最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
カタナ特化いい加減にしろ!
しつこい!さん
何が捻くれ者だ!
お前はただの基地外!基地外だよ!
皆からしつこい!って書かれているのに持論ばかり持ち出すな!
お前だけがまともな人ではないからな!?
一緒にすんな基地外野郎!
いい加減にお前の地雷ネタは見飽きたんだよ!
書きたいならスレでやれ!
ここはお前の庭じゃない!
それとも何か?ここの皆に喧嘩売ってんのか?基地外野郎。
ほんといい加減にしとけよお前!
何で人の嫌がる事、平気で続けるの?
基地外は何考えてるんだか分からねー
プレイ期間:1年以上2017/11/03
他のレビューもチェックしよう!
・・・さん
あまりオススメできるゲームではないですね。
ある程度プレイしてる方がサブキャラを育てる場合と1から始める人では使う武器、防具に酷く差が出ます。VHあたりで方や☆11防具に身を包み☆12や☆13の武器を振り回す中、方やヒエイ装備(現状最強の防具の下位互換的な防具)に☆9☆10の武器を持つことになります。回復を怠ってHPが0になってしまった時、心やさしいプレイヤーは助けてくれるのですが、一部のプレイヤーはこちらの装備を見るや、勝手に寄生だの地雷だの判断して助けてくれないことがあります。(最近は減った気もしますが・・・)
(↑こうゆう方にとっては新規プレイヤーは邪魔でしかないんです。出来るだけたくさん周回したいからこそ弱い人がマルチにいるだけで苛立ちを覚えるのでしょうね。)
レベルがポンポン上がるせいで装備を整えることなく高難易度のクエストに行けるようになり、装備がその難易度に適正なものではからこそ死んでしまう。運が悪いとさっき言ったような人に巡り合う。
はっきりいって、今のこのゲームは初心者に優しくないです。
これがオススメできない理由の一つ。
もう一つは、ある程度プレイしてそこそこ強い武器防具を手に入れたとしても、そこからはレア掘りゲーと化すことです。おそらく、最近このゲームをやめた人はこれが「辛く」て辞めたのだと思います。
私の文に書いてある事、おかしいと思いませんか?
これはゲームなのに「辛い」「苦しい」とゆう感情にかられるのです。何故かとゆうと異常なまでにドロップ率が低く、出る人(当たりIDやサクラ説があります)はポンポン出るのですが、出ない人はいくらクエストに行っても出ないからです。
仮に最高レベルの武器を手に入れたとします。手に入れた時は嬉しいのかも知れませんが、その先に大量のメセタ(ゲーム内通貨)と特殊なアイテムという難題を要求されます。
少しやる分には楽しめると思いますが、ハマってしまうとリアルマネーと時間、精神力がゴリゴリ削られるだけの詐欺といっても過言ではないようなサービスを受けます。
私自身、貴重な時間をさいてまでこのゲームを続けてる事が馬鹿らしく思えてきました。
エピソード3が実装された時、どのサーバーも満杯になるほどのプレイヤーがいました。ですが今となっては半分の人数もいればいいくらいだと思います。
私の知り合いにもinしない人が何人もいます。
ユーザーを裏切ったり怒らせたりするような行為を運営が続けてきた結果ですね。エピソード4でまた一部のプレイヤーは戻ってくるでしょうがすぐに離れてしまうのは目に見えてます。
こんなゲームやるくらいなら他のゲームをしていた方が有意義で充実した日々を暮らせると思います。
本当に、今のPSO2はオススメ出来ないです。
それでも「おれはやる!」と言う方。一度きりの人です。時間を大切にして生きてください。
プレイ期間:1年以上2015/10/10
777さん
愚痴愚痴と文句垂れながらやってる人って楽しい?
寄生が放置が、まあ分かる、うざいよね、いらないよね、うん邪魔。
何故固定でしようと言う努力しないのかな?コミュ障か何かっすか?
心理的に言うけど寄生側って、糞装備も寄生なわけだけど
自分は弱いけど楽したい、早くクリアしたいって絶対思ってるよね
じゃないならわざわざそんな所でやらないのよね
だから糞装備は努力しないだけか無知なだけのどちらかになるわな
当然自分と同じ糞装備同士で集ったチームを作って固定したいと思う?
思ってないよね、思ってたらわざわざPCブロックのしかもエキスパとか
来る必要がないからね。Vitaブロック見たいな動物園に行けばいい
それなのに行かないから寄生って言うのよね。
まともな奴はそういう奴を完璧にシャットアウトしたチーム固定するのね
チーム作らなくても固定なんてしようと思えばわりと簡単なんだけどね
フレンドを作ればいいんです、緊急1時間前にチャットで呼びかけするのよ
四六時中固定できるのは流石に無理でも、寄生によるストレスは軽減するぞ
どこのゲーム行っても寄生なんているんだから自分達で出来る努力はするべきね
それ以前にもうこのゲームオワコンだろw辞めたら幸せになるぞー!
プレイ期間:1週間未満2017/04/21
名無しアークスさん
・すでに業者に対応できずに公式に敗北宣言してるので
そのシワ寄せは全部プレイヤーに。
・ゲームの肝となるレアアイテムのドロップ率、強化率など
絶対に安易に触れてはならない部分を平気で裏でコントロール。
・プレイヤーに有利になることは最優先事項(不具合より)で修正。
・不具合があってもアップデートを強行。それをblogで平気で公言。
・課金絡み以外の不具合は例えクリティカルな内容であっても緊急メンテはやらない。
・不具合報告しても直す目処が立っていないものは対応リストにすら載せない。
・不具合報告が多数きていても対応せず、皆が諦めて報告しなくなると
不具合が自然治癒してなかったことになる。
・告知無しで常に水面下で下方修正。指摘されるとしぶしぶ発表。
・課金が絡んでいる部分も補填・告知無しに変更。
ゲーム内容はPSOというよりPSUを強く継承してると思います。
良い点は強化に現金を使わなくてもなんとか可能になった点でしょうか。
しかしPSO2をプレイしているとパチ○コ屋を連想してしまいます。
運営もそれに相応しい内容のサービスを提供していると思います。
本当にこのくらいの認識でないとまともに期待してたら遊べません。
プレイ期間:3ヶ月2013/02/08
凛麗さん
EP1から友人と共に始めました、最初はキャラクリやらマルグルやらで盛り上がっており空っぽなゲームであっても自分たちなりに楽しみを見つけてやっていました。
が、他の方も言っている通りEP4辺りから何だか雲行きが怪しくなり運営の押しつけがましいやり方や何でも管理して自分たちの思い通りにしたいと言う運営の思い上がりが目に余るようになってきたように思います。
良い点:キャラクリ・BGM・好きな職好きな武器好きなプレイスタイルでプレイできるというゲームコンセプト(実際は火力特化、TA要素のみを求めるプレイスタイル以外はやる意味がないと公式も認めるほどの遊びの幅がない)
悪い点:役割がないのは良いがこれが出来たら楽しそうというオンラインRPGの面白味を同時に潰してしまっている現状
クエスト全てが時間制限が設けられており何でもTATATA・・・なところ
ディフェンスブーストのように需要の少ないものであっても供給量を少なくしユーザーの自由度を奪うなどの悪意ある仕様設定
緊急待機ゲーのまま、自由な時間に気の合う連中だけでなく他の知らない人であっても目的が合えば協力してクエストに臨むことが許されない環境
などなど悪い点は長くプレイしているユーザーであれば大抵一致するものと思う点が余りにも多い。
あと、私もここをしばらく見てました。また、カタナ何とかがいるみたいね。いつまで張り付いているのか知らないが、本当に気味が悪い。また、同じような評価がされているので律儀にマイナスを入れている・・・。
また、1か月以内(長く見てもこれ以上は我慢できない短期で沸点の低すぎる人物だとここまで見ていて確信しました)に星3~5を中身のない評価に対する噛み付き内容の日記と他のゲームタイトルをバカにした内容の同じくコメントを書きに来るのでしょう。
私もここを見ているであろう運営に一言言いたいです。遊び方を潰さないとか言いながら今回の艦隊戦で実装された新しい特殊能力やここで言われているディフェンスブーストなどこういったものを需要が少ないとゲームをやっていれば誰でもわかるもの、更には確かに私も聞いた覚えがありますが木村Dが生放送で言っていた「そういったユーザーが極一部いることも知っています(カチ勢のスーパープレイ動画の投函物を見ながらの言葉)」と自覚があるにもかかわらず、現状のようなやり方をしていること、これは火力特化しかやっていない私でも「明らかに遊び方を潰している」と受け取れる運営方針の一つと言えると思っています。
傍から見ていてここで言われていることは運営に非があると思っています。こういった要素を改善する姿勢を見せない限りあの後ろに隠れた二人が今のPSO2になってもやりたい放題しているということが手に取るようにわかりますし、PSO2運営の傲慢さが目に見えて不快です。EP6始まってもただの話題性だけで一時的に人は増えているように見えるだけ(いつも通り緊急時のみ)で結局は今まで(これまでの6年間)と何も変わっていないなと感じています。私もEP4後半あたりから運営のやり方に嫌気が刺して課金するのを止めましたが、これなら私のような幽霊ユーザーは今後もサービス終了まで無課金でフレンドさんとの戯れだけ提供してもらって終わりになりそうです。
もう一度ゲームとはなんだろうか・・・というところから考え直して、自分たちの作品であるPSO2と向き合うべきだと思います。また、これを見て偉そうに何を言って・・・と思う前に、運営自身は・・・・だと思います。全部言われずとも自分たちで考え辿り着くことを望みます。年内に姿勢が変わらなければ、また海外展開で誤魔化して同じことを繰り返すだけでしょうと予想もできています。ここでガドスタやハンターのツリー改善、イヴリダユニットの控えめの性能など予想していたユーザーさんお見事です。今後も何も変わらないでしょう。
プレイ期間:1年以上2019/06/18
バーボンさん
下の方が書いてるとおり、キャラクリは良いんですよ。けどね、実際、初心者は好きにキャラクリできないんですよ。初期パーツだけではキャラクリに制限があります。
自分の思い通りにキャラクリするためには、地道に周一クエストを回していくか、リアルマネーつぎ込むしかありません。
気楽にはじめたものの、結局は自由にクリエイトできずにストレス溜まります。
私はかなり前からやっていて、ある程度のパーツは揃っているので星3ですが、初心者からしたら星1が妥当です。
もう少し初期パーツを増やすか、高騰アイテムは再販してくれると初心者でも楽しめると思うのですが、残念ながらそうはならないのが現状です。素材は良いので、上手く運営できれば覇権をとれたかもしれないゲームだけに残念です。
キャラクリで満足してしまう恐れがあるためご理解下さい。はい次スラ。
プレイ期間:1週間未満2019/02/28
尚さん
★1のレビューに「レアが出ない」「レアが出ないのに、レアドロップ率UPの有料アイテムを販売している」等、レアリティについての評価が目立っているせいか、早速擁護される方々が丁寧に書き込まれています。
私もいわゆる「ハズレID」ですが、別に気にしてはいません。
プレイしていて自分なりの楽しさを見いだせれば、それでいい方です。
オフラインRPGで数週間延々レベル上げしいても、まったく苦ではありません。
しかし、私や★1の方々は何もレアドロップ率だけの理由で評価を下げていません。
過去の★1のレビューをご覧になるとご理解いただけると思いますが、
・アクションゲームでは致命的なラグ関連
・公式(社会人)としてのあり得ない発言・嘘
・プレイヤーのパソコンのHDD破壊アップデート
・サービスの程度の低さ
・それらを含む、あらゆる不具合に対する公式対応の酷さ
etc
いくつか首を傾げる程度の問題もあれば、「タダでプレイできる」「ライトユーザーでもプレイできる難易度」というメリットでは補えない程、「プレイする」ことにおいて致命的な欠点まであります。
HDD破壊に関しては、もはやプレイ以前の問題ですが。
ここのサイト以外にも、具体的になぜ評価が低いかをレビューしているサイトが沢山あります。
つまりは、いくらサクラやバイトを雇ってレビュー操作をしても、現実にはPSO2は評価するに値しないと感じているプレイヤーがいるんです。
★1を付けている方々には、酷評しながらも改善を願い、プレイし続けている方々もいらっしゃると思います。
しかし、正直私はレアドロップ率等関係なしに、早くサービス終了、運営の入れ替えなどして新たにやり直して頂きたいくらいです。
プレイ期間:1年以上2014/11/27
牛のお肉さん
まずはじめに私はDC版PSOでネトゲをしり、Windows版、PSOBB、PSUそしてPSO2と
渡り歩いてきたところでのレビューです。
いいところは
・細かい部分までキャラメイクできること。
・グラフィックはきれいです。
・多種にわたるクラスがある。
・武器も豊富
・パッドで遊べる
ってところです。
とにかくこういうゲームはパッド使えないとかありえませんのでこれは評価に値します。
遠距離職が強過ぎるとありますが確かに強いです。
でも近接職にはそれなりの役割があります。
あまり悲観的にならないように。
近接職でも十分やりこめる要素があります。
悪いところ
・ちょっとラグが多い、(最近はほとんどなくなった)。
・極めるとみんな同じ武器同じ防具にたどりつくこと。
・楽しめるコンテンツが一箇所に集中して過疎コンテンツがある。
・武器防具の強化が廃人レベルでないとついていけない。
といったところでしょうか。
課金スクラッチは装飾品や衣装がメインなのでこだわらなければ
スクラッチを必要としません。
プレミア課金は必要ならやるという感じです。
でも多分最初の一週間くらいは無課金でも支障はありません。
まぁ無課金でも遊べるレベルは十分あるのでお試しにやってみてください。
やってみればわかることです。
個人的にはPSUの後継であってほしかったところです。
初代PSOほどの衝撃感はありません。
まぁ時代が移ったからかもしれませんが、今初代PSOをやっても面白いかどうか
わかりませんが。
ゲームにも個性があって向き不向きがあると思いますが、不向きな人は何をやっても
満足できないでしょうから、レビューの状況もいたしかたありません。
プレイ期間:半年2013/03/06
駄目さん
いったい誰のためにゲーム作ってるんですかね
EP3以来ほぼ全ての内容が一握りの精鋭チームとかトッププレイヤーだけがまともにプレイできるアプデばかり
一般プレイヤーは完全に置いてきぼりでポカーン状態
全プレイヤー参加可能なチャレンジは今までで最難関のパターン暗記と反射神経ゲー
難し過ぎて当然野良PTで攻略なんて成立しない
案の定人減りまくり
開発体制じゃなくてゲームの設計自体考え直した方がいい
基本無料ゲーなんだから人が居てナンボでしょうに
プレイ期間:1年以上2015/03/14
永遠の闇さん
このゲームはレア掘りゲーと謳ってはいますが肝心のレアの価値・強化システムが壊滅的に終わっています。
まずレア武器一つ一つの個性があまりにもなさすぎです。種類こそ非常に多いものの、拾った時点では外見と攻撃力のしか差がないため攻撃力が低ければそれだけでゴミ扱いです。特殊能力は能力付与のせいでオプションが固定になり、殆ど意味がありません。さらに過去作で武器毎にいくつか固定だった状態異常も全て能力付与で付け替えられるようになってしまいました。これは致命的です。
武器強化も運の要素ばかりでとにかく酷い、酷すぎる。武器は拾った時点だと攻撃力が低いので実戦で使うには当然強化せざるをえないのですがレア武器ほど強化成功率がとにかく酷い。リスクを減らしたり強化成功率を上げる強化補助アイテムこそありますが後者に関しては元確率が低くて焼け石に水なんてことも多々あります。リスクなしにするアイテムもありますが確実に成功させるアイテムは存在しません。それ以前に確率表記が「安全・注意・危険」と曖昧すぎる。また強化上昇値はPSUと違い、なんと元攻撃力を掛け算した倍率制というふざけたインフレ促進っぷりです。つまり高ランク下における実戦では+10にしないともれなく地雷扱いされます。
また潜在能力というレア武器唯一の個性付け要素がありますがこれもまた酷い要素です。なんと血のにじむような苦労をして+10にしなければならず、開放すると強化値が0からやりなおしです。つまり再度+10にするためにこの運ゲー要素を通り越さなければなりません。それ以前に潜在効果自体も似たり寄ったりで殆ど大差ないのはどうなのか。明らかに使い物にならない潜在も多数存在しており、個性のなさにより拍車をかけています。
最後にPSO2を根本的に腐らせてるといえるのが能力付与といっても過言ではないです。武器・装備同士を一つの合成元に対して「二つまで」掛け合わせる要素なのですが継承率がとにかく低い、低すぎる・・・。100%以外はとにかく信用ができないほど失敗する頻度が多く、また同じスロット数同士でしか合成できない、一度に2つまでしかできない(元々の確率の低さもこれが原因)とあまりにも致命的にまで面倒かつ運でしかないという根本的に土台が腐ってるといえます。また一回の追加費用も信じられないくらい高い。何回もやっていればすぐ破産します。
プレイ期間:1年以上2014/01/12
Ship5住民さん
色々書かれているけどさ
無料なんだから取り敢えず試す価値あると思う
確かに感じ方に個人差ある作りではあると思うけど
レベル上げはヌルい部類だし、強化だっ
他のオンラインゲームでは当たり前に失敗=壊れる けど
レベルが下がるだけ幾らでも取り戻せるし
少し課金すればお金にだって困らない
お金がたまらないとか
合成が厳しいだとか
レベル上げがまぞいとか
他のネトゲしらないんですか??
って本当に聞きたくなる
携帯ゲーム機でここまで遊べてしかも基本無料で
本当によくやってるとおもう
まだやってない人は絶対やるべき。
こんなネガキャンばっかりなレビュー見てるくらいなら
何も考えずにやってみればいいとおもう
プレイ期間:半年2013/05/08
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!