国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

3年プレイしてみての雑感

とまとさん

vitaサービスインからプレイして現在は別ゲーのため休止しており、EP4~EP5は一切触れていません

色々なところで見事に炎上しててロビーがヒーローで埋まってたり、恐らく有名どころと思われるブログでも末期だ、などと言われているのでとりあえず過去の経験とともにレビューしておきます。

私が当初このゲームをやってて一番楽しかったのはレアドロップした瞬間でした。
遺跡アドでのアマテ掘り、オルグクエでのまるぐるブラウ掘りなど。実際にアマテラスが取れた時は雄叫びを上げたりして非常に楽しかったです。
クラスバランスについてはアドクエはタリスゾンディが扱えるFo,Teが有利で、実際にその2クラス指定のPTもありました。
ですが、ヒーローのようにロビーがFo,Teで埋まるということは無かったです。

現在は楽しかったレア掘りも一律交換システムになってたり、一部はレアドロップのみを狙うものがあるものの緊急だったりと、そもそも掘ることができず、それに萎えて私はこのゲームと距離を置きました。

根本的なシステムは昔から変わってないように思えます。当時も結局緊急待ちオンラインでしたし、今よりコンテンツやコスチュームも少なく、ゲームとしての素材だけを見れば今の方が充実しています。
ところが現状はこの有様です。オンラインゲームでは常に新しい要素を盛り込む必要がありますが、それに失敗して過去の何もかもを潰してしまう可能性も高く、現状は実際にそれが起きてしまっています。そして、ツイッター等を見ればわかりますが、多くの人がこのゲームを離れてしまっています。

少し前に復帰しようと思ってましたが、今は様子見しています。私はこのゲームが好きですのでわずかな期待を持って☆2で。
炎上動画よりプレイ動画で再生数が稼げるゲームであってほしいものです。

プレイ期間:1年以上2017/09/24

他のレビューもチェックしよう!

当たりID制度

雅さん


レアドロップは当たりID制度です
ハズレIDに振り分けされた方にレアはでません
Twitterでフォロワーが多かったり、ブログをやっている方は当たりIDに分類され、最高レア武器を実装初日に拾うことができたり、同時に2本ドロップしたりできます
ハズレIDに分類されてしまった方はお金をコツコツ貯めて、当たりID様がドロップした武器を買いましょう
現在最高レアは取引不可なので、当たりID様が装備しているレア武器を眺めましょう
基本的に通常クエストに人はいないので緊急クエストがくるまでロビーで踊るゲームになります
キャラクタークリエイトは自由度が高いです
戦闘に関しては、運営が決めた通りの戦い方をしないとすぐ下方修整が来てしまうので装備を強化する際には気をつけて下さい

プレイ期間:1年以上2014/11/28

*低評価が目立っているが、その内容は確かに納得はできるものではある。しかしあまりにもみなさん辛口なので私が中立な目で勝手に評価してみる

アクションゲーム・・・各職業ごとのアクションは多彩でやってて単純に面白い。レベルが上がるにつれて身につくスキルも職ごとに特色あるので遊びの幅は多い。操作性もそこまで悪くはない。ただ職ごとに用意されているスキルでおかしいものがある。PSO2のガンともいえるスキルでオートメイトハーフライン(HPが減ると自動回復)とマッシブハンター(敵から攻撃うけても倒れない)というものがある。これはアクションゲームを完全否定しているスキル。この二つを発動していればある程度死なずにプレイできる。ストレスを抱えないために死なないゲームもあっていいかもしれないが問題はそこではなく。この二つのスキルを基準に敵の挙動や敵数の配置を考えているんじゃないかと思うくらい。クリアできなくはないが高難易度と言われるクエストはこのスキルがあるためかひどいでき。運営は高難易度と理不尽をはき違えてると思う。しかし、理不尽挙動の敵がでてくるエリアは上級者むけエリア(エクストリーム、アルティメット)なので全体のエリアを考えれば全部がおかしい作りではないのでアクションゲームとしは★2といったところか。

職業バランス・・・最近実装されたヒーロー。EP4時のサモナーというように、周りの職より抜きん出て高ダメージを出す強い職がいる。新しく開発した職で遊んでもらおうと運営が火力を出しやすく調整をしているのだろうが、このバランスが非常によくない。サモナーに関してはペットを育てるのに時間やゲーム内通貨、リアルマネーが絡んでくるので強くてもまだ理解もできる【サモナーは人気もなくサモナー人口も少なかったのでサモナーだらけにもならなかった】のだが、ヒーローは他職すべてがゴミになるほどの圧倒的な強さを誇る。そしてその強さが容易に手に入ってしまうのだ、ただでさえヒーローは強いのにヒーロー実装時に他職がほとんど下方修正されてしまったのも問題、職業がたくさんあるのにヒーロー一択になってしまうバランスの悪さは問答無用で★1

課金・・・このゲームは課金しなくても十分遊べる。他のネトゲと比べても、かなりユーザーに優しいゲームだといえる。課金要素も必須なものはほぼなくゲーム内通貨も稼げるクエストがちゃんと用意されているし、倉庫にいたってもPSO2es連動倉庫や無料で作れるキャラを倉庫として使うのもいいしワンタイムパス倉庫もある。気になるといえばプレミアム課金という制度があり(1ケ月1300円だったかな?)このプレミアムの価値が低いように思う。プレミアムに入っているとアイテムを売買できたり密集エリアに入りやすくなったりするものだが私の感覚だと1300円の価値があるように思えない。もう少し特典もつけてもいいのではないかと思ってしまう。【ケチと思う人がいるかもしれないので一言。当然価値あるサービスを受けられるなら2000円でも3000円でも払ってもいいスタンスでこのゲームをやっています】運営は売上を伸ばしたいようなことを公式放送で言っていますが、悪質な課金要素はなく良心的なゲーム運営だと思います。スクラッチでがっつり課金してる人は不満あるかもしれませんが今はガチャ率も公式で発表されてるし、お金をかけるもかけないも強制ではないので★4

キャラクリ・・キャラクリができるネトゲって今ではかなりあると思いますが、日本人が好みそうなキャラを細かいところまでこだわって作れる所が評価できるところなのでしょうか。自分のキャラに身につけさせたいアクセサリーのサイズを変更できたり位置を微調整できたりでき、かなり理想のキャラを作れるのではないでしょうか。欲を言えば調整できる可動範囲をもっと増やしてもらいたい。不満ないとまではいかないので★4

緊急クエスト、常設クエスト・・・現状、緊急クエストに行かないと強い武器が手に入らない。常設されているクエストに価値がなくなっていまっている。緊急クエストとは名ばかりで旬な緊急は運営によってスケジュール管理されている。時間が合わない人はとことん参加できないシステム。去年から取り入れられたシステムでコレクトシートというものがあるがこのシートも曲者で確実に強い武器が手に入るのはいいが緊急クエストでしか伸びないゲージがある、、、これももっと工夫して常設をうまく生かせなかったのかと素人ながらに思う。緊急クエ自体はそこそこ面白いものが多いので総合して評価は★3

まだまだ評価しきれてないがここまでの評価とまだ書いてないことを踏まえて評価すると★2.7くらいかな 

プレイ期間:1年以上2017/08/09

このサイトの順位や多くの人のレビューを見れば分かる通り
アンチでも作り話でもない
このゲームは糞の集大成です
ただ食いしてるユーザーにとってはもったいないぐらい良いゲームかもしれんが
逆にそれ相応の課金しているユーザーにメリットがない
あのハゲプロデューサーは課金者と無課金者に差を付けたくないとか寝ぼけたこと言ってたが、金払ってそれ相応に有利になってこそ無課金者と課金者は平等だと言える
自分はそれなりに課金してきたが、正直一部返金して欲しい
遊ばせてもらったのに一部返金しろと言うか!って言う馬鹿がいるかもしれんが
買った商品が無告知で欠陥品になったら、誰だって怒る

不具合でした、次のUPデまで待って下さい とか
暗黙の了解で仕様勝手に変更したツリーもマグも各自で勝手に負担しろときた
商売や客への常識的な対応や補償はおろか
幼児ですらできる新年の挨拶すらできないクズどもだ
過去のシリーズと比べても劣化している箇所が多くある

まだサービス始まって間もないからコンテンツが少なくても仕方ない 
なんて言い訳はなしだ
もうサービス開始して金貰い始めてから半年
一度サービス停止してでもゲームとして面白いと思える内容に仕上げてから
また出せ クズ共

プレイ期間:半年2013/02/08

叩いてる人の気がしれないなんて書いてる人もいますが
逆にゲームの仕様や運営について不満が少ないなんていう人は幸せだと思います
見た目と世界観以外の全てにおいてこんなに古臭くて駄目なゲームは
様々なネトゲが出てきて熟成している今の時代に滅多に見られないです
日本のゲーム業界の進歩のなさの象徴のようなゲームですね
接続数が多い云々という事についても、基本無料ゲーですからそこで勝負されても困ります

とはいえ、最初に書いたように面白く感じる人はそのまま遊べばいいと思いますし
そこはそれこそ人それぞれですから止めません
ただ、後になって「なんで自分はこんなゲームに膨大な時間を・・・」と感じる事を予言します

プレイ期間:1ヶ月2012/12/13

普通に面白い

tanakaさん

何よりもまずぐらがきれい、基本無料でここまではすごい。
他の方がかかれてる課金系が高いというのは個人的には疑問、当方無課金だけど全然楽しくできてます。
有料のガチャで手に入るコスチュームもマイッショプならゲーム内の通貨で普通に買えるので問題ないかと
今後の展開が非常に楽しみです。

プレイ期間:1ヶ月2012/07/08

素晴らしく…

ルックルックさん

カスの巣窟だなぁ、コレは。
本当にモラルが低いプレイヤーが多く、どこまでいってもマルチパーティエリアでは協力が期待できません。
ただ付いていって経験値稼ぎしながらアイテムを拾うだけのプレイヤーも多く、ブラックリストに登録してもそのプレイヤーからのメッセージを遮断するのみでマルチパーティマッチングにも反映されないなど、拙い運営は寄生の促進、モラルの低下をどんどん後押ししてくれます。
キャラクタークリエイトのみ楽しむならいいでしょうが、ゲーム部分は10人くらいの友達と同じサーバでやるくらいでない限り、やらないほうが無難でしょう。

プレイ期間:1年以上2014/02/08

最初の方こそ面白いが、レベル帯が30を過ぎたあたりから
単なる収集要素のみしか実行できる要素がなく、おまけに単調
そのためにゲーム内情報端末には常に人だかりが出来ている
レアアイテムの販売・購入に規制がかかり無課金者には絶対に入手できない
また、アイテムトレードも有料課金者でないと不可能

キャラメイクは1回きりで後は有料、作り直すのも有料
多数のアイテムの無限のキャラクリではあるが、使用権のアイテムを購入しないと
そのアイテムが使えない
コスチュームは豊富ではあるが販売レートが非常に高くなっており
TA(タイムアタック)を5回こなさなければまず資金が届かない。
おまけにTA自体かなり難しい、慣れない人は一人では無理

種族に特別な差異が無い。どれで作っても基本的に同じステータスになる
職業の強さが偏り、更にスキルも偏り、スキルツリーにも偏りが有る
これにより極端な強さと極端な弱さの職業が存在
ランダムマッピングは広い上に袋小路があり、キャラの移動速度の遅さもあって
オートムーブが欲しくなる。おまけにワープ機能がない

キャラ一人のみ無料、後は有料だが特定アイテムがキャラ限定でなく
アカウント限定なので新しく作る意味がない
ゲーム内貨幣の金策が収集要素で得られる僅かなぶんしかなく
ベリーハードレベル帯でのTAしかない。レアアイテムをNPCに売っても安い

ビギナールームの人数がゲージ半分程度のため、PTを作るのが厳しい
さらにいえばビギナーとの特別イベントも無いため組む必要もない

インターネットゲームの醍醐味である知らない人と遊ぶ楽しさが少なく
またその必然性、特有性に欠如していてあまり長続きしない感じがしました
特有の喜び、つまりレアドロップやレアモンスターの出現率も芳しくなく
雑なランダムマップも手伝って何時間も遊びたい代物にはなっていません
あまつさえマップが行った場所しか表示されないため
3回中2回は袋小路に出会うこともあります

面白い試みはされていると思うのですが、正直他人を巻き込まないと遊べません
一人で遊ぶユーザーには時間と手間がかかり、大勢で遊ぶ課金者のみ
それなりに楽しめるゲームです

プレイ期間:半年2014/01/16

変なPA出たりします

ヨツンヴァインさん

チームはクソ野郎が1人入るだけでストレスマッハな上チーム崩壊します
もうチームはこりごりです
ソロでいいです

プレイ期間:1年以上2015/10/15

クソゲーだ

無理さん

このゲームは遊ぶ価値すらありませんね
増え続けるバグ、まともに動くことさえできないラグ、同じ事を繰り返すだけのつまらないクエスト、形や色を変えただけの追加コンテンツ
運営はこんなのが本当に面白いと思って作ってるんですかね?
あとこんな所でさくらのバイト使う金があるならまともなゲーム作れ。

プレイ期間:1年以上2014/11/29

悪循環・・・

運営・開発の考えが古臭いさん

ゲーム内容が単調ですぐに飽きる、レアアイテムがでなくてモチベーションが保てない等はだいたい他のレビューと同じ意見です

男性向けコスチュームはセンスのかけらもないやっつけのダサイ物ばかり・・・
ゲームを作るセンスがないだけじゃなくコスチュームを作るセンスもないようですね

以前に比べ、目に見えて分かるほど狩りしてる人減ってきてます
放置してるキャラが多いのでブロックの混雑度はそこそこで表示されてるようですが・・・
運営側の水増し工作なのか緊急以外やる気のない末期患者か・・・・

これからプレイをしてみようとお考えの方へ
プレイそのものは無料ですがあなたの貴重な時間は無料ではありません
よく考えてください

自分もチームメンバーがみんなログインしなくなって気兼ねなく止めれます
ただ時間を無駄にした、それだけの感想です

プレイ期間:1年以上2013/11/01

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!