国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

野良の野良=あれか…

かんじゃさん

レビュー入る前に一言、カタナ特化お前まだいたのか…。以前からずっと低評価に噛み付いてたな。アホ面はおまえや。

良い点ないで、と言うかなくなった。運営が尖った部分を全部潰したから。ユーザー側も一部悪いところはあったが、それに負けず劣らず、いや勝って運営がやってる。

バランス調整で防御についてはギャーギャー言ってる奴等が正しいで。ゲームコンセプトだった、役割無しでPTにこの職がいないとアカンなんて無いのはもっとやり方考えれば幾らでも面白くできただろうな。

確かにEP3ではハンターは味方を守って闘えるようにとか言ってたのは覚えてとるで。ウォークライしか無かったけどな。ハンターはタンクじゃないのはわかるが、いつから味方を支援する職になったんだ?と聞きたいわ!紆余曲折もいい加減にしろと運営に言いたいわ!後、ガンナーも酷かったな、レンジャーもバウンサーも…。やる気無くなるわ。

個人的にだが、レッサーパンダ能力に防御がないのはボクソン木村の指示だろと思う。どうせ使う奴等が少ないし、今のタイムアタックセカセカゲームでは必要にされないのわかってる→実装したら安く入手可能になる→くやしいじゃないですか!?だろ?確かにここまでバランス調整適当にやってきておいて、因子にない、ブーストデーにない、+200にできない、とかになれば、幾らゲームバランス、ゲーム環境的に必要とされない状態だからと言っても一貫しすぎだろとは思う。

こんなことやってる運営がこの先各職のコンセプトなんて言っても何も期待できないで、やるだけ無駄やわ。木村とかTA勢の開発だっけ?そろそろ真面目に反省した方が良いと思うで。文体、書式揃えたで!bビシッ

プレイ期間:1年以上2018/06/09

他のレビューもチェックしよう!

運営側にも問題はあるかと思いますが、新しいクラスが実装されるたびに晒しや炎上が起こります。
過去に沢山のMMO,MOをやりましたが、新職実装となればやってみたいのが普通です。
しかし、このゲームは戦い方が確立していない新クラスでクエストに出ると、キャラの名前もプレイヤーIDも何もかもが晒されます。

一番の問題点は、そこで「新職だから今はまだ仕方ない」とならない部分です。
晒されたプレイヤーは何も悪い事をしていなくても、そのクラスだったというだけでスレを見ている人からプレイヤー検索をされ、ブラックリストに入れられます。
証拠の画面や経緯を話しても運営は当然関与しません。

また、一般的な「ギルド」のような、チームというシステムがあります。
このチームのリーダーが何かをやらかすと、チームメンバー全て晒し上げられます。

MMOでは当然の周囲チャット。これも晒されます。
PT内で話せ、うるせえ、等の罵声が来ることは日常茶飯事です。

基本プレイ無料と大々的にCMをしていますが、無料の範囲では緊急クエストという指定された時間に来る特別なクエストに参加することはできません。
プレミアム専用枠というものがあり、非課金者は入ることが出来ない=人がいないのです。

装備やアイテムを販売する機能、自宅に入る機能も無料では使えません。
フレンドが出来て仲良くなっても、課金しない限りは同じブロックに入れないため、一緒にクエストへ行く事は出来ません。

服やアクセサリーは全て課金です。武器を買うのも課金です。
ファイナルファンタジーでいう、ギャザリングも課金です。

ゲーム上のシステムも酷いものですが、何よりも民度が最底辺のクソゲーです。

プレイ期間:1年以上2016/06/15

返す言葉がないと言うのは相手に対して愛想尽きるか相手にしても無駄と思われた時に使う事が多いんですが、そこは全く考慮してないんですね。
それこそ小学生からやり直してくださいな。
イブリダの一件、OCEDだったかな?文句と言う事実を突き立てられてキレる人達…etc
結局のところネットにモラルが無いと言う事実がPSO2と言うゲームによって証明された訳ですね。
ストーリーに関しても全くちぐはぐな解答ばかりで辟易しますわ。
防御関連もただただ数字ばかりしか目に行ってない様子。
そうした場合のバランスはどうするのか?
まさか、ただ実装しろとしか言ってないんですかね?
そう言うことなら、バランスなんてそっちのけですけど大丈夫なんですかね?
ソードに関しても何を言ってるのやら…はぁ…


結局は自己都合通り以外は叩くか、ただひたすら叩きたいだけと言う事実を低評価の大半が占めてると言う事が完全に出来上がってしまった訳ですね。
あとここの防御に関して調べて方が居ましたね。
結果はお察しの通り、何も考えてない頭お花畑のような内容だと言う事。
これでバランス云々語るだけ低脳が証明され続けるだけなんですが…気づきましょうね。
馬鹿じゃないんでしょ?なら、書くだけ墓穴を掘るだけって事も気づいて欲しいですね。

プレイ期間:1年以上2018/09/25

FF14の変に意識が高い連中からの要望でエキスパートルームが出来ちゃったか?
14とコラボするべきじゃなかったんじゃないかな〜何の得にもならんだろ?あんな死亡遊戯。変な意識を14からもらって来ちゃったか?

プレイ期間:1年以上2017/01/29

本気でやらないなら良ゲーム

気になったものでさん

問題点は☆1,2の評価されている通りです。本気でやるとかなりのストレスがたまります。そこそこ程度にプレイするなら無料でもあるので楽しめると思います。

オンラインゲームなのでバランス調整などが難しいのは理解できます。が、毎回の不具合がテストプレイしてたら絶対わかるだろうというレベルです。運営が会議室だけで決めたような調整ばかり。正直なところエアプなどと揶揄されてますが、あながち事実かも知れないです。

運営に期待せずに、適当に遊ぶのが一番良いかもしれません。☆10以上は課金しないと購入はできませんが、☆9まではかなりの安価で普通に購入できます。それがレアと言えるのかは分かりませんが。クラフト機能というものもあり、☆9まででも十分にプレイすることは可能です。とにかく上を目指さなければ楽しめます。

課金しないことと本当にならないことを前提として☆3です。やり込みたいなら他のオンラインゲームを検討された方がいいです。

プレイ期間:1年以上2015/04/18

運営の配慮の無さが終わってる

ろえきらむき・いかささん

 現役プレイヤーだが、今このゲームが盛り上がっているとは悪いがお世辞にも言えない^^;すまん、正直言って本当につまらん。最初からその気はあったが・・・今はもう完全にブーストやらばら撒きやらで常に何かの話題性だけでしかユーザーを繋ぎとめられていないってのが現状だと言えるかと。

 ジュティスシリーズやディフェンスブースト、ハンターのコンセプト、またハンターのカツカツなスキルポイント、はじめは使えたデバンドカットやコンバットエスケープのメインスキル化、対してスキルにハンターとあるようなマッシブハンターをメイン化せず更にはリングでサブハンターでなくとも使用可能にしたりと・・・運営のやりかたには確かに何か感じる物があるかと。多分もうこうしてやらないからな、これもダメだからな、そうだあれもだ、だって〇〇だもん!と言って運営しないといられないほど”病気”なんだと思うぜ。

 ここまでユーザーに楽しませる気が無いゲームってのは基本無料としては珍しい。悪いが現実はこのゲーム・・・ではないか。こんなもの基本無料でなければやり続けない。さらに言えば、基本無料かつ仲の良いフレンドさんが数人いれば続けられると更に限定的な条件が付くかと思うわ。

 運営もここ見てるならジュティスシリーズやディフェンスブーストの件は嫌がらせでやっていますといい加減誤った方が良いと思うぜ。はっきり言って見てられない。わざとやっている。それで一体何を得られるのかは知らないが、SEGA自体の評判も徐々にPSO2運営のために悪くなりつつあるように思う。あのトップ二人は公式に出ないことだけでここまで酷くした責任をって考えているのか知らないが、甘い。特に木村のやってきたカチ勢潰しは本当に酷い、調べてみたが異常だと思う。誰も食らうことのない攻撃だから何やっても良い?はぁ?それで良く雑誌とかで「多くのユーザーが楽しめるゲーム作りを」だ・・・その為には極少数だけはどうしてもつぶさないといけないのか?と疑問にすら思う。

 ここまで支離滅裂で後先何も考えず、コンセプトですら最後にはオールラウンダーと言って滅茶苦茶にしてきた癖にしっかりと防御関連の要素は一貫して不遇していればそれは嫌がらせだと言われても何も不思議に思わない。ボディⅤなどの因子がない、マグのフードデバイスミニが防御側のものがない、能力追加ブーストデー5%のものに防御系のものがどこにも並んでいない、←これらが需要を見ての事であったとしても需要がないからディフェンスブーストを取引不可能にするのはどう考えても容易に入手させたくないからとしか考えられない。これ以外にあるのならば運営は説明すべき。いい加減都合の悪いことにダンマリは止めてほしい。それに例え会議などで残り3年間あれこれ気に入らない要素については不遇措置で行くと決めたとしても今後やり方は十分に考えるべきかと思うし、それらをチェックを疎かにしてまでやる意味がどこにあるのかをもう一度再考すべきかとは思う。

 嫌がらせばかりに傾注するようになった今のPSO2運営には本当にこの作品を見事にダメにしたと言う印象しかない。

プレイ期間:1年以上2019/01/19

ソロプレイヤーです。
もうすぐアークス歴1周年です。
課金はプレミアムのみで、スクラッチに課金はしていません。

インしてまず、マイショップをチェック。オーダーアイテムで日銭を稼いでますね。
次はTA。1種だけSHであとはVH。もっと稼ぎたい場合はHも行きます。
もちろん全てソロです。
続いてオーダーをやったり、マイルームで欲しいアイテムを探したり。
緊急クエストがあれば参加します。これは野良だったり、フレンドから誘いが来たりと決まっていません。

☆11武器も時々出ますが、使えない武器種なので倉庫の肥やし。
それなりに強い武器も持ってます。

こんな感じで、なんだかアクションゲームというよりは「どうぶつのもり」みたいに生活してる気分です。
フレンドも似たような感じで、欲しいアイテムを買うために働く。
あとはチャットしたり、夜もマイルームで話してるうちに寝落ち。

私の場合は少々特殊なのかもしれませんが、のんびりプレイしている分には可もなく不可もなくです。
SNSみたいですねw

サーバーが極端に重いのだけは辛いので、評価-1です。

プレイ期間:半年2014/01/25

 見るに堪えず一つ評価紛いの物を投函します。

 カタナ特化は言うに事欠いて数の暴力で自分が正しいと言いたいのでしょうか?公共の場でユーザーの意見を文句呼ばわりするトップがいるような製品に要望や意見など言ったところで何になるんでしょうか?それはあなたのような人種がどれだけ言われても変わらないということを証明してくれていると思います。まさに生きた証拠かと思います。カタナ特化はまず脳のスキャンをしてくることをお勧めします。かつて自分の職場に誰から何を言われてもそれを聞くことなく仕事をし、最後に入院したという○○○○という病気?の人がいました。それとかなり酷似しています。ま、がんばって。

 評価とは言えない物から始まり申し訳なかった。
以下、評価です。
良い点:かつてはキャラクリ、もう不自然なカクカク具合などそろそろ時代遅れ感が個人的には感じられます。ただ、親しみやすいグラなのかな?とは思います。このグラが好きでキャラクリをしていたフレンドさんは他の趣向のゲーム?に行ってしまった為、キャラクリで楽しみたい方は他を調べると面白そうなものはありそうに思います。
後、BGMは良いです。エルダーくらいの時からメインの戦闘BGMなど今も良いものが多いかと思います。

悪い点:ここに根本が書いてあると思います。運営の排他的な運営方針、この一点によるところが大きいと思います。近頃、ソードやハンターについて大分ユーザー側に譲歩しているようで、余程EP5ショックが効いたのだと思います。ただ、EP2辺りからですが、どうも運営はここで論争している防御の仕様だけは許せないものがあるらしく今後もガードスタンス周りやディフェンスブーストの仕様、防御側のマグのフードデバイスミニなど矛盾する点があって指摘されても今後も変わらないように思います。恐らく、楽しんでいるのでは?と思います。

 今後、このゲームでそれぞれの職において火力以外でコンセプトなどを求めて楽しもうとしてゲンナリする被害者が増えないようにするため、以下に今後運営がどうしてもやりたくないこと、今後やらないことを列挙しておきます。これはカタナ特化という生きた証拠により個人的に考察したものです。

①ガードスタンスを打撃射撃法撃防御力で強化されるスタンスにすること
②フューリー側を火力特化、ガードスタンス側を防御特化というオンラインRPGらしい遊び方を可能にすること
③ここでの論争にあったマグのフードデバイスミニについて、打射法防御力支援がバリエーションとして用意されること
④ディフェンスブーストを取引可能にし、能力のこだわりや工夫を可能にし装備作成に楽しみを持たせること
⑤ハンターの今後の小出し修正でガードスタンス周りのポイント緩和やガードスタンスアップ1の効果の見直しをすること
⑥メインサブでコンセプトに関わるスキル、ハンターでは例えばフラッシュガードやテックガードなどの効果に差異を設けること。これは他職のスキルでも同様ですが、6年間もやってこなかった(気付かないのか)ので今後もないと思います。メイン限にする程度で極端過ぎ。
⑦因子に防御側のステータスⅤなどを用意すること。例え、ユニットに同様の仕様を譲歩して考えるとしてもここの運営はカタナ特化傾向によりユニットにも用意しないと思います。
⑧②の遊び方からハンターそのものに周りのキャラのダメージを軽減したり、肩代わりしたりなどの守るスキルを用意すること。←これ言うとカタナ特化は噛み付くでしょう。

 これらが運営のやりたくないことの具体的な項目かと思います。職コンセプトがどうのと発表していましたが、既にここでの論争にあるようにディフェンスブーストなどのアイテムや因子などで誰が見ても明らかに冷遇措置をしている辺りどうしてもやらせたくないのだろうと私も思いました。今更こういった要素を用意し始めたところで野良で盛り上がることはないでしょうが、運営がここまで特定のプレイスタイルを排除するのもどうかとは思います。ここまで露骨に排除するのならば、フューリースタンスだけにして火力特化しかプレイスタイルとして認めないとすればよかったものを、嫌なやり方だなと思います。今後も根本的には何も変わらない為、行き詰ったら人口を増やすためにとにかくブースト!コラボ!ばら撒き!で、コンテンツは実装後ダメとわかれば使い捨てだと思います。6年間ここまで進歩のない企画はなかなか無いと思われます。PSO2は好きですが、運営は本当に嫌に思います。ゲームとしては進化・改善は根本が直らない為今後も無いと思います。

 無理だと思ったら辞めた方が良いタイトルかと思います。素材が良いだけに残念なものです。

プレイ期間:1年以上2018/11/04

ですが、まあそれはいいでしょう。

ガチから言わせてもらうと、
エキスパも持ってないのに、
何で野良くるかなー、です。
もちろん鍵付きで普段はやりますよ?

ただ、時々フレのフレあたりが
エキスパ持ってないから外すわけです。
で、人が足りない、が重なると鍵外すんてすが、
ゴミみたいなスキルのエンジョイ勢が来るんですね。

もうね、マジかと。
ソロでやってろよと。

PSOってそういうゲームですやん。
ヘボにはプレイする資格、は言いすぎか。
野良には来んなかな。

何度も言ってるかけどね、
こんなぬるいゲーム極めれないならゲーム自体向いてねーから
やめたほうがいいですよっと。
読書とか映画鑑賞とかのほうが幸せじゃね?

プレイ期間:1年以上2019/08/25

なんでみんなそんなにプレイしてたら誰でも分かるような嘘を書くのかが分からない。

レアドロップは350%ブーストで回ってもアルティメットで星12以上一個も出なかったから出やすい人と出にくい人ががいるのかなとは思いましたが緊急クエストで星12は比較的に楽に手に入ります。

課金関連では他のゲームに比べてかなり良心的だと思います。

ガチャも今なら五千円程で20Mくらいはに手に入ります。
無課金でも2キャラで毎日デイリー等回れば稼ぐことは出来ます。

このゲームは前の人のレビューでも書いてありましたがそこそこの課金でかなり楽しむことが出来ます。

今までここのレビューを見て楽しませてもらっていましたがさすがに嘘が混じったレビューが多くなってきたので今回投稿させてもらいました。

プレイヤーはここのレビューを見るとおり低年齢層が多いのですが基本野良では絡む事はあまり無いので気にする事も無いでしょう。

ここでレビューを書いてる人達はもうこのゲームをやめている人が多いみたいなのでゲーム自体はいい方向へ向かっているのではと思います。

キャラメイクなどこのゲームには良い所が他にも多くあるので一度このゲームをプレイしてはいかがでしょうか。

プレイ期間:1年以上2015/01/10

役割厨ばかりで草

ああああさん

最近、役割が〜ってのが増えた印象のレビューですね。
まじめに役割云々言うのであれば別ゲー行ってくれた方が正直楽です。鬱陶しい…
それに運営はどの武器でも戦えるようにすると言ってるのに何故か役割云々が未だにここで出るって事はアンチレビューの巣窟って事の証明。そして、役割を表に出した結果のゴミゲームと比べられるあのゲームはゲームとして日本代表するようなものか?FF14よ。
DQ10も3Dとしてオンラインとしてやる意味ある?ソロだけでいいなら、オンラインですら要らないんだよ。
本当に最近のゲームはゲームにすらなってないし、漫画も漫画ですらない物が多い。
pso2以外で面白い物がないわ。

プレイ期間:1年以上2019/04/21

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!