最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
愛想が尽き果てた
甲9提督さん
3年以上やってた甲9提督でしたが、ストレスしか感じられずに何の面白みも無い糞ゲーの様な艦隊これくしょんに愛想が尽き果てて今月引退しました。
バグの問い合わせにも一切返答を返さない無能運営と、公式コミュニティで動作について質問しただけで突っかかって喧嘩を売ってくる古参ぶった口の利き方の知らない気違いや艦これまとめサイトに群がる気持ち悪い信者に耐えられなくなったのも原因の一つです。
今からやろうとしている方は居ないと思いますが、これからプレイするには色々とお粗末すぎてお勧め出来ません。
プレイ期間:1年以上2017/03/28
他のレビューもチェックしよう!
そのくせ他人の批評に攻撃的、極端な結論で印象操作
同じ時間の無駄でも辞めた時に
「楽しかった!」か
「やらなきゃよかった」
どっちで終われるかで大きな違いがありますね
とりあえず高評価の二倍以上の多くの低評価の方が怒りと後悔を持って辞められてますね
さらに初期に比べてまったく成長してないのもマイナスですね
最初は楽しめたがそれらのせいで今では最低評価に。どこもおかしくない自然な流れです
私もイベントで戦闘ガチャにとんでもない目にあわされたので星1
プレイ期間:1年以上2017/05/28
ろくすっぽプレイしてない人間やイベントすらろくにやってないプレイヤーに限って星5の嘘レビューするんだよなあ…運ゲーじゃないとか我々は司令官として艦娘を育成する?コレクションが醍醐味って…コレクションされたくないからあんなドロップ絞ったり建造落ちさせること渋ってるんじゃないのかい?別にイベントなんてやらなくても楽しいってプレイヤーもいるかもしれないから一概には言えないんだけどもね、高評価レビューしてる人らは堀で300周とかしてニコニコ笑いながら楽しめてるん?大体最近は敵が強すぎたり理不尽マップ、難解なギミックによって限界まで貯めた資源すら限りなくゼロに近い数字になるってのに堀の分の燃料なんて残ってないだろ。運命力が足りないとかそれもはやゲームになってないから。一番クソなのはそれほど堀で出づらい艦娘が必須級な性能になったりすること。またバグで問題が発生したりしてもプレイヤーになんら侘びもなし。(心のこもってない言い訳はたまにある。)メンテ遅延も海外からの攻撃とか言ってシラ切るしな。下のやつは零戦がどうとか言ってるけどアメリカ艦載機がクソ強になってる現環境でこんなこと言う時点でエアプ確定だろ。もはや芸術と言われた零戦ですらネームドでかつ量産が不可能な機種ぐらいしか使われてないのは甲プレイヤーなら常識だろ?またアズレン対立煽りのエアプかな?お前は提督なのか?アズレンプレイヤーなのか?それとも機関員か?
プレイ期間:1年以上2020/06/25
元提督さん
このゲームはキャラゲーなのに何を勘違いしたのかめんどくさいシステムと苦行極まるイベント、何よりキャラの入手手段が限られ後発組が不利になる点が駄目ですね。
このゲームのプロデューサーを調べてみると昔から評判が悪く会社を転々としている問題人物のようです。
また、日本艦の目玉も残りは信濃くらいしか無いし連合これくしょんになるなら先は長くないと思います。
これをやるならもうすぐ始まるあくしず戦姫をやったほうがいいですね。
プレイ期間:半年2016/07/30
宿毛マクロ一心さん
また、香ばしいやつが沸いてんな(笑)
レアキャラが簡単に手に入るとまでは言わんが、確率の偏りが酷すぎる。14夏以降、ドロップ限定艦は単一海域気でのボスドロップのみになっており、苦行を強いられる。14夏以前は複数海域でドロップしていたので、攻略中にドロップするかもと考えて、気楽に海域攻略を進めることが出来ていたが、いまは丙で掘ってから海域攻略という不毛な作業が待っているから、普通のプレーヤーは怒っていることが理解できないようだ。
また次回って、次回必ずドロップするとは限らないところにいやらしさがあり、今回逃したら次いつ手に入るかわからんという恐怖心から堀を強要されるので、余計面白くなく作業感ばかりが増してしまう。
レベルや装備が充分であればある程度楽に攻略できなければ、レベルと装備の意味っていったい何って話になるでしょ。なんのためにレベルを上げ、装備を改修するのかっていったら、ある程度俺つえー的な要素はあるわけです。
しかも、運営はテストプレーすらしていないということが発覚。そりゃ理不尽海域に理不尽任務を設定できるわな、自分たちはやらずにプレイヤーが苦しむ姿を見てあざ笑っているたげだもの。
・不毛なドロップ。
・不毛なレベル上げ、装備改修。
・エアプ運営。
この糞3要素があるから、普通の人はレビューの評価が低いとお分かりでしょう。
このゲームは艦隊をこれくしょんできない「艦隊これくしょん」です。意味不明かもしれませんが、これが現実です。
このゲームは、バカでもできる単純な繰り返し作業が好きな人は向いてます。
あと、お札制度で、編成を考える楽しみはスポイルされていますので、運営が意図した編成でないと地獄を見ますので、マゾヒストかあきらめの良い、物わかりがよい方は向いています。普通の人にはお勧めできませんので、☆1です。
プレイ期間:1年以上2015/11/28
極論さん
↓のレビューへ
光の玉がなくてもクリア出来るゲームを比較に出しても
意味がありません
なんせ難易度が上がってもまだ「頑張ればクリアー出来る」のですから
イベントで全滅するボスに挑む場合も「頑張ればいける」事もあります
艦これは過ぎ去ったら何も残らない上に取り戻しもきかない
そこに頑張ったら・・の要素は皆無です
たまたま上手く行ってる人に何を言っても理解しないでしょう
そういう人も崩れ去った時アンチになるのです
もはや艦これは運ゲー過ぎて勝ち負けのシステム自体が崩壊してるのです
キャラだけはいいけどゲームシステムはもう廃退してる
ガチャで当たるか当たらないか
金はかけなくても貴重な時間を犠牲にしてる事に気がつかない
所謂「ガチャよりマシ理論」も五十歩百歩というところでしょうか
よってキャラの分だけ★2が最妥当ではないだろうか
ゲームシステムだけ見ればマイナスなのでつけられません
艦これはゲームシステムでキャラを台無しにしているのだから
ゲーセンの方がブラウザ本家を上回ってる理由はブラウザ版が
ダメなのを物語ってるに過ぎない
つまり如何に優れた土台があっても中身がハリボテ(本家ブラウザ)ではね・・
コツコツ良いことを積み上げるならまだしも悪い方向は
転換して頂かないとコアなゲーマーに離れられたらオシマイですね
アーケードがリリースされなかったらもう同人しか残ってない
崖っぷちレベルでヤバイのでブラウザ版はゲームとしてオススメできません
プレイ期間:1年以上2017/01/31
内容文が長いレビューさんさん
DMMオンラインゲームでは有名どころの艦隊コレクション、艦これ。
現在でも、上位に入るゲームではあります。
リアルカード化され、グッズも多く発売され、さらにはアニメ化もされた、この作品。
しかし、やはりこのゲームにも欠点はあります。
まず、攻撃においてミスというシステム。
このシステムの厄介でクソな所は、しょっちゅう出てくる事。
バトルシップみたいにドリフトでも決めて神回避してるのかと言わんばかりにミスが多く見え、プレイヤーなら親の顔よりも見た光景だろう。
さらに、攻撃が当ったとしても、通常のダメージは基本では10位しか攻撃がヒットしない。
酷い時には、1しか出ない時もある。
主に攻撃で頼りにしなきゃいけないのは、クリティカルヒット。
これが当りさえすれば、50以上のダメージを敵に当たる事が出来る。
良い時には100以上のダメージが入る。
だが・・・これはこれでどうなの? と思える。
なんで、通常の攻撃がミスと安い低ダメージで通そうとするのか。
普通は、通常の攻撃を当てつつ、何とか相手を倒すというのが正しいセオリーの筈。
なのに対して、どうしてクリティカルにだけ頼らなければならないのか。
これじゃあ、折角の艦娘の攻撃精度が嘘っぱちの様な気がしてしょうがない。
もう少しそこの所を見直して欲しい所だ。
次に問題なのが、待ち時間。
艦娘が破損してしまった場合などで、傷を完治させる・・・のだが、異様に時間が長い。
大破などした上位級の艦娘にしては、5時間以上も待たなければならない。
中破した駆逐艦にしても、2時間は流石に長すぎる。
さらに言えば、これだけではなく、艦娘の制作、遠征などでも見られる。
兎に角、待ち時間が非常に長い。
その為の処置もあるが、それもアイテム制なので所持数が0になれば待つか、アイテム回収する羽目になる。
どうしてこんなにも待つ必要性があるのか?
艦だから? リアル追及? そんなの必要ない!
確かに待つ間は他の艦娘の育成に充てるという手もあるが、それでも個人で一体の艦娘を育てるのに集中したい人には歯痒いシステム。
これも出来るならシステムの撤去、もしくは待機時間の大幅な削減をして欲しい。
他にもツッコミどころはあるが、文字数の都合上ここまで。
最後に・・・
「人気だからって、それが完璧に良い訳が無い。」
プレイ期間:1年以上2015/08/27
りらはんた-さん
五航戦のせいで 戦争負けだ? 馬鹿じゃねぇのか?
TNKS本人か成りすましか知らんが 書くよ
おまえが甘えているだけ。着任が遅かったりイベントさぼったお前が悪い。自己責任ですよね?自己責任を他人のせいにするからタナコロは嫌われるんだ
何タナコロって? 被害妄想乙 加害者はお前だよ
は?なんでゲーム作りの素人の意見が参考になると思ってんの?思い上がりも甚だしいわ。ガイジかな?www
企業のくせにこの態度ww 同人でやってろ
>今から着任しても遅くない。★1の負け犬の言うことなんて気にしないで。僕たち優しいお兄さんがエスコートしてあげるから楽しい艦これの世界へレッツゴー!
〇ね アズ-ルレ-ンが他のソシャゲと比べて特段優れてるわけじゃないが
お前みたいな粘着がいるから 出て行ったんだよ
どうせプレイ始めたら甲13ない雑魚なんて マウントとるんだろ
お前の簡悔勲章なんて現実では役に立たないからねww
声優さんとキャラクタ-デザインした絵師さんの力で大きなコンテンツになった
お前の功績じゃねぇよ 腕組無能デブ
あきらめて無条件降伏(サ-ビス終了)したら?
土台だけ作って後は他人に任せればよかったのにね
もう遅いけど ☆1以外付けようがないよ 下記の人が書いたとおりだし
要望ブロック 批判ブロック 応援メッセもブロック こんな屑運営に人が付いてくるかよwww
信者と一緒に消えてね 迷惑だから じゃあの
プレイ期間:1年以上2018/05/02
廃課金ゲームが嫌いさん
廃課金仕様のゲームに嫌気がさして引っ越してきました。
月額1000円以下で不便なくプレイできてやることは多い、総じてコスパはかなり良いと思います。
やることは多いもののやりこむかどうかはその人の自由です。
最初の育成にさえ時間をかけれれば後は適当にプレイすることもできます。
定期的にサーバーが埋まるくらいの新規ユーザーはいるようなので始めてみるのも良いと思います。
ゲームを理解するくらいの段階までなら無課金でできますよ。
プレイ期間:1年以上2016/01/13
丙丁とくさん
イベントの理不尽さを少々改めてもDMMランキング一位から落ち、リアルイベントはコロナのため採算が取れず、開催したらしたで参加者が何かしらの騒ぎを起こす。
同人あがりのゲームとしてはそろそろ終焉なのではないでしょうか。
ゲーム内容はさんざん書かれているので書きません。
今回のイベントは緩いらしいですが、前々回からすべての海域を丙のみの攻略、それ以前も乙のみの攻略しかしていないので私では緩さの判別はできません。
音楽の良さや、声優のボイスも普段は音を切っているのでわかりません。
操作性が変わらないというのは、ゲームをやらない期間があっても復帰しやすいといえるのですが、それは操作して面白かった場合ではないでしょうか。
操作していてストレスがたまるゲームは復帰したくないものです。
それでも決められた回数を周回すれば必ず新しいキャラが手に入る、というならばまだ良いのですが、それすらない。
課金で手に入るというわけでもなく。
このゲームへのモチベが保てないのです。
同人サークルがDMM内で7年やってきて、ここいらが本当の本当の、本当の潮時だと思います。
プレイ期間:1年以上2020/12/10
でも、夏イベが開催されてからしばらく、信者や工作員もずっとダンマリだったのは、今回の夏イベがクソなのを内心、認めていたからなんじゃないのか?ま、サクラバイトは残存してた提督がアンチ化する中で、火消し対応に追われてたのかもしれんがなwwww
フル穴女神前提E7、究極お祈りE4、PT大量配備、海域またぎゴミック、TP2000、札5、中枢の完全上位互換、忘れたとは言わせねーからな微差栗
こんなクソイベの後の激情版DVD売上、観艦式の客の入り、そして秋イベの攻略情報の更新速度と、冬コミのサークル数…
全身田中謙兵のリアクションが楽しみだな微差栗
ま、今回の夏イベが15夏や16春に匹敵するクソさだったにもかかわらず、もうあれらのイベントに比べて、炎上するほどの、トレンド入りするほどの話題にもならなかったあたり、もしかしたら上記の話題も、ひっそりとその惨状が話される程度で、信者どもも特に騒いだり大きなリアクションを見せたりせずに、ひっそりと姿を消していくのかもしれないがな
プレイ期間:1年以上2017/08/30
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!