国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ミュー 奇跡の大地

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

3.13207 件

年々ひどくなってないか?

初心者さん

運営の人がイベントを興してレアアイテムを配ったり
生配信で頑張って盛り上げてくれたのが懐かしい
今?圧制!圧制!圧制!三昧で楽しみが狭まってるね
俺が今やってるといえば露店で安いL付きを買っては窯して
+13Lになったら売ってを繰り返してるだけな気がする
このまま運営が金目当てのアイテム販売+イベだけで、頑張って盛り上げようとしない
のであれば近いうちにログインしなくなりますね

まずは今までの怠慢反省してさ、装備op含めた不具合の修正、経験値3倍とか生配信みたいな盛り上げ方 してみたら?
無理か!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww

プレイ期間:1年以上2017/03/27

他のレビューもチェックしよう!

酔わない!

あたたたさん

βからおります。
βからやっているので課金はしなくても遊べています。

これから始める方は、多少の課金は必要かもしれません。
ただ、初心者や低レベルが少ないため、ギルドなどに所属しサブキャラを出してもらわないと、孤独かも・・・。

どのゲーム同じですが、課金しまくれば誰でも強くなりますし
色々問題のある人も存在します。
無課金でも地道にやればいつか同じくらい強くなるかな・・・無理か。

まぁ酔わないし操作は楽かと思います。



プレイ期間:1年以上2012/10/30

お勧め出来ません。

さくらんさん

βの頃からやってました。β時代は人数もいて楽しかった。
ゲームの世界観は他にはない魅力があり装備等の見た目もかっこいい、システム自体は非常に面白い。

現在はクソゲーです。ただでさえ超過疎だったのに運営公認の放置仕様でゴーストタウン化してますw(人は増えたように見えるけどサバ統合で寄せ集めただで実質は増えておりませんので注意)
通常狩場はほぼ全て放置で埋まっております。

MMO本来の面白みである他人とのコミュニケーションしながら楽しむと言うコンセプトは崩壊しており、一人で黙々と放置狩りをして見た目をかっこよくする自己満足おしゃれゲーになってます。

今から新規でやるのはお勧めできません。万が一今からやる方はオンラインゲームだと思わないで始めた方がいいですよ。

これからは衰退の一途です。非常に残念です。

プレイ期間:1年以上2012/07/10

下の続きですが

続きさん

言い忘れたことがありましたので一つだけ
ここの運営は昔から重課金者にはかなり対応がよくなります
例えば、ガチャみたいなものが当たりやすくなったり、昔ならば重課金者なら放置のSSとってもスルーされていました(現在は放置推奨となっているため意味ないですが)
時間が有り余っていて、尚かつお金があり、運営から媚びられたく、放置出来て、孤独に耐えられるのならこのゲームをしてもいいでしょう
悪いところばかりいいましたが、一つだけいいところといえば低スペでも出来るところくらいでしょうね
システムもアップデートで改悪されましたし、いいところを見つける方が難しいです

プレイ期間:1年以上2012/06/05

まあひとそれぞれw
したの人は言いすぎw
まあ楽しめたらいいんじゃないかな~
今やってる人は楽しいからやってんだと思うよ

プレイ期間:1年以上2012/07/27

他のオンラインゲームをほぼやったことがないので、私には何かと比較することはできない。
このゲームは特別面白いわけではないが、引退復活を繰り返しもう10年近くプレイしている者のレビュー。

MU最盛期はデビルスクエア(DS)やブラッドキャッスル(BC)のレベル別毎に溢れかえるくらいのプレイヤーが参加していました。
ですが、ガチャ(課金アイテム)の実装、運営の放置狩りへの対応の悪さで私の周りのプレイヤーも含め多くの人が引退しました。
それでも何故、忘れたときにふと思い出し、またゲームを続けるのか、自分自身でもわかりません。

余談ですが、ナイトの自分がBCでダイダロス装備のエルフ(多段ヒット)と当たった時の絶望の時代、チャイナとのPK合戦、1サバデビアス倉庫前の活気、攻城戦用ダメ反体力、キャラ長州力がMU内に登場した時・・・・が懐かしいです。

簡単なゲーム、操作性、自由度の幅の広さ(今は昔までとは言えないが)新規プレイヤーや復活者で賑わい昔の活気を取り戻してもらいたいです。

プレイ期間:1年以上2014/11/03

本気orまったり どっちもできる

MUしか知らないけどさん

βからプレイしています。

オープン当初のレベリング競争時には
早くレベルを上げて
早く奥の狩り場に行けるようになって
ドロップ品を高値で売らなければ!置いていかれる

というような強迫観念があったように感じますが、
今はすでに全域にプレイヤーがいますので
安心して自分のペースで楽しめると思います^^

操作も簡単なので、
あとは気の合う仲間と出会えればかなり楽しめると思います。
一緒にMUを楽しみましょう♪

プレイ期間:1年以上2012/11/01

本当に運営の自演が酷い

おぷてぃまぁすさん

運営の自演が酷すぎる。

☆5など絶対にありえない。

わけがわからない。

初心者にはおすすめしません。

絶対に。

プレイ期間:1ヶ月2012/10/04

運営がなぁ

復帰さん

運営の対応は皆さんの言うとおりです。
課金は高いですね、 金鯖1700円(一週間)1ヶ月でいいじゃないかw
パンドラ箱1回まわすのに700円 金箱だと12800円
経験値アップ 1ヶ月2700円
掲示板を使うのは、100円以上ストックないと使えない仕様
こう考えると多分全MMOで1番高いゲームだと思われます
ゲンスチャットの暴言も酷いものですね。
バグもβから続いてる、ロレへ飛んでしまうやつも今だ健在でございますw

良いところはヘルパー(公式BOT)が使えるとこだけど、MU自体狩場が少ないからLV400超えると狩場がまずないですね。(400以降は敵LV制限があるため)
だから★2ってとこかなw

プレイ期間:1年以上2014/02/07

ヘルパー機能が便利

伊能忠敬さん

やりはじめて1年以上になりますが、操作性も簡単でヘルパ機能(自動狩りシステム)などを使用すると、狩りをしながらチャットを楽しめるという利点もあります。

現在は、10周年イベント中で新規に始める人にはいろいろとアイテムがもらえたりするので、サクサクレベルをあげるのにはいいと思います。

プレイ期間:1年以上2014/02/25

β版からプレイ中

リターさん

β版からのんびりプレイしていたのでLv400は1体もいませんが、

昔よりはキャラ育成もしやすくなっているし、

なによりヘルパー機能ができたことで忙しい人でも育成できるので

Lv300まではかなり早く育ちます。

ですがLv300からはヘルパー機能を使ってもかなり時間が掛かります。

特に私みたいにソロでプレイしているとLV400はかなり大変だと思います。

ギルドやPT仲間を早めに獲得していると課金なしでもなんとかLv400までいけると思います。

しかしこのゲームのレベルはLv400からさらにマスターレベルというのが存在するので

長くプレイしたい人にはオススメですが、私みたいに飽きっぽい人は挫折するでしょう。

余談ですが私は5年プレイ後挫折→3年間プレイせず→去年復帰しました。

プレイ期間:1年以上2013/02/16

ミュー 奇跡の大地を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!