼ばれている武器達は大体ループします。
何故ループするのかと言われると、それは失敗という要素があるから。
低難易度の強化だとマイナス1くらいで済みますが高難易度だとマイナス2、マイナス3と上がっていきます。これがループの原因です。
一応失敗時のデメリットを軽減してくれるアイテムもありますが普通に貫通して強化値が下がったりします。(デメリットを完全に無くすアイテムもあります、が高い。)
前述した強化確率がおかしい事もあり、軽減アイテムが大量に必要です。
初心者を呼び込むならこの辺どうにかしないと
「だんだんこのゲーム面白くなってきたな、よおし、いっしょレアの強化やってみっか!」と意気込んだライトユーザーが数時間後
「あっ…(察し)」
って凹んじゃいますよ!?いいんですかそれで、セガさん。
楽しいpso2ができる初心者が増えますように。
プレイ期間:1年以上2014/10/06
エターナルロアーさん
乱立するネトゲの中にあって、ゲームが分かりやすい。
単純に敵を倒せばいいし、アクション性も高い。
低スペックでも気にならない画質でプレイ可能だし、
高スペックなら超美麗グラフィックでゲームが楽しめる。
高スペックの美麗さは一見の価値あり。
キャラメイクも秀逸で、男の娘や女の息子など、
ジェンダーフリーという今は当たり前の感覚を
いち早く取り入れており大変好感が持てる。
キャラメイク本来の機能も秀逸で何億通りという、ほとんど無限に近い組み合わせが可能。
運営批判についても、
ユーザーに満足させないというプロデューサーの
真意を汲み取ることなく歪曲した解釈で
揚げ足取りばかり。
延々と進化を続ける、自分たちも現状に満足はしない
そういう意味だとなぜわからないのか?
過ぎたことを延々書き連ねて
お前は何警察だよと。。
プレイ期間:1年以上2020/10/11
らりこさん
まず、レビューの傾向として、有名になればなるほど低レビューが増えます。
何故かというと、文句がある人しか書き込まないからですね。満足してる人はレビュー(笑)なんてしませんから。とても簡単な理由ですね。
ゲーム内容はRPGと言うよりは着せ替えゲームです。
その手段としてレア堀をしたりクエストをしたりと言った感じですね。
それから、やる事が無いと言うレビューが多いですが、これは当たり前のことです。やる事が無限にあるゲームなんて存在しません。
運営内容は、二週間に一回はアップデートがあるのでそれなりに頑張っているんじゃないでしょうか。
問題点としてはラグ、不具合の量ですかね。
普通にプレイしていると支障はないのですが、まぁなんというか、やる気は削がれます。人間の性ですね。
総評としては、今年3周年を迎えるまだ新しいゲームなのでこれからに期待しながらぼちぼちやって行きたいですね。
プレイ期間:1年以上2015/03/03
うーだんさん
社会人です。1日2時間程度プレイ。
お勧めしません。MMOも選択肢にあるのなら、そちらをお勧めします。
良いところ
・レベルがさくさく上がる
クライアントオーダー(NPCからの依頼。MMOでいうところのクエスト?)を
最大限に活用すればLv40程度まではサクサク上がる。また、緊急クエストを
活用することでさらに効率が上がる。(2015年10月時点でLv75がMax)
緊急クエスト・・・3時間~4時間の間隔で発生する30分限定のクエスト
・PSVitaからの接続が可能
VitaなのでPCと比べればあらゆる面で劣りますが、それでもプレイ自体は
問題なく出来ます。
・PS4でもプレイ可能に
来年からサービス開始らしいです。画質も良くなるらしいとの噂
悪いところ
・廃れコンテンツだらけ
序盤お世話になるアークスクエストやフリークエストは利用者が殆ど居ません。
Lvが高くなれば参加プレイヤーの多いクエストの受注が可能となるので、
それまでは我慢が必要なります。(プレイスタイル次第ですが。)
◎その他のクエスト
・アドバンス.....参加プレイヤーほぼ皆無。
・エクストリーム .....金策クエストのプレイヤー以外ほぼ皆無。
・チャレンジ....共通シップ(全鯖民とプレイ可能な鯖)のみまともに稼働。
・アルティメット.....特定のロビーでのみまともに稼働。
・運営の舵取り
アニメ、オフイベなど、ゲームとは無関係なところに手を伸ばしています。
課金がそこへ流れていると思うとイラッとします。ゲーム内をどうにかするのが
優先でしょ・・・。
・アタリD(ハズレID)
このゲームはレアアイテムを拾う事が現状の目標となっていますが、
レアアイテムのドロップ率に格差が生じているのが現状です。
良く当たる人をアタリID等と言ったりします。運営は勿論否定していますが、
格差があるのが実態です。
・景品表示法違反
pso2 景品表示法違反 などでググってみてください。
大手企業のする事ではありません。。。。
プレイ期間:半年2015/10/12
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
