国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フラワーナイトガール

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

3.001,015 件

割と楽しい

なのだよさん

3ヶ月遊んでみた感想としては
育成ゲームとしては割りと充実してて楽しいと思います

ゲーム性はオート戦闘で操作感は無いに等しいですが
育成したキャラで総合力を鍛えたりアビリティの組み合わせでスキル発動UPの速攻PTやボスの攻撃を弱体化して反撃しまくるデバフPTを組んだりと考える部分もあります。

序盤であれば20人という編成で戦うので低レアでも活躍出来る場面もあり
よくある開幕からゴミ~という事もありません。戦力が整うまでは星3~4が結構活躍します。

また強いフレンドが出来れば序盤からサクサク攻略出来るので
難しくて詰むことは少ないと思います

ただキャラ集めには四苦八苦します
ガチャの確立が低く実質エンドコンテンツまで使える星5で6%
最高レアの確立が0.5%とかなり渋いです
理想のPT構想は出来ても揃えるには豪運が必要となるのでモヤモヤします

また開花キャラ、他ゲーでいう第2進化ですが同じレア度でも対象キャラかどうかで戦力が大きく変わります。育ててみたものの開花待ち~ということもありまさかの高レアでも戦力外通告を出すことも

一応救済として星6キャラを選べるチケットがそこそこの頻度で開催されますが課金は必須です。私は星6が引けるなら抵抗は無いのでまだかまだかと待っているのですが通常の華麗石ガチャは怖くて引けません・・せめて1%あれば・・・




プレイ期間:3ヶ月2017/04/11

他のレビューもチェックしよう!

複数絵師ゲーム全体にある問題ですが、この作品はキャラ絵のクオリティにあまりにも差がありすぎます。
ただ好みの差だけではなく、全身の関節が複雑骨折しているのに笑顔な気味が悪いキャラ絵が多すぎます。
花がモチーフなのに華がないしかわいくないし絵が変なキャラが大半です。
元の花の色や花言葉に関係ないキャラデザばかりで、初見でこの作品は花がモチーフと気付ける人はほぼいないでしょう。
自分もそうでした。

なぜか声優が非公開。
声と演技が違和感すぎて下手なボイスが多い。
聞きたくないくらい下手でわざとらしい喋り方で気持ち悪いと感じるボイスのキャラが多すぎます。
とくにお姉さん系やギャル系はひどいです。
このキャラはなにか理由があってこういうキャラを演じてる?かのような違和感がある声と喋りのキャラが多いです。

ハイペースで新キャラ(その他水増しバージョン違い)を追加しているので、絵師と声優のコストを減らすためにギャラが安い底辺絵師と素人同然な自称声優みたいなのを使っているのでしょう。

ゲーム面もバランスブレイカーなぶっ壊れキャラ投入と、そのキャラ必須の高難易度ステージ連発で面白みもありません。

歴が長いからか全体的なUIデザインが古臭く使いづらいですし見づらいです。

ストーリーはメインもサブもイベントも、これといって可もなく不可もなく全く印象に残りません。
フラワーナイトガールといえば、な名物になる程のセリフもありません。

オススメできる要素はありません。

プレイ期間:1週間未満2022/08/09

途端にゲームに対してのモチベが下がります。

知人側に高性能かつ人気の花騎士が揃っている場合、ガチャで☆5が来ても全く嬉しくなくなります。
知人が持っていると、まずその花騎士がどうしても欲しくなりますからね。


さらに、☆5キャラが来てもハズレキャラ(人気でもなく性能も低い)だとがっかり。
渋々、気に入らない☆5を、強化して進化させ、第一以外のパーティに入れて総合力を上げるはめになります。
腐っても☆5ですから、クジラの任務などでは必要です。



また、戦友になっては駄目のもう一つの理由ですが。

知人はゲームサービス開始時からずっと無課金でやっており、その間の1年半は☆6キャラが出た事は一切ないと言ってました。
確かに☆6の確立は0.5%と低く、1年半全く出ない事もありえるのかなと流していました。

ところが知人と戦友になった直後、妙なことが起こりました。

夏の☆6チケット販売中の時期、急に知人がただの11連ガチャで☆6を引いたと言うのです。
それも複数も。

11連1回だけで0.5%の☆6を複数も引く事はまずありえません。
ガチャシミュレーターで数千回試してみても、☆6が複数同時に出る事はほとんどありませんでした。

こちらと戦友になった後、知人は☆5のキャラでもいわゆる当りキャラ(人気キャラかつ強い)を引きやすくなってました。
偶然しては出来すぎており、運営側がこちらに課金させるために意図的にやったのかと疑問を感じていますね。

☆6チケットは買う予定でしたので5000円程度は惜しくありませんが
そういった疑問で、納得がいかないですね。


ガチャの操作をされている可能性があるため、知人と戦友になるのはやめた方がいいです。

プレイ期間:半年2016/09/11

公平なレビュー

真人間さん

このゲームは今ある既存のブラウザーゲームと比べるととてもシンプルで分かり易い作りになっているのでガッツリ遊ぶと言うよりは気楽に楽しむ部類のゲームです。
その代わりに見た目の部分に凄い力を入れていて2Dでは他には類を見ないクオリティの戦闘が繰り広げられて見ているだけでもとても楽しいです。

運営もとてもユーザーよりな運営で使いづらいところや要望をかなりの頻度とペースで改修や修正を行ってくれますし弱いキャラの上方修正や難易度がきついイベントも声が上がれば難易度調整やボーナスステージ追加等の対処をしてくれて
イベント報酬をなるべくみんなが取れるような調整をこまめに行ってくれます。
どのくらいかというと始めたばかりの無課金の人でもイベント報酬のレア度の高いキャラが簡単に取れキャラの育成も期間内にやれば殆どのイベントで完全体のキャラが取得できます。

更に言うなら実は半分くらいの状態でも完全体のキャラとさほどの戦力差は出ないので適当に遊んでいても問題ないくらいです。
またデメリットであげられるガチャの確率ですが他の売れているゲームを見れば一目瞭然で実は良心的な確率だったりします。低いと言われてる方の考える良心的な値では恐らく商売として成立しないのだと結果が出ているので自分の遊んでるゲームが終了されると課金そのものが無に還るので冷静に判断してレビューをするべきだと考えています。

しかし悲しいことにこういった優秀であるが故に善意ある運営に悪意を向ける方が居ることも事実です。
このゲームの最大のデメリット恐らくこのゲームの評価が上がることがデメリットになる勢力の人間が多いところで
楽しく遊んでる方には面白くない書き込みや嘘やコラージュ画像を使ってまで貶める行為が横行しているので目に付くことがあるかもしれません。
本人たちにその気は無くとも列記とした威力営業妨害にあたる行為にまで及んでるものも少なくありません。
遊んでいる側としては目に余るのですが今のところ人気ゆえの弊害と割り切るしかないでしょう。

ゲーム自体で気になる点はやることが割と少ないので進化に必要な素材を出にくくすることでバランスを取っているところが今のところ最大の不満点ですね

プレイ期間:半年2015/07/19

ブラゲもここまで来たか

ブラゲさん20歳さん

これ凄いよねほぼコンシューマレベルのSDアニメや演出なのにFLASHでサクサク動いてる
割と勘違いされがちだけどFLASHって結構処理が重いからこんな演出してたら普通激重でかなりのハイスペックPCじゃないと動かなかったりするから相当な調整が必要なはず

また作り手のクオリティに対する意識が高いにも関わらず
殆どの運営が間違える下らない拘りの様な余計なゲーム性がちゃんと削ぎ落としてある
ブラゲってPCの前に居ないと出来ないと言うかPCの前に居て暇が出来た時にしか遊ばないものだから実はスマホゲーより手軽に気軽に出来ないといけないってのがよくわかってる
ブラゲで嫌われる余計な操作やアクション要素、時間の掛かるゲーム性は排除され
出撃前のちょっとしたパーティ編成に適度なゲーム性を含ませてある
わかってない運営だとこのパーティ編成がかなりゲームの勝敗や結果に影響を及ぼすものだけどこのゲームの場合それも緩い難易度のお蔭で考えれば勿論効率はいいが自分の好きなキャラでクリアしたい場合や考えるの放棄して強化で強引に進むことも可能なレベルに抑えている、ブラゲってこういうのがベストだと思うわ
ぶっちゃけ社会人になったらニートや暇な学生と違ってちょっとした時間でゲームした気分になりたいものだしね、だから他のレビューにあるように暇人はコンシューマでもやればいいと思うよ、なんでブラゲやろうと思ったかは理解出来ないけどねw

(多分もう勘違いしたアホを装ってコンシューマと比べるしかディスれない領域のゲームになってしまったんだろうなぁ)

プレイ期間:半年2015/12/11

結局ね、ガチャで欲しいキャラ引けたら信者になり、爆死したらアンチになるかひっそり引退してるのがこのゲームのユーザー
上がってる動画だってガチャ回すものばかり、つまりゲーム性についてはたいして語ることがないってこと
良い運営ガー良い運営ガーとやたら誉めちぎってる人もいるけどこれ商売だから、当たり前のことしてるだけだと思うんだ
法律に関わるような重大なミスでも詫び石1個配っておしまい、ってやり方はどうかと思うし
「どうせお前らこれ(石1個)で黙るんでしょ?」と言う考えが透けて見える

かく言う自分も自引きで虹4枚はひいたそれなりに運のいい奴なんだろうけど流石に飽きた
ゲーム自体は手軽に遊べるけどオート進軍もないからクリックだるくて結局張り付かないといけないし
最後の楽しみであるガチャも「はいはいいつもの銀銅でしょw」と何も感じなくなったしでログインしなくなってきた

演出付きのカードダスって感じなのでこれから始める人は参考にして下さい

プレイ期間:1年以上2017/07/03

このゲームのガチャは、まさにゴミ箱をひっくり返したような結果を当たり前に返してきます。
詫び石やログインボーナスもゴミに変わるので、始めこそは頑張って貯めようだとか、毎日のログインかかさないようにしようなどと思えたのですが、酷いガチャの結果が連発するとモチベを保つのが非常に難しかったです。
ガチャ以外の部分にはあまり見せ場はないというか、結局のところはガチャでいかにお気に入りのキャラを引いて育成できるかという点がカギとなるため、運よく欲しいキャラを引けた人はある程度は長く遊べるんだと思います。
運がない、課金にもやや抵抗のある自分のようなタイプには無理でしたね。
今後、キャラに追加要素が来たとしても、所持していない人には関係のない話なのです。
こういう仕様なので、早い段階でやめることができたのはある意味運が良かったのかのしれませんね。

プレイ期間:3ヶ月2016/04/25

 他人にサブゲーとして勧められてやってみましたがつまらなかったです。

不満な点を挙げますと、
 一つにマップをキャラが走る感じのゲームなんですけど、折角のオート機能が敵に当たるたびに止まるという未完成な仕様だったのがイラッとしました。

 二つ目は最高レアの確率が0.5%とかなり低いです。配布が多いと聞いて期待してましたがそもそも石の価値がかなり低いので、強いキャラいっぱい取れるかも?って思ってる人はやらない方が良いですね。自分は回しててどうせ出ないんだろって思ってしまったのでガチャの楽しみが感じれませんでした。

 三つ目はエロゲーとしての価値である寝室ですね。テキストが「おま○こ感じたくて」、「おち○ち○~」とかを多用しててせっかくエロい絵があるのに使いにくいです。百歩譲って(おち○ち○)は許せますが女の子が(おま○こ)を多用する寝室はもうギャグかよ、っと思ってしまいました。持ってないだけで良い寝室のキャラもいるかもですけど自分が見たのは殆どこれだったので期待しない方が良いです。

 不満はこれくらいでゲームの評価をしますとポチポチしてキャラが動くのを見るだけのゲームですのでサブゲー向きですね。艦これと同じで戦闘は見るだけなので操作が面倒って人は良いかもしれません。それとキャラが多いのも魅力です。
(実際好きってキャラは少数でしたけど)
 テキストとシナリオはちゃんと読みましたが、かなり悪いのでスキップでもした方が良いと思います。
キャラを愛でるキャラゲーなのにキャラに愛着が湧かなかったので☆1とします。
 

プレイ期間:3ヶ月2018/03/17

DMMゲーではまともな方

もうすぐ1年さん

【課金チケット】
その人の趣味
イベントでは報酬星5だけでクリアできるので無理にガチャを引く必要はなし

気長にやってれば星5は揃ってくる(特にイベ報酬)無課金を貫きたい人はマイペースで
どうしても欲しい星6がいる場合はスペチケを購入すればいいだけ


【レア度別の強さ】
・星6
全体攻撃持ちや強力なバフ持ちが多い

・星5
星6ほどではないがそれなりに強い
イベントやクジラ艇なら星5で十分

・イベント報酬の星5
イベント最上級程度なら活躍してくれる
ただしラベンダーだけは別格で通常の星5よりも強い

【難易度】
・イベント
わりと簡単
最上級でもイベント報酬星5でクリアできる

・クジラ艇
最近実装のものはそれなりの総合力が要求されるので星5以上を揃えないと厳しいが
クジラ艇の目的はお日様勲章と20歳マニュのため1~4あたりで周回していれば問題ない

・水影の騎士
最上級までなら星5でもクリア可能
EXは廃人向け
星6石は交換システムでも貰えるようになるらしく
無理にEXをクリアする必要はない模様

・コダイバナ
廃人向け
クリアしても石10個が貰えるだけで放置しても問題ない

・極限任務
廃人向けのマップなのでスルー安定

通常イベントなら今まで通り楽
インフレガーって言ってる人は廃人向けに用意されたマップと混同してるだけ


【ガチャ】
星6が0.5%なのでかなり厳し目の確立
とはいえ約1年の配布石で星6を5体ほど引けたので個人的には文句はなし
星5も結構揃った


おそらくここで星1をつけてる人はガチャで爆死した人
星4~5をつける人はガチャで星6のアタリを引けた人(自分もこれ)って感じ



>あと開花ペースが遅すぎる

艦これの改二(花でいう開花)に比べればよっぽど早いけどねw


>同運営のガルシンが爆死したのでこちらの収益で補填したいところだろうが

あのゲームは角川が開発費を出してる
サービス終了しても角川が一方的に損をするだけでユアゲは懐が痛まない

売上も2015年3月期が2億5000万円だったのが
2016年3月期には4倍の10億円まで跳ね上がっているので
角川に無理やり組まされたガルシンが爆死しても全く問題ないと思うぞ

売上げのソース(企業情報の部分)
https://www.green-japan.com/company/3737

プレイ期間:半年2017/04/05

石を配りまくるし、スタミナ50%回復もデイリーで拾えるし、無課金・微課金には優しいゲームです。
倉庫拡張も石でできるので、倉庫周りのストレスは少ないです。

ガチャは最高レアの虹レアはほとんど出ませんが、その下の金レアはそこそこ出ます。
ただ、中盤以降は戦力にならない銀レア、クエストのドロップで拾える銅レアもガチャに大量に含まれてます。
石を配りまくる仕様上、仕方ないのかも

これらだけなら満点でしたが、色々とリアルの時間を拘束されるゲームです。
特に収集イベント。
交換用アイテムを集めるため、何度も何度も同じマップを周回させられて退屈ですし、戦闘スキップもできません。(戦闘高速化はありますが)
大量にある再復刻クエを消化するのかと思うとウンザリします

マニュ召喚鍵、レイドボスイベントは、召喚鍵・レイド用スタミナを一気に消費…となかなか便利な仕組みがあって嬉しいのですが
収集イベントもスタミナ一気に消費…など修正してもらいたいものです。

プレイ期間:3ヶ月2018/05/20

虹キャラ(☆6キャラ)のインフレが目立ちますが、良くできたゲームです。
一番良い点は、「課金しただけでは強く慣れない」という事。
重課金して虹キャラを揃えても、それだけでは強くなく、強化された銅キャラにも負けてしまいます。
虹キャラの強みは、育成しないと発揮できませんが、育成のための強化霊や進化竜は、ゲームをしませんと手に入りません。
イベントで配られるイベ金キャラは、ガチャでしか手に入らないガチャ金に比べスベツクは劣りますが、拡張アイテムが手に入り、能力の高いガチャ金よりも使えます。
課金しただけでは強くなれないのがこのゲームなのです。
それが理解できず、課金したらすくせに強く慣れると勘違いした重課金者による低評価が、ここでの評価が低くなっている原因です。

運営側による、このヘンのバランス感覚が極めてすぐれている事が、このゲームが人気ゲームになっている要因のひとつであると思います。

ガチャを引かなくてもイベントだけクリアしてゆけば、しだいに強く慣れるため、ゲームクリアのためのガチャを行う必要性がありませんから、無課金者でも十分遊べます。
またガチャに使用する華霊石も、けっこう配られるので、1ヶ月に1回くらいは、無課金でも11連ガチャを行うことができます。
一方、魅力的なキャラが多いため、どうしても欲しいキャラがいた場合、重課金者になりやすい人がいるのも事実です。
(ガチャのための華霊石は大量に配布しますが、レアキャラの出現率を緩和することはが無いためです)

運営側の対応もすばやく、何かあるとすぐにお詫びの華霊石を配ってくれます。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/15

フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!