最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
課金の価値なし
コラボとはさん
ふつう他作品とのコラボ企画といえば
プレイするだけで楽しめるものだと思う
だがこのゲームの場合、そういった要素はゼロ
言い訳程度のシナリオがつくだけで、あとは通常のイベントと変わりない
コラボキャラが手に入るのも3体のうち1体だけで
残りは低確率のガチャで引き当てるしかない
そんなゲーム
やりたいと思う?
とりあえず課金はしないほうがいい
プレイ期間:1年以上2017/05/09
他のレビューもチェックしよう!
あわれさん
過日、浮遊大陸という新しいシステムが実装されました。
半年近く前から大々的にアピールし、ユーザーの期待を煽ってきたシステムですが、蓋をあけてみれば、既存システムの悪い部分を凝縮したような冗長で無意味な仕様ばかりで、初日からユーザーからの批判が絶えず、一ヶ月も立たずに修正が入るという惨憺たる結果でした。
その浮遊大陸への失望感が拭いきれてない今、新しいコラボが発表されました。
作品名をあげるのは控えたいと想いますが、はっきりいって「なんでいま?」という作品で、かんぱにとの関連性がまったく伺えません。
また、コラボ企画自体、以前にも別作品で行われましたが、はっきりいってたいした内容ではありませんでした。別作品のキャラがドロップするというだけで、企画用のシナリオにはたいしてひねりがなく、たんたんと戦闘を繰り返すだけ。
おそらく今回も似たような状態になるだろうと誰もが予想し、ファンの間では盛り上がりが見られません。
なにしろ、ユーザーの多くが古参であり、キャラのレベルや装備がほぼほぼマックス近くにあがっています。当然、運営も、イベントではそういうプレイヤーに合わせた敵を配置するので、初心者が入ってもまず太刀打ちできません。
新しい企画は迷走気味で、新規のプレイヤーにも厳しい。そんな状況です。
いまから始めるのはあまりおすすめできません。
プレイ期間:1年以上2017/11/10
そろそろさん
このゲームではイベントのたびに、アイテムの作成に必要な「ハンマー」や、社員の確保に役立つ「ポスト」が、宝箱から出るようになります。
それ自体はよきことなのですが、問題はその頻度と確率。
基本的に、この手のスペシャル?アイテムには、使用期限が設定されていて、たいていは1週間しかもちません。
となると、ハンマーはせいぜい20コもあれば十分だし、ポストにいたっては一日一つ使うとしても1つ、うまく日またぎを利用すれば4つもあればいい。
ところが、この手のアイテムはほんとよく出る。
だいたい1つのイベントが終わる頃にはつかきれずに余ったポストが10コ程度、ハンマーにいたっては100コ以上になることも珍しくない。
さすがにこれは調製ができてないんと思うんですよねぇ。
この手のアイテムって売れないから、余ったものはタダのゴミになってしまう。
それくらいなら、装備の作成に必要な素材が出たほうがはるかにマシ。
毎回こうなんだから不満がたまってしょうがない。
特にハンマーのなかでも使いみちの少ない防御ハンマーとか、ポストの中でもランクの低い銀ポストとかが出ると、うんざりするんですよね。
そういう部分の調製を運営には、なんどもお願いしているのですが、まったく対応してくれません。
そういう人たちが運営しているゲームです。
新規で始めようと思ってる人はご参考までに。
プレイ期間:1年以上2017/07/15
梨木また生放送やろさん
朝起きて、運試しでおみくじを引くだけのゲーム
ただ、無課金でも最高レアがゲットできる。それだけが取り柄
ゲーム内容は戦闘はただ見てるだけ
戦場、MAPが広くて全体が見えない。毒沼で300ダメ全部隊喰らうとか梨木?
育成はドMがする所業、武器開発は+3の最高レアはまずでない。
でても1000個作って1個でれば運がいいほう
課金?課金は絶対にお勧めできません。
特に資材課金は罠です。1万円が15分でゴミの山に消えます。
最後に、梨木はもうそろそろ生放送やってそれだけが楽しみだから
プレイ期間:半年2015/05/28
とっくに引退さん
な内容でしたね。システムもインターフェイス周りも古臭くて使い勝手が悪く、シナリオもはっきりいって前時代的なラノベ風味。いわゆるなろうのような爽快感もなく、ただただ冗長でありきたりなファンタジーもどきのお話が続くだけ。
ソシャゲの技術革新が続くなか、これほど時代遅れなものが今日まで続いてきたことはむしろ奇跡でしょう。とはいえ、ウマ娘のような最新技術のアプリが人気を集めてしまったことで、ここからの逆転は到底不可能と理解し敗北を認めた、というあたりでしょうか。あと数年早く決断しておけば、醜態をさらさずにすんだかもしれません。
プレイ期間:1週間未満2021/06/19
トランプ氏さん
テレビゲームからスマホアプリに遊びの拠点を移した時の記念すべき最初のゲームがかんぱにでした。
それまでは携帯アプリなんてクオリティーが低い物と認識していたのでそんな時期に始めたかんぱには当時の自分の中ではかなり衝撃的な物でした。
今でこそオートバトルなんてありふれた物となりましたが初めてこのゲーム知った時はホントに斬新その物で気付かぬ間にプレイする事が日課になっていました。
確かに今となってはマンネリも含め、他のハイクオリティゲーム等とつい比較してしまい何となく物足りなく感じる部分もありますが、実際、他のゲームは確かにやり込み要素も豊富で面白いゲームも沢山知ってるけど反面奥が深すぎたり面倒な作業が多かったりで挫折するパターンが多かった自分としてはかんぱにガールズはわりとのんびり遊べるので性に合っていたのかも知れません。
特にゲーム内では他のユーザーさんと協力して戦う事もコミュニケーションをとる事もユーザー同士で戦う事もありません。無駄に比較して自信を無くすことも無いですしそれだけでも大分気楽です。
また、課金アイテムも無料で貰える事もあれば課金石自体そこそこ無料で手に入るし課金しなきゃ絶対ダメみたいな事もあまりないです。
後はあくまで個人の価値観の問題になりますけど長く遊んである程度軌道に乗り出したら課金する意味さえわからなくなりますよ。
プレイ期間:1週間未満2018/11/30
ああああさん
あたらしい仕様が実装されました。といってもコレまでに存在した「異世界の魔物」のアクセサリの強化方法が変わったというだけですが。
これまでは戦闘を重ねることでランダムに成長していきましたが、今回からある程度プレイヤーの意向に沿って強化できるようになりました。
が、それはあくまで序盤だけ。中盤以降、アクセサリーの数値を底上げするアイテムが登場するのですが、その効果がランダムで、どこのパラメータが上がるかわからない。気に入らなければリセットできるが、結局、このアイテムを集め、何度も何度も使ってはリセットするの繰り返し。
目新しく思えたのは最初だけで、やってることは変わらない。つまり上っ面だけの「新規要素」だったわけです。本当にがっかり。この運営のやることはいつもこう。もうダメかもですね。新規さんには絶対ススメません。
プレイ期間:1年以上2019/03/22
ぶえっくしょいさん
ある日電車に乗っていたところ、異世界に到着しました。どんな行き先なのか謎ですが、迷ってたところ、連れ去られました。そして、へんちくりん株式会社の社長にさせられ、出撃しろと言われました。出撃しました。終わり。
現実世界帰ろうと思わないのは何故ですか?これじゃただの変態じゃないですかヤダー
というのはさておき、プレイした感想
・シャインストーン(以下ss)ってのがある。1個50円。
・キャラは安定の1日1人制。追加は10ss。まあ無理しなくてもおk。
・キャラ見て楽しむ分には無料。遊ぼうとすれば有料。
・最初も安定して遊べる。パンが尽きない分には。
・戦闘は確実に飽きる。
・なんでもssを使わせることに運営は必死。
普通にやる分にはいけるので3pt
プレイ期間:1週間未満2015/08/30
バンシー × バンシィ〇さん
このゲーム、最初の頃に比べ随分変わったと思う。
最初の頃は随分酷いゲームだった。
隠す必要もないので過去に起こった問題を挙げていきたいが
まぁ一言で言うならゲームバランス。
ガチャ絞り過ぎ、+3出来なさすぎ
敵が強すぎ、バグや通信障害。数えたらキリがないぐらいやらかしている。
しかしそれらを徐々に改善し、今に至る。
バグはすぐ修正してくれるし、敵のバランスも前に比べたらだいぶましになった。ガチャや+3もハンマーやポストを配り、黒封筒を引けるチャンスが増えた。まぁまだ満足できるものじゃないが、まだまだこれから改善していくのだろう、待ってみようと期待は持てる。
つまり、かんぱにのいいところは運営に割と要望が通るところだ。
よく掲示板などで出ていた要望で通ったものを挙げると
シナリオスキップ、そして一括解雇が実現した。
その他、要望が出てたのか変更予定があったのかはわからないが
最近の変更で、状態異常が表示されるようになったり
シナリオパートの会話部分がキャラクターストーリーと同じようになり見易くなったり。
とにかく要望を出せばワンチャンスあるようだ。勿論運営側が金にならないと判断したら後回しか要望そのものが無いものとされるかもしれないが、それでもユーザーの声をある程度聞き、反映しているという印象がある。今後に期待だ。
プレイ期間:半年2015/04/26
シャアさん
良くなった点
・序盤からクリア出来ないぐらい難しかったクエストがクリアできるバランス設定になった(強キャラが追加された?)
・甘酒など、ガチャを引ける機会が増えた(当初はシャインストーンのみ)
悪くなった点
・とにかく重くなった。ゲーム自体も重いが、それに連動してブラウザ全体が重くなり、文字入力ですら遅延する。もちろんPCの性能はFF14の最高グラで動かせるレベル。
・訳の分からないエラーで強制終了する。
・相変わらずシャインストーンは集めにくい。
等々。平日朝の時間帯でも重いのでゲームのプログラム自体が原因だと思う。
ブラウザも(かんぱにやるには)一番軽いと言われているchromeの64bitですらこの始末。それさえなければ良くなって来てるんだけどね。
プレイ期間:1ヶ月2018/06/28
もっちさん
装備開発の練度とは+装備を開発しやすくするために作られたシステムなのですが、専用武器の+3に限っては練度実装前と状況は変わりません。
100本~200本作っても専用武器の+3は相変わらず出来ませんし、完全な運頼みです。
+3武器が100%できる社長ハンマーを1万とかふざけた価格で販売する運営ですから、練度を実装したところで+3専用武器を作りやすくするわけがない。
使いもしないどうでも良い武器なら練度の成長も速いし練度1からでも+3武器はポンポンできますが、そんなもの誰も求めてはいないでしょう。
運営は客を舐めているフシがあります。
プレイ期間:1年以上2018/01/19
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
