最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無課金優遇、だが今からやるのは辛い……
青チャージ万券さん
ほとんど倉庫のみの微課金ですが、他のモバ・ブラゲーのプレイ時間から比べると驚異的に長く続いてます(個人的に)
対人要素の大戦までの道程がバランスおかしいんじゃねえの?と思うくらい長いですが、自分なりの遊び方を見つけるか、無課金ガチャを引く事のみに執着すれば悪くないゲームです
●評価点
・課金専用ランクのSPが無くてもそこそこ戦える
戦力差は否めないが(運の悪い)廃課金にも無・微(倉庫のみ)課金が勝ち得るバランス
・他所のコンテンツに比べ若干感じる戦略性(運ゲーともいう)
・無課金ガチャを引ける回数が他所よりかなり多い(一番の評価ポイント)
・リアルマネーを掛けずに期間限定カードを無課金でも複数枚入手可能(ただし、相応の準備は必須)
●問題点
・いくら課金しても出ないアカウントなら課金ガチャから大当たりは出ない
・露骨な初心者狩りプレイヤーの横行(ルーキー、ミドル帯)
・過去に配布された凶悪カードが未だ猛威を振るっている(半年以上経っても余裕の現役、オンリーワンスキル持ち)
・過去の凶悪カードに新規カードで対抗策が増える期待がもてない(新規実装カードの能力が過去作より低い場合すらある)
・同じく過去のカードの修正等でのゲーム内バランスの安定を期待できない
・まともな対人コンテンツまでの育成機関の長さ(当たりカードを手にしてから育成完了まで1枚に3ヶ月近く掛かる)
・対人戦で複垢(違反行為)による利敵行為の横行(運営の取締、現状ほぼ無し)
・運営のやる気(一ヶ月以上ゲーム内イベント無し等ムラっ気あり)
・目に見える過疎化と他プレイヤーのやる気の減退度合い
●総評
・神羅キャラ全般が満遍なく好きである(特定のキャラや章に固執してるとむしろマイナス要素)
・マイペースにコツコツキャラを育てる事に楽しさを感じる
・ゲーム内であれ計画的な蓄財が好きな人
・半裸のねーちゃんより半裸のオッサンが無双してるのが好き
●欄外
ごく初期にリアルマネーを突っ込むと、新規の継続層獲得の為に最上レアカードが出やすいという噂があるので、課金ガチャを即回しすると狂カードが入手出来るかも知れません(出なくても責任はもちませんが、出なかった場合外れ垢に相当すると思われるので作り直すか引退をお勧めします)
プレイ期間:半年2013/02/11
他のレビューもチェックしよう!
ちぇでさん
始めた頃は対人なんて無理だと思っていましたが、そのうち勝てるようになってきました! ミドルは育てるのも楽だし対人もそこそこ勝てるのでおすすめです
プレイ期間:3ヶ月2013/06/26
ヒョウカさん
有名コレクションカードのゲーム化ということで
キャラクターの良さは言わずもがな。
今回はグラフィック面を抜きにして評価させていただきます。
【課金バランス】
なかなか良い。
課金者しか入手できないカードには強力なものが多く
無課金者との差をつけられる一方で、決して強すぎない。
ただし運が悪いとかなりリアルマネーを搾り取られることに注意が必要。
また、強力なカードを引いてもきちんと育てることが重要で
それをサポートする課金アイテムも購入でき、しかも値段が良心的。
【ゲームバランス】
非常に悪い。
まず、運ゲーの要素が強すぎる。
カードの種類が少なく、強いカードが固定されているので
そのカードを早い段階で引けるかどうかで明暗が分かれる。
戦闘も必殺技発動率やランダム攻撃の影響で
運に左右されるところが大きい。
また、ゲームとして致命的な「死にステ」が存在する。
どのカードも育てればそこそこに使えるというのはNPC相手に限った話。
オンライン型のゲームである以上対人を視野に入れなければならず
そうした観点から見ると「死にステ」に優れ、他が低いカードは
とても戦力として数えることはできない。
好きなキャラをとことん育てたい人は対人での使用を諦めるしかない。
「弱いカードはどうがんばっても弱いまま」という今のシステムは
コレクションカードのゲーム化としては大変な欠点である。
【運営】
微妙なラインといったところ。
不具合でゲームがプレイできない状況になるたびに補償アイテムを配布し
プレイヤーからの意見や要望を聞き入れて修正する態度も見てとれる。
しかし逆を言えばそれだけ不具合が頻発しているともいえる。
また、現在の致命的なゲームバランスは課金サービス開始前に
一部の声の大きいプレイヤーの一方的な意見を大して考えもせず
実行した結果陥ったもの。
それでいて課金サービス開始後は、課金者に配慮しているのか
一向に修正する気配はない。
運営態度はともかく、運営能力に乏しいといったところか。
【総評】
全体的に見て、ゲームとしての出来はよくないと言わざるを得ない。
神羅万象ファンやイラストが気に入った人ならプレイする価値はあるが
面白いゲームを探しているだけという人にはおすすめできない。
これからの調整に期待したい。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/18
W.Tさん
バランスが悪いこの一言に尽きると思います。
課金によって購入できる「スタミナポーション」というアイテムが神羅大戦でのバランスを壊しています。
一部のキャラの陣形・ステータス等が効果的すぎて大戦で同じようなパーティしかいないのもよくないと感じます。
「神羅万象」というタイトルだけでもっているゲームという印象です・・・。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/25
hiro1さん
神羅の好きなキャラを育てて対戦できるとてもおもろいゲームです。
LV100ゲーなところはあるものの
好きなキャラで課金者にも対抗できるじゃんけんゲー。
さすがに配置換えすれば連戦連敗することはないです。
対戦もルーキー・ミドル・エリート・マスター・エクストラと
自身のレベルに合わせて参戦できます。
カードもN/S/H/SPとレア度があり
ログイン20回目ごとにもらえるHコインでレア度が高いHカードを
引くことが可能です。
祭り系のイベントもありますし新規でもまだまだ楽しめますよ。
プレイ期間:半年2013/03/02
三さん
属性相性とカード配置によって格上相手でも勝てることはあるのですが、システム上どうしても強いプレイヤーばかりが前線に居続け、初めたての方は古参プレイヤーの洗礼を受け続けることになると思います。
もっと上から下で満遍なく戦えるような調整をしてもらいたいですね、システム的にはもっと洗礼が必要だと思います。
ですがこのゲームの魅力はなんといってもカード。
もともとお菓子セットで販売していたカードをそのまま使用していまして、キャラクターデザインが秀逸でホログラムの光り具合も完全再現されています。
もともとそういったカード収集とかは好きではないのですが、収集欲を掻き立てられ「もっとレアカード欲しい」ってなること請け合いです。
とりあえず公式サイトを見てみてこの絵好きかもってなったら、やってみるといいでしょう。
いまなら初プレイ時に1枚レアカードがもらえ、ログインするだけでも20日ごとにレアカード1枚もらえます。
プレイ期間:3ヶ月2013/07/13
ベルさん
他のブラウザゲームと比較したら、
無課金でも全然遊べる方。
コンプガチャを無料でもできるようにしてますし。
逆に課金組は無課金の人間に負ける可能性もあるので
ヒャッハーしたかったら本腰入れないといけないです。
このバランスなら長くは遊べるかと。
プレイ期間:1ヶ月2012/02/22
鬼畜運営さん
神羅万象好きなら楽しめるが、運営が金を払わせることしか考えていないとしか思えない。先週までバレンタインのイベントがあったがが当日にいきなり告知。1週間限定のカードがあったが課金しないと揃えさせないような排出率。お店に売っているお菓子が定価100円に対して課金のカードは300円かかります。課金しないと出ないカードがあるがそれも10万円以上課金しても3~4枚しか出ないという仕様。課金を促しているとしか思えない。お金を取る割には運営はサーバーの強化や要望などに対して何の対応もしない。完全にユーザーをバカにしている。
プレイ期間:半年2012/02/21
フヒヒ・サーセンさん
ブラウザゲームで一番気に入ってます。
カードを引くポイントがたまりやすくちょくちょくカードを引けます。魅力的なキャラクターが多いです。課金ガチャの値段も一回300で初回に限り高ランクのキャラが出るので良心的だと思います。
マップは、NPC戦メインの「冒険」と対人戦メインの「神羅大戦」に分かれていますが、「冒険」はランクシルバーのカードがあれば大抵なんとかなります。「冒険」では領地の取り合いもなく自分のペースで開拓しながらたまったポイントで無料ガチャを引きカードを増やします。
「神羅大戦」はレベルが低いうちは勝てないですが、ユニットの合計コストごとに戦場が分かれているのである程度のレベルになれば、工夫次第でまったく勝てないということにはならないと思います。個人的にはルーキーの戦場に限り、ユニットのレベル制限も設けてほしいと思ってます。
このゲーム、レベル上げが単純作業で時間もかかるという点がネックですが、アップデートで「経験値合成」が追加されるのでどのように改善されるか今後に期待しています。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/22
底なし沼さん
え~と、課金しなくても楽しいっちゃ楽しいんですけど、なんだろな~
このゲームはカードが強ければ強いほど楽しいはずなんですが、Hカードって言う強力なカードを引くには課金しなければなりません・・
課金しなくても当たりはするんですが、全然でないって言ってもいいくらいです。まぁ、でも自分はこれでも楽しんでいます(*´∀`*)
運営さん、お願いしますHカードは一度は引いてみたいものです。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/21
としあきさん
ゲームとしてはシンプルだけど、カードを引くのが楽しすぎる。
いいもの引いて、育てて、デッキ考えて・・・で、すっかりハマれます。
大人数で協力しての対人戦も楽しい。味方とちょっと意思の疎通とるのつらいけど。インストール不要ってのもいいね。
惜しいのは、せっかく魅力的なキャラが多いのに一部の上位キャラが優遇されすぎていて大戦でのパーティが皆似たりよったりになってしまっていること。陣形もたくさん存在するのに大戦で見るのはせいぜい5つくらい。
突破機能は低コストを高コストのように使える機能だと思ったら、高コストをさらに強くするだけで差が生まれる一方。もう少し平たくするような方向に持っていってもらえたら嬉しい。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/24
神羅万象フロンティアを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
