最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営の集金がカスラック並みにしつこいからやめておけ
運営がクソさん
実装された鈴谷改二の仕様。
改二で設計図が1枚必要なのはまだ分かるが。
航巡から軽空母へコンバートする度に設計図を要求されるのだ。
これだけ無意味なコンバートもない。
結局はこういうことだ。
設計図を毎回使いたくなければ鈴谷の2隻目を育てろ。
保有数が足りなければ母港課金しろと。
鈴谷改二航の任務は6-5となっている。
なぜ6-5なのか?
答えは簡単。
6-5の出撃には基地航空隊の開放が条件だからだ。
解放には設営隊が必要となる。
設営隊の入手方法は以下の方法しかない。
凶悪任務の一つ新編三川艦隊をクリア
(「鳥海改二」旗艦、「古鷹」「加古」「青葉」「衣笠」「天龍」「夕張」の内5隻編成で5-1ボスS勝利)
↓
凶悪任務の一つ飛行場設営の準備をクリア
(6-3を水母1隻・軽巡1隻・駆逐4隻でボスS勝利)
↓
凶悪任務の一つ海上突入をクリア
(夜戦だらけの5-3でボスA勝利以上)
この凶悪任務3つをクリアしてようやく設営隊が2つ手に入る。
それが嫌なら設営隊(800円)を買えということなのだ。
6-5攻略には設営隊が2つ必要になり1600円を払うことになる。
信者共はドロップ艦だけで戦えると擁護しているが。
実際は
・2隻持ちを強要させて母港圧迫の課金誘導
・ネジ消費を増やしてのネジ課金誘導
・大破撤退を増やしての女神課金誘導
・増設女神での増設穴課金誘導
・6-5任務追加での設営隊課金誘導
これが現実だ。
課金誘導だらけの有様となっている。
現在の運営は集金が上手くいっていないようで
NHKやカスラック並に集金がしつこい。
しつこく付きまとわれたくなければ艦これを始めないのが一番賢い選択だろう。
プレイ期間:1年以上2017/04/06
他のレビューもチェックしよう!
ぽんずさん
昔は艦これのイベントであれると必ずと言っていい程
(´;ω;`)「いやならやめろー!」
・゜・(ノД`)・゜・「簡単にクリア出来たらつまらないだろー!」
。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。「艦これは難しいからやりがいがあるんだ!クリア出来た時の達成感を感じるいいゲームだ!」
等、高評価つけて頭の悪いコメントを書き込むがっかりな人生送ってる人もそこそこいたんだけど、さすがにどんな馬鹿でもこんなクリアしづらいだけの運ゲーに達成感を感じ続ける人間なんていなかったみたい。こんなゴミ作った豚も腕組みがちゃんと出来るよう痩せたほうがいいね。
プレイ期間:1年以上2016/05/26
中堅提督さん
途中で挫折するかしないかはその人次第です。
準備期間をおろそかにしなければイベントの完走は十分にできますし、実際できました。
準備したらあとは時間との相談ですが、イベント期間は3週間あるので休日にまとまった時間がとれるなら普通に攻略可能なレベルです。
今回のイベント、全部丙でやるとして最後以外で嵌るステージはありません。
こういうとき、クリアできないという人のほとんどは運以外の要素で不足があると思います。
あと、今回導入された課金アイテムですが、あれ誰が買うんですか?。
投資コストと効果が釣り合ってないものばかりだと思いますが。
ダメコンスロットとか正直いらないですし、洋上補給は現段階で必須になる場面はなし、おにぎりにいたっては倉庫圧迫するだけの存在です。
これで重課金シフトとかって騒いでる人は頭のねじが飛んでますよ。
プレイ期間:1年以上2015/08/25
下さんさん
多くの人が勘違いしいますが、このゲームにおいてのプレイヤーは司令官です。部隊長や前線指揮官ではありません。
すなわち、補給を整え、装備を整え、艦娘を訓練し、という司令官としてできることを行って勝利を目指すゲームです。
ゲームの本来の目的は、名前の通り「これくしょん」です。艦娘や装備は勿論の事、イベントにおける最高難易度「甲」を目指すのも、甲勲章という限定アイテムをコレクションする為です。(実際、甲勲章を取っても使わないでいる人の方が圧倒的に多い)
自分で操作できないとか、狙った敵を攻撃できないとか、そういう事に文句を言うのはゲーム本来の遊び方を理解していません。
自分で操作したい人はアーケードの艦これを遊びましょう。
合えば続けたらいいし、合わなければやめたらいいです。
全て自己責任ですよ。
私は楽しいから続けますが(笑)
プレイ期間:1週間未満2020/05/17
aaaさん
みんな運ゲーって言ってるけど違います。
運ゲーなら時々良いことことが起きますが、艦これは違います。
羅針盤も逸れまくる、敵のスナイプが的確すぎる、
キラ付けしても大破しまくる、妖怪イチタリナイ多すぎる。
クソゲーの特徴をふんだんに盛り込んだ素晴らしいゲームです。
言い換えれば嫌な予感がことごとく当たるゲームです。
ストレスを溜めたいMな方はどうぞ。
プレイ期間:1年以上2016/05/01
ヨルムンガンドさん
ここを見てもわかるようにこの作品の信者は嘘八百しか言いません
嘘を言い続ければ真実になって艦これの隆盛が戻ってくるとか考えている人達の集まりです
いくら他の作品をネガキャンしたりしても去っていった人達はもう戻ってきません
何故この作品がこんな状態になってしまったのかをちゃんと認識し改めない限りは絶対に好転する事は無いでしょう
信者の人達には自分達の行動が逆に自分達の首を絞めているだけだという事をいい加減自覚してもらいたいですね
プレイ期間:1週間未満2018/04/11
シュビビンマンさん
運営開始当初は楽しく遊んでいましたが、イベントが変な方向に難しくなって(私がそう思っているだけかもですが)、時間的にプレイする余裕がなくなってからはあまりやらなくなりました。
決定的だったのがリアルイベント開催がされてから。
正直「あれって何なん?」って思いましたね。
はじめの2、3回はお祭りっぽい感じだったので遠巻きに面白そうだなと思ってましたが、瑞雲祭りだのアイススケートだのカレー機関だの一体艦これと何が関係あるんですかね?と思いました。
ユーザーをただの金ズル位にしか思ってないんだったら、こちらから見切りつけます。
本来の目的を全く見失っているようですから。
プレイ期間:1年以上2021/01/10
黄金期は2013年さん
運営の角川陣営は外部のイベント企画に夢中で、本家艦これの調整が疎かになってきている
今年だけでも様々な問題点があった
・春イベントでのバグ(メンテ前はE6クリアがほぼ不可能だった)
・お詫びという名の陸攻配布を、メンテ前E5クリア限定して無理やりイベントをやらせる
・春E7甲が全員姫編成という嫌がらせ
・夏E4は道中で燃料と弾薬がほぼ枯渇するマップにして洋上補給課金を煽る
・陸攻任務が消失する不具合が出る
・改二実装ペースが以上に遅い(6月に朝潮改二が来た後、4ヶ月間改二がこない)
・秋に来ると言われていたネ式が未だに未実装
・限定グラはローソンやなか卯の使い回しばかりになる上、なぜか照月や夕張のグラが来ない
戦闘についてもまともに機能していたのは2013秋まで
・2014年から敵の火力が上がり、艦娘の装甲を軽く打ち抜くことで運ゲーが加速
・2015年の防空棲姫は昼キャップ200では到底ダメージを与えられない装甲持ち
・防空相手には夜キャップ300でもカスダメが出ることが多く、システムが機能しなくなる
・2016年の中枢棲姫はHP900にもなり、もはやシステム無視の滅茶苦茶なボスになる
運ゲーと文句が出るのはこのあたりが原因
現在の運営が計算式を理解しないまま、敵の強化ばかりを続けているため、バランスが完全に崩壊
一度旧開発陣を呼び戻し、戦闘システムを作り直す作業に入ったほうが無難
あとは下の人達の文章で気になったことだが
>艦これに興味があるなら、3Dで動く艦これアーケードをお勧めします。
と書かれたことに対し
>あと他ゲーのステルスマーケティングやめぇや
と返していること
艦これアーケードは、艦これと同様にDMMが開発の協力をしているゲーム
同じ艦これなのに他ゲー扱いとは一体どういうことなのだろう?
アーケードの開発費を出さなかった角川陣営が、アーケードへの流出を危惧してステマ扱いしたのだろうか?
プレイ期間:1年以上2016/10/25
リアル遠征中さん
E1見ただけで
イベントデザイナー脳味噌サル以下なの?という
声が漏れました。
巻き返しも糞もないな。
自害フラグ立った。
いくら史実の艦船が死屍累々になったレイテモチーフとはいえ
バカなの?という配置
面倒なギミックを夏イベ同様にいれて
甲なのかは忘れたがイベント海域一発目で
ダイソンというアダ名がつけられてる
ダメージ吸い取りキャラを配置とか
イベントデザイナーさ、この四年何を学んだの?
小中学生の俺ルール発動して友達無くす歳じゃないんだからさ
いい歳した大人が商業ゲームでやらかすってレベルじゃねーぞ!
親会社の重役だったら、この現状見たら即解雇して、ちゃんセンスある人間に代表取締役変えるわ。
そのいの一番でやらかすって普通あり得ないわ!新規・中堅を大事にしない担当は会社には要らない。会社のガンそのもの。
萎える要素をいれて他に予定で静観していた人間を自ら斬りにいくスタイルとはね。
スラムダンクの若い安西先生の「まるで成長していない」
が真っ先に浮かびました。
あとは、信者・上級者への課金しわ寄せで終わりだね
信者・上級者へ、覚悟はいい?
君達が甘やかした結果がこれだよ。
イベントでいつも払ってた額の倍付けになる覚悟は出来てる?
こんな様子じゃ新規は寄りつかないから。
プレイ期間:1年以上2017/11/19
ななしさんさん
星5してるのは頭の中がこんなのばっかなんでしょうね
・あ~今ゲームしてるんで飯は一人でいいっしゅ(昼一人で食べるようになってから)
・ランカーは各鯖500人しかいない選ばれた人間。だから偉いんだよ
・〇〇が入手できないだ?落ちるまで周回しろよアホか
・叢雲を何でラストで使うんだよ。そんなの使うから勝てないんだろ?
・オイゲン秋月持ってない?着任遅いお前が悪いんだよ
・烈風改持ってない?ランカーやってないお前が悪い
・艦これ一番艦これ神ゲー!
・大和出ない?大型回せば出るじゃん資材無くなるまで回せよ
・嫌ならさっさと辞めろよ
・ランカー装備欲しかったらランカーやればいいじゃん?
・艦これで歴史を学べる。艦これは素晴らしいんだよ
・ランカーじゃなくても4-5と5-5は毎月クリアしろよ
・わからん事はwiki見ればいいんだよ
・運ゲーだからいいんだよ
・課金して強くしてもつまんねぇじゃん
・勝ちたければ祈れ
http://zuikakusaikyou.blog.jp/archives/23274848.html
プレイ期間:1年以上2018/01/01
やってられるかさん
今回のイベで引退を決意しました。
詳細はほかのかたが語ってますがとにかく運営が酷い。問題点は全く改善されずユーザーへの嫌がらせのような敵のインフレに追加要素、対する味方は微々たる強化でバランスもなにもありません。イベント難易度も意味を成しておらず初心者にクリアできるようなものではないので新規は最低難易度ですら難しいでしょう。
ゲーム性もある程度編成や装備で調整できるとはいえ結局は運ゲーでボスにたどり着くまで祈り、AIがボスを狙うように祈るだけです。編成での調整も結局は好きな艦を使えないので自由度を落としてるだけです。
新規で始める方はこれはゲームではなく音と絵がついたおみくじだと思ってプレイすると気持ち楽かもしれません。
プレイ期間:1週間未満2019/01/06
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!