国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

なんだかんだで楽しんでる

らぅふさん

まあ、イベ艦掘りとか羅針盤逸れとか他にも色々ストレス感じる要素はありますよね、しかもけっこう過剰にw
まあそれでも自分はSNSや別ゲーにいる提督仲間と色々報告したり相談したりしながらやってます。

大体自分の一番好きな艦は榛名ですし、最悪イベ艦掘れなかったら掘れなかったでもいいんです。もちろんイベ艦は時間と資材がある限り最善を尽くすし、その結果掘り失敗したらやっぱりショックだしお迎え出来たら凄い嬉しいです!ちなみにグラーフ掘りの時は失敗しました…けっこう落ち込みましたけど流石にあんな解体引退動画上げた人の気持ちには共感できませんでしたね…

まあでもイベ艦は再入手の機会がかなり先になったり、かなり厳しいドロップ率になったりと、そこらへんはほんと改善してほしいです…イベ艦複数手に入るとゲームバランスが崩れるとかなら未所持の人にだけドロップするようにすればいいだけですし、そうしないとイベ艦が好きで始めた提督なんかはいつまでも好きな艦が出てくれないってことになっちゃいますし…

結論を言うとこのゲームを続けていけるかはもうほんと人によるかなって思います。自分は戦果がどうであろうと最悪榛名さえ居てくれれば続けていける!後はリアルに支障出ない程度で頑張る!そんなスタンスでやってます。

プレイ期間:1年以上2017/03/31

他のレビューもチェックしよう!

まずこのゲームにはド迫力のリアル艦隊決戦を再現した戦闘なんかはありません
短冊プルプルでありはっきり言って時代遅れとしか言えません

次にプレイヤーの数だけ無限の戦術を試すなんて事はこのゲームでは出来ません
先行者の真似をするだけで編成はほとんど変わりません

そして今のこのゲームでは無課金で全部手に入れる事は出来ません
母港の拡張に女神の購入などにお金を吸われます

更にこのゲームの民度は最悪と言っていいでしょう
マウント取りに他の作品の荒らし行為など人として恥ずべき行動ばかりです

このゲームには重厚なストーリーなんてものはありません
意味不明なポエムを垂れ流すだけであり史実も間違いだらけです

そしてこのゲームの運営は最低で最悪です
気に入らない意見はブロックするのは当たり前で重要な情報はちゃんと言わないうえに都合の悪い事は平気で隠します

またアニメのランキングは最下位で全アニメランキングではワースト50入りです
https://sakuhindb.com/anime-ranking/2015/

またこのゲームのプロデューサーは人間のクズです
やらなければならない事はほっぽり出して観艦式やライブに行き勃起する所を撮られる有り様です

この事からわかるようにこの作品の信者は嘘つきの集まりです

プレイ期間:1週間未満2018/04/04

【良い点】
・最初のうちはそこそこ面白い
・BGMやイラストは評価できる

【悪い点】
・優良ゲーのフリは最初だけ
・ステマ多用
・内容がマンネリでかったるい
・苦労が報われない運ゲー
・枠の拡張だけで2万円超

導入部分は興味を引かせる題材と射幸性を持ち合わせている為、上手い作りこみだと思う。この辺は元電通だけあって評価できる。ただ、一定の時間やり込んでいくうちにそれが偽善であると気付く。餌の部分だけでご馳走様するのがベストかな。正直、このゲームで遊ぶ事は自傷行為みたいなものだと思いました。ストレスを貯めて開放の繰り返し。上から見下ろしたい人は存分に時間を費やし、ストレスを貯め、お金をジャブジャブ使って下さい。

自分には合いません。

プレイ期間:1年以上2017/11/27

まだお前たちやってんの

くーにゃ大元帥さん

今年の春で辞めたわ。
レア艦出しまくって母港圧迫させて課金させたいの見え見えでイベントも海域もヌルゲーになっちまったし、BGMもしょぼくなっちまったし、難航海域を突破する喜びがなくなっちまった
去年の春がピークだったな。
 酒匂、野分、磯風なんかは並の能力だから普通に使えるけど、秋津洲とかいう母港圧迫要因はマジで萎えたわ。信者に言わせればかわいいから許されてるみたいだが、通常マップもくそばかり。
3-3:若干羅針盤に悩まされるが難易度は大したことない。掘りや北方任務をするとイライラするがクリアだけなら楽
3-4:道中フラ戦がひしめいている上に確定編成がないためボス前で逸れること多数。イライラがマッハのマップ
4-3:難易度は大したことないがボス前3択で逸れまくる。任務で駆逐2隻連れて行かされることがあり、それで地獄を見る
4-4:ボス前までの確定編成があるも、お荷物駆逐2隻連れて行くから大破撤退多い。上にボス前で逸れることも多くそれなりに鬱陶しい海域
5-1:確定編成ありだがお荷物駆逐2隻同伴だから事故率は高め。でもまだマシ。クソ任務がひしめく地獄の入り口ではある
5-2:空母2軽空1で確定だから相当マシなマップ
5-3:通常海域嫌がらせのトップクラス。夜戦開始だらけで大破撤退多数、空母なしでボスとやり合う羽目になるからかなりキツイ
5-4:確定あり、2戦目ボスも輪形だから掘りにも戦果稼ぎにも向いた癒し。ただその反動で以降の海域はクソしかない
6-1:対潜特化の編成がひしめいてるのに潜水3以上連れて行かなきゃならんクソマップ。突破だけならまだマシだが任務は嫌がらせ以外なにものでもないからスルー推奨
6-2:道中にフラ戦、フラヲ改が待ち受けるくせに駆逐必須のクソマップ
6-3:ゴミのような水上機母艦と軟弱な軽巡駆逐だけでフラ戦や駆逐棲姫と殴り合わせるクソオブクソのマップ。コレ考えた奴は死ね
EO編
3-5:北回り腐れ幼女も下ルートのフラ重フラ軽ももれなくクソ
4-5:ボス戦で単縦港湾とフラル改やらと殴り合う。最終編制は嫌がらせ以外何者でもない。支援出させろクソが
5-5:レ級とか言う基地外が待ち受ける頭の悪いマップ

後から実装されたマップは大概糞だから、1回クリアしたら2度と行きたくないとこばっか、結果的に糞要素ばっかで何が楽しいの、お前ら

プレイ期間:1年以上2015/07/15

引退したので記念カキコという感じで
①今時のゲームに比べると見劣りのする戦闘演出

巷では短冊と呼ばれるキャラの描かれた小さいイラストが震えるだけ。
その間は操作も出来ないため、眺めるだけで戦闘は終わりです。スキップも出来ずに冗長な戦闘を見ているだけですね
攻撃が当たるか否かも運次第です。ユーザーが任意で攻撃先を指定することも先に進むのも全て乱数。いわゆるガチャです
羅針盤と呼ばれる方向を決定する乱数システムの弊害で特定のキャラを編制しないと目的地へは到達できずにおかしな方向に反れるため、最初からやり直しするだけ。
ちなみに、こういった仕掛けもユーザーには明示されません

②絵師の技量の問題なのかキャラの魅力の落差が激しい

最近では運営が懇意にしている絵師のみのキャラ実装が中心で、特に海外コミュニティーでは不人気の絵師がアメリカ艦船のキャラを描いたことで炎上騒ぎがありました
件の絵師についての好みは良くも悪くもキャラゲーには不向きの絵面であるにも関わらず、未だに起用し続けている意図も正直分かりません
外部絵師への予算をケチっているという話もあり、仮に好みのキャラがいたとしても、そのキャラに新規イラストがいつ実装されたのかは事前にリサーチしておくと時間を無駄にせずに済みます

③調整不足のイベント難易度を乱数で誤魔化し続ける雑さ

一定の難易度以上になると、艦これには札システムと呼ばれる強制縛りシステムがあり、特定の難易度以上に挑んだ場合はそこで使ったキャラは使えなくなります。
これにより、ユーザーのプレイングは極端に制限され、必然的に最適解が事前にwikiの更新かイベント先行勢からもたらされる情報を待つことになります
イベントの明確な期限の告知すらサボる運営によって、リアルでの都合がある人は当然ながらイベントクリアまでの予定が立てづらくなるため、余計なフラストレーションを抱える事にもなります

既に書かれていますが、艦これにゲームの自由度というのは皆無で、先行勢からもたらされる編制をコピペし道中で反れないようにお祈りしながら進めるのが主なプレイになります
ギミックと呼ばれる手順を踏むことをほぼ強制させるボスの難易度、道中ではボス以上に厄介な雑魚を配置したりとストレスの溜まるだけの設計も不評ポイント

④一見さんはお断り

過去のイベントでしか配付されていない装備やキャラが多いため、今から始めてもこれらは入手出来ず、復刻イベントもないので後発はコンプリートがほぼ不可能となっています。何より、これらの入手出来ない装備やイベントの道中を安定化させる為のキャラが必要なデザインであるにも関わらずです
艦隊これくしょんは出来ないので悪しからず

⑤運営の稚拙さ

イベントの期間を告知しない。イベント難易度は既に新規か始めたてのユーザーにとって轟沈防止の女神と呼ばれる課金アイテムが大きくウェイトを占めているのに詫び資材という概念はありません
ラバウル鯖でロールバックか何かの不具合が発生したときに資材の配付をしたものの、資源が上限まで貯まっていたユーザーの場合は超過分が消滅するというギャグを披露したこともありますが....
中途半端に他社の真似事をしても恥の上塗りにしかならないことをそろそろ学んで欲しいですね

⑥機能していない問い合わせ窓口

事後対応はあらゆる運営の中でも最低の類いかと思います。これより下がいるとするなら、サービス開始すぐに長時間メンテからのサービス終了を告知した例のゲームくらいでしょうか
クソ運営と名高いソシャゲも運営ですらテンプレメール返信くらいは寄越しますが、ここの運営はあらゆる問い合わせを無視します
例えゲームの不具合に関する事でも了解したのか判然としないまま、後日サイレント修正なんて事は当たり前
特に運営の不都合な意見なんかは完全にシャットアウトしているため、多くのユーザーも怒りより呆れているのが大半です

唯一褒められるのは基本無料で誰でも気軽に始められる所くらいですが、今時スマホを買えばアプリストアからクオリティも運営の質も遥かに高いゲームは山ほどある中、わざわざ艦これを選ぶ物好きはいないかもしれません
それでもという人はあまりにヒドイ運営の体質を体験したい人にオススメです
社会勉強にはなるかも知れませんよ

プレイ期間:1年以上2020/06/18

関わらないのが一番

廃人専用さん

毎日面白くも無い作業をコツコツ2年続けて、
ようやくイベントにまともに参加できます。
そのイベントも、wikiを見ながらトレースするだけです。
一度出撃すると、他のマップでは出撃できなくなるというクソシステムのせいで、試行錯誤というものができません。
ゲーム中にヒントのようなものも一切無いため、wikiを見るしかないのです。

そんなゲームのどこが面白いんだ?

まだプレイしている艦豚と呼ばれる人達は、金と時間をつぎ込んだあげく、損切りできずに現実逃避しながら続けている人ばかりです。
つまらないのを認めるわけにいかないので、批判や批評にはヒステリックに噛みつきます。

こんなゲームには関わらないのが一番です。

プレイ期間:半年2019/11/30

去年の春イベ途中から初めて2015の秋イベまでやって来ましたがいい加減アホらしくなって辞めた提督の感想です。

1.課金について
 このゲームの特色として課金しなくても遊べますというのがありますが、以下の但し書きがあると思ってください。
 他のゲームでもサーバーを維持するのにお金がかかるのでこの辺はお布施かなぁw

・母港は100隻までで母港拡張(10隻単位)には千円の課金が必要になります。
 2015/11時点で200隻近く(もっとあるかも)艦むすがいるので当然足りない。
・出撃すると当然攻撃されて大破、中破、小破で入渠(修理)となりますが、
 初期ドックは2つなので4つまで増やさないとまず入渠だらけで満足に出撃できなくなります。
 ドックの拡張も1つ千円の課金かかります。
 艦むすに遠征させることで高速修理剤(バケツ)がもらえるので入渠も0分にできるので
 常にバケツを使うのであれば拡張不要ですが、バケツ入手の遠征をこなすために張り付きが必要です。
・艦むすはLv99でカンストしますが、ケッコンカッコカリすることでレベルキャップを外せます。
 1つ目はクエでもらえますが以後は700円でケッコンカッコカリで使用する指輪を購入になります。

2.運営のレベルの低さ、システムの屑加減について
 ここの低レビューを見てもらえればわかると思いますが運営が糞です。
 特に田中(通称:豚、tnks)という何かを勘違いしたイカれた自称プロデューサー()
 
 ・簡単にドロップしたら悔しいじゃないですか
  →田中がインタビューで発言したこと
  上記の通りイベで新艦むすが実装されますが、わずか数%のドロップ率なので海域100以上回ってもドロップしないこともあります。
  信者様はじゃぁもっと回せよと宣うでしょうが、”普通”の一般人は艦これだけで生活しているわけではないのでそこまでプレイ時間を
  捻出できません。
  またドロップできなくても他の艦むすで代用できるとも宣っていますが、艦むすを集めるゲームの方向性を否定してどうするw
  
・上記の通りなかなかドロップしないので艦むすを拾うために同じ海域を何回も周回(通称、掘り)するのですが
 UIが不便、戦闘ロジックが幼稚園以下の思考。
 (1)移動シーン、戦闘シーンがスキップできないため無駄に時間が掛かります。
  海域内の移動もいちいち羅針盤を回すがスキップできないしBOSSマスに行きたいのに羅針盤によりルートから逸れたらもう一度再出撃しなくてはならない。
  艦むすには疲労度があるため戻ってもすぐには出撃出来ないので回復待ち(大体10分くらい)があります。
  疲労抜きは間宮、伊良湖を使えばあっという間に回復しますが、間宮、伊良湖はイベの報償の入手か課金が必要です。
 
 (2)戦闘ですが、基本クエの達成にはBOSSに勝利(S勝利、A勝利)が必要です。
  BOSS到達までに3〜4戦しますがここで大破進軍すると艦むすが轟沈(ロスト)するので撤退を余儀なくされます。
  戦闘で火力が高い戦艦、空母、重巡は敵艦艇の駆逐艦から倒しにかかります。
  支援爆撃、開幕爆撃や先制雷撃で瀕死の駆逐艦も狙っちゃいますw
  このため敵の戦艦が生き残りこちらの駆逐艦等装甲の弱い艦艇を狙い撃ちされ大破→撤退の流れになり
ます。
  こちらでできることは陣形を決めるくらい。←対して影響無いと思うけどね。
  ※信者様は異論あります? 100%そうなるわけでは無いと言い訳しそうだけど。

・ドロップの見直し、システムの強化、利便性の向上が2年近く経過しているのに未だに改善できない運営←金だけ落とせ、あとは知らんって事。
 今イベで流石にPrinz、秋月等はイベ海域にドロップするようにしたみたいですが実際未取得な提督は取得できたんでしょうかね?
 
3.これから始めようと思う方へ
 課金はそれほど必要ではないですが上記の作業をこなす時間がかなり掛かります。
 またUI、戦闘ロジックがショボイため理不尽に負けることでストレスがたまるので
 ストレス耐性つける必要があると思います。
 
 レビューなので他人に勧められるか?というと全く勧められません。

 

プレイ期間:1年以上2015/12/13

努力と苦労が前提のゲーム

E4ドハマりwさん

レベルを上げれば勝てる
メンバーをレアキャラで固めれば勝てる
課金すれば勝てる

艦これは↑のようなゲームではなく
地道な努力や様々な苦労を前提として勝つゲームです
努力して勝つ!苦労した結果、報われる!
こういう過程を楽しむ感じですね

レベルを上げれば勝てるゲームはそのうち飽きます
レアキャラ以外に人権が無いのでは、
手に入らなかったらもうおしまいです
イベントごとにガチャなど
際限のない課金が必要なゲームは論外です
艦これは、こういった類のゲームじゃないです

よく運ゲーと言われますが実はそうでもありません
レアキャラが出なくても普通のキャラが強いので
無理にレアキャラを狙う必要がありません
イベントには難易度があり、やり込んでいる
プレイヤーなら簡単な難易度を選ぶことで
それほど苦労せずにクリア可能です

つまり、運ゲーになるかどうかは
やらなくてもいいことに取り組むかどうか…
プレイヤー自身が決めるわけです

ちなみに私は今、絶賛地獄の難易度を味わってます
正直勝てるかどうかわかりません
でも、こういう状況で勝つからこそ楽しいんです
それにどうやっても無理って感じなら
難易度を落とせばいいんですから!
今はこの地獄に打ち勝てるかどうか
ワクワクしながら楽しんでます

プレイ期間:1年以上2016/11/23

やっぱり☆1にすると湧いて出てくるね、楽しくて仕方ないです
E7報酬がたかが駆逐艦的な発言してるが、去年の秋イベントで実装された秋月の妹艦「照月」だよ。防空駆逐艦ですぞ、特に今回のイベントは対空対策たてるのとたてないのじゃ難易度がかなり変わってきます。秋月もってない人は是が非でもほしいですし、持ってる人でも更なる安定の為にやっぱり是が非でもほしいものだが、丙でも糞難度・・・なめてますなぁ。
だがE6の風雲はただの駆逐艦、ドロップ限定艦をクリア報酬に設定したカタパルトが乙以上でないと手に入らない海域に設定するなど、取られると悔しいじゃないですかを地で行く嫌がらせにしかすぎない。
他にも絶賛してる人は☆2か3にして正当な評価をしろやら、批判されてる内が華だとか草生やすしかありません。
高評価の人はキャラが可愛い、そこまで課金しなくていい、どのキャラも育てたら強くなれる等がテンプレだと低評価の人が言いますが、運ゲー、運営の対応の悪さ、敵のインフレ等のテンプレがあります。ブーメランすぎて話になりません。キャラが可愛いだけでやってる人もいますし、運ゲーそのものを楽しんでる変態もいるのに否定したり自分の思想を押し付けるのはどうかと思いますよ
楽しみ方は人それぞれってのはアンチのいうガバガバな設定だからですが、それが欠点と思うなら合わないだけですし、イラストみてるだけのほうがストレスなくていいですよ。

プレイ期間:1年以上2015/08/30

微差栗けんちょんは朝鮮人のちょん

クソを糾弾する指揮官さん

タナカスけんちょんと信者工作員は畜生以下のちょんなんだよ
アズレンの神運営は大雪の日にユーザーの心配して大反響だったぞ
それに比べてけんちょんはアズレン意識してヘタクソ限定グラの無料自慢かよw
タダでもあんなヘタクソ糞グラ見ねーし
そんな糞運営とマンセー信者しか居ないゲーム目障りだから早く消えろよ
まあもうすぐアズレンに淘汰されて消えるの目に見えてるけどなw
あと糞信者は艦これ終わっても迷惑だからアズレン来んなよ
艦豚には豚小屋みたいな糞ゲーがお似合いだよ


プレイ期間:1年以上2018/02/06

どれだけアズールレーンに移られて悔しいか
どれだけ五航戦方が広告塔として機能してしばふ絵より人気が出てるか悔しいのか丸回りですね~

これ完全に時代の流れにおいていかれた結果ですね。

成りすましや、アズールレーン叩き、五航戦叩きは田中謙介の愚痴吐きにしか見えません。
休憩中とかでスマートフォンやタブレットPCとかでここのサイト見ては、怒り任せにタッチパネルで書き込むか、あらかじめ用意したコピーペーストで電通仕込みの印象操作を流す。
だがパターン化しているため艦これの中身と同様騙し騙し、焼け石に水なため効果らしい効果もない。

本来ならば相手の心を折って早々に退場させたい気持ちが見え見え。
今やパターン化されているため意味がない。

逆にそっちの焦りとか怒りが見えていますよ。
艦これという自分の陣地なら自分のペースに持ち込めるのに、こっちでは逆に相手のペースで悔しいそういったのが感じ取れる。
自分は相手の思想や感情をコントロール立場で気持ちいいが、こっちや世間の流れは自分の思い通りにいかないから高評価で騙し騙しな印象操作しかできない。
しかも効果が薄れているのなら印象操作やめて正攻法でいけばいいのにね

心を入れ換えて真摯に取り組む謝罪・決意表明と行動と結果

ジャッジするのは元ユーザーが主なんだが。

田中謙介ってユーザーに自分から頭を下げる事自体できない無駄に高すぎるプライドの持ち主なのでそれさえできないのが艦これを通じて分かっていますので、こういう手段しか出来ないんでしょうね。

こういう意固地になるというタイプは生身でさんざん見てきましたから。

時代の流れ、ユーザー層の変化、求められていることに対応しきれていない作りでは自ら成長出来ませんよ。

だから身内だけ盛り上がっているだけの同人どまりのゲームと言われているわけだ。
これは商業よ?同人は自分のやりたいことと同じ趣味思考パターンの人種くが集まればいいが、
商業は不特定多数に受け入れてもらって信用を得て商売するものだから

アズールレーンという後輩に客層流されても仕方ないし
五航戦の人気が出ても仕方ないよ。
世間が求めているのそれだから。

プレイ期間:1年以上2018/05/08

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!