最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
面白い
あほさん
一日平均30戦ほど、3年間位やってますがまだ飽きないですね。勝率が50%付近に集中することが納得できない人が多いようですが、基本的には15vs15でのランダムなのですから確率的に考えて当然そうなるでしょう。。もう少し勉強しましょうね。
プレイ期間:1年以上2017/04/01
他のレビューもチェックしよう!
くざさん
マッチングが糞過ぎて過疎っ過疎
例えば低tierでは機関銃が圧倒的に有利だが片方のチームに固まって圧勝か少ないほうに配属されてボコられる
中tier以上だとマップにも優劣がはっきりしていて、よほどの下手糞が集まらなければ一方のサイドは勝つ
さらに同じサイドにばかりマッチングされる
毎回おなじマップは逆サイドに代われば安定するのに10回だろうが同じサイド
負けサイドに当たれば萎えること間違いなし
そりゃ過疎るわ
もう終わったゲェム
steamでゲームを探したほうが有意義
プレイ期間:1年以上2018/07/19
AAさん
勝てない事をシステムやマッチングの不正、或いは非課金である事、
果てには人種差別を理由にして心の平静を保とうとするゲームである。
だが、裏を返せばそれ程に熱中する余りに冷静さを欠いていると言える。
それ程までの中毒性がこのゲームにあるのだろう。
時間を持て余してしまう君には向いているだろう。
しかし、余暇がない忙しい君はやらない方が賢明である。
プレイ期間:1年以上2016/08/03
NAさん
わざわざなんでアジア鯖でするのか分からない自分は3年間ずっとNAだ、アメだと池沼とでくわす確率はひくい、話しかけられたら私は英語が苦手もしくはできない的な英語を返すもしくは無視これで十分、まぁ外人の子供もたまにいるけど無視しときゃおk、外人の喧嘩は新鮮で笑えるwごくたまに****youとか言っててやばいwあほみたいな死に方したやつにlolこれ定番、ただクソマッチングでまけたりするのは仕方ない、でも豚飯とって弾いてあいてをぼかん楽しいねwアジアはどんなか知らないけどNAは上手い人よくみるよ。
NAに流れてこねーかなー
プレイ期間:1年以上2016/01/03
哀号さん
最低評価の理由
1 プレイヤーの質が低過ぎる
誹謗中傷、敗北の責任転嫁、味方殺し、内通、各種妨害行為。
2 ギャンブル要素が強すぎる
命中、貫通、威力、ティア、戦場、ゲーム内要素の殆どがランダム。
これが原因で運営陰謀説が広まっていると考えられる。
プレイヤーの選択肢がなく、ゲームと言うより単にガチャ。
昨日は当たった、今日は当たらなかった、その程度。
3 ヒストリカル要素なし
かつてはヒストリカルバトルがあったが、不人気で廃止。
いい加減なプレイヤーだらけだったという事だ、何で戦車に乗ろうと思ったのか?
そして、陣営も年代もチグハグで無秩序な戦場が構築される。
戦車のゲームである必要性があるのか?
根本的に、真面目に作り直した方がいいのではないか?
ここまで悪評が高まると、商売に障るだろうに。
プレイ期間:1年以上2016/06/14
さっしー大好きさん
中課金、重課金の皆様いつもインチキ運営に捨て金をご苦労様ですw
実力も無くて金(プレミアム)で待遇してもらいさぞかし居心地がよろしいでしょうね(笑)
課金しなければ、糞マッチングと糞補正で課金者の養分になるだけ
だが軽課金じゃ、糞マッチングと糞補正で中課金者の養分になるだけ
だが中課金しても、糞マッチングと糞補正で重課金者の養分になるだけ
だが重課金しても、重課金者同士で糞補正で勝率調整されるだけ
糞マッチングとは、運営がマッチメイカーで強いチームや
弱いチームに振り分けされる事である。
糞補正とは、勝敗に関係無く運営が意図的に補正プログラムを
使い戦車の生存性、機動性、隠蔽性、火力全般、視察能力や搭乗員のスキルまでも
強弱調整する事である
無課金、軽課金のUSERは弱補正される傾向がかなり多い
最悪の場合は10分に1程の戦力で戦場に送られます(もうクズ扱いです)
弱補正された場合は大人しく後方で待機して、負け試合確定であれば自滅する事です
自滅も敵に経験値などのポイント付けない策略であり方法の一つです
強補正された者と弱補正された者をマッチメイカーでより勝ちやすいチームと
より負けやすいチームに振り分けながら各自USERの勝率の極端な格差を出さない為に
調整を保つのでありますw
ようするにUSER個人の努力や実力とは違ってこのゲームは課金を中心として
インチキとデタラメとイカサマで成り立っているようなものです。
当初のスタッフとシステム開発の能力は素晴らしものはあったのですが
現在はWikiの記載に反して運営のデタラメ方針がインチキ過ぎて残念です
高額な金を払ってるボンクラ連中だらけのインチキ糞ゲームには、おさらばです。
これまでにこの糞ゲームに、いくら払ってるか教えて欲しいですね?
どうせ又無課金でTierⅩを数台保有とかアホな嘘を付くのでしょうね(笑)
もしこのゲームに似た他の良い正当なゲームがあれば、教えて欲しいです。
プレイ期間:1年以上2017/02/17
2年プレーした私が思うには勝敗は、課金状況などによって
いくつかのランクにカテゴライズされており、
そのランクで勝ちが当たる確率が位置付けられているのだと思います。
ランクも周期的に変動するようですが基本的に、非課金ユーザー、しばらく課金していないユーザーは勝ちの数が少ないランクにカテゴリーされるようです。
非課金ユーザーでも周期的に連勝するのはその為だと思います。ただし、非課金ユーザー、しばらく課金をしていないユーザーは連勝してもほぼ同じ数だけ負けが当たるので勝率はゆっくりとしか上がりません。行ったり来たりの停滞時間が非常に長いのが特徴です。アクションゲームではないと思います。勝ちと負けを当てるか当てないかのゲームだと思います。
それとも、新規ユーザーには優遇的な確率が与えられている様で始めは順調に勝率が上がっていきます。また、デイリーボーナスのガチャも新規でアカウント作ると分かる通り、高tierのプレミアム車両や高額ゴールドなどバンバン当たりますが、古いアカウントだと高額どころかクレジットも確率最低値が連発します。私の場合、本垢では最低値が10連発以上してプレ垢1日が当たって、再び最低値が10連発する事の繰り返しするのに対して、新規アカウントではtier8プレミアム車両2台、ゴールドも合計2000ゴールド以上、プレミアムアカウントたくさん当たりました。
プレイ期間:1年以上2017/10/16
課金deチートさん
運営のチート設定で始まり運営のチート設定だけで終わる
課金を継続する者には優しくその他に非情
知り合いに凄まじい課金してるのがいるが凄まじく腕が無い
にも関わらず経験値だけは一人前以上とかワロス
そりゃお得意様には融通利かせますよねどんなにヘタでもねーlol
プレイ期間:1年以上2016/03/01
ダメだこりゃさん
・勝敗に不自然な偏りがあり、周期的に連勝と連敗を繰り返すワンパターンな仕組みがユーザーにバレてしまった。
・アカウントを変えると同じ人がプレーしても別人の様な勝率になってしまうために1つのアカウントでプレーするのが馬鹿馬鹿しくなってしまった。
・過疎化の影響で敵も味方も生身のユーザーとは到底思えない無気力試合ばかり。
・チャットやバグによる不具合のメンテ対応が非常に遅い。
・お金で購入したプレミアム車両が突然、コレクター車両という使う気力も無くす様なカテゴリーに入れられてしまった。
・車両数激減によりゲーム縮小ムードが広がり過疎が更に過疎化を招いた。
・過疎っているのにラグが醜い。ヤル気を無くす要因だらけ。
プレイ期間:1年以上2019/09/04
ああああさん
あっちこっち名前を見かけ「面白い」とか「楽しい」とかよくお勧めされてるので試しにやってみたところまーーーーーーーーーたく楽しくない
・よく膠着状態になる
広告のように一気に近づいて至近距離でドンパチやる…ということは無く、頻繁に両軍が離れたところで睨み合いになり狙撃試合が始まる スナイパーじゃないんだから…
・戦闘の展開が少ない
大抵上記のような狙撃試合になって少なくなった陣営がズルズルと負けていくだけ
たまーーーーーーーに高機動の戦車が回り込んで奇襲をかけてきたりorかけたりするけど攻撃力が高くない上にもろいためすぐ返り討ちにあう
・スピード感がない
広告のように速く動くことはできない すごくもっさり
開幕自軍の戦車たちがノロノロと前線まで赴いていくのはすごくシュール
プレイ期間:1ヶ月2014/09/27
わさびのたねさん
戦車ゲームとしてはエイム力の影響が薄く、戦術的な面での
アプローチに重きを置いていたゲームだったのに、
それをどんどん破局へともっていこうとするクソ運営、
そして、やればやるほどストレス要素だらけになるというゲームとして間違った部分がある
正直ちょっと触って戦車に乗ってる感を楽しむ程度で辞めるべきだと思う
そのうちやってることが楽しみではなく、使命感になって楽しむことが
まったくできなくなるからだ。
かといって、気軽にやるゲームとしてはデータ容量が多い・難解なゲームシステムと
真逆な方向にブレてる。
とにかく、おススメはできない
プレイ期間:1年以上2016/06/19
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!