最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
課金と時間が必須な搾取ゲーム
無名さん
ラグがとにかく酷いです。位置ズレは当たり前、敵が沸かないときもあります。
緊急ゲー、コレクトシートゲーなためリアル時間も拘束されます。また同じコレクトシートを取り直す時、SGという課金あるいはゲーム内で得られるお金が必要になります。
生産要素が追加され、アイテム採集でスタミナを消費します。回復しないとリングを揃えきるまで時間がかかります。あるいはサブを作るか
勿論スタミナは課金して回復できます。サブも課金して増やせます。
最近実装したアリーナについては6vs6であるにもかかわらず、5人でマッチングされることもあり、そんな絶対的不利な状況でも、破棄するとポイントも減り下手すると垢停止されます。
そしてアリーナではラグも相変わらず酷いため、まともな対人とは呼べるコンテンツになっていません。
新規で始める人はまず金策に躓きます。
必要な装備の強化で手一杯でしょう。それも課金すればある程度は解決できます。
しかし、他の人も書いていますが、前線に追い付くための最低限の装備を整えるのに恐らく月額課金したとしても緊急という予告イベントに参加することは前提で、コレクトシートというものをひたすら埋める必要があります。
そのコレクトシートもXHレベル帯じゃないとあまり埋まらないため、まずはレベルを75にしなければいけません。
早く前線に追い付くために条件を満たせたならボスのコレクトシート埋めにXHレベルのものに参加します。恐らく、その段階では本来そのクエストをこなすだけの最低限の装備は満たしていないでしょう。しかし条件は満たしています。
慣れないボスで沢山死ぬとします。それを見かねた他のもっと先に始めたユーザーに装備について指摘を受け、時には暴言はかれることもあるでしょう。
それを受けとめ、強くなろうと装備を整えようとします。
しかし装備を整えるにはやはり一番はXH緊急に沢山参加し、コレクトシートを集めるのが一番効率的です。そして何よりも課金は必須です。
ユーザー同士のライトやガチとで軋轢があるのはどのオンラインゲームも同じです。
最近それがより顕著に現れてるのは何故か、それは運営の用意するコンテンツと運営の想定する遊び方に大きなズレが生じてるからです。
ユーザーが悪なのではありません。
ゲームのシステム、コンテンツがどんどんそういった対立を生むものが増えてきています。
そしてやればやるほど、いかにお金が使えて時間も使えるユーザーが有利か理解できると思います。
このゲームを無料で下位レベルで遊ぶにはそこそこ楽しめると思います。
やりこみたいと考えているのであれば、上記を踏まえた上でよく考えてください。
もしやりたいゲームがそれなりにあって、 PSO2もその一つであるなら無料でやることをおすすめします。
ガチでやるのはおすすめできません。あなたの大切な時間があっという間に吸い取られ無駄になります。
やればやるほど損をし、そして次から次へと装備が更新されため時間が有り余ってる人以外はやりこみをおすすめできません。そしてやりこまないのであれば課金も無駄になるのでおすすめできません。
これが延べ1年以上プレイした感想です。
PSO2にそこまで時間やお金をかける価値があるか、よく考えてください。
最近はユーザーのダメージ値を図るツールがあり、それが低いユーザーは晒されたり暴言はかれる傾向があります。運営は禁止としましたが、XHまでいくと結局みんな当たり前のように使ってる人がほとんどです。勿論誰かにばらされないかぎりBANもされていません。
本来であれば禁止したとするのなら、そのツールを製作している人を訴えたりするのが普通です。それをしないということは暗黙の了解のようになってしまっているのです。
こういったことも含め、あまりおすすめできるゲームではありません。時間とお金ばかり搾取されて、終わりです。無駄になります。
気楽にオンラインゲーム楽しむ感覚でやるなら無料でなら問題なし、ある程度やってオンラインゲーム楽しみたいなら他のオンラインゲームをおすすめします。
時間取られるということは命削ってやってるということをお忘れなく。
長々と書きましたが個人的にいかにユーザーにお金と時間かけさせるかがどのコンテンツにも垣間見えるパチンコと変わらないクソゲーだと言うことだけ伝えておきます。
プレイ期間:1年以上2017/03/19
他のレビューもチェックしよう!
鷹山さん
運営曰く
上級クラスとして実装したヒーローが一強になり過ぎた点が大きな反省点
同時に実装したバスタークエストがヒーローの活躍しやすい環境ということもあり、ヒーローだけが優遇されている印象をユーザーに与えてしまった
既存クラスに行ったバランス調整で大規模な下方修正を行ったために、ユーザーとしては5年間積み重ねてきたものを、ないがしろにされたと感じてしまった
バランス調整方針の検討が不十分だったと反省
また、複数ブロックマッチングなど、利便性を向上させるための仕様も取り入れたのですが、こちらも機能が不十分な状態でリリースしてしまったことも、開発への不信感を高めた原因と認識しています
べつに完璧なんてもとめない
基本無料だしね
ただ、それをやったらどうバランスが崩れるかわかりそうな事を平気でやり続けた結果ではある
そんな事言うプレイヤーやめればいい
嫌ならやるなの結果でしょ
評価なんて人それぞれ
私にとっては今は星1
是非、面白くて星5つけたくなるように思わせてほしいと、個人的には感じておりますね
プレイ期間:1年以上2017/12/27
プレイヤーさん
未だに文句垂れながらやる。もしくは辞めて文句垂れる理由が浅はかと言うかなんというか…適当な言葉が見つからない。
正直に言って文句と言われても問題無いレベル。
こんな客は店から来なくていいと願うレベル。
自分はGE2をやってゴミと思いつつGE3を見てまだゴミだなと思っただけである。
pso2を辞めてまでやる程の物と言うより、金払ってまでする物でもないと言う印象。
さらに他にも色々やってきたが、正直に言わせて貰えれば金貰ってやるレベル。嫌な思いしてまでする必要がないと言うのが持論なのでやりません。
大きな変更(戦闘システムの改変、UIの変更等)が無ければやりませんね。
個人の意見ですが、万人受けが良いからという理由でやるなら辞めるべきですね。
万人受けが良いのって蹂躙するか魔法職が良かったりする事が多いので。
プレイ期間:1年以上2018/12/26
アークス君さん
ここの運営はゲームの内容よりもずっと外のコンテンツにばかり力を入れるわけの分からない糞運営です。例えばもうすぐ放映される約束された糞アニメや感謝祭(笑)などがそれです。そもそも、アニメなど作成する意味があるのでしょうか?PVを観た限りでは、このどうしようのないクソゲをむやみやたらと賞賛しプレイを推奨するだけのホルホル自画自賛ゴミアニメにしかならないと予想できます。あんなのでは、これからのPSO2に期待しろというのは無理でしょう。その糞アニメにシンクロするようにだとは思われますが、EP4ではまさかの近未来の東京が舞台として登場します。今までこのゲームの舞台はSFというよりかはただのファンタジーでしか無かった為、全く説得力が無いように思われます。また、大先生ウノユウヘイ様による、そこら辺に捨てられていそうなラノベにも負けるような激寒台詞の応酬がこれまた痛臭いキャラたちによって行われる模様です。世界観も糞もあったもんじゃありませんよね・・・ちなみに、僕が一番このゲームに腹が立っているのは、緊急以外の特殊なクエストが軒並み死んでいるという点です。特に、チャレンジクエストは殆ど誰もやっていない為、それでしか入手できないアイテムを取ることが出来ません。だから、せっかく気に入った武器も強化することが出来ません。マジ糞ゲー、オマケにそのチャレ糞をやらないと手に入れられない武器防具があるのも終わってると思います。
もう一度言いますが、マジ糞ゲー
プレイ期間:3ヶ月2016/01/04
一周回ってまた怒りが来たさん
今回は新規実装した機能でdupeをやらかした。不具合発覚後直ちに鯖を緊急停止してプレイヤーを遮断。開発担当が帰宅してしまったのか問題の修正は翌日以降に持ち越し。不具合それ自体よりも深刻なのはテストしていれば確実に発見できた不具合をまた見逃したという事実。昨年の最悪の不具合HDDバーストを経験し、以下の対策を発表しておきながらこの体たらく。対策だの改善だの大層な目標を責任者が掲げてもやっぱり口先だけだったという結末
ttp://pso2.jp/players/news/?id=2156
>チェック人員について倍増を行い、これまでの2ラインから3ラインへと増加させることにより、次回だけでなく、次々回のアップデートもより先行してチェックを行い、通常チェックおよびイレギュラー部分のチェックをさらに長く、詳細に行うことができる体制を構築いたしました
プレイ期間:1年以上2014/01/15
元セガ信者さん
ネパールの震災にこじつけてコスモアトマイザーとかいうゴミ売りつけようとするアホ運営は自腹切れカス
ゲームのレビュー?もう散々書かれてるでしょ、クソゲーだってば
ゲームというよりキモい着せ替えキャラ付のチャットツール(序にオンラインでミニゲームも出来るよ!)程度でしかない
キャラクリが凄い?あっそ…寧ろ最近のネトゲじゃ普通ですがね、狭い視野乙
グラフィックが綺麗?この程度で満足ならそれで良いんじゃない?幸せですネー
BGMや歌は良いかなー、ビッグヴァーダー戦とかワクワクする
爽快感皆無のアクションに基本無料故の民度の低さ、チーターやRMTの放置...口先だけの無能運営だわ
まあ思考停止して同じクエストやるのが楽しい単細胞か出会い厨の直結厨はいつまでも時間と金をドブに棄ててくれ
プレイ期間:1年以上2015/05/01
リアルプレイヤーさん
そもそも自分レビューを論破する意味ある?
個人的感想なんですけどね。
あと防御云々で疑問に思うのは、それを実装するにあたってクエストにおける職構成及び比率を運営が決めないといけないと言う事実は頭に入ってるんだろうか?
入ってないのに言ってるんでしたら、そうなんですねって思って見なかった事にします。見る意味ないので。
あと、論破すると言う割に何を言ってるのか分かりませんね。そりゃ、あなたが面白いと思うものがあるのであって自分にはないだけなんですけどね。
あと画質に関しても出来る範囲に限界があると言ってるだけです。設定6が限界かなと言う印象を持ったのであぁいう風に言ったまでです。
それに個人的ダメと思ってないのでPSO3と言っただけで、運営がそう言うなら、そうなんですねで終わりです。
それにどれだけ長く見積もってもあと5年位なので、新作を考える時期だと思ってるだけです。
あと気の合う人には勧めてますね。
ゲームによって合う合わないがあるので誰構わず勧めません。それに合わないなら辞めれば良いだけです。
フレがいるからやってるって理由でやると明らかにストレスが溜まりますから。なので、毎回合わなければ辞めて良いよって言ってますね。
自分は合ってるのでやってるだけです。逆に他人からどうこう言われる筋合いはないですし、批判者の内容も明らかにおかしいって思ったから言ってるだけです。
それに防御特化を含めたパーティー構成するなら、マッチングし辛くなると言う懸念は抱かないんですかね?
抱かないなら、PSO2は向いてないって事だと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2018/06/23
たなとすさん
低評価・高評価問わず、色々なレビューがありますでしょ?
どれも間違ってませんよ。
それぞれがリアルなPSO2の実態であり民度の実態です。
クリアできない人は「雑魚、やる気ない、どうせ装備がゴミ」と
一方的にマウンティングされて煽られます。
そして事実、アクションゲームが下手or強い装備を作れない人は
クリアできません。
今のPSO2はそういうゲームです。
皆さんのレビューに嘘はありません。
昔のような「敷居の低かったヌルいPSO2」はもう存在しません。
選民的なゲームがやりたいならインストールしましょう。
嫌ならやめましょう。
プレイ期間:1年以上2017/07/14
おもちゃおさん
なんだかんだで続けてきたが、ついに完全引退を決心。
EP6になって、全くやることがない。
もともとYSOKはセンスもないのにイキリ発言多かったし、最近は生放送でも超界の明らかな失敗を認めずに現実逃避。これを見てこのゲームが良くならないことを確信した。
まあ、このゲームのディレクターはプライドだけは高いから仕方がない。ディフェブの件とか見てれば明らか。
素材は良かったとか言われているが、PSシリーズの評判を落としたことだけは許せない。
プレイ期間:1年以上2020/03/01
ランブルさん
EP1からやっています。少し前から支援スクラッチという名目でブーストアイテム系のものが所謂ガチャとして実装されました。このゲームの料金ポリシーには強さに関わるものは課金にしないとあったはずですがそれを完全に無視した形となりました。余程集金できなくなってきたのだなと改めて知らされました。
このゲームの良かった点はキャラクリがあったと思われますが、何人かの方が指摘しているところが私も気になっていました。キャラの体格にフィッティングしない、これが大きな弱点です。アクセサリなど登録数はかなりありますが、そもそものフィッティングが旨くされなければどうあっても自分のキャラには合わないというコスやアクセなどが出てきてしまいます。今後もそれは変わることがないでしょうからキャラクリゲーとしてはどうかと思います。
悪かった点は多々あります。
①ディフェブのような一部のユーザー層を排斥するようなマネ
②職の偏り(既存職の改善点を後継職に移すこと)
③露骨な課金誘導
これらがやはりこのゲームの悪目立ちするところです。
実際、何年振りかに自分の所属するチームに入ってきた先月始めたばかりの新規ユーザーさんが①と②を主な理由に辞めてしまいました。
①ではハンターのスキルにテクターとバウンサーのような一定フィールド内の味方の被ダメージを云々とここで言われているようなものがあればもっと様々な職に更に一つビルドが生まれるのにと愚痴っていました。これはもうやることはないとあの僕損Dの発言の通りないなと思います。実際、それに対する当て付けとして実装した新職のエトワールが失敗に終わっているのでこれも苦しい言い訳や理由にして今後もやらないでしょう。やったとしてもそれ見たことかとここでの評価の通りにしたな・・・と言われると運営は思い意地を張ることかと思われます。
さて、私も先日アンインストールして引退し今はその空いた時間でプライベートが充実しているところですが、季節緊急の新たな癖を見て今後まだ続ける方々へ助言を。
見ていた感じだと、チョコ緊急と言われるもので新しいS級能力のカプセルがバラマキされましたが、特にS5の能力値を2倍にするものは次のホワイトデーでは配布されないと言えます。チョコ緊急まではやっていましたが、周りのフレンドがビジフォン(個人露店のようなもの)で価格の下落具合を見ていて不信感を持っていた方が多く、そこから恐らくこの季節緊急から運営はビジフォンでの価格を見ながら配布量を調整していると確信したところです。こういったことをやり始めるともう定量制も隠すつもりはないのだろうなと思えてきてこれもやる気を一気に削ぎました。
長い間プレイして思ったことは、ここで言われている通りEP4から運営はかなりユーザーに対して敵意を持って運営するような姿勢を取り始めています。本当に自分たちに付き従う者たちのみのゲームであれば良いという態度で運営しているのだと思われます。実際その固定した考え方によってEP6を運営し続けており、そのせいで残っているユーザーはほとんど動きを取らない停滞してしまったゲームとなっていまっています。また、ゲームスピードだけでなく装備更新のスピードも今まで以上に早まり支援スクラッチや報酬期間も1年に2回ではなくもう何度も行われ・・・既に毎週でも良いのでは?と思えるほどになってしまっている始末です。
インフレ、ブーストあらゆることを乱発しすぎてそれありきの調整がされておりゲームとしての面白みが全くない状態、かつ運営のユーザーを試すような動きが露骨になってきて、更にユーザーに損をさせて課金を煽るような行為が出てきたので私はこの時で引退を決めました。正直もうPSO2はゲームではないです、まるで投資のよう、ゲームなのに仕事のように感じました。運営の体質の問題なのでしょうが、素材が良かったゲームをここまで台無しにできる運営もなかなかいないのではないかと今では思います。
プレイ期間:1年以上2020/02/19
プレイ暦1年未満さん
自分がPSO2を遊んでいた時はいつも、
ユーザーがどこまでストレスに耐えられるかを調べる実験場にいるような。
そんな感覚だった。
PSO2はほぼゲームの体を為していない。
現存するプレイヤーのうち、
ゲーム部分に楽しさを見出して遊んでいるユーザーは1割もいないだろう。
ほとんどが自分が作成したプレイヤーキャラに引きずられた惰性である。
キャラクタークリエイトの幅の広さだけは、優秀だからだ。
以下に長所と短所を記載しておく。
○良いところ
×悪いところ
○キャラクリ要素が豊富
キャラクタークリエイトの幅は間違いなく過去のどのMOより広い。
プレイヤーキャラの造形を弄れるため、
なんちゃって3Dモデラーの気分を味わえる。
×ただし容易には手に入らないものも多い
キャラクリ関係のアイテムは流通が少なく法外な値段を要求される場合があり、
キャラクリ自体、幅が広いと言っても奇形にならない範囲を探すと意外に狭い。
そのためキャラは大体似通っており、パターン化されている。
○自分の作成したキャラで自由にフィールドを探索できる
キャラクリの幅が広いため、プレイヤーキャラに愛着が沸きやすい。
そのキャラを直接動かせるのは、歩いている姿を眺めるだけで感動がある。
×進行方向を変えるたびキャラが回転する操作性の悪さ
キーによる方向入力とプレイヤーキャラの進行方向が同期していないため、
正面(前)に走っている状態で手前(後ろ)に引き返そうとすると、
文字通りUターンする。
ガードアクションは敵の方向を向いて発動させなければ攻撃を防げないため、
前後に敵に挟まれると物理的に敵の攻撃をガードできない。
また、ガードアクション自体、キー入力とガードの発動が同期できていないため、
入力したにも関わらず盛大にぶっ飛ばされることが多い。
○クラスの数が豊富
扱えるクラスの数が多く、やりごたえがある
×クラスバランスは崩壊している
現在はヒーロー(クラス名)一強状態が続いているため、
新規は打撃・射撃・法撃クラスをそれぞれ75まであげる事を強制される。
○スキルの数が豊富
扱えるスキルの数が多く、自分好みの戦闘スタイルにカスタマイズできる。
×スキルバランスは崩壊している
選べるスキルは多いが、スキルポイントを初期化させるアイテムが有料のため、
うかつに取ることができない。一時的に試しに取る、等といった事は不可能。
また、各個スキルの費用対効果はアンバランスで杜撰と言う他なく、
しかもそれが複数種のクラスに渡って存在しているため、
運営自身が調整しきれずに、有用な構成は悉く潰し続けてきた歴史がある。
○武器の強化が3種類あり、やりこみ要素も満載
武器の強化には単純に攻撃力を上げる「武器強化」と、
属性値を上げる「属性強化」と、
能力を付与する「特殊能力強化」があり、
さらに強化によって「潜在能力開放」などもあり、やりごたえがある。
×とにかくマゾい武器強化
やりごたえがあると言えば聞こえはいいが、実際にはただの延命措置。
どの強化も上位の武器になるほど強化に時間と労力を要求するようになる。
もちろん素のまま最前線に持っていっても、ひのきの棒並に役に立たない。
ちなみにこれら4種強化の説明はゲーム内のNPCから聞く事が出来るが、
たぶん全部まとめるとプロレスラーが破るための本くらい分厚くなる。
○緊急クエストに行くとたくさんの報酬が手に入る
コレクトシート(素材を集めるとレア武器がもらえるチケットみたいなもの)
の存在もあり、緊急へ行くほどキャラが育ちやすく、
既存プレイヤーへ追いつきやすい
×緊急前提のキャラ育成
緊急クエストは運営が定めた定時刻にしか遊べない。(しかも大抵1、2回)
コレクトシートは緊急へ行くこと前提で作られており、
素材に緊急クエスト限定アイテムを要求するものが多い。
出るレアの数は単純に常設の10倍と言ってもよく、報酬がとにかく多いため、フリーフィールドを探索する価値はほぼほぼ無い。
一度に多くのユーザーが同時に接続するためラグがおきやすく、
まともにゲームを楽しめないプレイヤーも多い。
ちなみに緊急クエストが無い時は、どのサーバーも閑古鳥が鳴いている。
文字数制限のため終わるが、
これはごくごく一部の感想である事を付け加えておく。
プレイ期間:半年2017/11/16
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!