最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
知らぬが仏知ったら恨み
脱サラさん
相変わらず☆1のレビューに怒りを現す数少ない☆3~5つける実力があると勘違いして、ゲームセンスの無い重課金患者がいるようですね。全ては大多数の☆1のレビューで真実が語られています。
この糞ゲームはパチンコの違法遠隔操作と同じで課金額によって、当たり外れ(勝敗)が運営次第で、あらかた決められています。基本無料だからといって貧乏人や金の無い人はやっちゃダメです。時間の無駄で重課金者の餌とされ、そしてストレスを溜めるだけ馬鹿らしいですよ。
課金で階級や勝敗は関係が無いと言っている輩がいるようですがそれは嘘か本気で騙されてます。マッチングのメンバーを無課金者と比べて御覧なさい。無課金上級者を排除された井の中で踊らされてるだけだということが分かります。
最近は怪しいシステムに気づいて無料プレイの参加者も激減しているようなので現時点の運営様の営業方針は、重課金者同士で勝敗の食いあいをさせ調整させてるみたいですね(笑)
対して、金にもならない無課金常連は上客である課金組を食ってしまう為、大量のチート仕様のNPC混じりの隔離部屋と呼ばれる別枠で、辞めるまで嫌がらせを受けることになります。嘘だと思うなら、動画配信などで対戦相手を何百人と確認できるので、普段戦っているメンバーと比べてみましょう。きっと真実が見えてくる筈です。
ちなみに私は5000戦で53%の勝率があったのですが・・・
プレアカや課金を止めてからは酷いマイナス補正をされ5ヶ月間ほどで
勝率が49%代まで下がり続けており、一日で3勝10敗とかもありました(笑)
もうこの詐欺まがいのゲームには1円の金も使い気が全くありません。
金で勝敗を誘導するような絶対にお勧めできないゴミゲームです。
但し無料で当たり外れを楽しむだけのゲームとしては面白いかもです・・・
だから☆1つを差し上げましょう(笑)
プレイ期間:1年以上2017/05/03
他のレビューもチェックしよう!
タッカルビ大介さん
10月半ばに外部プログラム使用者やらゲーム内で不正を行うプレイヤーをBANするなどと
謳ってはみたものの、出来もしない事をアピールすんなと言いたい。
そもそも攻撃の判定をプレイヤークライアントに組み込んだ時点で黒に近いグレーなラグスイッチ利用者どころか完全なチート利用者ですら訴訟を恐れて警告だけで済ませる始末。そもそもここまでプレイヤー人口が減っている中、チーター排除したら1割以上減るだろうに。まあ、誰も信じてないかw
プレイ期間:1年以上2018/11/08
握りこぶしさん
将官戦場をずっと続けるとストレスしかたまらない・・・ ガンダム好きならいけるといつも思ってたが、さすがにもう限界。なぜ、息抜きにやっているゲームでストレスをためないといけないのか? まぁ、面白い人にはおもしろい・・・かな?
プレイ期間:1年以上2015/02/28
須藤さん
ゲームバランスはもちろんひどいですが、
それ以上にクライアントの異常な重さと、参戦待機時間の長さが気になります。
最新のデスクトップ用Core i7でも、密集地帯ではカクつくレベルの重さです。
こんなに重たいのに、何故かグラボはほぼ使用しない作りのようで、
ハイスペックなグラボを搭載しても無意味です。
また、上記の通り尋常じゃないPCスペックを要求される上に、
最新課金機体の強化ZZ赤マンサのせいで、ゲームバランスは完全に崩壊していますので、
人口は徐々に減っていき、今では戦闘時間より待機時間の方が長いです。(将官帯の話です)
クライアントを軽量化し、全機体を"個別に"調整する等の
大規模なアップデートをしない限りは先は無いように思います。
プレイ期間:1年以上2018/05/22
2,3万は課金しましたーさん
戦局を大きく左右させる強機体を課金ガチャで導入→高額課金を行いユーザーが購入→相手勢のユーザーがものすごいネガキャンを行う→後日強機体を弱体、お詫びとして数百円にもならないようなゲーム内通貨配布→ユーザーキレル の繰り返し。
こんなに酷いゲームをいまだかつて見たことありませんw実装し、リアルマネーで販売した時点で詐欺に値すると思いますが・・・知らない方がここでの評価を見たら目を疑うかもしれませんが、ほぼ真実です。
すでに無能な運営による上記の詐欺行為が数ヶ月続き、連邦とジオンの機体差はめちゃくちゃ。試合になっていません。
課金機体は確かに強いですが、ガチャ方式で手に入るので、時には数万、数十万つぎ込んでようやく取れる仕様です。・・・がすぐに弱体。課金は金をどぶに捨てるようなものです。数万円を悪徳企業バンナムさんに貢いで一時的に強くなりたい方以外課金はぜっっったいにお勧めしません。
無課金で暇つぶし程度にプレイしましょう。無課金でも今はゲーム内通貨でそれなりの機体をゲットできますしね。主に連邦の機体が強く設定されているのでお勧めです。
ゲーム自体は結構面白いので、1週間程度は楽しめると思います。
あとこのゲームはそろそろバランスがガタガタなので寿命は持って1年程度かと思います。
原作が1年戦争だし、まぁ納得でしょう(笑)
やるなとはいいません。ただ課金は、ここの評価をじっくりと読んでから考えてみるのが吉です。バンナムさんも地に落ちたものですね!
高額なお金と貴重な時間を、こんな悪徳企業に渡すかどうかはあなた次第です。
プレイ期間:半年2013/07/04
超絶ガンオンZさん
黒い噂が絶えないガンダムオンラインだが、ゲーム内外すでに張りぼてだらけで、もはや隠し切れない状況になっている。
過疎りだしてユーザーにばれぬよう事前に投入していたNPCの割合を増やし、その存在を隠すために工作員を使って、黒を白に塗り替えようとするが当然黒に近いグレーになるわけで、すべてはチーターの仕業になったという・・・
同様にゲーム内では無課金の無双を阻止すべく超絶強いNPCが戦場で猛威を振るう。機体ごとに注視すれば動きが人っぽくないからそれとなくわかるのだが、気付けない人はそれをチーターと呼び、運営が誤魔化しの為にチーターと書き込む場合もあるでしょう。
そしてランカー上位の殆どが運営のパイロットであり、ランカー上位が小隊待機してるが大体がもちろんサクラ。そんな中に入り込んだならばたちまち課金させられる羽目に。
運営の管理でレート操作はきちっとされており、無課金なら最大キルデスの割合を1:1の割合に抑えられ、課金具合によって試合時の強弱設定が変わるなど運営がきっちり制御している。重課金者にはリミッターを解除をする事でキルがあがった、もしくは機体が強くなった等、体感的に実感させる事も容易に行えるのである。また、ある時を境に運営が階級審査を行うことになったが、明確な階級審査を排除し、基準を不可視にする事でいくらでもやりたい放題である。
NPCも単純にそれとわかるものと、ユーザーにしか見えないNPCの二つを使いこなし
プライミング効果やハロー効果などの心理学を多用し、すべてがユーザーであると
大々的な誇大広告を謳うとんでもないゲームである。
騙されているのを承知で課金できる人なら楽しめるのでは?
対戦相手は頭スカスカのNPCだらけですけどね
プレイ期間:1年以上2016/06/18
サクラ大戦さん
MAPによってはひたすら雪合戦を20分繰り返すというマゾゲー。
熱血硬派くにおくんのドッジボールをやってたほうがまだましかと思います。
ゲームも拠点凸主流が最近になってライン戦、将棋で言う千日手が主流になったり、プロデューサーが変わったら戦略も変わるチンチクリンなゲームですね。
ユーザーだけならそうそう戦略は変わりませんのでサクラ入りはガチでしょうね。
それに名前の不自然さもそうですがパイロットカードを色々見ると不自然なコメントも結構あります。
そこで体験談を(笑)
以前フレンド登録された相手を見かけたので小隊に参加したらこちらに気づかず大佐?と馬鹿にされました。しかしその将官戦場で大佐の私が1位という事態に・・・それからサクラを疑うことになりました。ゲーム内で知り合った人が実は運営関係者だったりしたり、回復して貰ったお礼のチャットアイコンがロボット相手だったらどう思うか考えてみてください。内心ですがチャットルームの常連もゲームを盛り上げる仕事の人だと思ってたりします・・・。
『ユーザーっぽいBOTがいた』と発言したら即回線を切断されたのが一番の確定要素なのですが(笑)
戦艦砲台に一番最初に乗ったはずなのに何故か解除された事もありますし
色々と胡散臭いゲームには間違いないです(大笑)
プレイ期間:1年以上2016/04/08
ニャア大佐さん
新規から初めてイベントチケットで入手できるZAKUⅡf2を使い50戦程度で大佐になれました。大佐になるまで、壁抜けなどのプログラムをいじくったチーターは確認できませんでしたが、ハード側で設定できる連射やマクロ使いはたまに見かける程度です。
大佐になれるまでは☆3くらいあげてもいいでしょう。
しかし大佐以降評価一変、下の評価1の人たちと同意見になります。
以下、真相を知るために私が実体験したガンオン大佐-准将プレイ体験記です。
大佐になってからは「将官が48人、大佐2名」というマッチングばかりで、いつも2名の枠に大佐の私が入るという感じです。
毎回同じメンバーとゆう意見も強ち嘘では無く、毎回同じメンバーがいます。
多分それがNPCではないかと推測できました。
同じメンバーが多いとマッチングルームのときはほぼ無言で、何か文字を打っても
一人二人返事をしてくれるだけ。
そうゆい試合は必ずレーダーが均等に置かれていていつも不自然に思ってましたね。
試合はたいてい戦略要素皆無のバトルエリアでの打ち合いかライン戦と呼ばれる雪合戦になります。数は少ないですが戦略要素がある試合もたまにありました。
しかしそれは決まった時点で突撃を開始する大変お粗末なプログラムのようです。
そして試合中「これだからF鯖の連中はwww」という会話を何回か聞きましたが、そのときの試合はF鯖の人は5人くらいしかいなくて、NPCに会話機能を持たせてるだけなんじゃないかと疑問に感じたこともあります。
後ろから撃っても稀にNPCは反応はするようですがフライト中に後ろから攻撃しても無反応フライト中や核運搬中など何かしながらのときのプログラムは確実に無反応でした。
レーダーをMAPの隅に置いたり、レーダーを重ねがけしたりしても誰もつっこむことなく20分が過ぎます。
これを基本無料でやりたいと思う人がいたら是非教えてください。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/06
絶対に許さないさん
切実にお願いします
生活費を削ってまで手に入れたモノが
1ヶ月も経たない間に弱体され価値を失うとか
どう考えても可笑しいですよね
ステーキを頼んでインスタントラーメン出されるのと同じですよね
そんな不条理が世間で通用する筈がないでしょう
今直ぐに3万円返して下しバンナムさん
どうぞお願い致します
プレイ期間:3ヶ月2014/08/19
あああさん
合計100万ジンバブエドル以上課金してる朕が
トーナメントに出場できないなんて!!!!
この日のために金ガーベラ4機揃えてきたのに!!!
くやちいです!!!
大好きなガンオンからこんな扱いをされてくやちいです!!!!!!
ボクの人生を返せ!
怒ったから連邦の雑魚どもを片っ端からシバキ上げてやる
プレイ期間:1週間未満2015/11/16
まあ、いいかんじに面白いゲームだと思います!
じぶんもすこしやってみましたが、とても面白いです!みんな
で戦うシステムがすごいとおもいました!また、
くろうして機体を手に入れたときにやってくる
そうかいかんはすさまじいです!まさにこれは
ゲームのなかのゲームだと思います!プレイヤ
ーにも優しいので、みなさん、是非やってみてください!
プレイ期間:1ヶ月2016/03/29
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
