最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
実際にプレイしてみての感想です
レビューを見たうえでさん
始めたのが2月1日なので丸々今日で一か月目です(*´ω`*)
他の人とはそもそも開始のやり方が違うと思うので一か月目でやったことを書いた上でのレビューになります、ご容赦ください(*´ω`*)
まずゲームを始める前にWIKIやレビュー、ブログなどを徹底的に熟読し、スキル趣味レーターなどを使い、OPに対しての最低限の知識を踏まえてプレイしました。
ゲームは初期状態から3キャラを投入し、プレミアムへ。勿論カバンも50→100に拡張しました。というのも初期の50では直ぐ所持最大になってマルチ系クエストに行けないんですよね^^;あっという間にアイテムがパンパンになって立ち止まることもしばしば。下位ならいいんでしょうけど上位になると周りの人に迷惑になると思うのです。
序盤、Lv30まではフレッシュ+サブx2を+10にして運用しました。この状態だとPPが110前後でしたがプレミアムドリンクのおかげで130台で快適にプレイできました。武器は最低限装備できるものを+35へ(そんなにお金もかかっていません)。Lv30を超えてようやく全身ヒエイユニットにしてALL4sに(勿論天然だと火力が低いので最低限のOPとしてアレス+パワー4+スタミナ4+アビリティ3の3部位にしました)。武器もこの時点でマグを打撃200にしておいたので(スフィアで打撃マグミニと交換できるので大体5~600万メセタでできました)この時点で★12武器が装備でき快適に(*´ω`*)
お金に関してなんですがVH~クロトオーダーのおかげで1キャラ毎に約200万位+フランカカフェのおじさんから+60万メセタ?をもらえるので3キャラで行けば直ぐにお金はたまるのですが面倒なので課金してものを売りまくりました(大体1万5000円~2万円前後で約7000万メセタ前後になりました。これ加えて大和プラモx10を購入しそれに付属するアイテムコードが1個3~4000万で売れたので単純計算で3億5000~4億位のメセタが手に入りました:大和プラモは安いときに買ったので1個1500円位でまんだらけの買取が1個1000円はいったので実質500円で4000万前後ですね)。
これを元手にバルシリーズを2つ作り8sアトラへ。これに加えてオフゼユニットをリアとアーム購入し5sへ→★12ユニットへアップグレードしました。
これに足はウェポンズバッジ2019産の物を1個手に入れOPを上書き。
そうこうしているうちにヒーローの前提をクリアし、2キャラ目でヒーローに突入。
今の時点でメインキャラ射撃職76+ハンター75(えくなんたら大砲34+アトラのライフル35(ALL8s)+リアアームオフゼ(ALL6s)+バッジ産レッグ5s)、サブキャラ2体目ヒーロー76(13ソード6s35+チェインソード10503+リアアームオフゼ5s+バッジ産5s)、3キャラ目育成中とここまでできました。
ここに至るまでに3つのチームを渡り、今ようやく楽しいチームに当たり今に至ります。個人的には無課金の乞食ではなく、課金ありきにはなると思うんですがちゃんと装備をそろえてみんなと楽しくコミュニケーションが取れれば少なくとも『楽しくない』『クソゲー』って言えないと思います。3つのチーム、そして野良さんを見てきましたが、楽しくないだの不平不満をこぼす人って大体は無課金、そして装備未強化、天然装備(天然OPは強いのもあるのでその限りではないのであしからず)が多い印象です。難易度XHに行ってみて分かったことですがXHで私よりもLvが高いのに装備のOPが一つだったり未強化の人の多いこと^^;これじゃー楽しめないと思います。
こういう人ってすぐ死にますもん・・(;'∀')どんなゲームでもそうだとはお思いますが最低限、人に迷惑をかけない、お荷物にならないようにしたい、という思いがあれば装備や言動行動もそれなりになると思います。↓でわめいている人らは初心に戻って自分の行動を見直すべきだと思います。
少なくとも私は楽しいですし、つまらなくないです。まぁ過去の記事を見るとHDDバーストやら危ない時期もあったのは分かるんですけど、このレビューサイトは貴方方だけではなく私のような新人や新規加入者も見ています。喧嘩はよそでやってまともなレビューを書いてください^^;よろしくお願いします^^;
プレイ期間:1週間未満2019/03/01
他のレビューもチェックしよう!
ひまわりさん
寄生虫さんたちに私も遭遇しました、いつも後半にくる人たちですよね?装備とかプレイヤースキルとかどうでもいいので最初の辺りから戦闘に参加して欲しいです、毎回最後の方に来てアイテムなどを取って行くのは見ていて気分の良いものではないです、こういったプレイヤーさんが増えていったら嫌ですね、面白くないです(文字が足り無いので、コレも追加します)能力追加の成功率が95%なのに2回連続で失敗して、カプセルとメセタが一瞬で消えました、自分は温厚な性格だと思いますが、その時はおもいっきり枕を床に叩きつけて(ドゥドゥか!お前はっ!)と言ってしまいました。
プレイ期間:1年以上2021/07/17
yunaさん
自分はプレイヤー必滅の呼び声以来長らく引退して最近フレンドにどうしてもと呼ばれて少し戻りました
ところが自分のアカウントはなぜか停止されていたため新しく一から始めたのですが
以前に比べてのマゾさが半端ではありません
自分が辞めたアップデート以前まではあった楽しさや金策や交流
そういったものがまるで感じられないとんでもないクソゲー感を味わいました
ショップを見てもとてもじゃないけど買えないものばかりで
以前は多少金策すればスクラッチの外れを買えて無課金でもそれなりに序盤から衣装をとれて楽しいといった感じでしたが
今は苦痛でしかない金策を必死にしても買えないという感じでした
レベルが上がって効率的な金策ができればまだましなのでしょうがここまで新規に辛いゲームは初めてやりました
自分は昔引退したことを誇りにフレンドには悪いがやはりこの現状ではもう一度引退せざるを得ないと再引退
新規で始めようとしてる皆さんはやめて別ゲーやるか寝た方がましです
時間を溝に捨てるなら少しでも有意義に溝に捨てましょう
プレイ期間:3ヶ月2013/12/13
あっとらんしーさん
☆12武器の解禁。個人的には嬉しいものではありますが、それには☆12武器交換パスが必要というね…。
持ってても数個で、どれも強化済み(何度もメセタを絞られて)…
折角とった武器を簡単にパスには交換したくない…(ボロボロ出る人はいいだろうけど)
称号で3枚取れるらしいが、3枚で足りるのか、とね…
まあすでに完成している武器を買えばよい話ではあるが…
さて、☆12武器の話はさておき。
今回のアップデートでいけなかったこと
1.高難易度帯で11、12武器所持者が少ない、という理由で☆12武器交換を解禁したにも関わらず、それと同時に新しい☆13武器を実装した。
この情報受けた瞬間に思いましたね。「運営は腐った」と。12武器をろくに持ててない、ドロップしてない人が多数いるというのに、☆13武器を実装とか、頭おかしいでしょ。普通なら☆12武器の数を増やすのが妥当。(私が運営ならそうする。もちろんテストプレイなど諸々含めて)運営のやり方には付いていけません。
2.囁かれるレアドロップ率について
他の人も言っていますが、レアドロップ率があまりにも酷すぎる。落ちる人には、今回の緊急クエストで数周しただけで新13武器が落ちたとか。
そのレアドロップ率、どうやらブログをしている人には当たる、という言葉が囁かれています。(自分はブログしてないので真意は不明であり、他のブロガーもどうかは不明なので、奥まったところまで何とも言えません)
もしこれが本当であるならば、運営の考え方はこういうことです。
「PSO2を支援してくれる人、我々が企画したキャラバンなどにも参加し、我が社に貢献してくれる人にはレアドロップ率を上げます。でも、我々を批判する人達にはレアなんて与えない。与える必要がない」
こういう捉え方もできるわけです。運営からすれば「そんなの運でしょ?」の一言で終わらせればいいだけのこと。逃げ道はすでに作ってあるわけです。
こういう見方をすれば、「当たりIDとハズレIDに分けられている」ということも本当である、と信じる人が多いでしょうね。この辺りは検証してないので、何とも言えませんが…。
ただまあ、運営の考え方は下種であるというのは前から変わらないようです。
…検証するにあたって、プレイと同時に試しにブログを書いてみるのもありかもしれないですね…
長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2015/07/13
6鯖は回避でさん
チーム しげふぉれすと & まいたおる(キチガイ直結出会い厨) 。コレを見たら即BL推奨!
コイツらの取り巻きも異常者ばかり。
見かけたら回避推奨。
コレに限らず、あちゅら、クリスタルシオン、カタナ特化といった香ばしい奴らがひしめく6鯖は正にカオス状態。
コイツらに共通していえるのは、キチガイ、直結出会い厨、付きまとい、暴言、粘着といった迷惑行為の常習犯という事。
コイツらのせいで引退に追い込まれた人の数は少なくなく、いくら通報しても運営は一切動かない為、6鯖は避けるべき。晒しスレにも毎回上がるヤバイ奴らなので興味ある人は検索推奨。
プレイ期間:1週間未満2019/06/13
はなかす、かたわさん
EP5、先週の引退者です。自分で言っててなんか笑えた。
良かった点、運営による決定打で大抵の人がきっぱり引退できること、やらなくなるとそれが自然になる。そして、今やブログや評価ページなどがメインコンテンツで反面教師素材として盛り上がってる点。
悪い点、運営の期待だけさせて、やらないを繰り返し、楽しみや面白みは与えずとにかく意味もなく続けさせるだけの方針になってること。
自分はメインハンターでソードとパルチザンって武器を使ってやってたが、運営の調整に呆れ返って腹を立てることばかりになってきたため辞めました。
低評価への噛み付き魔の考え方そのまんまで運営は動いてると思う。ソードの据え置き調整と擬似タンクは笑ったが、ヘイト管理はもうできてるだろ!ってとこから判断するならもう調整してやらないって態度だろ。あほらし。
ギャザリングとか他ゲーを中途半端にパクるのに定番のタンクはダメか?ハンターの周りを守りながら戦闘可能ってコンセプトどこ行ったよ(笑)ハンターはガドスタ側なら素直にタンクプレイを新スキル追加とかでやらせればいいのにアホかと。今のやり方だと確かにやらせたくないだけだろと言われても文句は言えんわ(笑)それにフューリー側でも蓄積したヘイトを火力に反映させるスキルを充実させるスキルとか追加してやればええのになと。まさに0か100だろ、運営はここでも矛盾、いややりたい放題か。
クエストにタンクが要る状況なんて用意しろなんて低評価の奴ら言ってないだろ。ただ、やれるようにして、防御も火力と同じように簡単に強化できるようにしてやれる環境にしてやるだけで、パーティーにいたら「お?珍しい、ありがたいわ。これで少しは楽に殴り放題だ!」ってなるだろ…。
運営はただユーザー側の意見が気に入らないだけなんだろうな、って印象がEP4からムンムンする。ゲーム運営としては致命的に嫌なイメージしかない。本当に嫌な運営で、ゲーム自体は素材が良かった。ただ、それだけ。
プレイ期間:1年以上2018/07/21
アルバイト乙!さん
1日3箇所だけのオススメクリアして、ボーナス東京が出ればラッキー経験値大量!ww
ボーナスステージ用のキーの確立は謎???インしてない人の方が沢山取れるかも?
最高レアの13武器の本格バラマキ開始
12防具のバラマキ開始
ガチャの追加、3倍増
一つの鯖の中で、1/3のルームが埋まると混雑で落とされる仕様
ネトゲの仕方が無い所で、最強武器がゴミにされるのは仕方が無いが
2週間に1回新しい?いや、使いまわし、色違いのコスとミッションを増やしてアプデと言う
このクソ運営がすごいぞ
他のレビューサイトも見てくれ!とかって可笑しな書き方するなよなぁ~バイト君
5付けたら反感買うから3~4つければOKってか?
どうやってもクソゲはクソゲ、2~3日でやる事が無くなるクソゲ
どんなにいい事書いてもクソゲはクソゲ
1回取ったPAで75まで同じ事繰り返すんだぜ?
バカじゃなきゃ途中で飽きるに決まってるだろうが
おまいら三国無双の同じキャラ、同じ技で3年も出来るか?
カンストしても何も無いのに、必死に他のクラス75まで上げる理由は?
PSが大事だって言うが、コレのどこにPS必要なんだ?
単純なゲームで納得している、程度のレベルの低い人たちには受けるようだが
深くゲームを遊びたいと思っている人には、単純すぎるクソゲーでしかない
作ってるほうは、明らかに子供騙しに引っかかってる
安い脳ミソを持った厨二病患者を相手に金儲けしてるだけ
幼稚すぎるんだわこのゲーム
幼稚なゲームを、それなりに見せようとして変になってる
例えるなら、すき焼きを皆でしたとき
キムチ入れようぜってバカなヤツが居て、ソレを認める家主がいる感じ
そして目隠して鍋をつつかせて、美味いだろ?美味くて当たり前だろ?コレを求めてたんだろ?
ってアホがオナニーしてるの見せ付けてくる感じのゲーム
バイトはさっさと金の出所から所在を知られて、罰金でも何でも食らってろ
バイト代出てても判るわけないとか書いてたバカが自爆してたな、図星突かれて自爆ってアホだろお前ら?
判らないわけが無いだろう、追徴課税でも食らえ犯罪者が
セガが勿体無い事して死に掛けてるのに無理に生かそうとしてるのが可笑しいだけなんだわこのゲーム
もっともっと上手くやる方法あるのに、頭の固い運営がバカだっただけでのクソゲですよ
プレイ期間:1年以上2016/03/01
ふりーぷれいやーさん
ここでは酷評も多いですがまぁ普通に面白い部類だと思いますよ。
レアアイテムなんて手に入らなくても汎用武器とスキル振り、立ち回りで
普通にやってけますし。
そもそもレア装備とてそこまで劇的に強いわけでなく、見た目もいいかと言われると微妙?
なものも多いですからね。(まぁドゥドゥだけは許されませんが。)
コンテンツが少し不足かなーと思うところもありますがそこは今後に期待ですかね。
キャラクターも幅広く作成できるのでまったく同じ見た目なんて意図して作らない限りは
ほぼありえないのもいいかなと思います。
ここで言われてるほど女キャラばかりでもないですしユニークな見た目の人も多いです。
(というか自分は意図して探してみないと女キャラ数なんて気にならない
レベルだったんですが・・・多いという人は単に類が友を呼んでるだけでは・・・)
他はアカウントハックの対策だけは注意というぐらいですかね。
自分にあったスタイルでのんびりプレイしてみるなら十分なゲームだと思います。
プレイ期間:3ヶ月2013/08/01
吉田さん
ミスしたことは事実だぜ?
まあ人間ミスはするけどこれはないんじゃねーの?
あ、そうか。お前人間じゃなかったな豚だったわww
すまんすまんw俺も判断ミスしちまったわぁw
許せよ?w
てか早く人間の俺にストーリーのいいところとか面白いところ教えろよ?
フゴフゴ鳴いてるんじゃなくて面白いところ説明しろ?
まさか説明しても人間である俺たちにはわかんねー豚の趣味ってかぁ?w
いやほんままじで本当に楽しんで遊んでる人らに失礼だからそろそろ豚は消え失せろ。
プレイ期間:1週間未満2019/01/30
asufarutoさん
私は初期から楽しんできた古参組です。初期のPSO2はなんでこんなにむずかしんだよ~ってくらい”どS”しようだった。アークスの指南役ジョーゼフ彼の出す難題につまずてきたアークスはおおいいはずです。いまのやわなノルマじゃなく初期のころです!!必死で周回プレイを重ね達成できたときのあの感動。ソロプレイだとまず失敗したであろう十時路でのナヴラッピー逃走Eトラ時の逃げ足の速さ・・・等々かぞえたらきりがありません。DFエルダーが実装されたときの興奮と躍動感はいまでもわすれられません。☆10の武器が実装されみんなで地下坑道マルグルしてたのいい思い出です。マイセンやフォークほんとに出なかった・・・オマケのラムアリでも十分うれしかったですが。遺跡が実装され今度は魚狩りあれもほんとにおちなかったラムラディ・・・このころFoの黄金時代ですかね。ほんとにつよかったゾンディバーストしまくってるのになにもおちないという今ではかんがえられない仕様・・・ですがこれが良かった。あのころはまわりも心から祝福したし、また自分が掘れたからといって途中抜けなんてなかった・・・みんなは一人のために1人はみんなのために・・・良識あるアークスがおおかった。そしてだれもが真のボスと認めたドゥドゥ・・・強化成功、能力追加何人ものアークスを泣かせ、路頭にまよわせてきたか・・・自分もかなりやられてきた!!しかし完成したときの達成感と高揚感は最高だったはず。拠点防衛任務の緊急・・・襲来→進入→絶望とほんとに神ゲーだったんだ!!ところがいまじゃ・・・・レアリティの意味をわすれてしまったのか簡単にぽいぽい出すし、最高値☆13の武器にいたっては緊急いってたら手に入る仕様・・・オマケに強化は??能力追加は???って時代になるしドゥドゥを弱くしたら”しらける”って本気で気がつかなかったのかな運営は!!EP1~3は本当に遊べた、面白かった、でも今は・・・自分はEP4で挫折したけどこれからPSOを良くするにはいまプレイしてるアークスの声しかないと思うから(届くかどうかは・・・・)あきらめずにがんばっていってください。どうか運営のみなさまこれ以上PSO2をクソゲーにしないでくださいお願いします。
プレイ期間:1年以上2016/09/26
たわけかたのとっぽさん
EP3くらいからやり始めEP5で引退し、これを切っ掛けにオンラインゲーム自体から離れました。悪いがこのゲームはゲームとしては面白くはないと思うぞ・・・。その防御云々もユーザーがその状況になるのは役割もないのにギスギスしているのとブーストアイテムが時間制限になっていること、周回可能だとかそう言った要素があるから必然となっているのだと思う。
それに運営も嫌がらせのように需要が無いと分かっているもの、例えばディフェンスブーストなどをSGでのみ入手可能というグレーゾーンな設定をしていること、能力追加ブーストデーに防御系の能力がないこと、さらには因子にも綺麗に防御系のⅤなどを用意しないなどそんなことをやっていれば余計にユーザー側は使わなくなると思うが・・・何が笑えるだよ。そういった考え方で運営側が運営しているから協力なども何もない、更にはオンラインRPGなのに特色も何もないこんなゲームでもなんでもないものになったんだろ。
それと思うが、ここの低評価の連中は職を縦割りにしろなんて一言も書いていないが?カタナ特化お前は自分の言いたいことを正しいとするためにありもしないことを付け加えて捻じ曲げているだけだ。高評価がお前以外ほとんどいないのはそれが示している。
結局はこのゲームはユーザーに楽しんでもらいたいと思って作られていない為、既にゲームとして機能していない。ほとんどのユーザーにサブ扱いされ課金してまでやるようなものではないと思われていると個人的には感じる。また、隠れたトップが未だに同時接続数(瞬間)のみに拘っているためいつまでも緊急クエストというものに頼る形になっている。それと何かとイベントやばら撒きなど話題性のみで人がいると装っているだけになってきている。
それとソードの調整はここで叩かれていた通りになっていたが、その通りにしたら1カ月で終いだって?何が言いたいのかわからんが・・・、運営側にも利があったものであるはず。人気の物に人口が集中しすぎないようにするために行われていたであろうソードを他の武器よりも足枷を多くし、全部前準備しても他の武器より明らかに弱いとなっていた調整だろ。
少し前に秋武器、そして現在進行形でハンターのコンセプト、ディフェンスブースト、ジュティス武器のみドロップ限定などここで低評価されているものが本当にカタナ特化や運営の頑なな態度が正解となるものなのか。案外踊らせているつもりが、その逆だったとは良くあることだが、正直もうPSO2は運営側の負けだと思う。ゲームなのに楽しませたくないと思って運営し始めたがため、それが様々な要素に広がり徐々に多くのユーザーにその雰囲気が伝わって来た為今のような状況になったのだと思う。このゲームは作品は確かに面白かった、面白くなり得たと思う。しかし、カタナ特化のような人の意見を自分の気に入らないものであれば全て否定し受け入れない性質を持った運営によってここまでのものになってしまったのだろうと思う。
最後に書きたいことを書けて本当にすっきりした。毎日のように低評価の批判、確かに病気だと思う。今後も毎日盛り上がっているように魅せるため、頑張れよ。
プレイ期間:1年以上2019/02/09
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!