最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
度重なる変更がもたらす弊害、想像すらできない運営。
9000overさん
艦の性能変更、隠蔽などの仕様変更が多すぎる。
それで問題が解決するならば良いが更に拗れさせているだけだから性質が悪い。
1つ例を挙げれば、性能や仕様を変更したのにマッチング選別はそのまま、とか。
もうこれだけでもいかに調整が無能か判るだろう。
そして仕様や性能は勝手にイジるくせに、艦長スキルはそのまま据置き
(最悪は性能の違う艦に乗せ換え)という、プレイヤーが課金で得た環境すらも
無に帰す行為を平然と行う。そして補填もしない。
ハッキリ言う。運営が極め付けのバカだ。
完全無課金で勝敗にもこだわらない人だけやってればいい。
プレイ期間:1年以上2017/04/30
他のレビューもチェックしよう!
noobさん
Tierごとに性能が大きく異なるので、マッチングの影響は大きい。
Tierが高くなるほど射程も広く、Tierが2、3と差が開いてマッチングされてしまうと、Tierの低い船は岩陰に隠れて敵が近づいて来るのを待つしかなくなる。
ちなみに、そのような状況でようやく敵が射程に入り射撃を開始すると、威力の高い攻撃でやり返され沈む。
プレイ期間:1年以上2017/04/05
ゲームバランス悪いさん
ゲームバランスが悪く、戦艦で駆逐艦にはまず勝てないし、逃げる事も出来ない。接近されると鈍重な戦艦は魚雷をいつかは当てられる。しかも2,3発で沈む。駆逐は戦艦の榴弾を受けても15、16発は耐えられる。実物は1発で、即轟沈のはずですが。さらに隠蔽率が高い駆逐は8キロ圏外では表示されず、戦艦に延々榴弾を撃つ事で駆逐艦の癖に戦艦を砲戦で圧倒します。戦艦からは移動しながら猛射してくる駆逐が何故か見えません。太平洋のど真ん中でも。さらに駆逐艦撃退用の戦艦副砲は口径150mm以上の重巡洋艦主砲を搭載してその有効射程は15キロを超えているはずですが、ゲームでは5キロもありません。おかしな事に127mm程度しかない駆逐艦主砲は8キロ以上の射程を普通にもっています。恐ろしい事に魚雷にすらアウトレンジされます。実際の戦艦はイギリス戦艦ウォースパイトの様に第一次大戦型の旧式戦艦すら最新鋭のドイツ駆逐艦8隻を一隻で殲滅するほど強いはずなのですが。駆逐艦プレーヤー以外は客とみなしていないゲームです。戦艦が好きな方はこのゲームをプレイしないほうが良いでしょう。特に知識があるほど、ある程度ゲームが上手いほど不快な思いをします。つまり慣れてくるほどつまらないゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/09/24
ためいきさん
ソロでずっとプレイしていて、ドイツのTier8ビスマルクを手に入れた時点で終了することにした。賛辞を送るシステムはあるけど、公平に見せかけているだけなので、勝負の後に敵や味方に賛辞を贈るようなシチュエーションはほとんどない。初心者狩りが横行する展開が多いのも嫌になる。ログイン数が1万前後で推移しているけど、1年前とほとんど変わらない数。新人と辞める人の数が1年以上も均衡しているなんて、おかしいよね。やりこみ要素があるだけに、気づいた後にはストレスとむなしさが残ることになる。
プレイ期間:1年以上2017/12/15
わらわらさん
楽しみ方はそれぞれ自由なんで、確かにクソゲーかも知れんがこれだけのクソミソ書くよなぁ。こんな事長々書く程ヒマな人が多いんかな。書いてる内容は社会に適応してない人っぽいね。
ただ、言われてることは一部納得。ホント、マッチングが悪すぎ。軍艦好きにとってはグラフィックの素晴らしさは特筆できるけど、駆逐艦のバランスは結構重要。1対5は経験ないけど、それに近い不利益は平気であるよね。敵に見つかった警報が出て、偵察機とばしても発見出来ずに、煙幕も見当たらない。暫くしたら雷撃の雨アラレ。かわせるかい!まぁ、まだ下手な部類なんで言い訳になるかな。あと、誰か書いてたけど連携出来る方法があればもう少しチームとして幅が広がるんかな。
あっ、決してサクラじゃございませんよ。ホントに。
プレイ期間:1年以上2016/06/16
軍艦好きさん
①戦艦の性能も無茶苦茶
②境界線を移動する無敵仕様
③空母最強仕様、味方の空母がクソだと負け確定
④中国語で会話をしてド素人プレイするTire10大和・モンタナをタダでWG社からもらった共産党幹部のクソガキが作るヤクザ艦隊ネットワーク
⑤日本人が日本語でチャットすると即書き込まれる「鬼子」の文字と次の対戦から執拗に狙われて撃沈される中国人による締め出し行為
日本駆逐艦のユーザーはほぼ100%日本人ということが知られていて、中国・韓国の連中はアメリカ駆逐艦に乗ることで徹底的に日本駆逐艦を沈めにくる
嫌がらせを通報すると伝えると個人戦績をチャットしてきて「お前のことは分かっている」と恐喝
さすが共産圏御用達の企業らしいブラック仕様
軍艦に憧れてプレイすると中国人にカモにされて毎回赤字、連中のプレイ費用を日本人が払っているクソゲー
艦これがクソ仕様だからといって移ってきてはいけない、こちらも底なし沼
プレイ期間:半年2015/09/26
自分もオチャコフでしさん
おそらく今年もガチャの排出率の操作はされている模様です
色んなところでオチャコフ、自分のクランでもオチャコフ(一般で言うゴミ、乗る人が乗れば良いんでしょうけど、マッチングでは見ない船)
しか出ていません。
おそらく今年もWGはやってくれていると思います。
まぁ、何から何まで腐ったゲームですよ
プレイ期間:1年以上2021/12/20
HRYSさん
まず、あまりにもマッチングが酷すぎる。バランスなんて考えられてない。最近は潜水艦のテストもあり、ランダムのほぼ半分は駆逐と潜水艦で埋め尽くされてる。戦艦はどうやって活躍しろというのか?一方的に撃たれるのマジでムカつくし、イライラする。他にも、一回負けたら続けて負けるのは意味が分からない。断定はできないが、勝率調整があると思う。私はドイツ戦艦と日本戦艦を主に乗るが、明らかに日本戦艦の勝率が悪い。現在、私の勝率はGKは約60%、大和は約30%だ。明らかにおかしい。ほぼ同じ戦闘数だがあまりにも差が激しすぎる。意味が分からない。結論を言うと、ストレスしか溜まらないクソゲーだ。こんなゲームに課金するのは避けて、もっと他のことに使った方がいい。
プレイ期間:1年以上2021/10/16
マンチカンズさん
いい点
グラフィックがきれい
無料で楽しめる
仲間で遊べる
悪い点
マッチングシステムの成績評価における機能不全
・分艦隊システムの評価値が高すぎる
・成績ピックアップ式なのでとんでもない低成績の奴と組まされる
BOT対策やTKプレイヤーも野放しかせいぜいチャットができない程度の軽い処罰
BAN機能がプレイヤー側にない
間口が広いので総じてプレイヤーの質が低い
プレイヤーの能力に応じてランクが分かれていない
遊べる分には遊べる
でもある一定以上になると理不尽さを感じるようになると思います
成績が良くなればよくなるほど、理不尽なプレイヤーと組まされる率は高いです。
遊んでみればいいと思います。
自分はもういいです。あほらしい。
プレイ期間:1年以上2016/06/26
敗北国さん
良いところ
グラフィック&軽さ
以上です。
悪いところ
艦が燃えやすすぎる。燃えるのは分かるが少し当たっただけですぐ燃えるのは酷い
ランダム戦のティア差が酷すぎる
マッチングはどちらかが圧倒的なバトルが10回中8回
弾が避けるようにされている(長門からはないみたい)
空母が強すぎる
日の空母と米の空母の強さの差が圧倒的すぎる(日が弱い)
アメリカ軍の雷撃機の魚雷が回避不能しかも手動雷撃されると駆逐艦でも避けられない
課金してもしばらく経ったら無料で配布されることが多いので損する
などグラフィックと軽さ以外は良いところがない。もし始めるのであれば戦艦を眺めるゲームだと思ってやったほうが良いです。艦隊を組んでバトルするなんてことはありえません。
プレイ期間:1年以上2017/07/03
ぶっきーさん
皆さんが書かれてるようにマッチングがホント酷いですね
どうやっても勝てない理不尽というか時間の無駄レベルのマッチングがね…
まぁ無課金でも余裕で遊べるのは唯一評価できる点ですね
課金艦が無双しないのでw
プレイ期間:1年以上2016/05/21
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
