国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

酒井のコメントにポカーンとなった

最も害悪なのは運営だろ・さん

サービス開始からほどなく時期が過ぎた頃にやってみよとはじめてみてもう3年経過します。このゲーム今はアプリにすらなっていないと思います。ソシャゲ?とか言われるならまだマシな方かと個人的には思います(笑)↓二つのような輩がたまにいてこういったユーザーがプレイスタイルが火力特化でなければ野良で暴言を吐いたりします。実際にシップ10で見た野良ですが、どうやら装備を武器も含めガチガチに防御特化で固めていた方がいたようでその方に対してあるPTを組んだユーザーたちがここから出て行けと言っていました^^;初めて見ましたが、あんたら何様だ?と思いました。その方を見てみると、確かに防御特化でしたが下に降りてきたときにフューリーとブレイブを展開していました。よく見てみると動画で一度見たことのある方で、闘将XHソロをソード(型落ち)でゴリ押しでしたが(時間制限と火力が低めでハンターのコンセプトを忠実に再現したプレイスタイルのため)闘い方が綺麗で思わず見とれたほどだったのでかなり印象にあったからこそ覚えていたのだと思いますが、暴言を吐いているユーザーたちは自分たちが暴言吐いている方が結構上手い方だと知っているのかと・・・嫌なものを見ました。結果は暴言吐いていたPT組が出て行き残った方々がフレンドさんなどを呼んでくれて別のブロックで12人集まって久しぶりにワイワイやってレイドボスをクリアしました。何人かとフレンド交換しきっかけはアレでしたが、本当に久しぶりに人と協力してクエストで闘ったように思います。これはサービス開始からかなり言われていたことでしたが、なぜか防御に関するバランス調整があまりにも酷いためこのようなことがゲーム内で結構起きているようです。これは「運営が」プレイスタイルを火力特化以外意味のないものにしているからだと断言できます。自分も火力特化でやっていますが、流石に暴言は吐いたことはないし、見かけたケースではそもそもハンターのコンセプトってスパアマで豪快な闘い方じゃないのか?と思っているのでここは暴言魔と運営には相対する立場なのかなと思います。おすすめツリーで火力特化を、アルチやソロレイドでもTAみたいにしたり、こんなことやっておきながら先日酒井Pがコメントを出したが、これそのままあんたら運営の防御特化ユーザーに対するものだろとしか思えなかった。運営は同じことをしていると自覚しろ。

プレイ期間:1年以上2017/03/25

他のレビューもチェックしよう!

ライト勢にも優しいと思われる(なぜ濁したかは後述する)仕様、廃人との差も異常にはないのは個人的にはかなりの良い点
ただしネット上では結構ライト勢に対するヘイトは多い(気になるなら検索かけてみても良い、結構気に入らないと思っている人が多いです)ため、この点は注意した方が良いです
アクション性は中~上の下ぐらい、ただし基本的なPSがあればまず死なない優しさをどう捉えるか(ただし自分で難易度を上げる事も容易、例えば複数人必須とされるボスを敢えてソロで攻略してみるとか)
キャラクリは最大の売りであり、色々とカスタマイズ可能だが、服装に関しては時間がかかる(ゲーム内通貨を稼がないとね・・・)、他のゲームやアニメ、実在の人物等の再現も結構できるが物により出来の差は激しい(それでも他のオンゲと比べると再現度はどれも上)
尚ストーリーは基本的に駄目です、これだけは何とかならないんですかね・・・(最近のであるep4は若干まし、ep2と3のヒロイン?はかわいいが)
まあなんだかんだで良く続いてますし安定性は一番だと思います、ただしPS4特需が切れてきた感が出てきた(まあとっくの前に感じてる人もいるだろうが)のでもう一度同接を更新するような事はもうないはず、なのでここからどれだけ落とさないかが重要か、落ちないようなら累計で十年持つ可能性も(ただし次作が出ない事が前提だが)、一回大事件起こしたにも関わらず同接更新してるし・・・

プレイ期間:1年以上2017/03/08

総合的にダメ

わんきさん

適当にカンストまでやってみましたが
・半周遅れくらい時代遅れのしょっぱいグラフィック
・着せ替えゲーと称されるにはあまりにキモイ顔の造形
・とりあえず人気声優使って、あとは素人が作ったようなシナリオ
・エネミーのHP増加しかしないから火力正義のペラッペラのゲーム性
・プレイ時間だけは稼ごうと水増しクエスト
・過疎化を止めようと常にアイテムばら撒きまくりの末期臭

こんな感じですね。唯一褒められるのはアクションゲーム?としてはくっそヌルい難度くらい。
この手のプレイヤーはPSO2しかしたことないんでしょうけど、所詮脳死ブンブンゲーなのに職差別全開、ギスギスオンラインです。(半分くらいは運営の調整不足)

どこを見ても2流か3流以下。過去の栄光に胡坐かいてこのザマですか。

プレイ期間:1ヶ月2017/03/24

低評価多くて悲しいので書き込みます
皆さん色々言ってますが、まずネトゲなんて基本的には人がほとんどです、良い人に巡り会えたゲームが面白い、そうゆうもんです。
確かにRPGなのに万能職を作ってしまう運営はちょっと気になりますが、ネトゲの運営としてはそこそこだと思います。ソロプが面白く無いと言う人もいますがネトゲなのでそうゆうもんです。
難易度が少し物足りないとは思いますがネトゲで難易度を上げてしまうとマナーが低下する可能性があるので仕方ない部分もあると思います、
個人的には誰でも勝てるクエストじゃなきゃダメという最近の風潮は嫌いです、自分の実力にあったクエストを皆が選べば良いだけなのに最近はネトゲ運営が難易度を下げてしまいますし
プレイヤーの能力を競ったりするのがゲームなのでps依存の難易度でも良いと思いますがね
無料ゲーの中ではかなりクエスト以外の要素が豊富なのでかなり遊べます、やはり人とやるゲームなのでトラブルもありますが、自分の実力さえ考えれば被害に遭う事はほとんど無いです。
やはり自分に合うプレイヤーを見つける事に限ると思います。クエストメインでやるのには少し向いて無いかもしれませんがクエスト自体も十分に面白いです、個人的にはだべりながらやるゲームだと思います、色々言いましたがネトゲは最低限のクオリティがあれば後は人がほとんどです、
しっかりネトゲとしてみてやれば面白いゲームだと思います、無料なのでやってみる事をお勧めします、ハッキリ言って最初の内は面白く無いです
初心者が楽しさを知る為にはブレイバーをお勧めしますが、それでも面白くなるまで時間がかかると思います、何度も言いますがネトゲは仲間がほとんどです、そこを割り切ってプレイすると一気に面白いゲームに化けるのでお勧めできるゲームの一つです、評価としてはこのくらいです、
皆さん、良いゲームライフを〜

プレイ期間:半年2017/10/09

本当は評価ポイント1も付かない程酷いゲームです。
マイナスポイントが必要なネトゲです。

先日ログインしたところエラー816というのが表記されたので、調べたところ利用規約に違反しているとの事でアカウント停止をくらいました。

全く本人に自覚がない状態で、サポートに問い合わせてもテンプレメールだけ投げつけての対応しかしません。

しかもGW中の垢BAN対応ですから、ガッツリ向こうは休む気まんまんで対応なんて微塵もする気がない様子です。

こんなヒドい運営で企業と言い張っているんですから驚きです。

あとメールの無断転移を遠慮しろとの事なので、そのままコピペで貼り付けられませんが。
掻い摘んで言うと、運営が黒と決めたんで利用停止します。ソッチの都合も事情も聞く気はないので、もう二度とメールしてこないで下さい。
あ、今までお金振り込んでくれてありがとね^^との事です。

ACのキャンペーンもあり5,000ACチャージし、プレミアムセットも3ヶ月分課金してスグの事です。もちろん返金もありません。

PSUのβから応援してきましたが、まさかこんな酷い仕打ちを受けるとは思いませんでした。

同じ被害にあっている方がいるという報告も多数聞いています。

被害者の方はスグに消費者センターに相談しましょう。

こんな悪徳商法しか出来ない運営を野放しにしてはいけません。

プレイ期間:1年以上2014/04/29

switchの人逃げて

もう終わりだと思うさん

私は一年以上このゲームをやってきて、かつてない程このゲームがオワコンに近づいていっていることを常日頃感じています、何十人もいたチームメンバーは誰もログインしなくなり、ゲームの内容もアップデートが来る度にがっかりさせられ、同接数もダダ下がり…もうこのゲームをやる意味はありません、もしswitchにPSO2が来たとしても、絶対にこのゲーム始めない方が良いと思います、始めたら最後、ただただ無意義な時間を味わう羽目になります。PS4に初めてPSO2が来た時、当時はまだそれなりにゲームが面白かったということもあってか10万人以上もの同時接続数を記録しました…しかし、その数か月後にはその数字は半分になっていました、10万という数字が異常だっただけで、普段はこんなもんだろうと、私も当時は思っていたのですが、日に日にその数字は下がっていき、今ではもう3万人も人が集まっていません、運営チームの度重なる失言や期待外れのアップデートによってその地位や信頼感はすっかり失われてしまいました。

わざわざswitchという素晴らしいハードにこんなゴミを詰め込むことありません、容量の無駄遣いです(笑)

プレイ期間:1年以上2018/02/17

酷評多いけど

匿名さん

2種類
レアドロップについて→当たりIDだろうがハズレIDだろうが、結局は運なんだよ 自分だけが特別だと思うな。 ☆12入手した奴が当たりIDなら大抵の人はハズレID(98%くらい)
その98%に自分がいてギャンギャン騒いで恥ずかしいと思わんのか?

クラスのバランスについて→別の対人ゲーやれば? クラスバランスで騒いでる奴は何が言いたいんだよ 強いクラスなら 快適に敵が狩れるからいいじゃねえか
対人ゲーならバランスは必要 PSO2ってレア堀とキャラクターのアバターを楽しむゲームですから

そこんとこ理解していない小学生が多すぎ。 ここのレビューとかね。

プレイ期間:1年以上2014/05/12

ビータ版サービス開始からプレイしてました。
EP4で一気にモチベもってかれたw
PS4版から始めようとしてる方に読んでいただきたいかなw
楽しい時期もあったんだけど自分はもう他の事した方がいいかなーと気付いてしまいましたw
以下現時点でのこのゲームの感想。

コレクトファイル←不評だった(と思う)EP3までの頃のマターボードの復活のようなシステムw一個でいいならともかく、強化のため複数個必要?・・・めんどくさい。しかも期限付き?
ギャザリングも増えましたが、これもただただめんどくさい。素材を集めるだけの行為、いやその通りなんだけど課金要素絡んでるので課金しない事にはまるでおもしろくない。課金すればウハウハなのでw未課金だと回数こなす作業。なので掘り当てるドキドキもありません。ただめんどう
とにかく・・・すごくめんどくさいゲームになった気がします。他のゲームに比べればマシという意見もありますが、私的にはそもそも今どきのゲームに費やさなければいけない時間の単位がおかしいような・・・
ちなみにこれ以外のオンラインゲームはプレイしたことありません。他はもっと酷いのかぁ・・・
ほんとにただ自分が面倒くさがりなだけかもしれないけどw

常設クエストの意味のなさ、これすごくないですか。なんでこんな仕様にしたのか・・・
緊急以外でPT組む事ってAD、EX、TAとかあとは暇な時石集めの付き合いで、くらい?w
その緊急もマルチだから特にパーティ組む必要もなし、うーんw
コミュニケーション部分についても、クエスト自体もう緊急以外ほぼソロでおk状態。それがいいって方もいるでしょうがなんか違うようなw

チームも・・・幼稚園希望してる方多くて入ってもウンザリしました。
このシステムいらないんじゃないかなぁ・・・揉める原因になる場合多そうなので普通にコミュニケーション取れる人なら無理にチーム入らなくてもフレで十分だと思います。いいチームもありますけどね。いいチームの基準がまた人それぞれですけど。

課金もエグい仕様になってきたし、着せ替えも気軽に楽しめる仕様ではないです。
レイヤリングも期待してたけど・・・フタを開けてみればもっとお金使って仕様、すごい。
あ、でもEP4のストーリーだけは見る価値あるかも。夏も近いし。ゾッとするくらいめっちゃ寒いから。

もう追加要素がすべて期待ハズレでした。

プレイ期間:1年以上2016/04/24

うーん・・・

????さん

PSOをしていた自分としてはアルティメットの最強のボスを倒したい!という気持ちで始めたものですが、まだ40レベルでしかもハードまでしか出てないの?っていうことで落胆しました(今は55レベルでベリーハードかな)
最初のころは楽しかったのですがあとからレベルが上限になってからいったい自分は何をやっているのだろう感があり辞めてしまいました
強い敵がいるからこそスペシャルウェポンが必要なのにみんなでたこ殴りしても何も楽しさが見出せないでしょう
今後も10年続かせる予定なのでレベルの上限は非常にゆっくりになることを考えてやめることをおすすめします

プレイ期間:3ヶ月2013/03/10

矛盾しかないタイトル

なたかかっとほあさん

私もEP1からやっていますが、相変わらず公式サイトでの何周年記念時の運営のお言葉は白い目でしか見られません。

ここで評価されているディフェンスブーストの取引不可能などをやっている運営がPSO2をもう一度楽しんでみてはいかがでしょうか、目一杯楽しんでくださいとどの面下げて言っているのか理解できません。

PSO2の排他的な運営方針は未だに理解できません。これがあるために何年運営しようが結果は一緒だと思います。それが最も形になって表れたのがEP5だと思います。今もEP6で一部同じことが行われています。その一つがここで評価されているディフェンスブーストのことだと私は思います。これまでの運営の考え方や行動原理を考えると、確かに何人かが書かれていますが「極少数のユーザー層が望むものは需要が少ない、だからゲーム内通貨で取引可能にすれば安値で簡単に入手可能になってしまうから絶対に自由に使用できる環境にしたくない。」ではないでしょうか。チームツリーの元々の運営方針と同じだろうと感じています。チームツリーの常時点灯も一体何年要望を放置していたのか、私は知り合いに聞いていますので知っています。

取引解禁する理由をとカタナ特化なるものは言っていますが、PSO2って多くのユーザーが楽しめるゲームにしたいと運営は様々な媒体でコメントしていた、で合ってますよね?
逆に私は取引解禁できない理由があるのならば気になります。運営もここを見ているようなので言いたいです。明確な理由があるのならばそれを公式で発表してほしいです。EP6での運営方針とやらも不透明さが浮き彫りになってきたと私は評価したいです。遊び方を潰さないようにしたいとEP6に入る前に新しいDは言ってましたが、あれは意味のある言葉ではなかったと評価できるのかなとも個人的には思います。

また、カタナ特化の言うようにディフェンスブーストでの上昇値なら使う意味はないと否定されるのならば、余計に取引不可能にする意味はなぜ?となります。ゲーム内バランスが崩れることはないはずでは?また、今装備品を特徴付けられる要素である特殊能力付加で唯一の防御力ブーストアイテムをここまで入手手段を限定し、明らかに他のブーストアイテムより入手し辛い環境を作り出している現状では「料金ポリシーに反して装備品を課金要素にしている」と言うことではないでしょうか。

本当に運営はPSO2を多くのユーザーに楽しんでもらいたいと思って運営しているのか疑問です。

プレイ期間:1年以上2019/07/06

SGスクラッチの景品について

仮面の正体はプレイヤさん

カタナ特化を擁護するわけではないが、こっちからもSGスクの特殊能力については言いたいことがある。そもそもSGスクラッチは実質無料で引けることは知ってるだろうか?マイショップでSG付きのコスを買ってキャラに着せて放置する(ログアウトも有効)すると10SGが入手できる。20キャラ作れるので全キャラで200SG入るSGスクは800で10回なので4日ごとにワンセット引ける計算だ。
資金についてはアークスミッションも結構緩くレベル50で最大報酬になる。ボナキー使うのにレベル解放試練をクリアする必要があるが素子は10個アイテムパックに入らなければ終わらずストック出来る。20キャラのミッションとヤーキスをやれば週50m程入るのでそこからSG付きのコスを4セットx20着を200k〜400kで買っても週16m〜32m程でしょう。SGはスクは期間が異常に長いので取引云々で文句言う前に自分で行動してみては?

プレイ期間:1週間未満2019/05/27

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!