最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
対戦バランスがひどい
退役軍人さん
1年以上やり続けましたが、一言でいえば運ゲーです。お世辞でも良ゲーとは言えません。
このゲームで勝つためにはテクニックよりもかなりの強運、もしくは不正行為が必要です。
テクニックなんて必要ないです。マッチングされた時点で勝敗は決まっています。
「戦闘開始」ボタン押したらその時点で勝敗が決まっているとレビューがありましたがその通りです。
しかも不思議なのは主砲の命中率。
偏差撃ちをうまくやったからといって絶対に当たるわけではありません。
1年以上やっていますが、どうも命中率も調整されているようでやけに弾が当たると
感じることもあれば、こんな近距離で外すか!?しかも全弾!と納得できない判定も多くみられます。他の方のレビューでも見られたのでこの違和感は私だけではないということがわかりました。
しかも最近ではハッカー(チート行為)も見られ、フェアプレイとは全くいえないゲームでやればやるほどストレスが溜まるゲームになり、運営も全く改善するつもりもないようなので、これからやる方には全くおすすめしません。
やってみたとしても課金は絶対におすすめしません。私もいくらか課金しましたが、
今後一切WG社のゲームには課金はしないでしょう。
そんな価値はもうないとつくづく思いました。
☆1と辛口なレビューが多いですが全くその通りなので、それを考慮したうえで
ゲームプレイした方が良いと思います。
決して嫌味で☆1をつけているわけではなく事実としての評価です。
プレイ期間:1年以上2017/04/05
他のレビューもチェックしよう!
ぬるぬるさん
競技性の高いゲームなので勝てる人と勝てない人で評価が分かれると思います。
勝てない人は味方やマッチメイキング、運営に文句を言い、勝てる人は楽しめる。
スポーツと一緒です。
あまり急いでやるゲームでもないので、ゆっくり長期間遊べると思います。
無理して高ティアに行かずに低ティアで遊ぶ、シナリオモードというPvEなど、遊び方の幅も広い良ゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2018/10/19
駆逐乗りさん
船が好きな方にはとてもハマるゲームです。
グラフィックも良く、砲撃音などは最高に気持ち良いです。始めた頃は勝ち負けにこだわらず、景色を眺めながら戦闘するのが良いですね。最初はそれでいいですが、勝ちを求めてくると、これまた違った面白さがあります。普通のFPSと違って、船なので動作は遅く瞬間的に移動することはありません。マップで全体を見ながら敵の行動を予想し、身を引くタイミング、押し返すタイミングなど戦略的な思考が問われてきます。勝つ為、自分が活躍する為にはこれがとても重要になってきます。ここが面白いポイントですね。偏差射撃なんかはやってると慣れます、気長にやりましょう。
他のレビューにもありますが、wowsは味方力量、そして何より数で勝ち負けが決するゲームです。そこは否めませんが、それは相手側も同じ条件です。相手の下手な人を見つけて一つずつ減らしていけば、数で勝てます。
マッチングはマシになった方だと思います、船ごとに修正も入っているのでそんなにひどい戦場はないです。たとえ味方が弱くても自分がゲームに主要な船に乗り、それで上手くなりさえすれば一人でも勝てるのですからとても簡単です。
タイトルにもありますが、このゲームは平均勝率49%です。勝率60%とれば、とても上手いとされます。それだけ勝つことが難しいです。そこを認めて、ゲームを楽しんだら良いと思います。
プレイ期間:1年以上2016/11/13
ふみなさん
このゲームのマッチングはとても酷くそれがこのゲームの評価をダダ下げしているのは事実だが勝手に魚雷が当たるだとかHE弾とAP弾が入れ替わるとか謎の発言をするのは何なのか...
そんなんことは今まで一度たりともない
ただ初心者狩りでもされてイライラしてしつこく粘着してるだけの意見
どれだけ酷いマッチングをされてもしっかり敵の船の弱点を狙えばダメージは出るし、防御態勢をとればこっちも被害は少ない
まあ負け試合だから最終的にはリンチされて死ぬけど敵艦一隻ぐらいは道ずれにできる
装甲レイアウトでどれだけの厚さがあるか把握もできるしwikiで調べればその船に合った戦い方が書き込まれてる
それをしてるのかしてないのかは知らないが自分だけ圧倒的にボコられると文句を言うのは自分は何もできないゴミプレイヤーだと暴露してるのと変わらない
同じ船なのに一方的と感じるなら船体の開発具合やアプグレ、船長スキルに旗でかなり強化できるからそこはしっかり確認してくれ
それで初めてこのゲームの評価が出る
空母が強い、駆逐が強いだなんて言い訳
にしてもだが、いつまで経ってもマッチングがゴミだからイライラするときはしない方がいい
最初のチーム分けでここまで差が出るゲームはないんじゃないかね
片方だけクランでガチガチなのにとこちらは誰一人としていないわ、相手はランクが10とか一桁ばかりなのにこっちは20とか参加してないプレイヤーで構成されてるとかさ、レビューでボロクソ言われても文句言えないよね
プレイ期間:1年以上2017/03/26
ファックマンさん
マップ狭すぎて行動が制限されてる、
島に座礁しないよう敵弾避けつつ舵取りするクソゲー
10kmの超射程魚雷を持つ駆逐艦とワンパンで沈めてくる戦艦を
相手に島だらけのマップで海戦するクソゲー
HP制のせいで駆逐が異常に硬い
巡洋ゴミっしょ
巡洋ポポポポーンwwww
結局試合終盤に残ってんの戦艦と駆逐だけだから!
巡洋の枠ねえから!
駆逐みえねえよ!即時発動の煙幕使われて何もみえねえのに
駆逐からは巡洋みえてるよ!巡洋が駆逐に撃たれて死んでるよ!
巡洋艦ってなんだ!
巡洋艦とはなんだ!
巡洋艦とは戦艦に次ぐ駆逐キラーwwwwじゃなかったのwwww
巡洋ゴミっしょ!
プレイ期間:1ヶ月2017/12/15
結構楽しいさん
潜水艦の実装を嫌がるプレイヤーは多いですね・・・ 確かに現状潜水艦の実装に問題があるのは使ってても対潜水艦を
やってても感じます。しかし、WOWSのサイトのフォーラムから意見を運営に送ることができ、潜水艦自体プレイヤーの意見を反映し潜航時間の調整や対潜装備のほぼ全巻搭載などが行われています。何か問題を感じたらまず運営に訴え、次のアプデを待ちましょう。また、対プレイヤー戦以外のモードも割と充実しています。空母は・・・弱体化してほしいですね。チャットで中国人がうるさいのも確かにそうですが、稀に自分はこっちの方向に向かいますよ~ というような英語チャットも見かけるので、まだ捨てたもんではないかと・・・。 不満がないわけではないですが、総じて良ゲームの域に入ると思います。
プレイ期間:1ヶ月2021/10/10
やらないほうがいいさん
空母と潜水艦を、乗ってる奴以外望んでないのにずっと削除しないクソゲー。
せめて空母と潜水艦をありか無しかを選べるモードの実相でもすれば良いのに、それすらしない。
もしくは空母、潜水艦の影響力を下げればよいのに、それもしない。
ただただ新しい航空機を操る艦船と潜水艦を実装し続けている。
姿を晒さない。晒しても絶対に撃てない位置にいる空母に延々粘着されるのがお好きな方はどうぞ。
まともに駆逐、巡洋、戦艦艦同士で撃ち合いたい人は、やらんほうがいいです。
プレイ期間:1年以上2024/12/15
サービスさん
へたくそ大杉、プレイヤーレベル低すぎなのは擁護できないよ。
一撃死とかそういうことじゃなくて、ゲームを理解してプレイしてるやつは野良ではほぼ皆無。
ほかの人も言ってるけどマップも理解してなければ、勝ち方を理解してないチンパンジー以下のプレイヤー。
自信がないから団子になって何も役に立たない奴らも多い。
いやせめて敵の居るほうに集まれよ。って言いたくなる事態多数。
さらに悪いことにtier制だからどんなに下手でも上に行ける。
クレジットが赤字になりやすい10・9はまだましだけど、それなりにクレジットがかからない一番面白みのある8・7あたりは悲惨極まる状態。
バスケやってるのにゴールの位置を理解せずにボールにただ群がるだけ、ボール持ってもドリブルもせずに抱え持ってコートの外に奇声あげて走り出すぐらいのレベルがゴロゴロいる。
そんなゲームはやっても楽しくないよ。
画はきれいだし、バランスも調整次第で何とかなると思うんだけど。
さすがにプレイヤーピンキリで混ぜるのはクソとしか言えない。
どの世界だって一定レベルに達してないのは、参加お断りだよ。
プレイ期間:1年以上2017/05/08
Gさん
マッチングは以前までは駆逐艦多数VS少数など偏りがありましたが艦種の差が1までと改良されました。負け続ける日もあれば勝ち続ける日もあります。
負けてしまったらなにがダメだったのか・・・味方が弱すぎる?チーム戦なので要因の一つそれはあるかもしれませんがすべて味方が悪いと結論付けて次の試合に挑んでいては成長できません。
艦の性能は史実とは若干違う点が出てきますがこれはゲーム上の都合で仕方ないかなと思います。全艦種、全国家(課金除く)を満遍なくやっている身としてかなりいい仕上がりになってると思います。ただ、アメリカ空母とアメリカ巡洋艦、日本駆逐艦は少し見直して欲しいです。
課金はすると艦長の成長速度が少し早くなるくらいで課金しなくても十分遊べます。
(現在私は無課金ですが課金艦に好きな船がでたら課金しようかな・・・と思ってます)
プレイ期間:半年2016/08/16
八百長運営 ステマ業者さん
ゲーム開始時に勝ち負けが決まっており。予定調和に向けて強制的に装甲、散布界が変更されます。時には砲が発砲できなくなり、舵が急に反応しなくなり魚雷に突っ込む、近距離戦に入ると勝手に砲弾がAPからHPに切り替えられたりします。あらゆる手段を使って負けチームを沈めに来ます。もう、見え見えで隠さなくなりました。完全に過疎っているので運営は残されたカモから搾り取る事しか考えていません。文句なしのクソゲーです。星5のサクラ投稿すら、最近はやる気ない。僅か2,3行とか、ふざけてんのか糞業者!ステマぐらい真面目にやれ。仕事だろうが。・・この様にステマ業者すら惰性で業務しているオワコン状態です。ウォーゲーミング社のゲームはどれもこんな感じです。WGの商標をみたらアンインストール推奨です。
プレイ期間:1年以上2017/03/09
ナアンズさん
アップデート前の空母は腕の良し悪しで戦場の勝敗が決まる面白くないゲームでした。
アップデート後の空母は孤立していると撃沈されるため味方と一緒に動く必要がありますが、顔も知らない野良の味方との連携なんて高が知れています。つまり、集団でゆっくり戦場を動くだけのつまらないゲームになりました。前線で殴り合うのが楽しみの一つでしたが後方から弾入れゲームをしている感覚です。どちらにしろ空母の存在、いや隠ぺいシステムに問題があると思います。
ただ、最初は船かっこいい!で楽しめると思います。
あまり期待はできませんが、改善されることを願っています。
プレイ期間:1週間未満2019/02/19
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!