最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ついついやっちゃいます
マスクメロンさん
もともと神羅万象のファンではなかったのですが、
このゲームで知り、そして深みにはまりました。
いわゆるソーシャルゲームのような感じもするのですが、
バトルは考える必要があるので、なかなか楽しいです。
もっとカードをたくさん使ったり頭を使う戦いがしたいですが、
まあ色々と改善を図ってくれている感じが好印象なので、
更なる期待も込めて五点で。
プレイ期間:1ヶ月2012/01/21
他のレビューもチェックしよう!
モルモルさん
基本は簡単でとっつきやすくカード集めも楽しいです。
課金方法が直球過ぎて、金さえ払えばいくらでもカードを引け、育成が際限なくできるようになっています。
このゲームを楽しむには、どの程度課金をし、自分の現状に満足できるかに掛かっていると思います。
ただし他人に対する文句も溜まってくると思います。
みんな版で押したような同じような構成、気にくわない戦い方、自分が勝てないジレンマ。
強い人は更に強くなれるチャンスが与えられ、弱い人はいつまでも弱いまま。
最初は沸きあい合いだった雰囲気も公式ツイッターから不平や非難の声も多く聞かれるようになりました。
その原因を作っているのが課金のシステムにあると見ています。
金さえ払えば労せず強くなれるのは良くありません。あくまでもゲームとしての延長線上に課金システムが無くてはいけないと考えます。
今後は更に不満が溜まってゆくと思いますが、勝ちにこだわらず、好きなカードで楽しんで育てて行けばいいのではないでしょうか。
ガチガチの強い人と当たっても腹を立てずマイペースで楽しめるなら、きっとその人は誰よりもこのゲームを楽しめているのだと思います。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/25
みたらしさん
残念な事になっている。
カードの能力も動物系や老人系はコピペの支援効果ばかりだし
他のキャラもある程度のパターンで量産されているだけで
製作者のユーザーを楽しませようとする工夫がほとんど見えない。
課金要素も酷い。
モンドラはカード枠を300→500にするのに500円で済むのに
こちらは150枚→160枚に増やすだけで300円もかかってしまう。
カード枠に余裕がある方が、課金ガチャに手を出すユーザーも
増えると思うのだが。
プレイ開始から2週間ほどはとても楽しいゲームなので
作りこみの浅さがとても残念です。
調整の方向性を見るかぎり、
今後惰性のままに先細って行く姿が想像されるので、
評価は2とさせていただきます。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/26
ベルメゾンの犬さん
どうも。私は神羅万象が子供の頃から好きです。
その想い入れも強く、このゲームが誕生した当時はとても喜びました。
しかしながら、思いの他に動作は良いとは言えませんでした。
最近は環境もまぁ良くなってきています。
何とか根気良く大戦を勝ち抜き、高報酬を手に入れた際はそれはなんとも言えない喜びで、高揚感からすぐにカードを何十枚も引いてしまいます。リッチから一気にビンボーに変わってしまいます。
良いカードを引いた時にはさらに気分が良くなってしまいます。
大戦は基本的に上位ランカーは決まっているのが一般です。
使われるカードもランクが上に行くほどに絞られていきます。
私は常に自分のペースを保ち、今でもできる限り、自分の価値で決めたカードで戦っています。
私が思うに、根気があれば、上位にのし上がれると思います。
またゲーム内ではギルドといった同じ戦場で戦う仲間との連携も組めます。所によっては、言葉遣いが悪かったり、非道徳的な方向へ誘おうとする人々がいますが、その中で本当に心優しい人もいます。そんな人を探し出して、交流を深めれば、共に成長、切磋琢磨していくと思います。
ただ、まだ問題点も山積みです。
思うに、カードのレートが極めて低いです。実際の神羅万象チョコのカードを買っている方ならわかると思いますが、実際ほど簡単にレアなカードが手に入りにくいものです。
イベント等も設けてもらっていますが、やはりここでもイベントの効力が無いような結果になります。
それでも私は神羅万象が好きです。
好きゆえに、想い入れが強く、止められません。
皆様も一度、されてみてはいかがでしょうか。
プレイ期間:半年2012/03/22
vdssさん
今までゲームやアニメにならないかなーと思っていたから嬉しいし、とても面白い奥が深くてカードの相性やレベルと運も少しによって勝てたり、負けたりもするが好きなキャラを育ててバトルに勝ったり、カードを集めるのもすべて面白い。今後のカード追加等色々期待できる。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/19
aさん
無課金でもやれなくはない。
ただしそれは昔からやっている人間にだけ言えることで、
期間限定カード(PRカードや一部のCPカード)を手に入れることのできない
新規プレイヤーには辛いゲーム。
その期間限定カードに至っては、人によっては10万ポイントちかく使っても
欲しいカードまで届かない可能性がある。
カードをコレクションして(一般カード)、好きなカードを育てて、ギルドなどのチャットが
好きな人間なら楽しめるゲーム
プレイ期間:半年2013/01/25
考えるんださん
最初に説明するがこのゲームのカードにはいくつかのレアリティが存在します。
レアな順にF、SP、H、S、Nとなっており、他にもイベントなどで入手可能なPR、
一定回数の課金ガチャを行うことで入手できるSTレア、
複数のユーザー同士が戦い合う神羅大戦で入手できるポイントで入手できるWレアなどがあります。
この内F、SP、STのレアリティのカードは課金でしか入手方法が存在せず、無課金はごく稀に無料で課金ガチャを回せるイベントでしか入手することができないことになっています。
ここがこのゲームの最大の汚点ともいうべきところです。
一般的なゲームでも課金プレイヤーと無課金プレイヤーの差は少々ありますが、このゲームはその差が異常なまでに大きいところです。
理由としては、
>カードの性能がF、SPに限って壊れカードが数多く存在しており、並のカードでは勝つことが困難であること。
>育成にとても時間がかかるため、対人戦デビューまで大変。
>課金したとしても、レアカードの当たり外れの差があまりにも大きく、またカードの種類も多いため狙いのカードをあてるのはとても困難になる。
以上がだいたいの理由としてあげられるが、私個人の考え方としてはこれが一番ダメだったと考えていることがある。
それは大戦環境の大幅な環境変化。 つまり何が言いたいかというと、本来他プレイヤーと戦うことができる神羅大戦にはいくつかのランクがある。
ランクによって使用するパーティーのコスト制限やキャラ制限などがそれぞれ指定されており、ざっくりいうと
>初心者専用、あるいは低コストパーティーを用いるルーキー。
>ある程度慣れた人達専用のミドル。
>様々な戦略を立てるある意味一番難しい(個人談)ランク、エリート。
>一番高コストなパーティーが組める、マスター
>使えるカードが指定されている エクストラなどがあげられる。
皆昔まではそれぞれの得意なランクで戦っていたが、ある日突然ランクの統合が実行され、一時期環境が大きく混乱する事態になったことがある。
この時重要なのは環境を大きく変えたことではなくユーザーの意見を聞く姿勢を運営は見せなかったことである。
これによりどれだけ運営が手を抜いているかどうかが次第に明らかになっていったような感じになっており、ゲームとしてはあまりお薦めはできない。(あくまで個人の考えです)
プレイ期間:1年以上2015/01/03
レットさん
無課金だと無理げーと言っている方もいるようですが、私は無課金ですが、無理げーではないと思っています。
逆に課金したとしても今だと極でSPカードが出る確率は2割もありません
ですが、レベ付きで出てくるのでレベ上げ素材としては使えます。それに連極だと1枚必ずホロが出ます。
今から無課金でやることはお勧めできません。前まではシリアル入力でSP手に入りましたが、今のシリアルは当たり外れがあるので…。
新しいシステムができれば楽しめそうですが…。勝敗を気にせず遊ぶと言う方にはおススメします。
根気よくやれば100もできるので、あとは自分次第ですねw
色々話が飛んでいてスミマセン(>_<)
プレイ期間:1年以上2013/02/04
名無しさん
最近悪質なレベルの課金を要求されるゲームが増えてきましたが、このゲームは無課金でも楽しめる「ゲーム」として機能している時点でユーザー的には非常に評価できます。
そしてオンラインゲームでは操作を覚えることや、練習することが必要なモノが多いですが、このゲームは感覚的にプレイしやすいため初めてゲームをさわる方でも問題ないと思います。
通信やインターフェイスに少しバグがあり、またゲームバランスも実装されているカードの種類の少なさから少し悪いですが、現時点で十分な遊べる面白いゲームです。
今後やらかさないことを期待しています。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/14
屑さん
運営の対応の遅さややる気のなさが目立ちます。メンテ告知は直前に行うことが当たり前、要望を出しても何の回答もしてくれません。ほぼ運営の自己満足のゲームバランスとイベントばかりでイライラさせられることがほとんどです。そこを我慢出来る方、神羅万象のファンにはお勧めできるゲームです。
プレイ期間:3ヶ月2012/02/12
だっつさん
遅延パーティーや 神羅大戦の味方の愚痴(?)など。
そういうのをツイッターで言う奴とか。
遅延パーティー使ってる人をわざわざ晒したり。
本当、カスみたいな人がいます。一部ですが。
ゲームについては神。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/20
神羅万象フロンティアを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
