国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

運営が酷い

名無しアークスさん

・すでに業者に対応できずに公式に敗北宣言してるので
 そのシワ寄せは全部プレイヤーに。

・ゲームの肝となるレアアイテムのドロップ率、強化率など
 絶対に安易に触れてはならない部分を平気で裏でコントロール。

・プレイヤーに有利になることは最優先事項(不具合より)で修正。

・不具合があってもアップデートを強行。それをblogで平気で公言。

・課金絡み以外の不具合は例えクリティカルな内容であっても緊急メンテはやらない。

・不具合報告しても直す目処が立っていないものは対応リストにすら載せない。

・不具合報告が多数きていても対応せず、皆が諦めて報告しなくなると
 不具合が自然治癒してなかったことになる。

・告知無しで常に水面下で下方修正。指摘されるとしぶしぶ発表。

・課金が絡んでいる部分も補填・告知無しに変更。

ゲーム内容はPSOというよりPSUを強く継承してると思います。
良い点は強化に現金を使わなくてもなんとか可能になった点でしょうか。
しかしPSO2をプレイしているとパチ○コ屋を連想してしまいます。
運営もそれに相応しい内容のサービスを提供していると思います。
本当にこのくらいの認識でないとまともに期待してたら遊べません。

プレイ期間:3ヶ月2013/02/08

他のレビューもチェックしよう!

ハッキリ言ってEP4は辛かった。
新規で始める人がもし居るなら、夏以降と思われるEP5の情報を見てからでも良いと思います。

で、色々批判が多く出ていますが、概ね同意出来る物です。
特にEP4以降に追加されたアレコレの要素が
『楽しいコンテンツの拡張』では無く
『面倒なorつまらないノルマの追加』
に終始している為、非常にストレス要因が増えてしまって、結果的に徐々に精神的にモチベが削られて来ているのが現状です。
つまり今ゲーム内は末期感(停滞感)が漂っているという事ですね。
ただ奇跡的にEP5が素晴らしいアプデになる可能性もあるので、私はそれまで休止する事にしました。

以下愚痴です

さて、色々文句が出るのも仕方ない現状のPSO2ですが、やはり基本プレイ無料という看板は伊達では無く、これほど課金せずとも制限無しにプレイ出来るオンゲーは無いと思います(私は相当額課金しましたが…汗)
この点は運営が本当に良く守れているなと感心しています。
この基本姿勢を崩す事なく、いかに課金してもらう様に仕向けるか……という難題をクリアしながらここまでの更新速度と運営規模を維持出来ている点は、素人目で見ても凄い事だと分ります。
普段当たり前に思っているこの"環境"を維持する為に開発がどれだけ頭をひねっているかを考えると、あんまり罵倒ばかりは言えません。
もう5何年近くもプレイして来たので猶更です。

でも、だからこそPSO2にはクソゲーになって欲しくないんです。
そう思うからこそ、少し辛めの点数にしました。

プレイ期間:1年以上2017/05/29

何でも思い通りにしたい運営

運営に異を唱える者さん

PSO2をサービス開始からプレイしている者です。運営に対しての批判などを書かないようにした方が良いのかもしれないが、いい加減堪忍袋の緒が切れかけているので投函します。下の方々が言われているようにPSO2は「オンラインアクションRPG」とは到底言えないと思います。気長に改善されるのを待っていましたが、恐らく動きはないだろうと踏んだのでバランスに関する現実を書きます。本当にバランスがどうかしてます、職バランスが云々とよく言われており、どのオンラインRPGでも問題になります。しかし、PSO2は職バランス以前に攻守のバランスが異常です。ここの運営のスタンスは「とにかくガードスタンスが嫌い、メインハンターで防御を高めているまたは防御寄りの者が嫌い」というものなのでしょう。コンセプトを大事にと言っていましたが、このガドスタを中心に防御に関する仕様はコンセプトを無視または崩壊させています。EP3では問題になっているはずの根本的な防御性能を見直さず、デメリットを無くす代わりに射撃と法撃を強化されないままにしています。(開発の噂では今後もガドスタが全防御種で強化は無いそうです)このため現状攻撃力が無いだけで味方を守ることは愚か、PTにいることが邪魔とされる風潮で酷い場合はガドスタを利用しているだけで罵声が浴びせられます。そんなことはないと恐らく後のレビューで出てくると思いますが、もういい加減運営のやり方に嫌気が刺しているので、動画にありますので挙げようかとも思っています。数々のガドスタ利用者が嫌な思いをして辞めていく、または運営の強制する「火力特化」に転向せざるを得ない状態になっています。またスキルだけでなく、マグに関してもミニデバイスで防御支援だけないです、ほとんどのユーザーさんが火力特化なので、無い事すら知らない人もいるでしょう。防御支援を上げても装備要求値で装備品などが差別化されていませんし、火力特化よりも恩恵がない(全くないと言っても過言ではない)のに育成もし辛い。別にHPなどに補正値が付くわけでもないです。みなさんはこれでPSO2が「オンライン」RPGと言えますか?チームに新規の子が入ってきて防御スキルの疑問を投げかけられました。運営、どう説明すればいい?一緒に楽しみたいと思っている仲間を騙せばいいか?そろそろ自分たちで用意した仕様を私情で不遇措置するの止めてもらえないか?

プレイ期間:1年以上2016/01/31

まだいたのかカタポワキョッポ

かたぽわとっかさん

 EP1からやっていたが、EP4から休止しEP6で少し様子見しましたが相変わらずでやっぱりこのゲームは何も変わっておらずで次のアプデ?内容を見て見切りを付けました。

良かった点:特になし、気軽にプレイできることくらい←これもう魅力にはならないと言えます。

悪かった点:ゲームとして根本的に面白くない。何がとはここのレビューを見れば一目瞭然です。ゲームバランスで言えば、攻守バランスの取れてなさ。杜撰なUIなどなど様々です。
根本的に面白くならない理由は例えばここで言われていたディフェブのように「楽しませたくないと思って運営がゲーム制作・運営」をしているというところがあるからだと思います。
ここが変わらないので今後も言われている通り何も変わらないでしょう。

 対抗馬のタイトルの正式サービスがジワジワと迫り、オープンテストが実施されます。その対策として恐らく防衛線の新難易度をと運営は考えているようですが、敵を堅く、速く、スーパーアーマー状態にして塔の耐久値を弄って終わりが精々でしょう(笑)
防衛線なのに敵を虐殺するだけのポチポチゲータイムアタックレース削除ゲーとなるのが目に見えているので期待しているだけ無駄かなと思います。いつも通りです。

 防衛線なら普通は前面に展開するプレイヤーを全力で全滅・瓦解させようと攻勢を掛け、崩れたところの塔を攻撃しようという敵の戦術や戦略があれば面白かったのでしょうが・・・敵が塔へまっしぐらなので正直実装当初から疑問しかなったです。まさかのこちらが棒立ちだと一度も攻撃を受けずに塔が綺麗に壊されてクエスト失敗なんてことも可能なのが今でもフレンドさんたちと実際にやってみて笑った覚えがあります。

 それとまた落ち目になり誰もここのレビューを書かなくなってきたらやることがなくなって暇なカタナ特化という奴が沸いてきています。まだいたんだなぁという印象ですが、もう30半ばじゃないかな?と思うがこちらも相変わらずのようでもう目的がここの評価を2以下にしないこと、また目を付けた有名ブロガーの人格否定、この二点だけがこの化け物の人生の楽しみになっているのでしょう。これがPSO2の最大の癌だろうと思われます、またPSO2が創り出した最も深い闇でしょう(笑)

 この闇が他のタイトルに出てこないよう切に願います。本当に薄気味悪い。

プレイ期間:1年以上2020/03/14

ついにこの日が来たか!

おじいちゃんさん

 このゲームで評価できる部分は、キャラクタークリエイトで自分好みのキャラを作成することができることです。(コスチューム、アクセサリーは高額なものあるので、それなりに金策は必要)
 レベルに関しては60くらいまではすぐに上がり、それなりの難度を楽しむことができます。また、☆13武器がほぼ配布状態なのでそれなりに頑張っていれば、容易に入手可能です。レアアイテムを掘り当てるゲームではありません。コンテンツとしては飽きやすいものばかりなので、何か自分で目標や遊び方を探す必要があります。
 金策に関しては、どのゲームでも同じですが、それなりの労力を必要としますが、慣れてしまえば楽勝です。
 運営からの公式で「緊急クエスト破棄への対策」が発表されました。
現時点での、ペナルティ対象者は「一番最初に破棄したプレーヤーのみ」ということらしいです。破棄に至る原因の一つである「放置プレーヤー」への対策は行わずに実装。極端な話、破棄さえしなければ、クエストで放置しても経験値やレアアイテムを入手することが可能です。とても美味しいですね。
そういったシステムや運営の対応を割り切る(良い意味でも悪い意味でも)ことができれば楽しめるはず。
 介護するのか…介護されるのか…一番楽なのはオンゲなのに「ソロ」でした。

プレイ期間:1年以上2017/02/21

もうどうでも良いわ

ななしさん

CβT初回の時どう評価しようにも
プレイしてみないと分からない事はあるので
応募して参加したけど俺には結局合わなかったわ。
いつ不具合でHDDクラッシュされてもおかしくないし、
PCやPS4・5ぶっ壊されたくないから削除した。

運営がここを見てるとは思わないけど、
課金関連の不具合はマジでヤバいから
そこだけでも早急に直したほうが良いよ。

もうここに書き込むことも無いだろうが
無関係の場所から臣民や国2が、
セガがどうなるのか楽しみながら見てるよ。

プレイ期間:1週間未満2021/03/29

「クソゲー耐性が高く寛容な俺が心底クソだと思ったら辞める」のスタンスで遊んどります。10代後半の頃にニコ動のEP5アンチ動画から「どんだけ酷いんだろうか...」と興味を持ってインしましたが、キャラクリ沼に沈み、新たな性癖を掘り起こし、拾い物の武器防具でボス部屋まで行って勝てた結果「普通に遊べるやん」とハマり、ガチ装備&廃人称号を得るまで遊び尽くして今に至ります。NGSになってからはデイリー&ウィークリー報酬を貰って季節イベは全コンプするだけの生活になりましたが、運営も「半年毎にインするだけでおk」だか何とか言っとるんで気長にマイクラやSwitchゲーなど別ゲーやりながら遊んどります。サービス開始半年は大半のネトゲがコンテンツスカスカだろうし、過疎るのが普通だと思ってる。

プレイ期間:1年以上2021/12/06

switchの人逃げて

もう終わりだと思うさん

私は一年以上このゲームをやってきて、かつてない程このゲームがオワコンに近づいていっていることを常日頃感じています、何十人もいたチームメンバーは誰もログインしなくなり、ゲームの内容もアップデートが来る度にがっかりさせられ、同接数もダダ下がり…もうこのゲームをやる意味はありません、もしswitchにPSO2が来たとしても、絶対にこのゲーム始めない方が良いと思います、始めたら最後、ただただ無意義な時間を味わう羽目になります。PS4に初めてPSO2が来た時、当時はまだそれなりにゲームが面白かったということもあってか10万人以上もの同時接続数を記録しました…しかし、その数か月後にはその数字は半分になっていました、10万という数字が異常だっただけで、普段はこんなもんだろうと、私も当時は思っていたのですが、日に日にその数字は下がっていき、今ではもう3万人も人が集まっていません、運営チームの度重なる失言や期待外れのアップデートによってその地位や信頼感はすっかり失われてしまいました。

わざわざswitchという素晴らしいハードにこんなゴミを詰め込むことありません、容量の無駄遣いです(笑)

プレイ期間:1年以上2018/02/17

2020年最強の神ゲーム

火力テクターさん

昨今乱立するスマホゲームなどとは違うからね
ゲーム性とかストーリーとか。
あとね、世界観って言うの?
秀逸。

本とか読まない野蛮な人には中2とか言われてるみたいですけどね。

Unreal Engineを用いた美麗グラフィックスは
黒い砂漠と比較しても見劣りしないし、
パーティーでの協力プレイは、真にMMORPGと言う感じ。
低スペックパソコンでもプレイ可能なのは好感が持てるし
何より運営の真摯な姿勢には頭が下がる

ガチャ課金しか考えていない
そのへんのソシャゲとは違うからね

プレイしてない人は人生損してますよ

プレイ期間:1週間未満2020/09/26

おいおいそうじゃないだろ??

プロアークス墜さん

イヤイヤイヤw
あまりにも総合的にクソだから、
運営さえ良ければ良ゲーみたいな投稿が目立つが、
そうじゃねーだろ??w w w

ゲーム自体が面白くないんだよ。
どの運営がやったって
この事実は変わらんのよ。

バランス調整とかそれ以前の問題。
素人が考えたような世界間。うんこみたいなストーリー

ただのクソゲーです

プレイ期間:1年以上2019/06/21

vita・PC時代からやっている人ですが、なぜここまで批判出来るのか未だに理解しかねます。
レア堀に関しては、アーレス時代に終わったようなもの。なのにそれの批判が未だに続くのは、納得出来ますが…ストーリーの部分は、完全に小学生の読書感想文的批判。
タダで読めるもので合間に出来るレベルなのであんなものだと思ってます。逆に今の漫画はお金を払ってまで読みたいと思うものがないですがね。

ただ、全員でフルボッコで萎える理由が分かりませんね。
基本的に狩って、そんなものでしょ?
距離を取って戦う魔法、射撃職
近距離で戦う近接職
と言う簡単な立ち位置なゲームとして見てます。
ただ、複合職だと近接、射撃両方出来ると言う分からない職がありますね。倍率は射撃職なのでかなり高いと言うよく分からない仕様。
最近の修正で、大分下げられましたが…

あと、新職も75まで取り上げ上げた感想としては…柔らかめの近接職って印象ですね。
ソード、タリス、ツインマシンガンを使い分けて戦う形ですが…正直、二つでも良いですね。
ソードとタリス、ツインマシンガンとタリス、ソードツインマシンガン…使いやすい武器プラスサブ武器として。
あと、新しい常設が来ますがその時は使い慣れた刀ブレイバーで行きます。
やっぱり、使い慣れた職が1番なので(^-^)

言い忘れてましたが、星4なのは複数ブロックの部分の修復に期待しただけです。現状は使い物にならないので。

プレイ期間:1年以上2017/08/05

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!